X



黒いボディカラーは知障運転が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 23:52:24.80ID:OiNC79a+
ただし法人仕様やタクシー、ハイヤーは除く
乗用車としてマイカーで黒いボディカラーを好んでいるオーナーは
特別に自己中心的運転ばかりしている
車種問わず型落ちポンコツに多い
色問わずは
アルヴェル・軽ワンボックス・プリウス(白色の場合が多い)

一例
・断歩道で歩行者が渡ろとしているところなので一時停止すると
クラクションを鳴らして追い越していく。横断中の歩行者も轢かれる寸前

・煽り運転、意味不明挙動、意味のない車線変更繰り返し
・赤信号回避に生活道路への抜け道は躊躇わない
・一時停止、信号無視は日常茶飯事
・魔改造
・運転席助手席窓ガラスのスモークフィルム貼り付け
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/15(金) 22:24:36.78ID:4/mUuMwT
黒は高貴でカッコイイ色だから目立つんだけどな
白とか普通でスルーするが、黒は眩しくて目を合わせられんだろ
販売台数関係なしに、黒ほとインパクトある色はない
だから無意識に黒は怖いとか傍若無人とか思い込むわけさ 特に弱っちい奴はさ
実は勝手に、おまえが怖がってんだよ
自信のある奴だけが乗る黒車をね
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 02:39:06.94ID:NQK2SV04
人間の中に類人猿が混じってたら目立つだろ。
同じことだよ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 05:31:05.15ID:7dZH83XY
黒は高貴なイメージ、確かにそう。
でもそれは高貴な人が乗る時にだけ当てはまることであって
街中を走る黒車オーナーの99.9%は威圧的に振舞いたい、ナメられたくない
少しでも高級っぽく見せたい、売る時に高く売れるから等といった
さもしい下心が透けて見え、ただただ下品である
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 05:45:27.92ID:7dZH83XY
黒は高貴、お洒落というイメージもあるけど
死、邪悪、暴力、犯罪といったイメージもあるのは疑いようもない事実。
ブラックリスト、ブラック企業、ブラックマネーなどは全てネガティブな言葉で
警察用語でも無実→シロ 犯罪者確定→クロって言うのがあるでしょ
映画なんかでも悪役は黒い車に乗ってる事が多い
いい大人ならそんな事は充分判っているはずなのに
それでも黒い車を選んでしまうのなら
他人からそういう人なんだって思われても仕方ない
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 05:54:52.51ID:7dZH83XY
たぶんオーナーのほとんどは意識してないんだろうけど
黒い車は周囲に威圧感や恐怖感、さらには
ネガティブな気持ちにさせるといった良からぬ心理的効果を与えて
しまっているんだよ、おそらくね。
(黒い車が後ろにつくと緊張するってドライバーは多い)
白い車だってオラオラ車が多いけど黒特有の良からぬ作用に比べたら
白の方がよっぽどマシだと思うわ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 06:14:29.31ID:7dZH83XY
>>443
確かにないです。
まあ、でも黒車に乗るうちの1000人に1人くらいは
皇族、大臣、知事、大企業の会長など
黒塗りがふさわしい人もいるんでしょうな、という程度の話です

日本に黒車を増やしまくっているのはTOYOTAの影響が大きいと
私も思いますね。なぜそう思うかはまた気が向いた時に書いてみます
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 02:10:56.83ID:x/20nlYO
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c973a37c2b1a84ffe85ea939d66d7ff7d1246c3/comments

ここのコメントにある、自転車から倒れていた人を助けたものがあるが
似たような状況で、黒のポンコツプリウスは
車を止めもせず、素通りしていったのを目の前で見た。
流石にその後を走っていたドライバーは車を止めて救助していったが

黒乗りってやっぱり俺様大事な人間だけなんだ最低クズと思えたわ
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 11:15:57.15ID:aojy4vxD
黒のアルベルはサンキューハザード出さない
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/21(木) 01:02:54.39ID:lTyJp9e4
サンキューハザードだと思ったらそのまま路駐しやがったわ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/23(土) 01:35:52.74ID:ibabDf/H
日本で最も日照時間が少ないと言われる秋田県の
ドライブ動画見てたら黒車多すぎワロタ
(YouTubeで「秋田 ドライブ」で検索)
うちの県もたいがい多いと思ってたけどそれ以上だったわ
黒車含有率を決める要素はいろいろあると思うけど
日照時間も関係ありそうだな
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/24(日) 07:17:15.52ID:4eVKd+qB
ドイツ人は黒い車が好きって以前ネットで見た気がするけど
改めてググってみたところ、おそらく世界一黒車含有率が高い国は
デンマークだろうという結論に達した。ちなみにドイツは晴れの日が少なく
デンマークは冬場の日照時間が極端に短い
空がどんよりしてるならせめて車くらいは明るい色にすればいいのに
とは思うけど。
デンマークのドライブ動画では
黒車が5割くらいだからやっぱり確かに多いね
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/24(日) 07:39:29.76ID:4eVKd+qB
あと、黒はデザインを殺す色とも言われている。
そのためか各自動車メーカーは新車発表会に原則黒を持ってこないんだけど
トヨタは平気で持ってくるんだよな。
まあたぶん黒を流行らせたいんだろうなと思うんだけど
もういいかげん黒車も頭打ちだからそろそろ白とかガンメタに
切り替えてきそうな気がしなくもない。色の流行が変われば
乗り換え需要も高まるし、実際トヨタは平成初期にパールホワイトを
流行らせまくってクラウン、マークU、カローラなんか
ほとんど白だったもんな
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/24(日) 16:02:58.12ID:f3qRXLl3
こんな十数年落ちのアメ車なんか粗大ゴミ以外の何物でも無い
これ差し押さえてきて競売に掛けて、いったいいくらにするつもりなんだよ
むしろ廃車費用が浮いたって感謝されてるんじゃないのか

しかもそれをマスゴミにあたかも手柄かのように意気揚々と発表する、
北海道警ってのは黒車乗り未満のアホの集団か?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/25(月) 06:13:33.28ID:HHEvqGGn
>>455
検索してみましたけど雪国で白やシルバーが敬遠される
事情はあるみたいですね
やはり夜間の事故率は上がりますか。
湾岸ミッドナイトという漫画で客の黒い車を
ショップの店主が勝手に白に塗り替えた話があって
なんでだろうと思ってましたが納得しました
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 18:09:14.45ID:YjiQKVPR
福岡の中学生を跳ねて死亡させた車はアウディTTの黒

しかも日頃から危険な運転をしていたのを撮影されていて
ニュースでも映されていた

間違いなく
黒=犯罪者の乗る車けってーだ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/26(火) 19:14:09.44ID:LBhsBi5z
黒塗り車を禁止した国もありますね
1991年にソ連から独立したトルクメニスタン。
2018年以降、首都(アシガバート)内で黒い車は走行禁止となった。
それまで黒い車に乗っていた市民は
買い替えるか他の色に塗り替えないと公道を走れなくなった。
なぜそんな事になったのか理由は不明だけど
大統領(ほぼ独裁状態です)は白い色が好きなんだそうだ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/27(水) 19:29:22.37ID:2nEtgP7Z
>>466
起こるべくして起こった事故だな。
常にワガママ自己中、自分ファーストあたしファースト
エブリディやりたい放題の黒にふさわしい末路だ。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/28(木) 01:03:33.18ID:SljCIooh
とある交差点の信号で、右折が青矢印から黄色そして赤になる時
その右折レーンに向かってアホ加速していく黒ウィッシュ
交差点内は赤で進入は当然だとばかりに

普通ブレーキを踏む距離をアホ加速してまで
赤信号を突っ込んでいくバカは
この1週間を見ても黒ウィッシュこいつだけ

黒乗りはまともな運転が出来ない
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/29(金) 02:03:50.89ID:lkPZt5bR
>>468
前車は悠然と走り去り、俺様が約1分間の足止め
さっきまで「こいつトロクセーな!」と思っていた前車に
2度と追いつくことはない、そんな状況に黒乗りの精神が耐えられるはずもなく
どれだけアウトなタイミングだろうが赤信号に突っ込み前車に喰らい付こうとする
それが黒乗りの日常。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 00:08:23.20ID:uFZb/5G+
片側1車線のみの信号のある交差点
直進車両も多く、右折の車は交差点内に2台ほど止まっている
後続の直進も動けない
狭い道だから仕方がないのだが
やがて赤信号に変わると交差点内にとまっていた右折車両が
曲がり、交差する道路が青に変わる
すると
黒のポンコツセダンが先程の赤信号に変わった道路から飛び出してくる
右折車両で詰まっていたとはいえ、信号無視してまで
突っ込んでくる状況ではないはず

ここまで酷い信号無視はあまり見ない
そこを理解できないのが、アホ知障の黒乗り
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/01(月) 18:29:08.34ID:kPWkXBPS
黒乗りの意識の低さはヤバい
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/03(水) 03:51:05.76ID:8iN07V+L
「威圧感のあるオラオラ系の車にしたい方必見!」という
最高に頭悪そうなタイトルが付いた文章に出会ってしまった
とあるドレスアップ系カーショップが書いたものだ。
その一部を引用してみると
「そして全体のイメージを変更するには、ボディカラーも重要。
モノトーンのちょっと暗めの色を取り入れることで高級感や威圧感がアップします。
オラオラ系を演出にはブラックやパープルなどを選択する方が多くなっています。
そして、オラオラ系の車にするにはフェイス部分だけでなく、後ろ姿も重要。
例えば、黒いガーニッシュを装着したり、4本出しのマフラーなどもオラオラ系の
雰囲気満載です。
こういったカスタンがされた車は「オラオラ尻」などと呼ばれることもあります」
だそうだ。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/04(木) 13:47:47.25ID:EZsNnAI+
>>476
オラオラ尻は草
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 18:58:39.85ID:SDQFLym3
日本は世界全体のことを考えて地球温暖化対策を推し進める責任があるのに中国で大量のCO2さらに各種有害物質を撒き散らして奴隷労働で作られた太陽電池パネルを森林を切り開いて設置してEVを走らせるとか真逆のことをやってる。
なぜその金で発展途上国の効率の悪い火力発電所を最新の日本製発電所に建て替えてやって世界規模で莫大なCO2を効率良く削減することをやらないのか。
そういう所がEVバカが嫌われる原因なんだよ。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 22:49:58.66ID:Mb9b17qL
片側多車線の道路で空いた車線を猛突進してくる車がバックミラーに見える
夜間なのでボディカラーはわからない
前を走る車がいれば車間をつめて、退かないと空いた車線に
僅かな隙間でも強引に入ってくる
赤信号で横並びになった時、案の定、黒の軽だという事が

その後しばらくして、別の車もバカみたいに猛突進してくる
黒のRAV4

また黒か

黒乗りはマジで知障しか乗ってないんだなと思った
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 02:39:27.50ID:ZHY0YdeX
オラオラにもラージミニバン系、VIPセダン系、輸入車系などあるけど
黒の軽でイキり倒してるのはある意味いちばん危険かもしれない
高い車に乗りたいけど買えないから常にコンプレックスやストレスを抱えていて
そのイライラをオラオラ運転で解消しようとするんだな
ヴェルファイアやハイエースへの潜在的な憧れから、車種は
N-BOX、エブリィ、タントカスタムなどが中心となる
さらにナンバープレートを白に変更したり、メッキパーツやLED球で
高級感を演出する手法もよく見られる
これらの車種に40〜50代のおっさんが1人で乗ってる場合は
いつ暴発してもおかしくないから注意が必要だ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/07(日) 21:39:48.00ID:Hacn7+Ko
取り締まりは、黒乗りには一日何十台かを車内検査するようにしないと
飲酒運転だけでなく、違法所持物を車内に隠しているのは
間違いないと思うな
これらを行なう事で黒乗りの危険運転は少しは減るだろう
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/18(木) 21:18:24.10ID:9XhP9rDC
朝の通勤ラッシュ、抜け道から国道へ出る信号のない交差点
国道を走る車列が切れると次々と脇道から出てくる車
しかし一時停止はしっかりと守っている

がしかし、黒の軽は一時停止も止まらず一気に車道迄出てくる
そこで国道の車列が押し寄せてきていたので
国道へ出るとぶつかるのを焦り歩道を遮るように停止
そこから歩道を通る歩行者は完全に足止めをくらっていた

黒乗りはバカだから自分の事しか考えていない
歩道の歩行者の事はガン無視
まさしく知障運転
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/19(金) 04:36:54.36ID:Vp7SD4cX
そのドライバーは黒にさえ乗っておけば大抵のことは許されるだろう
歩行者から注意もされないだろうという
しみったれた卑屈かつ矮小な精神の持ち主なんだろうね
同じ理由で迷惑駐車やコンビニショートカットなども
黒車率が異様に高い。
本人はたぶん黒ならやりたい放題だと思ってる。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/19(金) 04:45:29.43ID:Vp7SD4cX
煽り運転をして前走車のドライバーにボコられるという
1000万回以上再生された有名な動画、
これも今にして思えば煽っていたのは黒の軽だった。
そしてイカツいオヤジの車はグリーン系
本当に強い者は黒で武装しようなどと思わないし
する必要もないってことか
https://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/20(土) 17:44:26.66ID:OCpcDKCo
2車線ある道路の交差点で
何故か黒のトヨタセダン(車種名不明)が
交差点の右折レーンに入らずに直進レーンで右折待ちで止まっている
直進レーンから慌てて右折レーンは入ろうとしたのではなく
左車線からいきなり右折をするために右折待ちしている。

そのせいか、直進レーンは青信号なのい動けず
黒乗りってマジでバカしかいないだろと思える光景であった
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 11:28:11.15ID:+BPO+ECA
左折が1車線の交差点、その先は2車線
左折先の直前に駐車車両が停まっていて仕方なく
右車線側よりに横断歩道て歩行者の渡っているのを
止まっている間に、左折してきた黒のデミオ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/21(日) 11:32:02.85ID:+BPO+ECA
>>496続き

右車線に寄っている自車よりも更に右側に入ってきて
横断歩行者の切れるのを待っている
そして右側からの歩行者が黒デミオの前を通過すると
ぐおおおっと加速していく

アホだろうか
自車の左側は黒デミオには死角になるし、そこから自転車でも突っ込んでくる
可能性も予知できないのか
案の定、自転車が左側から走ってきて、黒デミオの突っ込みに危険を感じ
歩道途中で急ブレーキ

追い越すのは横断歩道でなくてもその先の直進道路でも
いくらでもあるだろ
危険な場所すら認識できない黒乗りの実態
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/24(水) 14:59:27.58ID:VA8yZf3L
高く売れるからという理由で黒(または白)を選ぶ人も多いだろうけど
そういう人は自分の趣味や好みよりも金目優先、効率や
いかに損をしないかを重視する傾向にあると思う
しかし路上でその効率をやらを追求すると無理な追い越しや
信号変わり目でのフル加速など危険な状態になってくる
遅い車を見るとイライラしたり
お金や時間が勿体ないからといって迷惑駐車を平気でする
常にイライラセカセカとしたみみっちぃ人たちだ。

ミニバンでも(下取り額が低いであろう)紺やグリーン系の色を
あえて選ぶ人は大らかな性格の趣味人なんだろうなと
想像できる。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/25(木) 11:26:09.46ID:VRlGF8Tj
>>499
動画内で起こる出来事はともかく、色とりどりの車が走っていて
素晴らしい光景だと思いますけどね
日本も平成初期くらいまではこんな感じだったのに
なんでこんなドス黒い車ばかりになっちゃったんだろう
(東京神奈川などの都市部は黒車率が低いので実感沸かない人も多いと
思いますが地方に行けば行くほど酷い状況です)
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/27(土) 17:54:33.37ID:+PxxpLl3
抜け道になっている生活道路をいち早く抜ける為に飛ばす黒RX8
車もポンコツだが、脳みそもポンコツなんだろう

生活道路では歩行者最優先は全く無視
無理やり突っ込んで歩行者を道路の隅に
追いやるような無謀運転はもはや運転失格レベル

黒乗りにはもっと厳しい取り締まりをしろと思う
間違いなく車内から違法所持物は出てくるはず
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/30(火) 01:32:37.00ID:dxc17+Hv
黒デリカが信号のある交差点を通過しようとしている
しかし停止線の30m手前で黄色信号になり
対向車線の右折車両が曲がり始めた
交差点には右折青矢印がないので曲がり始めたようだ

一方で黒デリカは黄色で停止するどころか
逆に加速を始めた
右折している車は直進車が加速しているのに
気付いていないのか、曲がり続けている
黒デリカは2車線ある道路の左側ギリギリまで急激に寄りながらも
まだ加速を続けている

このままだと衝突事故
と思って見ていたが
右折車が止まったので事故にはならなかった

直進していても通過時には赤信号に変わると予測すれば
交差点の数十メートル先でも減速してそれにそなえていれば
30m以内でも十分に止まれるのだが
黒バカはなにがなんでも加速
まさしく知障運転
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 23:19:03.72ID:HZ4X4ZzK
黒でもレクサスはマシ(現行に限る)
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/03(金) 15:58:13.47ID:WqL8sBwJ
花壇って赤や黄色、紫など色とりどりの花が咲いて心を癒してくれる物だけど
これが全部黒だったらどう思うだろう(黒い花は一応実在します)

街に黒車があふれているこの現状はまさに黒い花壇のようで
大なり小なり人の心にマイナスの影響を与えていると思う
(たぶん研究とかされてなさそうだしデータは無いだろうけど)

個人的には黒車そのものが嫌いというよりも
黒車の数が多すぎることが嫌なんですよね
黒いチューリップだって一輪挿しならちょっとカッコイイって思うし。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/04(土) 15:05:52.42ID:rFKhklCA
民度を測る指標にいいかもしれない
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 20:39:09.13ID:x1WmYSX0
ずっと右車線を走り続けて左折する交差点の直前で急に指示器を上げて
その車線で止まり左車線に入ってくるアホ運転
今日だけでも黒ハイエース(旧型ポンコツ)と黒アウトランダー(旧型ポンコツ)
が実行してきた
左折する事があらかじめ予想できるはずで、あらかじめ左車線にはいっておくべきなのに
知障だから右側車線を延々と走っておけば
おkと思ってんだろうな

しかもそんな運転をしてきたのは、他の色の車では見掛けなかったし
マジで黒は知障しか乗らないようだ
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 20:44:55.74ID:x1WmYSX0
極めつけは、片側1車線一方通行道路と片側1車線の道路との交差点
一方通行側は一時停止の標識もペイントもされており、止まらなければいけない事が
一目瞭然。
しかも交差点は衝立があり見通しが悪い。
一時停止しないでいい道路の車も飛び出してくる車があるので減速はして
交差点を通過するのが常になっている。

そこを一時停止側の黒ハイエースが一時停止どころか減速もしないで突っ込んできた。
一時停止の無い側も交差点に入って来ていたのだが、ギリギリ事故にはならなかった。

黒ハイエースの運転手は、車内で何やら怒鳴っていた

いや、どっちが悪いんだ
どちらが悪いのか判別すらできないのが黒乗り
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/05(日) 20:49:09.97ID:x1WmYSX0
>>521の補足

そこを一時停止側の黒ハイエースが一時停止どころか減速もしないで突っ込んできた。
一時停止の無い側も交差点に入って来ていたのだが、
急ブレーキとクラクションでお互い止まる事が出来たようで
ギリギリ事故にはならなかった。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 01:02:08.06ID:tFVJgVEg
黒いのに乗っている運転手って大体
運転ポジションがカッコ悪くて酷い

シートに座っている姿勢が右肩と左肩の高さが異様に差が大きい
斜めってかあんな姿勢で座ってたら疲労感倍増だろ
身体が元々捻じれてるってなら理解できるが
黒いのに乗っている人間って
脳みそも身体も異形なのだろとは思うけど
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/07(火) 03:15:23.31ID:GaHziU9H
DQNはハンドルの12時のあたりを持って片手運転したがるから
必然的に体が斜めになるのもあるな
シートもかなり倒して寝そべるような姿勢だったりもする

もちろんそんなドライブポジションでは緊急時の回避行動が遅れるんだけど
アホな上に若さからくる自信過剰もあって
何も考えず街中を飛ばしている
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/08(水) 13:14:05.01ID:23zLn/37
軽自動車というだけでレベルが低いのに、
黒の軽自動車となると手もつけられない。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 00:55:27.56ID:QW7XCRXH
>>525
>>526

狭い道の交差点でこちらは一時停止無し
左側からくる道路は一時停止標識有の場所で、こちらが交差点に差し掛かる手前で
一時停止してから出てきた青軽に続いて
黒型落ちFITのカッコの悪いドラポジで
もうこちらが交差点に入る直前にも関わらず
青軽が通り過ぎた真後ろを金魚の糞のように
一時停止もしないで突っ込んでくる

明らかに違反運転だが、黒乗りの「俺様最優先」思考なのだろうな
と思いながら下手糞運転のバカ面をぷっと笑っちゃった。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/10(金) 20:40:45.44ID:QW7XCRXH
ショッピングモールの立体駐車場の出口へ向かうスロープ道
上の階から降りてくる車優先で下の階の車は一時停止の表示があるのだが
8080ナンバーの黒ハリアーは、上の階から下の階の出口まで近づいてきていた
しかし「俺様最優先」」思考の知障黒乗りは
一時停止もしないで突っ込んできた。
上の階から走ってきた車はブレーキ。

しかしその後黒ハリアーの運転下手糞な事
地上階まで降りるスロープは道幅は広くないが
急カーブもあるので時速10キロ設定になっている
しかし黒ハリアーは超下手糞
ブレーキパコパコ踏みまくり
軽のおばちゃんの方がもっと早く走れるわと思うくらいの
超低速走行

後が渋滞

地上に出ると速攻で2車線の右側に入ったとおもえば
訳もなく左車線、いや右車線とフラフラしてる

結局、数百メートル先の交差点で左折するのに
右車線を延々と走り続けている

ほんとに黒乗りって頭悪い運転しかできないなと
思わず笑った
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 01:02:50.50ID:rZ34+fsi
>>529
なんというか、余裕が無いんだろうね黒乗りは
常にせき立てられるようにセカセカしてる
色で判断するなって意見もあるかもしれないが、少しでも高く売りたい
少しでも自分を強く見せたい、少しでも高級に見せたいなんていう理由で
黒を選ぶとしたら、それは余裕の無さの現れでしかないと思う。

そういえば黒い生き物(カラス、アリ、ゴキブリなど)も
常にセカセカと忙しそうにしているイメージだね
これは果たして偶然なんだろうか?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 01:37:55.19ID:rZ34+fsi
YouTube動画で「黒をオススメしない理由」とかよくやってて
汚れやキズが目立ちやすい、夏場に車内温度が特に高くなる
夜間に他車からの視認性が悪いとか言ってるけど
「ちーがーうーだーろ!!  ちがうだろ!」 と言いたい。
いちばんのデメリットは悪人、DQN、アウトローに見られて
結果的に損をするってことだろう

50:50の事故でも自分が黒、相手が青だったら
黒のほうがより悪い印象を持たれるかもしれない
イタズラで窓を割られてもペンキをぶっかけられても
黒い車ってだけで「お前の普段の行いが悪いからだろw」とか思われてしまう
これが損でなくて何なのか

映画や漫画では悪人が黒い車に乗るイメージが定着してしまってる
みんなリアルでは口に出さないけど世間はそういう風に思っているよ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 01:56:50.94ID:rZ34+fsi
とはいえ白でも変な改造してたらDQN扱いされるし
黄色もまあ変人感はある。
あとエアロパーツゴテゴテつけてパープルに全塗装すると珍走団そのものだ
しかしそれでも何か明るい感じがして陰鬱感が無いんだよな〜
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/11(土) 10:58:12.73ID:tofZ8b2B
>>533
黒を積極的に選ぶ黒乗りは「俺の黒、カッケー」
って程度にしか感じていないし
単純な知能しか持ち合わせていないから
どうなろうが関係ないと思ってる節がありあり

だから、不幸にも黒乗りと事故に鉢合わせると
当て逃げや保険未加入とかに遭う確率が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況