X



【カロ】楽ナビ総合スレPart42【Pioneer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8389-GDOC)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:34:55.40ID:gtnOaqQx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

carrozzeria-楽ナビ総合スレです。

今までバラバラだった楽ナビ系のスレをまとめてみてました。
DVD楽ナビ、HDD楽ナビ、楽ナビLiteなどのオンダッシュ、インダッシュ総合です。
ポータブル系は専用スレをお使いください。

質問は的確に、荒らしや煽りには反応せず、大人の対応でお願いいたします。

楽ナビサイト
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/
FAQ(ナビ関連)
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_list.html?category=303

前スレ
【カロ】楽ナビ総合スレPart41【Pioneer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1588643566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-wVGs)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:29:06.36ID:NaPMpge2a
全更新したら、オーディオソース選択画面のBluetoothのアイコン変わった気がする
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-C3Lg)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:54:12.15ID:kUnrdHBQd
>>49
そこはdiskじゃなくてDiscにじゃねえの?
という話はともかく先月年プレを解約した俺は
来月になったら地図割りプラスで更新することにするわ急ぎの用事も無いし
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e4c-j6/O)
垢版 |
2020/11/20(金) 03:25:46.76ID:fpMBjOe90
>>59
いえいえ4回できますよ
去年12月以降に入った人はその年の11月の全更新と翌年の5月の全更新と11月の全更新
更に翌々年5月の全更新と10月の部分更新まで出来ます。
1年分の会員費で。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e4c-j6/O)
垢版 |
2020/11/20(金) 03:47:54.82ID:fpMBjOe90
去年の12月1日に入会して二度目のクーポン発行でSDに無事転送完了
週末に更新して、後は忘れずに解約〜
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-4oSn)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:59:11.48ID:CIVYsUnOd
>>63
当年12月入会だと翌年12月末まで年間プレミアムだよね
そうなると
当年11月分
翌年5月分
翌年11月分
の3回までじゃないの?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-V14e)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:17:04.12ID:eXURB+sCr
クーポンは一回しか発行されないのに
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-4oSn)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:06:36.51ID:yax0CVDbd
>>64
あれ?
年間プレミアム会員でも契約中1回のみの発券じゃなかったのか…?
0081SIM無しさん (ワッチョイ e2ba-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:55:08.50ID:6fAbZsqm0
昨日、huawei mobile サービスのアップデートして下さいと来るけど、やった方が良いのかなぁ?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2ba-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:43:57.33ID:6fAbZsqm0
rz900使ってるけど、画面の下にPって付いたメール📧みたいマークが出てるけど
何のマークか教えて下さい。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-wVGs)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:53:19.54ID:XTcNdbD6a
スマートループのお知らせを読んだら消える
前スレにも質問した人いた気がする
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bfa-b9fK)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:16:33.28ID:0MMqPzlR0
カーナビを盲信して填まる馬鹿が多いから、とうとう看板まで立った。
ttps://news.nifty.com/cms_image/news/item/12150-868964/thumb-12150-868964-item.jpg
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e294-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:46:28.12ID:TRzaZRnw0
HRZ009G2という骨董品のようなナビを使っていますが、車両乗り換えのため新しくします。
黄色帽子さんで10%値引き券を使ってRQ911が税込118000だったので注文しちゃいました。
RQ911は音楽データがSDカードなのでPC上でCDから作れないか調べました。
BeatJam5が使えるかもしれませんが、だいぶ古いソフトのようです。
iTunesのフォルダをそのままコピーでも使えるようですが、少しコツがいるようです。
SDカードの容量を気にしなければFLAC等の高音質フォーマットでデータを記録したいと思っています。
また、アーチスト、アルバム、曲の名前やアルバムアート等も楽ナビで表示できるようにしたいです。

みなさんSDカードを使用した楽ナビのミュージックサーバの音楽データ作製はどのようにされていますか?
現車で1枚1枚読込ですか?
お勧めの方法があればご教授下さい。

既に楽ナビユーザーでは常識の話だった場合はご容赦下さい。

HDD積んでいるのにHRZ009G2は10年以上、10万キロ走行でも故障知らずで働いてくれています。
多分新しいRQ911はこんなには持たないんでしょうね。
機能より頑丈な製品が好きです。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622c-Am47)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:39:04.13ID:Yj2oT/rI0
>>92
1.説明書に対応している拡張子とファイルのフォーマットが載ってるから確認
2.foobar2000で1.に合わせて変換
3.SDカードへポイっとコピーしてお終い
※対応しているSDカードの容量とSDカードのフォーマット形式も説明書で確認

2019からはSDカードへの書き込み順じゃなくて、名前順でソートされるから便利
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e294-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 18:47:26.70ID:TRzaZRnw0
コメントありがとうございます。
>>94
iTunesで付けたジャケット写真はそのまま扱われるのですか?
>>95
foobar2000の情報ありがとうございます。試してみます。

マニュアルを見ました。
楽ナビが再生できるのは、サンプリング周波数が48kHzまでならそのまま再生、
サンプリング周波数が高いと48kにダウンコンバート
サポートしているフォーマットは、
WMA
WAV
ACC
FLAC

iTunesを使う場合、WMA、FLACはサポートされていないようで、
WAVはタグが無,のでiTunesで管理している曲名情報は楽ナビでは扱えないのかも
ということから、
普通のCDからの取り込みならiTunesを使用
iTunes標準フォーマットのAACでビットレート320kHz、サンプリングレート44,100kHzで取り込み
ハイレゾ音源の場合は、foobar2000でFLACファイルを作る。

iTunesでFLACをサポートせず、楽ナビでALACをサポートしないのは深い問題がある感じです。
FLACのハイレゾ音源を用意して違いが判るか試してみたいですね。
RQ911が来るのが楽しみ。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c394-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:36:22.50ID:vTLag55N0
>>96
今までは問題なかったの?
更新失敗とは具体的にメッセージは何て表示されるの?
そもそも、MRZ099のプログラム更新とは何?
恐らく何か勘違いしている部分があるのでは?
ちなみに、SDカードの容量や型番、メモリーカードリーダの型番は?
うちのMRZ099は先日の全更新も問題なし

>>97
音にこだわりがあるなら、該当車種であれば↓おすすめ
>車種専用エキスパートチューニングSD(別売)
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e294-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:11:44.73ID:TRzaZRnw0
>>97
了解です。
スピーカーもTS-F1740だけど用意しました。
音にこだわるわけじゃないけど、現車でスピーカを交換した時に音の違いに驚いたので新しい楽ナビでいろいろ試したいのです。
1人で音楽を好きに聞けるのは車が一番だと思うし。
HRZ009G2のマニュアルは305ページに対して、RQ911はユーザーズガイドと取扱説明書に分かれて598ページもある。
使えるようになるまで大変そう。
また聞いちゃうかもです。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c394-Am47)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:33:34.35ID:vTLag55N0
>>99
気合い入ってるね
前は社外スピーカーにしてたけど、今のは純正8スピーカーで満足しちゃってるわ

曲はライセンス関係してるから中々ね・・・
今はSDカード容量の割に安いから、ほぼ可逆のFLACだなあ、あとはAAC
SDカードはSanDiskしか買わないマン
010196 (オッペケ Srdf-mILO)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:55:47.42ID:L+yeK++tr
中古で車買ってMRZ099のナビが付いてたので初めて更新しました。SDカード入れて途中まで更新されるんですがあともう少しの所で失敗しましたとでで中断の繰り返しです
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-V14e)
垢版 |
2020/11/23(月) 06:27:47.78ID:evNVBf7Sr
俺もmrz099だけど全更新の度に微妙に位置ズレする
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb01-Bx/2)
垢版 |
2020/11/23(月) 07:54:34.39ID:CVTBMNmm0
>>102
sdカードに保存するやで
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6262-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:51:44.95ID:34mwmgdL0
>>108
いつのどの機種かわからないけど2011年のサイバーの機種の取説には
「挿入されたSDカード内に保存された音楽ファイルや映像ファイルを再生できます。」
って書いてあるぞ
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6262-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:09:12.02ID:34mwmgdL0
>>112
2006年モデルでSDカード使えた?
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6262-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:27:27.53ID:34mwmgdL0
>>114
何がそんなに面白いんだ?
0119101 (ワッチョイ c610-mILO)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:42:23.55ID:5T8K0TIr0
別のSDカード買ってやってみましたが、ダメでしたね。ナビにSDカードさして更新が始まり、全部で43項目まで更新してる最中の41まで行ったところで毎回失敗したと出て更新できません。
以前のサイバーナビの時は問題なくできたんですが
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b94-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 16:50:33.99ID:JunwqZHU0
>>96
前回の全更新でPCでチェックエラーで何度もやり直したけど、SDカード買いなおしたらあっさり更新できたよ
前々回チェックエラーのままナビに入れたら更新できたんで、無駄に何度もやってしまった
安いの使ってたんでSDは信頼性があるやつじゃないとダメだと思った
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7df-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:43:04.61ID:TFrD07Sx0
今時SDカードなんて安いんだからエラーでたならサッサと新しいの買えば良いのにな
0132108 (ワッチョイ ff2c-Ar0F)
垢版 |
2020/11/25(水) 11:08:18.10ID:gf/dwvwD0
サイバーナビから電源、テレビアンテナ、GPSユニットを使いまわして自分でRW711に載せ替えてみました。
テレビが恐らくワンセグになってるようで画像が粗いですが、そもそもテレビを見ないので問題ないです。
音楽は本当にSDカードからの読み取りで、乗ってすぐ聞けるのはありがたいです。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 06db-OuaF)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:48:46.99ID:700mVpGe6
>>67
初心者ですいませんが、確認させてください。

地図更新をしようと思ってるのですが、
2020年12月にMAP FANプレミアム年額で登録したら、
2020年11月更新分の地図クーポンに加えて、
2021年11月更新分の地図クーポンも手にはいるって事ですよね?
しかも2022年10月分のアップデートまでできるってことかな?

12月に登録するのと11月に登録するのだと天と地ほどのさがあるな…(゚д゚;)ゴクリ…
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-lAVG)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:17:20.94ID:Zg5MRW9OM
RZ902、アップデートしたら
ちょっと前から使えなくなって凹んでたETC車載器連動が直った
どういうこっちゃ༼⁰o⁰;༽
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f94-OOND)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:25:08.54ID:vIXiDMmD0
>>144
>140-141さんは、お前と違ってそこまでバカじゃないから大丈夫だと思うけど?

アルバムはフォルダで分けてもいいし、
↓こういう風にしてもいいし、
11_ファイル名(アルバム1枚目の1曲目)
12_ファイル名(アルバム1枚目の2曲目)
21_ファイル名(アルバム2枚目の1曲目)
22_ファイル名(アルバム2枚目の2曲目)

同一フォルダに大量のアルバムを入れるなら、
先頭の数字を桁数増やすなり、アルファベット使うなりどうとでもできる
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f62-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:27:25.64ID:gQVodORq0
フォルダ名のことなのかファイル名のことなのかよく分からないまま話が進んでいったが納得したようで良かった
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f8d-3GAv)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:43:32.55ID:3UvmGBOT0
フォルダ名もファイル名もきっちり
アルファベット数字順になっていたので理解しました。

フォルダは
Aqours

B'z

林原めぐみ

みたいなカンジでした!

曲順は
シングル1曲目やアルバム1曲目がずらーりってカンジですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況