X



自動車税 ・ 重量税のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 14:02:21.86ID:GibMBqnq
ナンバーがある限り、車検を取らず、ガレージに放置しておいても取られる自動車税。
解体されないと還付されない重量税。
片や国税、片や地方税。

我々の生活レベルが上がらないのは、自動車関連諸税の重税のせいです。

https://img.bestcarw...6cfca81864f3a4ae.jpg
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/24(木) 08:15:33.35ID:VcEtryiz
>>4
俺2年乗ってなくて未納だった分、復活時に電話して説明したら免除してくれたわ。
修理してたんで車検も通してなくて乗れませんでしたって言った。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/11(日) 12:51:32.99ID:Z7PtS7I+
車検証を見ると、車両重量と車両総重量があります。重量税はどちらが適用されまっか?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:29.97ID:pIT1ilyn
1トン超えの軽自動車の方が、1トン未満の普通車より重量税が安いもんね
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/18(日) 19:18:31.20ID:pIT1ilyn
1トン超えの軽自動車の方が、1トン未満の普通車より重量税が安いもんね
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 21:48:26.87ID:MTY3CMWL
N国の立花はゴルフ税じゃなく車税や重量税をつついてくれればなあ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/16(月) 22:37:33.49ID:Qk1GA0gt
>>14
車両重量
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/26(土) 09:17:39.70ID:3e9o3aor
口だけ感が凄いな
本気ならパトカーや自衛隊車両の納入拒否とかやってみろっつーの
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/14(木) 10:23:09.27ID:B6iXFE3b
13日13時48分
交通事故の減少で自賠責保険料 2年連続引き下げへ
4月の契約分から2年連続で引き下げられることに
金融庁の審議会は、今月18日に開く次回の会合で具体的な引き下げ幅決定へ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/19(火) 08:19:14.60ID:ujo3Ui1A
自賠責の新保険料(2年契約、沖縄県と離島を除く)は、
4月から
自家用乗用車が1540円(7.1%)引き下げられ・・・2万  10円、
軽自動車は  1410円(6.7%)下げの・・・   1万9730円。で決定
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/14(日) 09:25:37.12ID:3m3qweGT
お聞きしたい事があります。
自動車税未納約10年、車検切れの車があります。売却することになりましたが、未納分の税金をどれくらい払う事になるのでしょうか?
中古車販売店と契約し、車も引き渡しています
廃車手続きはしないようです。
税金を最小限に抑える方法はあるのでしょうか?

督促状は五年以上きてません。差押えもなしです
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/14(日) 09:51:38.81ID:3m3qweGT
お聞きしたい事があります。
自動車税未納約10年、車検切れの車があります。売却することになりましたが、未納分の税金をどれくらい払う事になるのでしょうか?
中古車販売店と契約し、車も引き渡しています
廃車手続きはしないようです。
税金を最小限に抑える方法はあるのでしょうか?

督促状は五年以上きてません。差押えもなしです
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/17(水) 07:43:28.46ID:nm7mu1AQ
時効
0030拡散拡散希望!! 宜しく御願い致します!!
垢版 |
2021/03/17(水) 08:18:41.08ID:v9/T5YmI
豊田章男 自工会 新会長 吠える!
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/11/news044.html
皆さん!!確り熟読 拡散拡散の程 宜しく御願い致します!!

「日本の自動車関係税は世界でとんでもなく高いんです。ちょっと多いとか、そういうことを言っているんじゃないんです。
例えばフランスは保有税はゼロです。米国との比較では31倍。そういう事実を皆さん報道してください」
0031拡散拡散希望!! 宜しく御願い致します!!
垢版 |
2021/03/17(水) 08:43:45.23ID:v9/T5YmI
>>30 日本の自動車関連諸税は高すぎる!! 今こそ抜本的な見直しを!!
https://bestcarweb.jp/news/business/52363
皆さん!!確り熟読 拡散拡散の程 宜しく御願い致します!!
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/20(土) 08:22:39.00ID:b89y7nvm
あと12?日で新年度、4月1日から自賠責保険お安くなります
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 08:08:12.62ID:ixB9QSXV
また自賠責保険安くなるのかぁ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 17:09:38.16ID:wZZwrHkT
普通車、自賠責保険料25ヶ月分の料金改定

3月まで 22,210円 →きょう4月1日から 20,610円に
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 11:27:27.27ID:Er/9xbJ1
税金の話をしろよ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 15:58:02.94ID:Oy2aQB5i
payPay祭りで1. 5%なってたから、まとめて払いで固定資産税払った
自動車税も4月中も来て欲しい
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 09:59:51.41ID:eExabxm1
不正な税金をいつまで取り立てるんだ。
東京は都庁の儲けにしようとしてるな。
自分たちの生活費に。

出来るだけ高く取り立ててるから、軽も高くしてるようだよ。

どんなに酷い事をしても税金だけは必ず貰うという考えはさっさと捨てた方がいいのにな。
未来にツケが恐ろしいぞw
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 10:03:03.26ID:eExabxm1
高額な土地と家代を払わずそのままにしてるのはどうなるのかというと未来に加算して残っていく。
永遠にそいつらの子孫は借金を払わないといけなくなる仕組みみたいだな。

しかし、そんな事が出来るのかどうか不明w
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 10:06:35.34ID:eExabxm1
私は車持っていて払えるから払ってるw
二重請求なんかもあった都道府県は、2倍に損害を払わないといけないんだな。

払ったのに督促を送った都道府県は、刑罰と慰謝料とかなり厳しい。

しかし、これは機能するのかまた別の話w
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:44.07ID:1GiVG4x/
>>43
報告はよ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 14:12:18.56ID:eEC0DcOy
納税通知書まだ来ない
テレビCMもやらないな
もう払わなくていいんじゃねw
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 14:26:16.66ID:hT39k9xh
基本役人は国民を税金を集める家畜としか思ってないからね
こいつらをコントロールするには優秀な政治家を送り込むしかないけど
肝心の国民が無能な政治家がお好みなので仕方ない
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 18:14:08.24ID:jPZ/YLk6
令和3年度自動車税(種別割)納税通知書の印字誤りについて
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0209/news/page/news2021050701.html
「令和3年度自動車税(種別割)納税通知書」に印字誤りがあり、以下の方法による納税ができません。
県民の皆様には多大な御迷惑をおかけし申し訳ありません。
なお、エラーの発生原因については現在調査中です。
金融機関ATMで、「納税通知書を自動で読み取る方法」による納税
ゆうちょ銀行ATMで、「払込書読取」の方法による納税
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 18:20:07.03ID:eExabxm1
>>54
納税をやめるはないのか
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 18:22:50.45ID:eExabxm1
>>1
ナンバーあっても税金払ってない奴はいるし、車検も通してない車もウジャウジャいるよな。
006160
垢版 |
2021/05/08(土) 19:16:03.12ID:1GiVG4x/
済まん途中で送信した

古い軽はずっと旧税率だと思ってたわ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/08(土) 22:27:02.79ID:WKnyOVny
今日封筒きました
PayPayで払って0.5パー還元させるくらいしかないのかな
いま30%還元地域に住んでるのですが、コンビニでの支払いは現金しかできないでしょうしね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 17:06:54.80ID:1+5PVIpF
質問

普通車を今週か来週かに業者に頼んで廃車にする

今年度の自動車税は家に封筒が届くよね(まだ届いていない)

それを支払って還付だと思う

けど、今週か来週かに業者に廃車にしてもらったら
還付手続きはできなくなってしまう?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 17:17:46.35ID:1+5PVIpF
確かにアメリカと比べたら日本の税は
次元を超えたぼったくり利権システムだよ

運転免許だってアメリカなんか州によっても違うけど
全てで1万円かそこらで取得できる
日本の運転免許なんか25万円はかかる世界一のぼったくり、免許関連は全て日本警察利権、詐取する事しか考えていない、車を売ろうとするのは二の次


自己解決 ↓

4月の後半に抹消廃車手続きをした場合でも、納付義務があるのは1ヶ月分のみです。5月に1年分の自動車税納付書が送付されたら、自動車税事務所にて4月中に抹消した証明になります“登録識別情報通知書(備考:一時抹消登録)”等の写しを持参して直接窓口にて、4月の1ヶ月のみの自動車税を納付しましょう。
また自動車税事務所まで出向かなくても、先に1年分の自動車税を納付しても大丈夫です。おおよそ2ヶ月程のちに、11ヶ月分の自動車税を還付する通知が自動車税事務所から送付されますので、指定の金融機関にて、その支払い過ぎた自動車税(過誤金という)を払い戻しする事ができます。
また5月に送付された1年分の自動車税を納税しないと、6月末から7月頃に送付される自動車税の督促状にて納付する事もできます。4月中に抹消廃車手続きを実施してあれば、その督促状は4月分のみの督促納付金額ですので1ヶ月分のみの支払で済ませる事が可能です。ただし督促状なので記載の期限までに納付しないと利息にあたります延滞金が加算されるので、あまりオススメは出来ません。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/09(日) 17:34:57.02ID:nL5amu3s
>>13
前者
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 15:19:14.02ID:HljarxOv
>>57
品川335
よ41-05
トヨタ プリウスα 黒
無車検 無税金
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 15:20:13.22ID:HljarxOv
>>58
石川338
な41-34
トヨタ アルファード 白
無車検 無税金
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 15:22:52.62ID:HljarxOv
>>62
トヨタモビリティ東京 中野坂上店
営業 受付
坂本 千夏 32
080 1608 3153

練馬335
な40-33
トヨタ プリウスα 白
無車検 無税金
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 15:26:40.75ID:HljarxOv
車もただで車検も通さず、税金を払わないものが、自動車税に集るw

これがずっと続けられる訳がないんだがw

知らずに自動車税を払っている人には、厳しい基準で期限を作ってなw
1日でも遅れたら滞納金♪

もう日本じゃない国になったんだよ。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 15:30:10.32ID:HljarxOv
北海道の留萌信金は、滞納している会社を限定して財産差し押さえの書留まで送ってたよな、一昨年の話。
裁判所を通せる訳ないのに、さっさと口座から金を抜き取ってる。
これは警察は違法じゃないとアホな事を抜かしたもんで、役所は調子に乗ってる状態だろ。
なちてうちは抜き取れんのよってw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 15:30:10.32ID:HljarxOv
北海道の留萌信金は、滞納している会社を限定して財産差し押さえの書留まで送ってたよな、一昨年の話。
裁判所を通せる訳ないのに、さっさと口座から金を抜き取ってる。
これは警察は違法じゃないとアホな事を抜かしたもんで、役所は調子に乗ってる状態だろ。
なちてうちは抜き取れんのよってw
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 15:31:24.15ID:HljarxOv
>>77
そして留萌信金は抜き取った金は終わった事になってるのかw
そのままだぞw
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 15:34:23.92ID:HljarxOv
ここで笑ってるだけの人は、重大な事を見落としてるんだよ。
なんで口座から抜き取れたということだよw
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 15:35:06.44ID:HljarxOv
口座番号、名義は売られているって事
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 18:36:14.60ID:HljarxOv
>>81
お試しレスw
札幌市白石区トヨタ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 18:38:48.47ID:HljarxOv
>>81
札幌トヨタ自動車 T-ZONE南郷店(中古車販売店)
受付
玉川 幸那ゆきな 27
090 1388 4806

またサイバカサイバーの用意してるw
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 18:43:02.62ID:HljarxOv
>>83
ここの口コミw
最高と最低の繰り返しw
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/10(月) 22:21:05.10ID:Zviyan7x
PayPayで払ったら150円が還元された。
でもまあ、わざわざ払いに郵便局やコンビニに行くのに比べたら楽でいいわ〜
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 00:58:05.62ID:CZgcZCzW
日本のぼったくり自動車税利権

埼玉県だけで登録が234万台

平均2万円として、毎年鼻くそほじくって
遊んで何もしなくても、468億円を埼玉県民から詐取





自動車税納税通知書 234万台分ミス ATM読み込めず 埼玉
5/8(土) 8:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/081b52a2f12f3878c3a6c52dd1a95fc5703c4481

 埼玉県は7日、2021年度の自動車税の納税通知書に印字の誤りがあったと発表した。県内ナンバーの全約234万台分で、通知書の自動読み取り機能があるATM(現金自動受払機)を使った払い込みができないという。

 県税務課によると、通知書は6日に発送。7日朝に納税者や郵便局から問い合わせがあり、ミスが発覚した。記載された税額に誤りはなく、金融機関・コンビニなどの窓口での払い込みや、ATMで納付番号を自分で入力して払い込むことはできる。県は原因を調べている。【岡礼子】
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 01:28:41.92ID:beoasdvG
自動車税ってそのまま公務員の給料財源になるからね
道路の整備には一銭も使われない模様

税安いバイクに乗り換えてる人が多いのもわかるわ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 03:30:47.75ID:6rgaeYtc
5万までなら2%クレカ満額1000ポイントつくぞ
手数料330取られるけど
5万以上も満額つける方法あるけどめんどい
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 05:45:15.31ID:mVEhsf+U
>>89
北海道以外も公務員はやめない選択をしたのか。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 05:47:29.81ID:mVEhsf+U
払う方は払い、貰う方は貰えず。
金は何処へ消えているw

銀行はそれをそのままにしている。

すごいだろ、金が消えているんだよ?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 05:50:57.43ID:mVEhsf+U
>>87
だって裏で作った請求書だろ。
読み込み出来ないようにしたんだろうなw
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/11(火) 05:52:05.52ID:mVEhsf+U
鼻くそほじってそれを食べないと生きていけないのに、呑気な役人たちw
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/12(水) 16:14:05.39ID:rfUCCA+d
>>86
ペイペイもヤフーカードも持ってないんだが
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/12(水) 16:22:29.84ID:PmS8WWjo
都庁
受取口座
普通 口座番号0120395
名義 ジドウシャゼイ ウケトリコウザ
大東銀行
有人店舗 東京支店
東京都千代田区神田小川町2丁目2番地センタークレストビル4階

https://pkg.navitime.co.jp/daitobank/spot/list?address=13101&;name=千代田区
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/12(水) 17:02:24.73ID:PmS8WWjo
東京都職員信用組合 本店
金融機関コード:2276 店舗コード:001
口座番号5550293
トチョウウケトリセンヨウ

〒163-8001
東京都新宿区西新宿2−8−1都庁第一本庁舎16階 

https://www.toshokushin.co.jp/deposit/index6.html
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 16:18:06.38ID:5JCxfCGC
クレカで支払えるってサイトで払おうと思って
サンプル見て戻るボタンで戻ったら入力内容が消えてたからソッコーで中止した
期待を裏切らんなーw
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 18:14:12.81ID:QwB83KsF
クレカはネットからの情報流出が怖いあるよ・・・
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/18(火) 00:15:41.89ID:rPpRND+N
払ったぞ16年越え6400ccで13万!!!!!
おまえらのちんまい車とは訳が違うぜ!!!!

PayPayでポイントたくさん貰えたのがせめてもの救い。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/18(火) 05:56:46.63ID:aJU4fq7m
1.5%プラスでクレカ還元(ソフトバンクまとめて払いのチャージ)やろ

俺も4月の固定資産税はそれで支払って
5月は0.5%だったから6月支払いに向けて
頑張ってたけど自動車税は5月末期限だったのな

先日ミニストップでWAONで払った
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/19(水) 13:58:02.93ID:OSjtZyYz
自動車税がどこへ入金されるか楽しみだねぇ。
東京モビリティトヨタの懐にいくかどうか。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/19(水) 14:02:59.25ID:OSjtZyYz
滞納通知書はいつになるんだろうね。
口座から引き抜かれた人は、11月に滞納通知書来てすぐ、裁判所からの滞納したら口座から財産差押えの配達記録で届いたってw
で、すぐ11月末までに引き抜かれてたってよ。
北海道の留萌信金の話だが、本州はどうなってるのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況