X



【KENWOOD】ケンウッド ドライブレコーダー Part.3【ドラレコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 22:33:27.98ID:KQwAd/sj
ちなみにABで32kくらいでした
>>100
自分で取りつけるけどバックドアの蛇腹通しとか考えると鬱になるんで
時間と気持ちに余裕があるときやるんで先になると思います。
とりあえずあとで動作チェックだけしてきます
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 00:19:59.64ID:e7HcYW8K
>>102
動作チェックしてきました
起動がめちゃくちゃ早いです
駐車監視も録画まで2秒かからない感じ
SDカードはサンディスクの128GB突っ込んだけどメニューのSDカード情報が推奨カードじゃないため見られなくて残念
とりあえずやっと売っててテンション上がっていろいろ書き込みしちゃっけど
今日は寝ますおやすみなさい
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:07:48.72ID:9TgaCOxv
>>102
エーモンの配線通し
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 20:35:18.30ID:DAsDNCJz
#95です。760をネットで購入し、本日到着しました。
稼働確認したのでこれから業者さんに取り付けを頼みます。
諸先輩の皆さん、ありがとうございました。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 20:49:55.17ID:DAsDNCJz
ちなみにポイントを差し引いて実質2万6千円ちょっとでした。
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/29(月) 22:09:44.17ID:DAsDNCJz
>>122
ありがとうございます。色は黒です。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 03:33:46.36ID:cBVuMBMu
桜の綺麗な所をドライして来たので
DRV-610の録画を家族で見ようとTVに挿したら
2304×1296pixelはサポート外だった。
Wide Quad-HD(2560×1440)なら
一般的な規格で、再生出来たのかな?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 10:52:54.02ID:yEvFZNHC
760の黒を購入した#95です。
駐車監視用ケーブルのCA-DR100も入手し、業者さんに取り付けを頼むのですが、
1週間以上乗らないことも多く、そのときにはバッテリー上がり防止のため
駐車監視機能を切ろうと思っています。(自宅駐車場は屋内のため駐車監視不要)

業者さんに配線の途中にスイッチを入れてもらおうと思っていましたが、
760の本体を見ると電源ボタンがあり、それで駐車監視機能を簡単に切ることができ、
次に車のエンジンを掛けたときに自動的に本体電源および駐車監視機能がオンになるのであれば
配線へのスイッチ追加は不要かな、と思っています。
760の導入例はまだ少ないのでしょうが、740や745でも仕様は同じかな、と思い、諸先輩方のご経験をお伺いしたいと思います。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 21:29:24.23ID:qwAgizlb
to 129
>>121-122
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/05(月) 19:18:05.12ID:a3SeSXtJ
SanDiskの例のmicroSD使えるようになってるわ

未確認だけど、エンジン切った時にピコンピコンって警告音鳴らなければ取りあえず不具合解消かな?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 15:02:40.61ID:mzrTl3C2
MR760って
コムテックみたいに普段は駐車監視はオフで使わないけど
外出先で駐車時に一時的に『ワンタッチで』オンにして
エンジンスタートでまたオフにする事って出来ますか?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 22:57:26.68ID:G8yd8AXE
リアスモークガラス対応って意味あるのかな。
カメラにNDフィルタ付けてるようなものなんだから自動露出でゲインが上がれば済むだけの話だと思うのだが。

別の話だけど自称HDRってのも白飛びしないように暗めに撮って暗部を持ち上げてるだけのなんちゃってHDRじゃないの。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 23:12:30.40ID:MMSoi0Hn
>>144
HDRの明確な定義は決まってないけどドラレコのHDRというと複数の露出フレームを合成したものと認識されてるな
映像見ればちゃんとしたHDRかただ全体の露出を変えてるだけなのかはわかるけどな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 21:04:12.91ID:HPK7XOtD
ドラレコの画質って輪郭強調がクドいね。フチドリが出てる。ナンバープレートをクッキリさせるためなんだろうけど。画質を細かくいじれたらいいのにな。SONYがドラレコ作ってくれたら嬉しいけどこんなローテク興味ないだろうな。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 02:05:58.14ID:UpKDRy4J
>>148
バイクとかならいざ知らず車は絶対面倒くさくて使わなくなる
スマホ設置してアプリ起動して録画開始させてって乗り降りするたびにやってられない
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 02:24:36.10ID:qrvW3TYC
スマホでドラレコ代用の欠点は、長時間録画時の発熱・バッテリーの消耗(充電しながらだと尚更)
しっかり固定してないと最悪、事故の衝撃でスマホが勢いよく自分の顔面に飛びこんでくること
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/17(土) 19:05:21.37ID:CRsnIHhE
sdxcカード128ギガは対応してる個体が多いかな?
スマホにエンデュランスのカード買ったけど思い直してスピードタイプにしたから余ってるんだよな
ちょうどドラレコ着けようと思ってたから使いたい
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/27(火) 00:39:16.22ID:Gtm6Nbf/
>>151
LED信号機
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 09:54:51.10ID:k+lK3zla
drv-830が再起動ばかり繰り返して使えなくなった。
アップデートしてみたくても、
電源オンオフしかボタンが効かない。
データみたら年末くらいで終わってた…。

4年で寿命なのかな?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 10:06:51.04ID:L59503l+
>>161
830の最後はみんなそんな感じみたいだね ジャンク品の出品見てると散見される
SDカード挿しておくと再起動ループ、抜くと起動はする、でもそれじゃ意味ないしw
キャパシタ交換でどうにかなるんかな?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/05(水) 18:21:10.40ID:WJfaNDLT
自分のドラレコ映像見て
運転中に歌っている自分が恥ずかしくなった人居る?
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 22:43:52.18ID:e5R+a5cg
ドラレコDRV-MR760を電源ケーブルCA-DR100で駐車監視しているけど、どのくらいの振動で録画が開始されるのだろう?
エンジン切って(駐車監視開始して)降車してドア閉め では録画開始していない
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 14:49:49.87ID:KxEcg9w9
ca-dr350買って満足してたの引っ張り出してきて繋いだら本体側コネクタ付近で断線してて手で引っ張ってないと動かないや
本体の不良がなかったので安心してたがこんな所で…
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/23(日) 19:37:36.40ID:sTFjBqvH
買い換えるならユピテルコムテックあたりに乗り換えたら
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/01(木) 16:57:39.03ID:5fBD4HL0
DRV-MR745のファームウェアアップデート
アップデート対象: VK06、VK09、VK11 で始まるバージョン


このバージョンって、どこ見ればいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況