X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転259件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 21:59:08.42ID:Z/KU1ixe
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転258件

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1604266761/l50
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 18:33:25.46ID:ZnriUtnV
>>98
高い車やスポーツカーに乗ると男性はテストステロンの分泌が増えて
短気で攻撃的になるって研究結果がある
大脳皮質が十分に育ってないか収縮してて
本能に負け易い男が煽り運転しやすいんだろ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 19:16:31.92ID:GD3GwjpV
>>104
悩む以前に歩道へ乗り上げる際に、一時停止の義務があるから。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 19:59:18.06ID:t9GMXPOp
怒りが一番脳を刺激してボケ防止にいいらしい
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 21:46:52.09ID:9xUGHTI0
歩道ではないけど歩道扱いの路側帯かどうかってとこかな
これだけ見る分には人が歩く道路にも見えないけど

まあ軽側はまだ白バイのミラーで見えてる範囲だろうし何秒も変わらんのだしすぐ左折入庫するならチャリの通過待った方が安全じゃねってのもあるし
チャリも軽がウィンカー遅いにしても急ブレーキって程ではないんじゃねってのもあるし
どっちももう少しゆとり持って楽しく運転すりゃいいのにな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 22:48:35.57ID:H9R7sI1q
https://m.youtube.com/watch?v=fGaoJWFXSnk

横断禁止の標識無きゃ、どこを横断しよと歩行者の自由だ。
道は歩行者優先なんだから。
まさか横断歩道以外を歩行者が歩くのは禁止とか思い込んで無いだろうな?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/15(日) 22:55:04.27ID:szE+crYI
近くに横断歩道が在る場所と、車両の直前直後は横断してはいけないんだよ。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 00:11:49.45ID:mpMouEfD
悪い評価入れてるのは法律知らない馬鹿かな
第十二条 歩行者は、道路を横断しようとするときは、横断歩道がある場所の附近においては、その横断歩道によつて道路を横断しなければならない。
第十三条 歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によつて道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従つて道路を横断するときは、この限りでない。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 00:43:01.63ID:Qk1GA0gt
>>117
車は急に停まれない
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 06:45:36.57ID:q0ahEyxM
うん

116より115の方が単純明快だ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 09:09:39.64ID:5Zbpubmv
二つ目の雨天の動画
横断歩道が遠いので、撮影者もこの状況ならこの場所で渡ると思うよ
他人への注文が厳しすぎる
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 15:32:10.29ID:dEKzMwmC
>>114
最初のは先の横断歩道までは「概ね30m程度」よりもうちょいありそうだな

これ爺さんが横断してるのは丁字の交差点附近ってことになるのかな
団地の入口感もあるけどそれにしちゃ歩道や点字ブロックもしっかり切れてていかにも交差点ですって感じだし道路判定としてはどうなんだろうな
道路性ありなら交差点になってくるだろうし、交差点判定ならもう歩き出してる爺さんの歩行ライン(?)に車体を被せるのは38条の2に触れる可能性も頭に入れておく必要が出てきそうだ

まあ小難しいルール云々より俺なら人に近寄りたくないんでもう少し手前で止まるけどな
団地にしろ交差点にしろ対向から右折車来るかもしれないし
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:10:56.16ID:8P/+mX6Y
>>130
正解 → 「小難しいルール云々より俺なら人に近寄りたくないんでもう少し手前で止まる」

丁字の部分に関しては、路外施設でなく道路と判断される可能性が高い (レスに在るとおり歩道の切れ方等)
道路と判断される場合→   道路が交わる場所 = 交差点 なので @になる、他に AやBなどの要素もあるね
 @ 横断歩道の設けられていない交差点
 A 団地があるので住宅街の判定もありえる
 B 最近の裁判で特に 「生活道路」 を引用されるケースも多い
道路の定義は様々な要因が絡むから難しいね

どちらにしても歩行者や自転車、特に子供や年寄りには注意を払い
社会全体で守るのが法律の目的規定や趣旨規定になるので
この動画内容で歩行者叩きするようなドライバーは
道路を共存する上で不適合だね

>>116
不正解、もっとしっかり法律を学びましょう
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:23:36.59ID:8P/+mX6Y
連投スマソ、前スレからコピペ

譲り合いの気持ちや危険察知が足りない = ダサイ運転 (下手なドライバー)
というイメージが、もっと広がればいいなと思っている

それが考えられない者へあえてキツイ言い方をしてるけど
事故ってのは人身だと 加害者・被害者 どちらも生活や一生が変わるケースが少なくないので
運転に対する心理が変化すると良いね〜
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:36:41.88ID:uiAlzpEF
>>129
海外旅行したことないんかこいつ

>横断歩道以外の道路を渡って横断することをJウォークと言い、違反行為です。 現在は、130ドルの罰金が科せられますので、車が見えなくても、必ず信号、横断歩道を渡ること。2019/01/17
https://islands-journey.com/hawaiilovers/hawaii-info/12590/#:~:text=ハワイでの「Jウォーク,横断歩道を渡ること。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:50:24.50ID:UxjTeHo6
https://m.youtube.com/watch?v=m25ozWhEqj4

あいかわ、気持ち悪すぎる。
警察ですら危ない人だと思ってあまり関わらないようにしてるのがわかる。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:55:10.79ID:VL0q9+ou
渋滞最後尾の追突事故
youtu.be/3DaUzzDIpBc
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:56:24.85ID:IN4fUz2N
>>114
話題になってるからどんな無茶な、と思って見たらこの程度かよ
ヒヤリ以前に気にするレベルですらないし、晒してる撮影者は頭おかしいとしか言いようがない
お前らこんなんで歩行者にもルールを云々言い合ってたのかよ嘘だろマジ?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:57:44.04ID:VL0q9+ou
クラクション→クラクション(2回目)→怒り→運転手確認→退散
youtu.be/Kz9ngfyFWbA
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 19:59:12.93ID:8P/+mX6Y
>>129 >>135
海外はスレチだし横からだけど

ジェイウォークってのは↓とは意味が違うよ
「欧米みたいに横断歩道以外での横断は違反にしたらいいい」
ハワイ州を前提にしても全道路がそんな規制だったら、最低でも500mごとに横断歩道が無いと
えらいことになるって事ぐらいわかるだろ・・・・

単なる一部区間に対する処置や規制ならば
日本でも横断禁止の規制だってあるし、歩行者でも信号を守らなかったりすれば罰則もある
https://www.photock.jp/photo/middle/photo0000-1047.jpg
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:01:35.41ID:VL0q9+ou
あおり運転 後ろカメラ クラクション
youtu.be/UcmreRa3po4
あおり運転 前カメラ
youtu.be/UgYvWw2JCNc

車線変されたのが気に食わなかったのかひどいクラクションの上、
割り込みとドアを開けどなりつけ。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:12:03.83ID:uiAlzpEF
>>144
スペインもシンガポールも横断歩道以外での横断は罰金だったぞ
ハワイもスペインもシンガポールも到着後にガイドにしつこく言われたわ
日本みたいに道路を横断したら観光客とか関係なく罰金だから気を付けろって
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:21:20.31ID:ITQoiV4S
ハワイの話を欧米全体のことに拡大解釈しちゃうあたりが海外に行った経験がまったく無さそうで草
ヨーロッパだけで50ヵ国あるしEU圏内ですら道交法共通してねーってのに
一緒くたにして「欧米ガー」って
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:26:19.02ID:Jy2W+R+h
俺もスペインでガイドに横断には気をつけろって言われたぞ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:27:56.86ID:Jy2W+R+h
あとスリなw
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:38:25.08ID:p+MGdJot
そうそうスリに気を付けろ
でも、あれはジプシーがやってる
生粋のパリジャンではないって現地のガイドが主張してた
・・・あれ、元は何の話だっけ?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:40:52.22ID:8P/+mX6Y
>>147
・・・何の話だ? 脈絡を繋げろスペインだのシンガポールがどうした?
俺は君の主張をしっかり読んで投稿してるのだから、君もしっかり>>144を読みましょう

・ 全道路がそんな規制だったら、最低でも500mごとに横断歩道が無いとえらいことになるって事ぐらいわかるだろ
・ 単なる一部区間に対する処置や規制ならば日本でも横断禁止の規制だってある
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:44:33.49ID:uiAlzpEF
>>154
横断歩道以外での横断は問答無用で罰金だってことだよ
実際ハワイやマドリードは横断禁止だけど偉いことになってない
日本みたいに歩行者優先ではないってこと
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:49:09.19ID:8P/+mX6Y
>>156
何度も言わせるなよ・・・・ オメー 膨らみマンか?

俺は君の主張をしっかり読んで投稿してるのだから、君もしっかり>>144を読みましょう
・ 全道路がそんな規制だったら、最低でも500mごとに横断歩道が無いとえらいことになるって事ぐらいわかるだろ
・ 単なる一部区間に対する処置や規制ならば日本でも横断禁止の規制だってある

ほれ ↓ ハワイのホノルル、ワイキキビーチから2〜3kmの場所な、住んでる奴は歩道の切れ目からどうすんのか言ってみろよ
https://goo.gl/maps/mEM5JWqGJy715ZE86
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:49:17.10ID:nFy6qXh9
横断禁止って6m位の道路で向いの家や反対側の店に行くのに横断歩道まで行って帰ってきて戻るときにはまた横断歩道まで行って渡るわけ?
日本で赤信号も待たずに渡る欧米人が?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:49:29.85ID:BjLZzZAk
ネットでさえ喧嘩腰な人間が欧米の厳しい交通ルールに我慢出来るかってのは気になるところ

歩行者に厳しいとこって車にはもっと厳しかったりするからなあ
やってみたらやってみたで良くも悪くも緩い日本スタイルの方が良かったなあってなるのかもよ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 20:57:55.18ID:8P/+mX6Y
>>157 >>161-162
旅行どころか短期滞在で3ヶ月ほど住んでたけど
お前みたいな馬鹿は日本から出ないでくれ、たのむわ・・・ せめて国内の交通ルールを守ろうね
ちなみにオアフ島なんか用事はねーよ国際空港の都合で経由するだけ
ハワイぐらいで自慢毛に浮かれてる馬鹿はオワフでイモ洗いしとけw

ほれ逃げるなよ ↓ ハワイのホノルル、ワイキキビーチから2〜3kmの場所な、住んでる奴は歩道の切れ目からどうすんのか言ってみろよ
https://goo.gl/maps/mEM5JWqGJy715ZE86
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 21:05:56.38ID:8P/+mX6Y
ID:uiAlzpEF
ハワイだろうが、スペイン、シンガポールだろうが
全域に渡って横断歩道がしっかり整備されてる訳じゃねーんだから
馬鹿じゃなけりゃわかるだろ・・・・w

しかもハワイ程度で 「欧米みたいに横断歩道以外での横断は違反にしたらいいい」 とか ワロスwwwww
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 21:08:20.88ID:Jy2W+R+h
>>164
もう相手にしてなくてわろたw
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 21:10:27.10ID:2bB2v9LE
>>135
そこの説明が誤り
そのルールは信号交差点があるところでは信号のとこで渡れという話
信号などない住宅地の裏路地とか横断禁止なわけないことくらいわかるだろ?
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 21:20:28.37ID:8P/+mX6Y
>>168
その子は説明しても無理みたいだよ
最初に>>144で教えてやっても 「スペインもシンガポールもー!」 と言い張った馬鹿
観光客が溢れてる商業地区などの規制を全土に渡って統一規制だと思い込んでるっぽい

単なる自己中が 「歩行者ウゼー!欧米みたいにっ!」 って誤った知識で喚いたお馬鹿ちゃんでしたw
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 21:30:03.59ID:8P/+mX6Y
いい加減、海外とかスレチだしどうでもいいわ
フィンランドやスウェーデンみたいに、道路が雪で覆われるどころか
標識まで埋まる国の交通規制に対する工夫だったら・・・まだ参考になるけどね
北海道も工夫があるけど全然足りてない

関東だと、チェーンすら巻けず車を道路に置いて帰る馬鹿も居る
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 21:34:43.42ID:IN4fUz2N
>>167
あいかわさんのファンは20代の若者に多い
アンチは50代くらいかな?丁度バイカスのボリューム層でもある
それ以外の層はなんかおもしれー奴だけど俺の地域来るなよ程度だろうな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 22:14:18.11ID:Qk1GA0gt
https://goo.gl/maps/mEM5JWqGJy715ZE86
向かいの家に回覧板回すのにも横断歩道まで迂回するのか?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 22:52:49.01ID:p+MGdJot
>>173
えー
何度か見たけど独り善がりなだけだと思う
しかも、あの人も30〜40くらいのおっさんじゃないの?
マナーの悪いおっさんライダーもあいかわも
バイク乗りとしては一括りにされたくない
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 23:08:55.13ID:a4GlEpIg
意味の通じない身振り手振りは電波を受信して発狂してるのと変わりない
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 23:26:02.89ID:2mn0cthB
https://m.youtube.com/watch?v=A1BHJXyBK9M

公道最強プロボックス
アイサイトやらプロパイロットやらついてれば、
この手の追突って避けられるのかな?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 05:19:52.13ID:BsUZhnby
>>176
マナーいいバイカスなんて見たことないから安心しろやバイカス
ただあいかわはあのタコ踊りいい加減やめた方がいい
GOTOで各地の連中が集ったりする今、ヤバいのにあんなことしたら降りて来られるぞマジ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 06:41:01.80ID:ug5nAuS/
怒りの鬼クラクション発動
信号無視する日産ノート
youtu.be/BB5thThihzo
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 06:53:03.95ID:hbDqhQi+
>>179
ヤラセ、イラネ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 17:19:17.71ID:6RiJ8hOb
https://m.youtube.com/watch?v=UbI12OP6kYs

うPでよく見ると、踏切待ちしてた、おっさんのびびり方のリアクションが面白い。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 17:52:34.46ID:6RiJ8hOb
https://m.youtube.com/watch?v=VGk_kMUAk1o

ちょっと待って
ウィンカーもバックミラーも付いてない自転車に後方確認と合図不履行って?
まさか目視確認とか手信号とか?
目視確認は兎も角、手信号とか時代錯誤も甚だしいな、
対向車が無灯火でも普通は気付くと思うけど、
無灯火だと存在しないって人間の目の錯覚のなせる技かな?
追突事故はやっぱり追突した方が過失が高くなるよ。
ブレーキやハンドルで避けられないなら、漫然運転って事になるから。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 17:55:52.71ID:5jHYTHVp
>>196
時代錯誤もなにもあるかい
法律で決められたことやってないんだから事故ったら修正くらうのは当たり前のはなしだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況