X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転259件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 21:59:08.42ID:Z/KU1ixe
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転258件

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1604266761/l50
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 20:37:51.12ID:XsCbQC0t
シガーライターソケットに刺さったアクセサリーか? と思っちまうよ
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2016/12/M5_4812-680x463.jpg

オーディオ切替器? 
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2016/12/IMG_9189-680x438.jpg


車椅子とか私有地やゴルフ場のカートなら好きにすりゃいいけど
公道を走る自動車として売るなら、共通にするなり教習所や過去の車輌と統一性を持たせるべき

免許取立ての小僧なら喜ぶだろうが
それ以降の年齢層は操作しやすい場所かどうか程度しか気にしないし
目で見ないとわからん操作機器は高齢化に馴染まず、若者が老人の餌食になるだけ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 21:18:46.53ID:7m2rpg/z
プリカスの事故多いのは単に運転しやすいから何も考えなくなる奴が多いだけ
多少不便な方が実は操作でアタマ回転すっから自然周囲にも目をやるので事故を減らせる
>>748はやり過ぎだけどな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 21:32:15.01ID:XsCbQC0t
幼稚に噛み付くだけの単発は「膨らみマン」と思ってスルーしてるんだが
 「アタマ回転させる」 なら別の事でやれよ、あまりに馬鹿すぎw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 21:53:16.77ID:7m2rpg/z
>>755
噛みついてるつもりないんだが
運転しやすいと人は油断しやすいって話しただけな

あのギアとPは慣れると病みつきになる
楽しい車なんだよプリウスは
だから売れまくってんじゃん
そして危険運転も事故も多い
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 21:54:45.32ID:7m2rpg/z
プリウス様自体は素晴らしい車なんだよ
まさに王者
ただ人間どもがおっついてないだけ
この世に人間などいらねーんだよクルマだけで十分なんだよ
人類はカスなんだよ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 22:30:33.33ID:7m2rpg/z
結論言うわ
AT廃止すべき
自動運転も不要
MT時代に戻ろうや俺はそんな時代知らんけど
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 22:31:29.24ID:7m2rpg/z
ああ駄目だ
バイカスで事故死してるのMTばっかだ
馬鹿が増えるだけだ
俺のレス膨らみマンとしてNGしといてくれや一切の返答不要
俺はアホだった
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 22:48:14.05ID:QYu7eIVU
>>747
上、現行プリウス
下、現行リーフ
だな。
>>751
の下、ジャガーのなんかか?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 22:53:10.68ID:QYu7eIVU
>>743
https://m.youtube.com/watch?v=OpWUEj5RoGc

タイヤ鳴らすくらいなんだ?
これなんか車が空を飛ぶんだぞ。

江戸時代の道路事情は自動車がいないから常に歩行者天国なんだが、
いても自転車より遅い軽車両くらい
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 23:08:54.03ID:XsCbQC0t
>>761
「シフトレバー 統一」 で検索したらヒットしたHPに並んでただけだから、わからん
https://www.webcartop.jp/2019/07/399062/2/

>>762
もはや何のCMなんだ?ってレベルだね  
車が写ったと思ったら、商業アーケードみたいなとこを爆走しっちゃってんじゃん・・・
なんかプリウスでこんな事故もあったなぁ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 23:20:38.75ID:QYu7eIVU
https://m.youtube.com/watch?v=Fa0kEeb2BtE

いや、煽りじゃなくてもうオカマ掘ってるんじゃん。
回送中だから無線とって急いで客先に向かう途中か?
実は迎車回送中がタクシーでは一番事故が多いんだよね。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 23:23:30.68ID:QYu7eIVU
https://m.youtube.com/watch?v=WBCSwj1kN9c

裁判で無罪になれば完全犯罪成立なのに、自分から有罪にしてって頼んじゃ駄目じゃん。
俺が弁護士ならどんな凶悪犯も無罪にするか大幅に減刑されるように必死にやるが、
こんな奴の弁護は断るな。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/26(木) 23:32:20.82ID:QYu7eIVU
https://m.youtube.com/watch?v=Pnq6p8xk4ME

大型車が一番悪いが、
オレンジのスバル車は被害者ではないな。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 03:37:01.58ID:ULLI7JHt
>>764
交差点内をノーウインカーで車線変更してるしほとんど車間距離とってないし(しかも加速中)
酷すぎるわ
当人はこんな運転してて怖くないのか?
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 07:25:40.17ID:SzWAvm1q
>>772
コラ!
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 09:52:43.13ID:F9zaU00P
そもそも慣れ親しんだR(リバース)があるのにBをバックと思って後退を意味すると勘違いする時点で免許返納したほうがいいわな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 10:31:44.44ID:wox2rTOJ
>>766
利根川栄橋を東向きに渡り切ったところだと思うが(撮影車)

赤トラック2台って通行禁止されてる?
トラックのいた停止線あたりに「この先右方300m×」があるから、停止線まではリーガル
直進不可はあるが右折不可はないように見えるが
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 17:25:14.56ID:iwM4se/F
>>764
確かにタイトルおかしくてわろたわ
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 17:36:41.48ID:iwM4se/F
>>789
これはただ単に車線間違えたんだろ
道路が悪いと思われる
と思ったがタクなので故意だなこりゃ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 17:40:44.79ID:v+vdovOF
愛知県民って、順法精神のかけらもないサルばっかりなんか?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 17:49:54.72ID:igm3YB66
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=11974

なぜ右折車が来てるか想像できんのかいな?
右折車は強引に突っ込んで来てる向こうが信号無視とか思ってそうだな。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 18:03:04.28ID:igm3YB66
https://m.youtube.com/watch?v=BQWHATYNlog

危険車両ドラレコ記録→とうとうこいつも身バレしてからかわれるようになったか。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 18:48:12.07ID:e+fi3IJ1
>>775
勘違いは普通に居るだろうな
人間ってのは雰囲気で解釈するタイプってのが少なくない
長い期間ずっと一列に  P、R、N、D、2、1 だった訳だが不自由も見当たらない 
メーカー毎の違いだって 2がS、1がL 程度の差だったから、一列で位置も同じだし気にする必要も無かったろう。

「名称」どころか 「操作方向」や 「位置」まで変えてしまえば、理解し辛くなるのは当然の話 
パーキングは別ボタンとかってのも、エンジン音が無いだけに押し忘れる奴も出るだろう 
メーカーが用意した手順だけ想定していると、イレギュラーが起きると人間はパニックに陥るものだよ

次に少し例を並べるが、、、真面目に答えても 「認識がバラバラ」 だと思うよ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 18:48:13.42ID:e+fi3IJ1
ハイブリッドやEVを前提にした質問 (問題ね) 
”トヨタ” と ”日産” の2通りを答えられるかな?


@ アクセルペダルを踏みながら N→D にしたらどうなる? (起動中ね、勿論エンジン音は無い)

A 走行中に何かが ”P” ボタンにぶつかったらどうなる? (営業外回りのファイルや、台帳の角など様々)

B アクセサリーのみ起動する方法と、そこからOFFにする方法は?  (ペダルを含めた手順ね)

C 車内に鍵があり同乗者が、POWER(START)ボタンを押したらどうなる?
   ・システムがON、OFFの両方   ・ブレーキの状態も両方   ・ATシフトの状態(PやNやD)
   様々な状態や場面を想定してそれぞれ正しい結果を言えるかな?
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 18:57:49.99ID:igm3YB66
>>797
1と2はピピッてエラー音が鳴って入らないんじゃないか?
3はブレーキ踏まずにスターターボタンをワンクリックでいいんじゃないか?
4はそもそもブレーキ踏まないと始動しないから同乗者がブレーキ踏まずにスターター押してもオンには成るが始動しないだろ?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 19:00:25.03ID:igm3YB66
そもそも乗った経験が無いと書けないのは、
○○って車種は給油口は右か?左か?
ってのと変わらないと思う。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 19:06:41.02ID:e+fi3IJ1
>>775のリンク記事はトヨタ圧の臭いがするなw

 「2代目プリウスから一緒だから問題ない」    ← 全ドライバーが乗ってたのかよw
 「そればかりを乗っていて慣れてくるので」    ← 慣れるまで道路に出ないのかよw

OD(オーバードライブ)や、パドルシフト(ハンドルについたシフト)みたいに
追加なら 「使わない」 でも、問題なく車を走行出来るが・・・・根本を変えても慣れるからOK!ってのは

それで済むなら
ウインカー操作方法も、ブレーキペダルの並びも全部バラバラだろうと問題ないって事になる
ドライバーや他人の命に大きく関わるので車輌走行に関わる基礎部分は統一にしたほうが
余計な問題を起こさないし、一列で何か問題でもあったのか? って思うわ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 19:20:11.06ID:e+fi3IJ1
>>797
正解も間違いも両方あるけど、想定してるパターンが少なすぎるかな
たぶんわかる事だけ優先して答えたんだろうけど、人間ってそういう物だよね (俺も似たり寄ったり)
別に、滅茶苦茶特殊なことでもないのに予想した結果と異なったりする

>>799
エアコンやオーディオや給油口の位置は << 走行する為の操作ではない >> ので
同様に考えるのはおかしいよ、座席位置調整やボンネット開けるレバーなど
走行に直接関わらない事は好きにすりゃいいんじゃね? だが
根本の操作は統一すべきだなぁ〜 何か問題があった訳でもないだろうに
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 19:53:51.04ID:e+fi3IJ1
なんか>>740 >>743 レクサス暴走事故
(車輌のせいにしてる) の件から、掘下げ過ぎたね

俺の主張としては 
事故起こした人間は、何でも責任逃れの材料にする (嘘をつくのがデフォ) ので
独自の操作方法にメーカーが色を出しすぎると 「車のせい」 にする者だらけになる

次の事故で、相手から「車ガー」と言い訳されて後の対応で散々な目に遭うのは・・・ 貴方がもしれん
貴方の子供や家族かもしれん (事故を起こした者は責任逃れで嘘もつくのがデフォ)
ってことね

裁判になると、証明責任(立証責任)は加害者(被告)ではなく 原告にあるため長期化する
「IIDUKA二世の爆誕」 って言ってる人も居るとおり、この手の言い訳が増えるにつれて
被害者にとって腹立たしい状況がより増大するだろうな、、、、 って事でご注意
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 19:57:18.46ID:iwM4se/F
ギア操作ミスより踏み間違えの方が問題なんよね
操作が原因で事故る連中は大体踏み間違えてる
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 20:47:02.79ID:e+fi3IJ1
>>803
その踏み間違えの ”切っ掛け” になってる原因が別って例が圧倒的に多いよ

最終部分だけみれば 「何故ブレーキ踏まなかったの?」 で片付く事は踏み間違えに関わらず
全般に多いが、通常事故と同様に一連の流れをみて調べて判断しないと本当の原因を見失う

例、  (コンビニ駐車場の例) ※一例ね他にもある
・ OFFにしてると思ってドアから出ようと体をよじった際に踏んだのがアクセルだった (起動状態と思っていない)
・ Pを押したつもりが押せておらず(サイドブレーキだけ)、乗込んでシートベルトを取ろうと振り返った際にアクセル踏んだ
・ 同乗者との会話や他の事に気を取られて、普段はRなのにBでバックしようとした

これら全て、何故ブレーキ踏まなかったの?となるが イレギュラーが起きると人間はパニックになる 
意図しない勢いや慣性に対して姿勢が思うように取れず、普段出来る事が出来なかったりもするようだね

逆に、純粋な踏み間違えは少ない。 言い訳として一般的になってるから踏み間違えと言ってる人が多いかな
(自己過失だし細かく言うのヤダって人ねw)
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 20:47:20.32ID:0wRo/z2K
>>782
なんかここよく分からんね
https://goo.gl/maps/ZAghC1g2nd1R93dX9
赤トラックの来た方向から大貨等の目線で見ると動画の交差点での左折はOKというか左折オンリー?
右方300mってのは橋の反対側の交差点だよな?
https://goo.gl/maps/KTqt4C7MK5w3SyiL6
ここまで来ちゃうと四方に通行止め標識?
それなら前者の交差点の段階で指定方向外進行禁止の標識で大貨等を左折オンリーに指定しとかないとおかしい気もするような…?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 21:18:31.12ID:e+fi3IJ1
>>806
ワロタw (笑い事じゃないけど)
Googleマップのストリートビューで見ると
確かに「栄橋南詰交差点」でデッドエンド(行き止まり)だね

少し調べてみたら、付近にアンダーパスを作ったり
住民の苦情で大型車輌を排除する動きがあるっぽい
そこに介入した議院が居てグダグダな規制のまま止まってる様子  (中途半端だな)

介入してる議院のリンクはあえて貼らないけど・・・・全体の交通の経路や状況を見ずに
目先の場所だけ規制かけて混乱中って感じだね
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 21:19:56.73ID:wox2rTOJ
>>806
ほんとだwわからんw
町役場がライブカメラを設置していて、実際普通に大型車走ってるけどな、川沿い

ちなみに南側交差点2012年撮影のストビューには
「大型は直進×右折してR6へ」みたいな案内板みたいのが置かれているが
「大型貨物等進入禁止」の看板もある(こっちは正規)
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 23:17:00.66ID:j0cI146x
今日のテレビ東京の記憶捜査で、
バス事故の捜査がテーマだったんだが、
バスはMT車で事故時はギアがNに入ってたと言いながら、
ドラレコのエンジン音が
どう見てもギアが入って、アクセル踏んでる音だった。
そこ、突っ込まんかい
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 23:21:26.55ID:j0cI146x
完全なEVのリーフの場合
エンジン音が全くしないので、
始動したら、始動したか確かめる為に、
ハンドルを左右にグイグイと軽く据え切りしてパワステの作動を確かめる癖が付いた、
オンでも始動しないとパワステが作動をしないことがわかってから、
HVのアクアなんかは始動したら、アクセルを数回パタパタ踏んで空吹かししてエンジン音がするか確かめる。
MTのキーを回しながらアクセルパタパタ踏んでたし、始動したら暖気の為に空吹かししてたからね。
そうしないと冬場なんかは直ぐにエンジンが止まっちゃう。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 23:35:32.18ID:e+fi3IJ1
>>813
MTでギアが入ってたかニュートラルかって話だったん? 状況がみえないがどんな事故だろう

>>814
「パワステの作動を確かめる」 ってのらルーティンになったんだね
工夫の一つとして良いね (体で確認するほうが確かだし、何でも目で確認は間違いの元になる)

結局便利になったのか不便になったのか
電話もだけど、純粋に電話として使うにはスマホは不便だったりするね
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/27(金) 23:59:06.27ID:j0cI146x
>>816
主題は本当にプロのベテランがこんな運転ミスするか?
第三者が運転してたか、運転を妨害されたか
って話だが、
最初は居眠りか過労運転か違うか
って話
実際はいきなり運転手が襲われてわざと事故を起こさせた殺人じゃないか?
ってミステリードラマ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 00:04:17.68ID:1Vj31uyZ
>>816
オンだとパワーウィンドウ、ワイパー、電動ミラー、ウィンカーなんかは全て作動するが、
パワステだけはエンジン始動しないと作動しないんだよね。
アイドリングストップ機能は別だと思うが、
むしろパワーウィンドウとかどうでもいいから、
走行中にいきなりエンジン停止した場合、
パワステとブレーキサーボだけは作動しないと危ないんだけどね。
ガス欠とか、ファンベルト切れとかオーバーヒート、走行中にバッテリー上がりも希に有るし、
全部走行中にいきなりエンジン止まるから
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 00:14:16.53ID:BpTH8dx/
>>819
なるほど、、、
発作で失神したドライバーの話かな?と思ったが、やっぱり似たような状況みたいだね

この手の状態だとまずギアをニュートラルにする余裕は無いと思う。 痙攣も脱力もアクセルすら離せない
歩道を爆走したプリウスもそうだったけど、今後は大型バスやトラックは特に増え続けると思う
ドラマで題材にするぐらい、観光バス事故や失神プリウス爆走は世間にショックを与えたんだろうなぁ〜
珍しくなくなってきた事に恐怖を感じるね
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 00:20:57.45ID:BpTH8dx/
>>821
同意
様々な安全サポート↓より、根本の安全性を見直すべきだと思う

・レーダーなんちゃら ・セーフティーなんちゃら 
・ステレオカメラなんちゃら ・エマージェンシーなんちゃら
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 03:35:10.43ID:zIxDTwCQ
>>821
昭和の車ならまだしも、最近の車で走行中にいきなりエンジンが停止することなんかあるのか?
もしあるとしてもそれとんでもない整備不良じゃないかと
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 03:44:47.43ID:SROb6v9i
>>824
ガス欠とオーバーヒートは有り得る。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 05:24:23.56ID:oV+s0enR
焦りによる踏み間違えで事故は発生すんだよギアチェンミスのせいにすんなカス共
年寄りはバイク乗った方が良い
三輪とか復活させるべきだろ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 05:28:59.60ID:kV7qHvT3
>>821
電動パワステならガス欠や焼付きでエンジンが止まっても機能するような気がする
そもそもエンジン止まるような故障よりもパワステ単体の故障の確率の方が高そうだね
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 07:17:20.90ID:BpTH8dx/
>>828
よし!では己の発言に責任を持ちましょう〜
そのアンカー先(元>>796)をまとめてみろ、当然同内容で抜けが無いようにな^^ 逃げるなよ

読解力が無くて口だけなのかハッキリするよ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 08:44:57.39ID:BpTH8dx/
>>834
交通法規の根本すらわかってない馬鹿
「交差点に入らず止まっとけ」 なら ”赤信号” でいいだろ  そもそも信号の話なんだろ?
ちがうのかよ? ん?  まーた逃げるのか・・・・?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 09:01:37.93ID:jHIqDGQ6
>>836
進入してくるなって意味なら別に間違いじゃないだろ
普通に理解できるが

>>838
ここでかなり叩かれてたやつのことか?
いい加減しつこすぎんか、スケープゴートじゃないんだから
元レスに番号入れろはお前しか言ってないだろ
俺ルールを押し付けるなよ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 09:22:30.99ID:BpTH8dx/
>>839
日本語の話?全然言い訳になってねーぞ馬鹿  どういう日本語か言ってみろよ
まさかとは思うが信号や標識の話をし出すんじゃねーだろうなwwww  しっかり答えろや!w

>>840
おいおい無茶言うな馬鹿w  それで進入して良い時はどう表現するのか言ってみろよ
まさかとは思うが青信号なんて持ち出すんじゃねーだろうなwwwww  しっかり答えろや!

その場しのぎの言い訳すると、こうやって追い込まれるんだよ 逃げるなよ
俺ルールではなく、2chの頃から続いてる掲示板で会話を重ねる上でのルールだぞ
しらねーオマエが馬鹿なだけ

ほれ、さっさとしろよグズ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 09:30:47.79ID:BpTH8dx/
赤信号を表現するなら  赤信号 を表記すればいいだけ

それを全然別の標識で表すから、矛盾するんだよ
「車輌進入禁止」は  車輌進入禁止なんだよ
青になる事なんてねーだろ?無理に言い張るから恥を掻くんだよボケ



動画を加工した投稿者がグズグズ言ってるなら、さらにツッコんでやるとな・・・
青は「進め」じゃねーんだから、直進で交差点を渡りきれない場合は
相手車輌と同様にオメーも入ったら駄目なんだよ! 

突入してピーピー警笛鳴らしてるオメーも同類の馬鹿ってことなwwww
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 09:46:09.80ID:RSnflY08
赤信号を表現してる訳じゃねえだろ
そんなだから日本語理解出来ねえ馬鹿って言われんだよ
どうせ辞書引く能力も無いだろうけど、比喩って調べてみろよ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 09:46:30.57ID:BpTH8dx/
ID:RSnflY08
ID:jHIqDGQ6

ほれ、屁理屈でもいいから主張を続けて言い負かしてみろよw
幼稚な負け惜しみや捨て台詞ならイラネ  バーカーカーバしたいなら幼稚園に行け

せっかく>>837で勘違いされがちな標識を並べてやったのに
”車輌進入禁止”標識の正しい意味すら確認しない馬鹿・・・・ 
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 09:50:43.48ID:BpTH8dx/
>>844
> 赤信号を表現してる訳じゃねえだろ
なら何を表現してるのかな? ん?  まーた辞書とか言ってるよwwww 

信号無視も辞書で調べてグズってたよな
道交法における法定最高速度と法定速度の違いも知らずに恥掻いたんだろw 懲りねー奴だなwwww

ほれ、何を表現したのか答えろよ! 
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 09:53:31.97ID:BpTH8dx/
さっさとトドメ刺すより、必死な言い訳をさせたほうが面白そうだなwwww
ほれ、何を表現したのか答えろよ!

 ID:RSnflY08  のレス(>>844
    ↓↓
> 赤信号を表現してる訳じゃねえだろ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 09:57:27.11ID:BpTH8dx/
>>843  ID:jHIqDGQ6
はぁぁ? あったっけ?じゃねーだろ馬鹿
知ったかの初心者なのか、馬鹿なのかどっちだよボケ

それで進入して良い時はどう表現するのか言ってみろよ
まさかとは思うが青信号なんて持ち出すんじゃねーだろうなwwwww  しっかり答えろや! の返答は? 不都合でトボけてるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況