【煽る方も】 煽り運転について 118 【煽られる方もアホ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-Zca7 [106.133.123.3])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:43:31.99ID:OR7VpMm0a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/21(土) 16:58:17.35ID:s/lZcwVN0
>>785
>もしかして追い付かれた車両自身が走行するための進路を明け渡せってことを言いたいの?
君の真意が分からんが
だいたいそれと同じ事だろう

>道交法全文を何回も読み返してみるといいよ
おそらく、君以上に何度も読んで理解できている

>ここで言う「進路」というのが何を示しているのか理解できるはずだから
追い付いた車両が進行できる進路の事だぞ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-X4px [1.75.10.205])
垢版 |
2020/03/21(土) 18:19:29.87ID:wB87FnM1d
>>776
「邪魔すんな」に本音がポロリw
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-AZsn [59.137.230.159])
垢版 |
2020/03/21(土) 19:42:26.38ID:gJ05hsLy0
道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

https://i.imgur.com/1oe1FKAh.jpg

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん

第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)

https://i.imgur.com/PhNEObfh.jpg

追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-Js6P [126.233.86.118])
垢版 |
2020/03/21(土) 21:33:33.74ID:wngH69MOp
>>791
追い越し方法とキープレフトさえ守ってたら制限速度や安全速度義務やその他法律は守らなくていいと思ってるの?

第二節 速度
第二十二条 (最高速度)

第二十二条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、
その他の道路においては政 令 で 定 め る 最 高 速 度 を こ え る 速 度 で 進 行 し て は な ら な い。
(最高速度違反行為に係る車両の使用者に対する指示)
第二十二条の二 車両の運転者が前条の規定に違反する行為(以下この条及び第七十五条の二第一項において「最高速度違反行為」という。)を当該車両の使用者(当該車両の運転者であるものを除く。以下この条において同じ。)の業務に関してした場合において、
当該最高速度違反行為に係る車両の使用者が当該車両につき最高速度違反行為を防止するため必要な運行の管理を行つていると認められないときは、
当該車両の使用の本拠の位置を管轄する公安委員会は、当該車両の使用者に対し、
最高速度違反行為となる運転が行われることのないよう運転者に指導し又は助言することその他最高速度違反行為を防止するため必要な措置をとることを指示することができる。

(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
(罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)


安全運転義務違反は「操作不適」「前方不注意」「動静不注視」「安全不確認」「安全速度違反」「予測不適」「その他」の7つに区分されます。

安全速度違反

制限速度内で走行してはいたが、交 差 点 や 横 断 歩 道 、
見 通 し の 悪 い と こ ろ を 徐 行 や 減 速 せ ず に 走 る など、状況に応じて安全な速度で走行しなかったことが原因で事故になった場合も、安全運転義務違反に該当します。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105

https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-safe-driving-violation/
>>791
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-Js6P [126.233.86.118])
垢版 |
2020/03/21(土) 21:36:50.16ID:wngH69MOp
>>791
警察の執務資料では、追いつかれた車両の義務は、法の趣旨から見て、
速 度 違 反 者 に 対 し て は 適 用 さ れ な い としている。
また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、
速 度 超 過 す る 車 に 対 す る 譲 る 義 務 は 生 じ な い という見解を述べている。

齋藤裕弁護士
27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について 指 定 最 高 速 度 を 上 回 っ て い る と き は 含 ま れ な い と考えます。

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法 の 趣 旨 か ら 見 て 消 極 に 解 す べ き であろう。

https://www.bengo4.com/c_2/b_733518/
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9224-yafS [221.38.134.24])
垢版 |
2020/03/21(土) 22:47:49.80ID:pjNi8a0N0
追い越し車線使って追い越す時も制限速度超えると違反だよね。

追い越し車線を(スピード関係なく)長い間走り続けてると捕まる場合あるよ
3,4キロ走りつづけて捕まったって聞いたことある(空いてる高速で)
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-AZsn [59.137.230.159])
垢版 |
2020/03/21(土) 23:03:26.09ID:gJ05hsLy0
>>797
え?
いきなり煽られてんの???

つか、どんな妄想に駆られてんの?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-Js6P [126.233.86.118])
垢版 |
2020/03/21(土) 23:16:02.67ID:wngH69MOp
>>798
自分勝手な速度出してるバカのせいで本来起こり得ない速度差発生した上、その速度を先行車に押し付けるように煽ってるのが現実なんだが、どれだけ他人のせいにしたいん?
しかも速度違反者に対しては譲る義務なんてないから違反にもならんが?www
もしかして君、制限速度維持してる人間による煽りが大半だとでも妄想してるの?wwwww
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-Js6P [126.233.86.118])
垢版 |
2020/03/21(土) 23:16:19.48ID:wngH69MOp
>>798
クッソガイジwwwwwww
死ねやwwwwwwwwwww
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-Js6P [126.233.86.118])
垢版 |
2020/03/21(土) 23:16:40.93ID:wngH69MOp
>>798
追い越し方法とキープレフトさえ守ってたら制限速度や安全速度義務やその他法律は守らなくていいと思ってるの?

第二節 速度
第二十二条 (最高速度)

第二十二条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、
その他の道路においては政 令 で 定 め る 最 高 速 度 を こ え る 速 度 で 進 行 し て は な ら な い。
(最高速度違反行為に係る車両の使用者に対する指示)
第二十二条の二 車両の運転者が前条の規定に違反する行為(以下この条及び第七十五条の二第一項において「最高速度違反行為」という。)を当該車両の使用者(当該車両の運転者であるものを除く。以下この条において同じ。)の業務に関してした場合において、
当該最高速度違反行為に係る車両の使用者が当該車両につき最高速度違反行為を防止するため必要な運行の管理を行つていると認められないときは、
当該車両の使用の本拠の位置を管轄する公安委員会は、当該車両の使用者に対し、
最高速度違反行為となる運転が行われることのないよう運転者に指導し又は助言することその他最高速度違反行為を防止するため必要な措置をとることを指示することができる。

(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
(罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)


安全運転義務違反は「操作不適」「前方不注意」「動静不注視」「安全不確認」「安全速度違反」「予測不適」「その他」の7つに区分されます。

安全速度違反

制限速度内で走行してはいたが、交 差 点 や 横 断 歩 道 、
見 通 し の 悪 い と こ ろ を 徐 行 や 減 速 せ ず に 走 る など、状況に応じて安全な速度で走行しなかったことが原因で事故になった場合も、安全運転義務違反に該当します。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105

https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-safe-driving-violation/
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-Js6P [126.233.86.118])
垢版 |
2020/03/21(土) 23:16:58.60ID:wngH69MOp
>>798
警察の執務資料では、追いつかれた車両の義務は、法の趣旨から見て、
速 度 違 反 者 に 対 し て は 適 用 さ れ な い としている。
また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、
速 度 超 過 す る 車 に 対 す る 譲 る 義 務 は 生 じ な い という見解を述べている。

齋藤裕弁護士
27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について 指 定 最 高 速 度 を 上 回 っ て い る と き は 含 ま れ な い と考えます。

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法 の 趣 旨 か ら 見 て 消 極 に 解 す べ き であろう。

https://www.bengo4.com/c_2/b_733518/
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3299-cULp [115.36.104.58])
垢版 |
2020/03/21(土) 23:22:15.40ID:3vzjWZ6r0
帰り道、後ろからなんか結構な勢いで迫ってきて煽られたもんで「フィットRSかなんかか?」と思ったらEKだかデイズだったわ
軽の中でも出足ノロマなくせにちょっと速度に乗るとオラオラとかほんと流石としか言いようがない
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-Js6P [126.233.86.118])
垢版 |
2020/03/21(土) 23:23:52.30ID:wngH69MOp
ガイジ「追越車線は高速車優先道路!速い車に追いつかれたら譲らないと違反!」

現実「追越車線は追い越すためのものであり、追い越していれば高速で走る必要はない」

現実「追い越しは速やかに行う必要はない、むしろ可能な限りの安全な速度でなければ違反」

現実「追越車線のある道路では追いつかれても譲る義務は生じない」

現実「追越車線であろうと速度違反や煽り行為は違法」

現実「単車線の道では譲る義務は生じるが、速度違反者に対する譲る義務は生じない」

ガイジ「知るか!違反に決まってる!先に違反するから煽られるんだ!!」
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-X4px [1.75.10.205])
垢版 |
2020/03/22(日) 00:00:15.15ID:5ZQnQaHXd
速度違反者にも譲れマンが現れそうw
そういう奴は自分が譲ってもらう事しか考えていないカ◯ワっていう見方をするのが普通の人だろうw
「速度違反者にも譲れ」なんてゴミが言いそうな事を言わずに悪目立ちを避けるのは、外出時に家に施錠するのと同じくらい重要だよねw
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-Js6P [126.233.86.118])
垢版 |
2020/03/22(日) 00:12:57.39ID:Brw3nSOpp
>>805
いやまずほっとんどそんな奴おらん
制限速度程度で走ってる奴を見て「制限速度-30キロだ!」とかって発狂したり、
普段から速度違反して走ってて制限速度程度で走ってる車に追いついて「追いついて詰まるのは仕方ない!」とか言って車間詰めて、車間詰め嫌がられて速度落とされて「制限速度より遅い!」って発狂したり
そんなバケモンレベルに煽り側が基地外なこと方が圧倒的に多数派に思える
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-TRj0 [126.179.255.24])
垢版 |
2020/03/22(日) 06:16:21.51ID:MXb+Eo0Pr
制限速度とか関係ないと思うよ、現実的に考えれば
むしろ制限速度にこだわりすぎてあまりにもノロノロな追い越しとかしてる奴が煽られるんでない?

速度を相対的なものと考えることが出来て、例えば80制限を50ぐらいで走ってる車はそのままの巡行速度で追い越し、
60〜90ぐらいでガクガク走ってて平均75ぐらいの車は一瞬100まで上げてサッと追い越す車は煽られないと思う
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-U4Te [126.208.135.161])
垢版 |
2020/03/22(日) 08:41:54.82ID:OC0Tsdjqr
>>805
違反だろうがなんだろうが自分より急いでる人に譲るのが人情!

高速を200km/hで走っててもランボルギーニが300km/hで来たら譲る。

速度域じゃない。

自分よりはやいクルマが来たら譲ればいいんだよ。
意地張っても何のメリットもないよ?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-Js6P [126.33.144.126])
垢版 |
2020/03/22(日) 08:45:26.03ID:vW2aZkRVp
>>810
どこそこ?
そもそも制限速度守ってる奴なんてほとんど全くいないが?
制限速度以下なんて皆無レベル
お前、標識とかメーターとかちゃんと見て運転してんの?
煽りっぽい運転:制限速度以下運転って割合的に100:1ぐらいだが
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-Js6P [126.33.144.126])
垢版 |
2020/03/22(日) 08:47:38.49ID:vW2aZkRVp
>>812
現実見ろよ
そうなるのは「制限速度以下のノロノロがいるから」じゃなくて、ほっとんど大抵「それ以外が全員速度違反」してるからだろ
蓋とか呼ばれてる方が制限速度程度あるいは制限速度超過なんてこともザラなんだが
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72c-Gx2Q [180.60.3.8])
垢版 |
2020/03/22(日) 08:55:27.27ID:nfFs+xuF0
遅過ぎて邪魔なのも居るのも確かだけど、1車線道路は我慢するしかないけど2車線以上あるのなら皆で円滑に追い抜ける状態を作れば大した問題ではないだろうな
現実は車線変更阻止に尽力している奴らばかりで話にならない
車間距離は加減速を行うスペースって事が分かっていない奴ばっか
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b2c-hdmr [114.146.12.2])
垢版 |
2020/03/22(日) 09:08:18.35ID:3hI/4R+60
高速で大型を追い越して(100キロ弱)る最中に後方から急に追いついてきた
のがいて、追い越し終わって走行車線に戻ったらその後方のやつが幅寄せしたり前方に
割り込んできたりと意味の解らない煽りを繰り替えしてきて、それがトンネル内で
運転者が解らない、肉眼でナンバーも確認する余裕もなくて、逃走されてはと思って
煽り終わってまた猛スピードで走っていったこいつを見失わないように懸命に追いかけて
(こっちはコンパクトカーなので全然追いつけなかった)家戻ってドラレコ見たら
そのとき俺も追ってたらかなりの速度出てたのに気が付いた。警察に煽りの証拠を
出そうと思ってたが、これ見て俺も違反切符取られるのかな。速度違反は現行犯だと言う
話もあるが、Youtubeで背景の背景の流れる時間とかから捕まったって事例もあるから
解らないな。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b2c-hdmr [114.146.12.2])
垢版 |
2020/03/22(日) 10:08:40.07ID:3hI/4R+60
>>819
追い抜くとき後方は確認してるし、後方カメラでも追い越し車線に出たときにはこいつ
は離れていてライトが小さく映ってる。だから割り込みではないよ。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-X4px [1.75.10.205])
垢版 |
2020/03/22(日) 10:14:34.10ID:5ZQnQaHXd
>>814
いつも譲ってもらう側になりたくて言ってるように聞こえるなw
そういうのに人情話を入れてくるのってかなりのクズに見えてしまうよw
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c724-m7vt [126.75.131.18])
垢版 |
2020/03/22(日) 10:32:51.01ID:kkF6efLm0
>>814
俺が120出すのはセーフだけどオマエが150出すのは出し過ぎだ
だから譲らんって自分基準で勝手にルール作ってるような馬鹿多いよな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d6-LlDB [122.26.247.29])
垢版 |
2020/03/22(日) 11:25:48.32ID:fLQu7rNT0
>>821
…のはずがトラックを追い越してる最中に煽ってきた車に追いつかれたわけでしょ?
それって速度差を考えずに割り込んだことになるんだよ

事実関係は冷静に受け止めた方がいい
もし俺なら自分の落ち度を棚に上げて煽り運転の証拠を警察に…なんて思わんよ
しかし煽ってきた奴もしつこい奴だったのは不運だったね
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-TRj0 [126.179.255.24])
垢版 |
2020/03/22(日) 12:51:46.72ID:MXb+Eo0Pr
今日、70制限の片側2車線バイパスで、左側に60ぐらいの遅い車列が出来てたのを80チョイで追い越し中、後ろからレクサスが110ぐらいで追いついて来た
左側はずーっと並んでるので俺は構わず連続追い越し
レクサスはビタづけで煽って来る
譲るつもりで90チョイまでスピード上げるもさらにビタづけ
あまりにも相手を思いやる気持ちがないからこっちも思いやりのない速度に落としてやろうかとも思ったが、
そんなアホらしいことはせずに90チョイで追い越し続け、先頭のノロノロ車を追い越して左へ戻るとレクサスは飛んで行って
すぐに右車線を延々走るシエンタの後ろに詰まってた
まぁ俺がピンクのワゴンRに乗ってるのが悪いんだろうけど、ああいうのは「譲り合い」とは何かを知っているのだろうか?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-HE7k [60.109.47.109])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:43:01.68ID:ZUCAN7UF0
>>815
片側1車線がたくさんあるチョイ田舎だよ
制限速度超えがたくさんにいるのは確かだが、
だからこそ50キロ制限で40キロ走行してるような奴がたまにいるとものすごい目立つ

あと制限速度超えはたくさんいてもその中で煽り運転するような奴は極一握りだから制限速度超えと煽り運転の話をごっちゃにするのは変だということね
あと低速走行する奴ってやたら蛇行したりで追い越すのも危険だからこれこそ煽りかと思うことも多い
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:43:18.81ID:nOZXWozjp
>>833
未だにそんなカスがいるんやな
バカに「煽ったら前いける」と学習させるなよ
遠慮なく70以下まで落としてやんな
左が60なら70でも追い越しはできる
高速車優先なんてルールはない
制限速度での追い越しが本来の正しい上手な追い越し
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 15:02:15.22ID:nOZXWozjp
>>836
知らんのか?
50キロ制限をどいつも70以上で走ってるのが田舎な
そしてお前みたいな発言する奴のほとんどは、
55で走ってる車に「40だー!」って喚いてるのが大半
トラック等を除いては、制限-10以下で巡航する車なんてかなり稀

しかも稀にいたとしても、「そういう人」なのではなく、慣れない道で曲がる場所を探しているなど、一時的にそういう状況なだけの車だろ
だからよっぽどの煽り気質せっかち基地外池沼じゃなきゃなんとも思わんからw

存在比率も低く、迷惑度も低い、法律にも抵触してないような条件の車ぐらいしか仮定できず、
そんなのを煽り基地外に並べて批判し、せっかち煽り基地外バカどもに必死に同情してる奴、このスレに結構いるけど頭悪っすぎだよなwwwwww
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 15:21:57.67ID:nOZXWozjp
>>843
レアケをレアケじゃ無いと必死に思い込んでる君のことじゃん
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b2c9-U4Te [211.2.76.84])
垢版 |
2020/03/22(日) 15:24:42.74ID:Z1GBe8fz0
>>837
そんなん建前やんwww
高速車優先じゃなくて自分よりはやいクルマに譲る!
譲らないから煽られる。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-TRj0 [106.180.13.202])
垢版 |
2020/03/22(日) 15:33:36.12ID:TFQ3SFl6a
>>835
いや、ピンクのワゴンRだからだと思ってるよ
仕事で大型トラック乗ってる時も追い越ししてるだけで煽られるけど、
BMWの黒い3尻乗ってる時は一度もあんなことされたことないからね
ちなみに自分は自分より遅い車が追い越ししてるのに追い付いたら、あのレクサスみたいに煽ったりせず、譲るよ
譲るとは言うまでもなく「前を譲る」他に「ペースを譲る」というのもあるからね
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-TRj0 [106.180.13.202])
垢版 |
2020/03/22(日) 15:39:22.96ID:TFQ3SFl6a
>>837
いや、煽られて当然みたいな車はいるからね
前にも書いたけど、左が60〜70で流れてるのを頑なに制限速度以下で追い越そうとする奴とかね
後ろに行列くっつけて、ペースを上げて譲るでもなく、左にかわして譲るでもなく、延々と
追い越しは言うまでもなく可能な範囲でサッと完了するのが安全と円滑から考えれば正しいよ
左の車の逃げ場も自分の車の逃げ場も長時間奪いながら並走して、しかも後続を無駄にイライラさせて何の意味があんの?
教えて?
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-TRj0 [106.180.13.202])
垢版 |
2020/03/22(日) 15:42:35.96ID:TFQ3SFl6a
>>845
いや、ここ見ててもわかるように、ここのアオラー達は速い車優先だと思いたがってるよ
>>846で書いた通り
自分が前を譲ってほしいなら相手にもペースを譲るのが基本、それをしないから譲ってもらえないんだよ
なぜ自分より遅い車が追い越し完了するまで待つのが嫌なの?
教えて?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-AZsn [59.137.230.159])
垢版 |
2020/03/22(日) 16:04:47.00ID:IzCOsR4E0
理解出来ていないようなので

道路交通法該当条文及び教本より

第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)

https://i.imgur.com/1oe1FKAh.jpg

道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
  3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
  速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん

第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)

https://i.imgur.com/PhNEObfh.jpg

追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
  最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
  また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-AZsn [59.137.230.159])
垢版 |
2020/03/22(日) 16:09:10.34ID:IzCOsR4E0
道路運行管理者という役割があったとします

車両は、当該車両の大きさ、重さ、役割、ドライバーの技術、意識、集中力の違いから、同じペースでは運行出来ません、してはいません
加減速のタイミングや、平均速度も千差万別です

さて、道路の円滑な運用を目指すとすると、どのようなルールが必要でしょう?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-TRj0 [106.180.13.202])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:35.16ID:TFQ3SFl6a
>>850
みんなの邪魔になっているのに頑なに譲らないから煽りに火を点けるというのは実際あると思うよ
逆に、普通に追い越してる車を煽るから頑なになられて>>837みたいな奴の蓋魂に火を点けて速度を落とされて逆に煽りされるというのもあると思う
どっちも周囲のことが見えてない迷惑者だとしか思えない
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:28:55.47ID:nOZXWozjp
>>845
??お前クソバカ?www
譲らないから煽られる?
自分勝手に異常な速度で走って追いついて、勝手に煽り出した奴がいましたって話であってすでに煽られてるわけだが?wwww
煽るような頭スカスカ君に譲ると「譲られるのが当たり前」だと思ってよくないってのが、お前みたいなの見てると明らかだわ
身代金を得たテロリストのように調子に乗り出すやん
雑魚はトラブル回避のために逃げ惑ってりゃいいが、煽りのクズカスに腹立ててる強者は、一線超えない程度に出来る限り嫌がらせするべきですわwwwwww
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:32:53.81ID:nOZXWozjp
>>848
速度違反を正当化するわけじゃなきゃその運転は一切円滑性を犠牲にしないわけだが?
慣れだけで運転するから本来の正しい状態を忘れて頭悪いこと言い出すんだよカスwww
よく知らずに慣れで間違った日本語覚えて、大事な場面で間違った日本語使う馬鹿と同じw
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-U4Te [126.234.115.76])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:37:46.32ID:MW8Omkzyr
>>855
「譲られるのが当たり前」

当たり前でいいと思う。
とばしたい、急いでるんだから譲ってやればいいじゃんwww
なぜ譲れないの?
意地張ってるだけじゃんwww

あんたが急いでる時も譲ってくれるよ?
いいことじゃね?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:40:33.26ID:nOZXWozjp
>>854
「みんなの速度違反の邪魔になってるから遵守者の追い越しは迷惑!追い越しするなら速度違反しろよ!そうじゃなきゃ円滑のために追い越しすんな!」
ってこと?wwww
どうして速い人優先なの?www
速度違反してる馬鹿の方が、正当な速度で追い越しをしている車に合わせるべきというのは当然の発想だろw
違反常習犯だから遵守側の視点で物を見れてないんだねw
想像してみな
200km/hの流れで追い越し車線を絶え間なく「高速車優先!」とばかりに我が物顔で走ってて、お前が前の遅い車追い越せないでいたとき
邪魔なのはどっちもどっちなのに高速車優先だと思ってる馬鹿はこれだからw
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:40:51.82ID:nOZXWozjp
>>851
追い越し方法とキープレフトさえ守ってたら制限速度や安全速度義務やその他法律は守らなくていいと思ってるの?

第二節 速度
第二十二条 (最高速度)

第二十二条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、
その他の道路においては政 令 で 定 め る 最 高 速 度 を こ え る 速 度 で 進 行 し て は な ら な い。
(最高速度違反行為に係る車両の使用者に対する指示)
第二十二条の二 車両の運転者が前条の規定に違反する行為(以下この条及び第七十五条の二第一項において「最高速度違反行為」という。)を当該車両の使用者(当該車両の運転者であるものを除く。以下この条において同じ。)の業務に関してした場合において、
当該最高速度違反行為に係る車両の使用者が当該車両につき最高速度違反行為を防止するため必要な運行の管理を行つていると認められないときは、
当該車両の使用の本拠の位置を管轄する公安委員会は、当該車両の使用者に対し、
最高速度違反行為となる運転が行われることのないよう運転者に指導し又は助言することその他最高速度違反行為を防止するため必要な措置をとることを指示することができる。

(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
(罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)


安全運転義務違反は「操作不適」「前方不注意」「動静不注視」「安全不確認」「安全速度違反」「予測不適」「その他」の7つに区分されます。

安全速度違反

制限速度内で走行してはいたが、交 差 点 や 横 断 歩 道 、
見 通 し の 悪 い と こ ろ を 徐 行 や 減 速 せ ず に 走 る など、状況に応じて安全な速度で走行しなかったことが原因で事故になった場合も、安全運転義務違反に該当します。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105

https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-safe-driving-violation/
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:41:03.67ID:nOZXWozjp
>>851
警察の執務資料では、追いつかれた車両の義務は、法の趣旨から見て、
速 度 違 反 者 に 対 し て は 適 用 さ れ な い としている。
また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、
速 度 超 過 す る 車 に 対 す る 譲 る 義 務 は 生 じ な い という見解を述べている。

齋藤裕弁護士
27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について 指 定 最 高 速 度 を 上 回 っ て い る と き は 含 ま れ な い と考えます。

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法 の 趣 旨 か ら 見 て 消 極 に 解 す べ き であろう。

https://www.bengo4.com/c_2/b_733518/
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:41:41.12ID:nOZXWozjp
>>851
理解できてないようなので貼っといたわ
理解できるまで何度でも貼ってやるからよく読みなキチガイ君www
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-U4Te [126.234.115.76])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:41:52.54ID:MW8Omkzyr
>>850
いっそのこと譲らないと危険だから「譲りなさい」にしたほうが自然の摂理じゃね?
誰も困らない。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-U4Te [126.234.115.76])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:45:09.56ID:MW8Omkzyr
>>858
もうさ、
「高速車優先」
にしたほうが自然の摂理で誰も困らないと思うが。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:45:44.55ID:nOZXWozjp
>>857
全然良く無いが?w
譲られるのが当たり前だと勘違いしてるから、現に自分勝手にトバせないとキレて煽ってるわけで
全くもって良く無いが?www
右車線はそもそも追い越し専用でもないし、それ以前に高速車線では全くもってないわけでだな
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:49:41.99ID:nOZXWozjp
>>863
お前、俺の言った通りに逆の視点で考えてみたか?
考えた上でそんな発言してるサイコパスなの?ww
公道に200km/hの流れで追い越し車線を絶え間なく「高速車優先!」とばかりに我が物顔で走ってる奴らがいたとして
それでもお前は高速車優先の方が自然だからいいと思うわけ?
ちなみに右折する時はどうするつもり?仕方なく200出す?ww
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-U4Te [126.234.115.76])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:50:08.75ID:MW8Omkzyr
>>855
「煽りのクズカスに腹立ててる」
何で腹立つの?
腹立つ前に譲ればいいじゃんwww
意地張ってるから腹立つんでしょ?www

何で雑魚と強者と分けるの?

ほら、所詮、おめーは「舐められたくない」しか考えてねーだろwww
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:53:37.36ID:nOZXWozjp
>>866
自分勝手な社会のクズがで馬鹿な車が自分勝手に走ってきて速攻で煽ってくりゃ誰でもムカつくだろ
そんなこともわかんねえグズでノロマな脳みそしてんのかよ傑作だわw
腹立たないらしいから君のことはいくらでも煽ってやるよww
スルーするなり言いなりになるなりして華麗にいなしてみてくれやwww
そうすりゃ腹立たないんだろ?wwwwクッソ頭悪wwwww
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-TRj0 [106.180.13.202])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:58:07.86ID:TFQ3SFl6a
>>858
速い車は優先じゃないよ、俺が何度も書いている通り
「要は譲り合い」だと俺はずっと書いているだけ
遅い車が速い車に譲り、速い車が遅い車に譲るのが「譲り合い」、それだけのことだよ
君は速い車に譲らないから煽られる、このスレのアオラーは遅い車に譲らないから蓋される、つまりは君らは悪循環に陥っているだけのバカだよ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:00:15.55ID:nOZXWozjp
>>870
別に合流の話ではないからw
そりゃ速度違反すりゃ本来以上の円滑さを得られるだろうよ
でお前はその速度違反による円滑さを求める車も「優先しなければならない」し、そうしない奴は「煽られて当然」と言ってるわけだが、自分の言ってることがどれだけぶっ飛んで頭おかしいか気付いてないの?wwww
848の頭の悪さやばいから読み返しなww
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-TRj0 [106.180.13.202])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:08:13.40ID:TFQ3SFl6a
>>872
あと「速度違反すりゃ本来以上の円滑さを得られる」なんてのは極端な考え方だし、俺はそんなことはまったく思わない
周囲に合わせたペース(速くとも、遅くとも)、合わせないならそれに適応した場所を走ればいいだけのことだろう
いろんな技量、いろんな身体的能力差がある中で速度違反なんかしたら危険度が半端なく増すような人はいることだし
要は「周囲の状況に合わせて」「自分を知った運転をすればいい」だけのことだろう
皆が同じ運転をするなんてあり得ない
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:12:32.88ID:nOZXWozjp
>>871
譲り合いが大事なんて当たり前な話はしてねえんだよ
追い越し車線を200km/hのながれで走ってる馬鹿どもがいる公道でお前が右折したい時、譲るべきなのはどっちだ?
お前が右折を諦めるか、それとも200km/hの馬鹿が減速するか

いや後半は何言ってんの?www
煽られてんのはてめえだろボケwww
頭悪すぎだろクソガイジwwww
だったらこうやって煽られないように、アホな意見撒き散らしてないで譲れやクソボケwwww
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-TRj0 [106.180.13.202])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:13:43.53ID:TFQ3SFl6a
ちなみに>>833において俺は自分が煽られて当然な車とは思わない
しかし>>837は煽られて当然だと思う
俺も君みたいなアホ車がいたら2回ぐらい煽ることはする、執拗に煽るようなアホなことはしないが
煽る方も煽られる方もアホというのはそういうことだと思うよ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:14:12.20ID:nOZXWozjp
>>874
あっそ
それより運転能力が求められて苦手な人も多く運転における必須スキルである駐車について話すか
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-U4Te [126.234.115.76])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:17:50.05ID:MW8Omkzyr
>>873
この人たちは譲れないの?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-TRj0 [106.180.13.202])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:18:02.11ID:TFQ3SFl6a
>>876
200km/hものスピードで飛んで来るならそっちを先に行かせるのは簡単だし、いきなり速度予測もせずにその前に出るのはアホというかド下手糞だと思うけどな
ただ、200とかは出てないけど結構なスピード差があるならその場合は譲るべきは速いほうだ、と俺は何度も何度も書いている
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-1vmI [106.129.14.71])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:19:37.57ID:xHq60tgHa
煽ったりする奴等って大体加速はできるのにスムーズな減速ができないのが多い
だから急に割り込まれたとか蓋されてるとか言って騒ぐんだろ
相対速度の認識能力が低いというか速度調整が下手くそというか
「譲れ」ってのは「減速苦手だから譲ってくれないとぶつかっちゃう!」ってことでしょ?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.182.251.217])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:19:39.01ID:nOZXWozjp
>>875
お前がどう思うかなんて聞いてねえよwwwwww
速度違反すりゃ本来以上の円滑さが得られるのは単なる事実だクソボケwwwww
技量や身体能力差が様々というのはごもっとも
ではお前の理屈はそれらを配慮しているか考えろ
例えば、追い越し車線が200km/hで流れている中で、身体能力に劣るお前200なんてとても出せない
右折したい時は、多数決的に考えてお前が右折を諦めるか?
それとも追い越し車線で無闇に違法で自分勝手な速度出してる多数の馬鹿どもが減速するべきか?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-U4Te [126.234.115.76])
垢版 |
2020/03/22(日) 18:21:36.16ID:MW8Omkzyr
>>868
煽ってきたな?と思ったらすぐ譲ればいいじゃんwww
どこに腹立てる所があるの?
急いでるから煽ってるんじゃん?
お前だから煽ってるわけじゃねーよ!
そんな奴に意識して腹立ててポルシェ野郎と変わらねーじゃんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況