X



【高速道路】350円の旅【タダに近い】114周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72db-OxJ8)
垢版 |
2020/02/16(日) 19:38:27.73ID:6Gq1XE+x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らし対策、必ずコピペして3行にしてからスレを立てること

◆質問する前に
 1.テンプレをよく読みましょう。
 2.わからないことはググってから聞きましょう。

◆報告用テンプレ ☆どしどし報告してね☆
 ※全ての項目について必ずしも全てを報告する必要はありません。
【出発IC】
【到着IC】
【経路】
【走行距離】 約km
【所要時間】 約時間
【支払い料金】 円 or 経路不明 or 周回走行
【ETC】 無 or ETC1 or ETC2 (カード抜き 有・無 途中電源切 有・無)
【車種】
【燃費】 km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)

※ETC2.0対応車載器でも、2015年6月までにセットアップした場合はETC1として報告して下さい
詳細を知りたい人はこの後のテンプレを

◆ExpwyLoop 2017年8月17日版
PDF
https://www.axfc.net/u/3835338
JPEG
https://i.imgur.com/wEce1eL.jpg

◆関連スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板 3周目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1450716451/
【高速道路】350円の旅 inバイク板 【タダに近い】1周目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475672860/

バイクで行ったという報告はバイク板に

◆前スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】113周目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1575202289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-dNvw)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:17.87ID:QhB4Uer5M
徳光
下り米原向ね、上りからも行けるけど湯冷めする
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d01-Mh41)
垢版 |
2020/04/03(金) 15:31:26.10ID:iSaZYwRP0
トラック野郎とかも入ってるんだろうな
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-oeMt)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:07:31.44ID:U0d0eINYM
ワイ、
SAやPAさえ気を付ければ絶好のルーパー活動が楽しめるチャンスだと思うのだが。
今日も首都高速はガラガラだし、走りやすくて結構じゃないか!
皆はどう思ってるのかな?
ちな!
ワイは高速に乗る前にコンビニで食べ物は買ってるのでSA.PAはトイレだけかも。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-wSQi)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:35:07.60ID:3QRb2Bsva
>>558
週1.2回しか風呂に入らない奴らがろくに体も洗わずに浸かった風呂と思うと入る気失くすわ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-6mwd)
垢版 |
2020/04/03(金) 20:54:14.51ID:GkXKXs+Zp
>>567
1日って言っても時間は色々だけど
休日家で朝飯食ってスタート
道中で昼飯食って
SAの土産をあてに帰宅後一杯って具合なら、四日市ターン、200キロ程度がお手軽。
土山で昼飯に近江ちゃんぽん
御在所で、三和の焼き鳥、晩酌のあてにに
甲南でオヤツのソフトクリーム、
大津で近江牛コロッケ、晩酌のあて2
そのまま流出。

こんなんで、どうでしょう
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6510-q/Tg)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:23:22.54ID:adX+U5Il0
>>565
東京の値が昨日より減っただけでその判断はあまりにも…

横軸時間×縦軸患者数で散布図作ってみ
誤差とか詐欺とか関係なく現時点で平衡状態ではなく、
それどころかこれからが本番?って感じがするから

ってスレ違う話しだね
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa9-iOQL)
垢版 |
2020/04/04(土) 08:27:23.60ID:NcfIBeW6M
【出発IC】レッズ
【到着IC】岩槻
【経路】東北〜圏央道〜常磐〜仙台若林〜仙台南〜東北
【走行距離】 約700km
【所要時間】 約13時間
【支払い料金】 200円程度
【ETC】 ETC2 (カード抜き 有 途中電源切無)
【車種】リーフ
【燃費】 6km/kw 程度
【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
途中7回充電。電池の温度が上がったため後半は
充電電流が下がってなかなか充電が進まず難儀した
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+Ypn)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:05:14.03ID:noAprKdZa
仲間が居た様だな

【出発IC】谷和原
【到着IC】三郷スマート
【経路】常磐ー磐越ー東北ー圏央ー常磐
【走行距離】 600km(下道含む)
【所要時間】 約11時間
【支払い料金】 480?
【ETC】 ETC1(カード抜き 有 途中電源切無)
【車種】リーフ(TCS)
【燃費】 不明(5回充電)
【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)
上河内で充電した後に羽生に寄り忘れ守谷までギリギリの走行だった…
圏央道で気付き充電できる所が無いのも入ってから気付きエコモードで粘った(意外と走る)
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 550d-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:13:51.25ID:xm8Vxnp70
TCSのリーフにプロパイロットは付いてる?
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 550d-bVUD)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:37:38.08ID:xm8Vxnp70
>>584
ありがとう
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Vyc1)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:04:26.15ID:2v1/iSUhM
川上は当面閉鎖予定無し。
港南台は原則ETCのみ利用可とのこと。
しかし、新設の首都高渋谷下り入口は1レーンだから、何かあったら詰むね。
スレの話題に戻すと、渋谷下り入口→C2→C1→下り出口でループできるね。料金は300円。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0320-DMBR)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:16:33.69ID:hOLrVu7x0
>>594
利用者が自販機とかのコンセントから電気を盗んだとか、
容量不足の延長コードや接触の悪いコンセントに
繋いで火災を起こすとかのトラブルを嫌ってるん
じゃないか?
近所のe-シェアモビはSTでの充電が100Vだったわ
乗るたびに外したコードを車に積み込むのが面倒
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e524-uUuo)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:38:46.33ID:WQUpm9oe0
【出発IC】浦和
【到着IC】岩槻
【経路】東北道〜北関東〜常磐道〜圏央道〜東北道
【走行距離】 約250km
【所要時間】 約4時間
【支払い料金】 320円
【ETC】 ETC1 (カード抜き)
【車種】2500cc
【燃費】 18km/L (燃費計)
【コメント】笠間PAの物産コーナーにいるおばちゃんに会いに行ったけどいなかった。
きみまろレベルの毒舌を言い合えるのが楽しいんだけどね(´・ω・`)
となりのブースで地元のコシヒカリを6kg1400円でいいよって言われたので買った。
安かったので満足(^^♪
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp01-6mwd)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:27:13.46ID:0dxEjQ3Wp
6キロ。
1400円でコシヒカリってマジっすか?
ワシはスーパーで
岡山の、にこまる、コシヒカリじゃない
これが1600円代で1番安いので買ってるんだ。
日本の米、旨いわ!
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 550d-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:20:03.79ID:1W2D8AGW0
>>624
おそらくだが先にアウトランダーが充電してるところにリーフが来て譲ってほしいって言ったんじゃない?
アウトランダーはPHEVだから充電しなくても走れるからね
そこで折り合いがつかずにもめたと予想
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3e8-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:41:09.05ID:OgMeR3WO0
>>635
障碍者スペースに駐車するようなもの
知り合いがプラグインに乗ってるけど自宅以外では充電しないと言っていた
家帰って充電すれば遠出しない限り給油の必要はないけどガソリン腐りそうだからたまにロングドライブするらしい
ループの事を話していいかどうか迷う存在だな
車高下げでホイール交換した立派なプリカスだけど少し見直した
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b10-6TLC)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:59:05.85ID:eJWx5MdT0
PHVしかない時代は普通に外で充電してたけどな
あとから来たのに追い出されか
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2315-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:27:49.13ID:SiIqHFcM0
充電設備なのだから使いたい人が使えばいいだけ
マナーとか優先とかアホですか?
NCSに聞いてみろよ、馬鹿にされるだけだけどw
自分に都合のいい理由をいくら並べようが何の意味もないよ
割高でもEV走行を楽しみたいと思ってるのかも知れないし、そんなことは本人の自由
EVしか持ってなくて長距離を急ぎたかったらレンタカーでも借りな
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b74-QTio)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:14:35.69ID:jTd7x9M00
待ちがいる状況で速度低下起こしてもきっちり30分充電するからなかなか開かないんだよ
充電60%以上されてて出力30A以下になったらさっさと譲っって走り出せばいい
日産が充電し放題やめて時間課金に移行するのもその辺関係してると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況