X



【信越】洗車にシリコーン使うスレ10【KF-96シリコン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 01:32:49.24ID:t3IQwH84
型番について
KF96-1-50CS

KF96……製品種別
1……1Kg
50CS……粘度

粘度について
50〜100cSt(センチストークス)は食用油程度
300cStは洗濯糊程度
5cSt以下になると揮発性が出てくる

前スレ
【信越】洗車にシリコン使うスレ【KF96】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505617445/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ2【KF96】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533898334/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ3【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1547639350/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96|シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554795316/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF97|シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559406734/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563034296/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ6【KF96シリコン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1566563469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【信越】洗車にシリコーン使うスレ8【KF96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1568912044
【信越】洗車にシリコーン使うスレ9【KF96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576163704/
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:44:23.34ID:KyiEpmt3
斎藤さんにシリコン洗車についての見解をぜひ聞いてみたいもんだよなww
果たしてシリコンはボディに含侵()するのかとかww
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:46:05.62ID:qH01MYsC
>>849
アンチ業者の分際で偉そうに語るなよ、なんやだよシリコーン洗車界って笑

正直に洗車グッズ業界又はコーティング屋の人間てすってゲロっちゃえよ〜
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 00:51:18.48ID:NluxZnrA
するに決まってんだろチンカス
そもそもケミカルの巨人である株式会社エーゼットがシリコーン含浸させた上にポリマーと珪素でフタをするコーティング剤とっくに出してAmazonでベストセラーだわ
いまさら個人の業者ごときが何を言っても有用性は覆らん
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 05:22:14.13ID:NRWCCQZv
ヘイYO シリコーン
動画が好きなら迷わず含浸 嫌いなら塗らんし最初から買わんし
師匠を弾圧ヒキョーな奴ら 決まって名無しの臭え奴ら
令和時代の革命的ソリューション 口先だけで論破したつもりか?
もし師匠の歩み止まり ブーム終わり
「またテメェらの車が小汚くなってワロタ」
って言える だせぇコーティング屋も終わる
今後こねるな屁理屈 これといって存在しねぇリスク
みんなシリコーン楽しんで塗ってる 納得してる わきまえてる
含浸で安心 新時代へ邁進
a.k.a. れいわ含浸組 レペゼン師匠イェア
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 07:48:23.96ID:6+24bN3A
ショップタオル、小麦粉は使わんでいいし、耐久性が皆無というのを認識して使うぶんにはいいでしょ。信者的には許されないことかもしれんがwww
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:38:22.70ID:toMhRc3f
マメに洗車する人なら高額なコーティングよりシリコンでいいと思う
コーティングは撥水効果は長期間効くけど屋外だと被膜の黒ずみとかどうしても汚れが気になってくる
屋内保管できるならコーティングにするけどな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 08:51:36.20ID:QaXmXlgl
>>865
逆なんだよ
コーティングはマメに洗わないと水垢がつくの
シリコーンだって月一くらいは洗った方が良いけど、含浸してれば半年ほったらかしでも次の洗車で回復できる

室内保管してりゃどんな施工でも問題無いのは当たり前
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:11:47.73ID:jmU0YQB+
>>866
屋外保管ならマメに洗車できる人はシリコンのほうが常に光沢が得られていいといいたかった
コーティングはマメに洗車しても徐々に皮膜が汚れてくるからね
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:51:11.33ID:xf4ybysD
なるほどね、コーティング、固形ワックス自体の劣化でボディに汚れ蓄積して張り付いて
洗車で落としにくいから水垢取りするサイクルでキズ増えていた。
シリコン自体は定着しないからこそ楽に汚れ落ちてキズ付き極小。
もしも、固形ワックスの拭き取りをしないで放置したら汚れ抱き込んで大変になるだろうと安易に
想像ついた。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 11:14:43.66ID:Kv7yqwVS
シリコン派の人って基本洗車が好きで毎週のように何かしら車に施したい人だと思うからそんな人にはコスパが良いんだろうね
>>866 あたりも自分では毎週のようにシリコン塗って愛車ナデナデしてんだろ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 12:15:01.15ID:fw0QSXlE
>>866
塗装に含浸しないからwwwwwwwwwwwww
シリコンは定着すらしないんだから半年も放ったらかしにしてたらその間に
シリコン落ちてシリコンのかわりにイオンデポジットでコーティングされるわ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 12:25:04.50ID:mo7nygWU
妙な造語はピュアオーディオにも氾濫してるが
使ってる人達は大抵用語の意味をわかってないで感覚的に言っている

こういうのには定義すらない用語すらあるけど、
試しに十人に聞くと十人違う返答が返ってくる

ピュアオーディオでよく言われてる
「解像度」とかそのいい例
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 12:56:02.84ID:4ZSvcQhg
>>857
何言ってるの?

>>816←汚い言葉使ってるのはどう見てもアンチの方だと思うんだが、草生やしてる方が上品だと感じるのなら、人にどうこう言う前にまず自分の感性を疑った方がいいぞ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 13:15:32.47ID:eVmXbXNA
最近は「含浸」って言葉もどうなんだって流れがあって…
「いや、師匠は汚れにシリコンを染み込ませるという意味で含浸という言葉を
使ってる」という主張があるけど、初期のほうの動画では、あの方
あたかも塗装・コーティング面にシリコンを染み込ませるという意味で
含浸という言葉を使っていたように思うんだよね。動画のどこの場面で?って
聞かれても、答えられないけど、なんとなくの印象ではそんな感じ。

最初塗装面にシリコンが染み込むみたいな言い方していて、
そこから汚れに染み込ませるというのを付け加えて、
今はほぼ完全に汚れに浸透するという事に、意味を置き換えてしまってるように思う。

余談だけど、歯磨きでサイドミラーをどうこうっていうのも、
(原理的には)別にあの歯磨き粉じゃなくたっていいしなあ。
バケガク的な話は、この人結構いい加減な事を話してると思う。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 14:33:02.96ID:1djYP7Va
シリコンの表面張力に期待感あるんですが、詳細は知りません
それとX1-GTに台所洗剤配合するのは界面活性剤とシリコンの相性的にどういう事なんだろう?
原液塗布よりは使い易くてコスパ良いから今後も使う予定ですけど、もう一つ足してアップバージョン出ません?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 15:21:41.79ID:ie8OmCXT
シリコーンオイルと水が混ざらないからつなぎ剤としてお手軽な中性洗剤を入れてるんでしょ。

個人的には耐久性の高い固形ワックスを湯煎して溶かしてそこにシリコーン入れて半練で使ってる。
これが艶が抜群に出て耐久性が高い
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 16:00:25.76ID:lnVJRos+
がんしんって週一3ヶ月かかるって教祖様言われてますが、本当?3ヶ月で変わってくる?
2台持ちだからベトベトOKなんだけど、変わるならやってみたい。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 16:37:47.69ID:ie8OmCXT
>>884
今は昔使ってたエクストラプレミアムフォーミュラでやってる。
割合は7:3〜'5:5(ワックス:シリコーン)‥
ボディが濡れた状態で塗り伸ばして拭き取るだけ。乾拭き不要。かなり伸びるから少量でいいし撥水耐久も3ヶ月は持ってくれる
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 17:01:39.42ID:eVmXbXNA
>>881
その方法は良さそうだな。

ハンネリ好きなんだけど、コンパウンド配合のも多いから、どうしたらいいかなって思ってたところ。ただ、湯煎はメンドイっちゃメンドイなw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 17:35:01.42ID:ATcN6gXs
>>871
車一台じゃ無いから数ヶ月洗ってない車もあるよ
黒車だけは毎週洗うけど、白や銀は月一洗えば良い方

「なるほどね」ってさ、そんなにシリコーンが気になるならシリコーン実験用に安い中古車でも1台くらい買えば良いじゃん。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 18:52:46.22ID:6+24bN3A
耐久性が無いのを逆手にとって洗車でシリコン落ちるのと同時に汚れを落とすんですね、納得です。
じゃ数ヵ月に一回のコーティングが楽やね。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:10:01.39ID:ATcN6gXs
>>892
こんな車板に来てるくらいの車好でシリコーンの事実が知りたいけど今持ってる車で試すのが嫌なら中古車の一台や二台買って試せば?軽とかなら新車でも買えるだろ。普段の足にも良いぞ。便利すぎて軽にしか乗らなくなる可能性あるけどねw

アンチって妄想で語ってるだけじゃん。それで悪質洗車屋だけに限らず車屋に騙されるんだよ。


>>893
だからコーティングは劣化したままボディに固着する問題があるんだよ。コンパウンドが苦にならないならどうぞ。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:17:42.49ID:NwevBFd0
>>843
KF-96は皮膜形成しないので
塗装面がきずだらけになってますよ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:18:54.57ID:NwevBFd0
>>845
KF-96は皮膜形成しないですからね。
信越シリコーンの
ジメチルシリコーンオイルKF-96は
皮膜形成しないのです
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:20:36.57ID:NwevBFd0
>>865
KF-96は皮膜形成しないので、
皮膜なしに洗車すると
塗装面が傷だらけになってしまいますよ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:21:45.62ID:NwevBFd0
>>866
KF-96は塗って拭えば拭うほど
傷だらけになってしまいます
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:23:26.74ID:NwevBFd0
>>868
KF-96は皮膜形成しないので
拭えば拭うほど塗装面が傷だらけになってしまいます。
塵埃・砂塵・鉄粉・黄砂により、
傷ついてしまうのです。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:27:37.43ID:NwevBFd0
>>883
変わってきます
どんどん傷がついてしまいます
拭えば拭うほど傷だらけになってしまいます
KF-96は皮膜形成しないですから
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 20:42:31.18ID:NRWCCQZv
車に携わるあらゆる業者は基本的に人を騙そうとしてくるってデラ勤務の友達が昔言ってたからな
我々は業者を信用せず師匠と共に最小限のコストで最大限の結果を追求してこ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 22:13:31.77ID:qH01MYsC
>>911
うん、895が狂った書き込み始めた頃から知ってるよ笑
マジキチってやつだよ、狂ったふりを続けてるとほんとに狂うらしいからな、もう手遅れなんだろうけど。。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 01:26:03.92ID:sOoNYmPI
もしケーキ屋さんが
家庭でつくるケーキは汚いし、美味しくないから作らないほうがええよ!(正義感キリッ
っていう動画出したら炎上するだろうよ
ねー村上さん
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 02:29:04.69ID:FiL5rrMx
学生の頃 いじめられっ子だった顔しとる
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 08:47:09.64ID:PO6cYmGT
たかだかシリコン洗車でここまでスレが伸びるってすげぇな
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 09:45:11.22ID:qIWUlnuO
結局内装とタイヤ以外は簡易コーティングの俺
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 15:23:11.13ID:fUnIG81k
自分で試してみろや
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 17:01:02.24ID:+gQ5IvaZ
ガレージの趣味車なんだが、高圧洗浄で砂だけ落としてシリコン塗りっぱなしで保管。
使うときは高圧洗浄してからぶきして発車。
まぁ小さなムラは気にしないけど
それぞれ15分だけで、特別にメンテナンスしなくていいのは本当に楽だ。ゴムも樹脂も黒々、ボディ艶々
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 19:21:28.77ID:FiL5rrMx
気になって書き込みまでしちゃうんだ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 20:55:23.59ID:5Q8Fxge5
気になり過ぎワロタ

ガラスと樹脂にしか使わない!と自分で宣言してるのに何度も繰り返し見に来て書き込んでKF96をボディーに使わないように誘導するやつとか、
含浸なんておかしい!と言いながら気になって何度も書き込んじゃうやつとか、
貧乏人の洗車方法だ!と言いながらその貧乏人のスレが気になって何度も書き込んじゃうやつ、
おまえら可愛いやつだなぁ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 20:56:42.08ID:WSPkLWRA
他人がシリコン洗車してなぜ困るんだろう?
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 21:38:21.75ID:dDspAw3l
>>947
そのようにどうぞ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:15.34ID:dDspAw3l
>>949
好きだから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況