X



【カロッツェリア】サイバーナビPart147【Pioneer】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f24-X5Um)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:56:35.86ID:fDRl9Ky10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

●公式サイト
carrozzeria 総合
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
サイバーナビ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/archives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
  ttp://pioneer.jp/biz/biz_carnavi/what/lineup/avic-bz500-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
  ttps://car-users.pioneer.jp/

●お客様サポート
トップ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/index.html
メール問い合わせ
  ttp://pioneer.jp/support/contact/email_car.html
よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
  ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
  ttp://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info

●更新情報など
SmartLoop TOP
  ttp://www.smartloop.jp/smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
  ttp://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
  ttp://www.mapfan.com/store/map_charge/index.php
900シリーズ 道路・地点 更新情報
  ttp://www.mapfan.com/smart/update_map.html
ナビ最新バージョン一覧
  ttps://www.mapfan.com/smart/update_ver.html

※次は>>970以降の立てられる方お願いします

関連スレ
【地図】MapFan.Net 6駅目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536889168/

前スレ
【カロッツェリア】サイバーナビPart145【Pioneer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1571304681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7724-X5Um)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:58:40.99ID:fDRl9Ky10
【カロッツェリア】サイバーナビPart146【Pioneer】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576381016/

このスレ、立てた奴悪質すぎる。IP表示は受け付けられないよ。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-Js3V)
垢版 |
2019/12/18(水) 12:52:27.87ID:uvwBD+KFr
こっちで
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-r9Jq)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:42:39.64ID:mApnSvuI0
>>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576381016/131

交差点名もダメだよ、インクリは。

近くの青果市場が移転して、交差点名が変わったんだが、前輪系は
速攻で変わってるが、インクリは・・・・・w
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-HfLM)
垢版 |
2019/12/26(木) 05:11:39.55ID:sTKGgP120
age
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f24-HfLM)
垢版 |
2019/12/30(月) 19:01:26.18ID:mhN4f/xL0
院クリも本体ともども終わるのか・・・
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-///2)
垢版 |
2020/01/12(日) 07:01:27.84ID:1jad15fQ0
イン
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82ad-j5lD)
垢版 |
2020/01/17(金) 10:54:40.39ID:Q6o2YQ3p0
壊れない限り使い続けるとしたら何年もつんだろうな?
会社の将来はともかく地図の更新をどこまで続けてくれるのか、パナは10年くらいはやってくれそうだけど

ナビの機能ならカロなんだが地図はゼンリンのパナがいいしなー、ほんと一長一短で悩むわ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf6-JZ68)
垢版 |
2020/01/17(金) 14:21:45.71ID:8jKDgMNaM
>>23
パナ現行やWVGA楽ナビは2014モデルをマイナーチェンジしただけだから、
地図が後継機種と共通になっている。

初期に買った奴には漁夫の利だけど、これこら買う奴が10年サポートされるわけじゃないよと。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02fa-bL8V)
垢版 |
2020/01/21(火) 11:58:41.45ID:OLeszuTa0
900シリーズに アップデートが来てる
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spd1-Jf4j)
垢版 |
2020/01/21(火) 13:28:31.44ID:BKi7QG1op
首都高C2と小松線の所はまだか。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42a6-Ip36)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:35:22.27ID:Cos8qTZb0
お、今回アプデは軽いやつか
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d24-i7CI)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:25:16.97ID:qXqOy7N70
age
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd6-eqYu)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:42:26.21ID:sDdhDT0X0
開発するのは当然理系だが、ソフトをユーザー視点で改善提案して、使い易くしていく文系脳が必要になる。Googleとかアップルの成功を見ればわかるのだろ。
何かこの会社、理系主導で突っ走って失敗したケースだと思う。まぁ、普通は理文バランスよく開発していくわけだがwww
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2a6-gtE8)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:33:32.20ID:8w0uBmP30
今後、マシになる事もあるのかねぇ
初期HDDサイバーの方がサクサクだったのになんでモッサリしてんだよ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9789-dPpc)
垢版 |
2020/02/16(日) 00:01:26.30ID:Ut7uw8YR0
CL902XSとMZ300premium2と悩んでいて
レスポンスがいいのはどっちですか?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdb-dJav)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:54:11.34ID:Jf6/MahnM
イエローハットとか行っても実物が置いてないので操作感とかわからない
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7c3-aZIJ)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:35:08.84ID:ON+4hY3r0
>>44
操作感のレスポンスは明らかに三菱に軍配
音質はサラッとしたシャープな音が好みならパイオニア、濃密な音が好みなら三菱かな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2a6-gtE8)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:40:40.31ID:Xlj1CuBl0
>>46
同じものだろう
試してみた?
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-0QvS)
垢版 |
2020/02/19(水) 20:16:20.75ID:7I22MGwh0
>>47
ありがとうございます
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-Ph4X)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:31:47.84ID:iSJDHX740
操作感はケンウッドだろ
頭にきたからケンウッド乗り換えたわ。4ヶ月で
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-0QvS)
垢版 |
2020/02/19(水) 23:05:25.04ID:7I22MGwh0
>>52
ケンウッドの音質が好みじゃないので
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-0QvS)
垢版 |
2020/02/20(木) 12:24:08.17ID:o5v8D79Gd
ナビの優先順位が音質、レスポンスだったので
ケンウッドは候補に上がりませんでした。
サイバーは音質、ナビ機能は良いけど、あのレスポンスの悪さはストレスになってました
今回はサウンドナビにします。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf8a-ocAu)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:33:47.19ID:dZvZ+3UY0
世の中のお父さんと呼ばれる人種は
家庭で発言権がないからな。
インフラを整備しようにも稟議が通らない
スマホも嫁のお下がりなんだろう。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f10-MslP)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:04:44.19ID:HX1TaCLB0
解凍よりSDへの書き込みが時間がかかるのが嫌だ。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b26-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:56:58.84ID:wAciKnwW0
パイオニア:道路交通情報サービスの実証実験にプローブ情報を提供
https://motor-fan.jp/tech/10013762
パイオニアは、道路交通情報通信システムセンター(VICSセンター)と日本道路交通情報センター(JARTIC)が、2020年4月から9月まで関東1都6県*で行う「プローブ情報を活用した道路交通情報サービス」の実証実験に、保有するプローブ情報を提供する。
* 東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県

なお、実施期間中に対象地域で配信される「プローブ情報を活用した道路交通情報サービス」は、パイオニアの「サイバーナビ」「楽ナビ」をはじめとする既存のVICS対応カーナビゲーションで利用できる。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c3-bVlc)
垢版 |
2020/03/03(火) 07:37:20.11ID:UQUeGQl20
>>70
旧モデルで聞き比べした事あるけど、自分には圧倒的な差は見出せ無かったかな……
外部アンプ化するので有れば現行モデルの方が有利とする声もあるから、今無理にXを選ぶ優位性は無いと自分は思ってる
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b24-hCBP)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:11:56.19ID:+Y+7CHiZ0
車買って、移植に少し時間が掛かって、グーグルナビやヤフーナビ使ったが、
全くとは言わんが、殆ど使いものにならんだろこれw

なんでさぁπの経営陣はグーグルか音声認識(人工知能)開発会社と
手を組まなかった。

グーグルと組めば最強のナビが出来上がったんだけどな・・・

まぁ、ライセンスの金額で折り合いは付かないだろうが。

ソニーはアップルの申し出を蹴っただろ。で、あの惨状w

提携話はないとしても、どちら側からか打診はなかったのか?

グーグルから打診はしない罠w
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bda-Inmc)
垢版 |
2020/03/04(水) 09:48:23.10ID:d24ZFGbh0
じじいの昔話でスマンが、今の後付けナビって30年前のNEC PC98とかぶるなー、AT互換機に駆逐されてしまったアレ

早晩クルマの情報系コンピュータ(ナビ含む)は走行制御系と統合される運命。残念ながらどこと組もうが後付けナビに未来は期待できない
でもあたしも含め旧車乗りの人には必要だから、今あるもので楽しむのが吉かと
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b24-2uCv)
垢版 |
2020/03/06(金) 08:28:03.71ID:Vkt5bGMG0
グーグルに対抗してたようだが、やはり知恵、知識が足りないw

戦国の知識くらい身に着けとけよw
戦国期の各家の同盟、離反、追随、緊急時には謀反、これは家(企業)を守る、存続する為の知恵だ。
玉砕を選択した武将もいるが、当然子には別な城を守らせ、自らは玉砕したが、子は援軍を得て、
奪われた城も奪還、敵を粉砕して退けた。
理系的な知識だけ持っててもダメなんだよ。家がなくなれば、その理系の蓄積された努力、知識も完全な徒労に終わる。
この基本がまるでなってない。つまり世渡りだな。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (SG 0Hed-P58g)
垢版 |
2020/03/11(水) 00:58:11.33ID:Y5dqVd6xH
ND-ETCS1
>とにかく耳障りな機械だ

>この機種はとにかく、警告音が耳障りです。こんなに耳障りなETCは初めてです。
>これが例えばカードを入れ忘れているだとか、本来、警告すべき場面で多少耳障りなだけなのならまだ我慢します。

>ただゲートを正常通過しているにすぎないなど、警告すべき場面でも何でもない場面で、とにかくうるさいのです。
>ピーピーと耳障りな音が、それも結構な大音量で車内に鳴り響くのです。
>正常通過ですらこの有様ですから、カードが差されていなかったりすると、もう大変です。
>ピーーーーーーーーーーーッツとけたたましい音が長時間にわたって(実際は数秒)鳴り響きます。
>耳にキーンときます。本当です。ウッセーぞ、このバカETCが!ってな感じです。
>メーカーにも問い合わせましたが、この音量、音質は変更できません。

>私自身は長年カロのファンなので、できればこのクルマもサイバーナビなどパイオニアで一式揃えたかったのですが、このETCはアカンです。
>だから今度はケンウッドで統一しようと考えています。
>要するにこのETCの耳障りさは、少なくとも私にとっては、カーナビ選択に影響するほどのダメさ加減だと、まぁそういうことです。

>開発責任者に問いたいです。お前、ホントに自分で運転席に座って、実際に音を聞いてみたのかと。

このユーザー視点に立たない製品づくり。
この姿勢を改めない限り、この会社には未来はない。
S2を3月に出す予定だったが、コロナの影響でで4月に延期。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-y3R+)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:49:17.69ID:HDDJI55xp
手元に設置するから気になるだけなんだよなぁ
グローブボックスに入れるかすれば問題ないのに
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-yABx)
垢版 |
2020/03/11(水) 14:20:03.93ID:jIVr/6Tcd
>>79
最初は驚いたが慣れればそれがOK音として認識できるようになるから不思議。
ゲートが開く前のピーでカードが認識されたから必ずゲートは開くからもう突っ込んで良いよのOKサイン。
通過後のピーで課金開始OKなんでどこでも出られますよのサイン。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-BDKw)
垢版 |
2020/03/12(木) 03:03:32.81ID:eDnTClJC0
前の車はパナだったけど、ただ単にサイバーと連携させたいだけで三菱のDSRC入れたけど、たしかにカード接触不良時のピーッていうけたたましいビープ音にはビックリした。最初何の機器から発しているのかわからなかった。値段高いんだから音声で言ってくれよ。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dd8-nixg)
垢版 |
2020/03/12(木) 06:23:13.11ID:Wl9No3XO0
俺は慣れなかったから三菱からパナのETCに交換したわ
毎度毎度ピーピー鳴るのが耳障りでしうがなかった
俺がつけたやつ安物のせいか
音も切れなかったからどうしようもなかった
せめて音切れれば無音で使ってたんだけど
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2a6-M7Q/)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:01:07.86ID:eL+6HQ460
俺も前のスカイビュー好きだったわ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 695c-rejV)
垢版 |
2020/03/15(日) 21:34:02.86ID:H/GKsq5O0
サイバーナビ歴15年くらいだけど、ナイアガラビューってどんなんだったっけ?名前は思い出したけど、画面が思い出せない。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0207-pXdR)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:13:42.00ID:a1b/+1K/0
15年前くらいのサイバーナビに比べて大分劣化してるよね?
昔のは、音声認識ボタンで登録地名言ったら検索してくれたし
今のフリーワード検索しかなくて、登録地検索してくれないし
3Dの角度変えられないし
なんだかなあ
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a6-M7Q/)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:39:11.67ID:KfeC/VUm0
もうxは出ないんかな?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-sPNa)
垢版 |
2020/03/17(火) 10:02:45.47ID:V2R/e7aRd
そもそも2D地図なんか脳内に浮かぶからナビに出す必要感じない
ナビで補助して欲しいのは極端にいえば次のポイントまでの距離と矢印だけの簡易表示で構わない
2Dだノースアップだでマウント取りたがるのは実は単に地図覚えられない人、
脳内地図に現在地がすぐポイントできなくなっちゃう人というイメージ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b924-t3h3)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:44:06.77ID:qeWGzm700
>>114
地図見るの出来ない(苦手)な人間は殆どヘディングアップ。
女に多い。
こういう連中は(カスやクズとかは思わんが 笑)どこに何があるかとかの位置情報には全く興味なくて、
そこに行くにはこの先をどっちに曲がればいいかが知りたいだけだから。

俺は道覚えたり周辺や関連したこと覚えたい、覚えるのが楽しいから基本はノースアップ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a6-M7Q/)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:41:10.78ID:zN5y7Yns0
CZ902使いだけどAV機能がメインでナビ機能はおまけ程度にしか考えてないわ
昔のサイバーナビはサクサクだったのに今のはもっさりしすぎ
YahooナビのUIは使いやすいしサクサクだよな
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b10-eP7C)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:13:55.60ID:awuQ2clG0
アホらし
東京なんて人口の何割よ?しかも車持ってる割合なんか一番低いだろ
つまりこの板に居てスマホの方が使える奴の割合がほとんどってことじゃん
都会ではガラナビが良い ではなく使えるとしたら都会しかないが正しい言い方だろ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29a6-NT4g)
垢版 |
2020/03/18(水) 07:46:34.25ID:CLtkr8sp0
俺東京だが…
初代HDDサイバーから使っての感想が>>133
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-eWkD)
垢版 |
2020/03/18(水) 09:55:41.43ID:C5/iiAz5d
やっとセキュリティも何も分かってないバカどもが建てたIP丸出しのスレが終わるな

このスレが落ちないように維持するの面倒だったってのに、またIP丸出しスレ建てられたらキレそう
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-eP7C)
垢版 |
2020/03/19(木) 07:26:50.37ID:NxUN7HhmM
こんな死臭とアンモニア臭が充満するスレを長年監視し
去勢を張るヌシと化したジジイたち 気持ち悪っ

で結論が出てるんだっけ?
毎日近場の決まったルートでしか移動しない東京限定のジジイはガラナビで十分
それ以外の日本中、世界中の人はスマホナビ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-BCOO)
垢版 |
2020/03/19(木) 08:58:23.98ID:2/s6R2fY0
だから何回も言ってるだろ。グーグルを敵と見做したことがそもそもの間違い。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-DCyp)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:02:48.98ID:j2ulThiyp
サイバーナビに親を殺されたのだろう。
復讐に燃えているのよ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 296b-CWf6)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:43:53.03ID:vSaL+2kU0
サイバーは検索がダメ
セットしたくてもなかなかできない
サイト内のGoogleマップに表示された場所をどうやってサイバーにセットするか悩む
後は昔のサイバーの方が賢かった気がする
最近のサイバーは小道ばっか案内して最終的にスピード出せないから逆に時間と精神的なダメージを与えてくる
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 296b-CWf6)
垢版 |
2020/03/23(月) 23:10:15.45ID:vSaL+2kU0
>>166
サイバーと楽ナビしか使ったこと無いな
賢かったとは2006年式のサイバーとの比較
検索はGoogleの検索との比較
サイバーのスマフォアプリ全然目的地でねえ
いつもGoogleマップを見ながらMapFanにどうやって表示させるかを悩んで8割がたあきらめて近くのスポットにしているきがする
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09fa-vbDo)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:17:27.61ID:yoq6MWGk0
900系 アップデートキタ?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09fa-vbDo)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:41:12.19ID:yoq6MWGk0
バージョンアップ3月配信を開始したカーナビゲーションのご案内

サイバーナビ2016年−2019年発売モデル向けにバージョンアップデータの配信を開始いたしました。
本データを適用することで、地図データが2020年3月版に更新されます。

対象機種
 サイバーナビ2016年発売モデル
 サイバーナビ2017年発売モデル
 サイバーナビ2018年発売モデル
 サイバーナビ2019年発売モデル(902Uシリーズ)
 ※910シリーズは差分更新(通信、スマートアップデートによる更新)のみ配信されます。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-syAp)
垢版 |
2020/03/24(火) 18:11:04.32ID:FyJlT83uM
>>171
前回2020年1月にしなかったっけ?
2か月でまた更新きたの?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61fa-90L3)
垢版 |
2020/03/25(水) 07:07:26.33ID:s0Rqk+1J0
毎回 全更新してるけど どこが変わってるんだ?
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3653-WNUg)
垢版 |
2020/03/26(木) 06:14:59.59ID:4wlFhOIP0
>>180
マジで?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6189-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:34:01.25ID:fPNoDMyM0
更新直後はフリーズしやすい
再起動すれば直るけど

直後は内部処理が多過ぎるのかな?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f610-vSHx)
垢版 |
2020/03/27(金) 22:43:41.84ID:QHuLjwzw0
macのcatalinaだと更新ファイルのZIP開けないんだよな
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f610-vSHx)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:20:21.35ID:IeSooT3g0
188です。
一個前のMojaveでは普通に解凍できてたんだよね。
Catalinaにアップデートしたらできなくなった。
The Unarchiverっていうフリーのアプリで解凍できるみたいなんだけど,
SDカードに入れてサイバーナビに入れるとエラーが出るんだよね。
うまくできるアプリあったら教えてください。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f610-vSHx)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:01:57.21ID:IeSooT3g0
ありがと
やってみる
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-bKfD)
垢版 |
2020/04/01(水) 11:01:37.74ID:ih6Y745A0
オッパイオニアさん、ETCS2はいつ出るんですかね?

はっきりしてくださいませんかね?(w
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-bKfD)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:21:34.82ID:ih6Y745A0
>>199
延期した場合は最低限の礼儀として、上旬とか中旬とか下旬とか示すべきだろ
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-27Zb)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:44:52.94ID:z/QIL5C4d
>>207
900と910はビーコンユニットつかない、背面に接続ソケットが存在しない
901,902で復活したんだけど910で再消滅
VICS-WIDEとスマートループのオンデマンドVICS使えって事でしょう

>>206
ND-DSRC1は902まではOKだけど910から使えない事になってる
https://faq.jpn.pioneer/ja/support/faq_detail.html?page=1&;id=5654&category=941
物理的にはつながる筈なんで本当に連携しないか試してみてもいいかも
0218206 (ワッチョイ e524-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:01:34.90ID:FqGMDk2T0
>>209
CL910への載せ替え作業が完了したので車を引き取ってきた
公式には非対応であるND-DSRC1はちゃんと機能しているので3万円近くの出費が抑えられた

ただあのゆっくり動画みたいな音声案内の声はどうにかならんかな…
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b53-QGPv)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:27:41.54ID:hb3vBGaY0
マイク使ってオートで音調整すると違和感ある。運転席と助手席の距離が違うとかピンポイントで運転席に合わせられると
逆に首うごかせなくなるほどリスニングポジション限られて違和感だらけ。
車の中心に設定全部ノーマルでイコライザーだけ掛けて終了。
オート一回かけてるので周波数のカットみたいなとこは残してある。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfc9-slfm)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:55:35.40ID:EkE5pBBx0
>>230
>DAは車両に組み込まれた走行情報記録装置とつながっており、アクセルやブレーキの踏み込み方、速度などの走行情報や走行距離など、さまざまなデータがトヨタのサーバーに吸い上げられる仕組み
やはり、自動運転のビッグデータ収集が真の目的w
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f724-/LyU)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:39:36.27ID:PBkf8zVg0
与太にはワロタw

おまえらのレベルでユーザーが満足できると思ってるところがおもろいわwww
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-Yozr)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:54:52.14ID:2rgTDXuy0
ND-ETCS1の接続ケーブルのコネクタ写真アップしてくれませんか?
EP-018SXとCL910連動させようと思ってスバルのETC連動ケーブル買ったら8ピンコネクタだったorz
4ピンに改造しようと思うんだが配線の順番がわからん
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e53-HZFg)
垢版 |
2020/04/13(月) 23:59:33.63ID:wQ2Ix1Rj0
CZ902で3月のバージョンアップをしたら更新エラー、中断しました。データを再度取得して下さいと出てきて
どうすることもできないんだけど。
SDを入れてプログラムバージョンアップまで良くて、ナビ画面でナビゲーションを使用しながらナビ更新選んでそうなった。
この後どうしたらいいの?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e53-8TKJ)
垢版 |
2020/04/14(火) 00:12:03.65ID:JKlnF9AJ0
>>243
うーむ。何が原因だったんだろう。
またDL解凍コピーに2時間もかかるなあ。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f724-/LyU)
垢版 |
2020/04/14(火) 05:42:41.17ID:Qr2BYjei0
サイババもコロナに感染しますか?
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-Yozr)
垢版 |
2020/04/14(火) 07:57:13.23ID:Yu9rknCG0
>>241
ありがとうございます。
ご意見の通り検証してみます。
EP-B018SXってETC、このスレで名前は上がるけど接続報告はないみたいなので人柱チャレンジしてみます!
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372a-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:29:48.42ID:dGGEkPQD0
>>250
ありがとうございます。
スバルケーブルと同じ結線ですね。
進捗状況ですが8ピンコネクタ→4ピンコネクタ×2に変更。
同じ配線パターンでつないでみる→ダメ
一本だけ離れている赤線を空きコネクタにつないでみる→ダメ
心と配線のピンが折れそうです。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372a-xa8R)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:31:24.64ID:dGGEkPQD0
>>252
でした。すみません。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7d0-ruEk)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:43:54.08ID:/ailgwTs0
>>253
オシロかせめてテスター持ってないの?
>>252の画像しか見てないけど、赤が電源、黒がGND、
白と緑がTXとRX(どっちがどっちかは不明)かなぁ?
赤の線は多分電圧が来てるからうかつにつなぐと壊れるよ。
まずはGNDがどこかを割り出して、次に電源、ってやってくしか無いんじゃないかな。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f05-aFKA)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:32:35.05ID:geZgVu910
>>254
テスター見当たらなかったので手当たり次第にやってしまいました。
手遅れかもしれません。
ナビは通常通り動いてます。
ETCは高速を試していないですが通電はしてるようです。
起動時のピーとエンジンオフ時のピロピロ音はしています。
あと、EP-9CN18ポチりました。
結線の確認のためだけに無駄にケーブル買ってしまいました
フツーにND-EDCS1買った方が安くつくところまでお金を使ってしまいましたが引き続きトライしていきます。
まずはテスター引っ張り出してきます。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-sVRD)
垢版 |
2020/04/16(木) 11:40:59.82ID:GwxSsbDgM
3月のアップデート一回更新エラー出たけど、やり直したら成功した。
エラーのまま修理とかお陀仏とかにならなくてよかった。
ナビ興味ないし、音質の為に買ったので
アップデートなんかしなくても良いかと思った。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-hfgI)
垢版 |
2020/04/18(土) 20:30:39.49ID:T3KaqUcI0
90X系って更新に3時間もかかるんですか?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf53-sVRD)
垢版 |
2020/04/19(日) 15:13:20.06ID:ZLSXKrSM0
アウディの純正クラリオン外して902入れた。
音が劇的に変わった。しかし純正スピーカーで良い音出すね。
工賃かなり高かったが買って良かった。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372a-aFKA)
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:11.92ID:SlEx0JCS0
EP-B018SX接続チャレンジ
スバルケーブル(二本目)購入しました。
EP-9CN18と同様の配列で4ピン化。
上でND-ETCS1 8ピンとありましたが取説、オクの画像を見る限り4ピン仕様と断定。
EP-9CN18とETC側と同様の配線でした。

結果、残念ながら認識せず。
大人しく018SXは売ってND-ETCS2を待つことにしました
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372a-xa8R)
垢版 |
2020/04/21(火) 14:10:55.89ID:ekC3DAco0
CL910ですが、文字化け問題ですがΦとáで文字化けしました。
アーティスト名に該当文字入っていたらアルバム名も引っ張られて文字化け。
ID3v2.3です。
Φは文字化けするのしないのありました。BOOWYのアルバムね。
Φは文字化けしていないファイルから貼り付けで解消。
áは面倒くさいのでaに置き換えました。
該当文字が消えたらアルバムの文字化けも解消しました。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-sVRD)
垢版 |
2020/04/21(火) 14:42:11.20ID:vVTajkDOM
>>283
確か似たような文字が他にもあったはず。
化けない方でやる。
環境依存文字も結構いける。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-C+TA)
垢版 |
2020/04/21(火) 16:54:11.98ID:s8co69PRd
カーナビ専用にiPhone 256GBの中古買って持ってる1.5万曲くらい全部ぶち込んでる
SDカードやUSBメモリでID3タグとか使わないわ
910ならネット常時接続できるからサブスクリプション聞き放題も使えるだろうし、音楽の聴き方そのものを検討し直す方が幸せになれそう
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c3-96/g)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:38:43.18ID:v83UTEhD0
トヨタが売れ筋のアルファード・ヴェルファイアをDAにして大不評なのに
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7c3-96/g)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:05:11.16ID:v83UTEhD0
オーディオ専門店では解析してサイバーに換装してる店もあるけど、トヨタもたった1年でDA路線から方向転換するとはね
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e724-8lVZ)
垢版 |
2020/04/30(木) 23:34:51.27ID:UHn5ADZr0
与太は基本馬鹿だからな

人工知能車も作れてないしw
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e724-8lVZ)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:53:00.96ID:HKTfKwTb0
3800円に消費税か
俺は・・・

継続決済ww
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1b-dAcS)
垢版 |
2020/05/01(金) 15:45:35.39ID:s44e2Kv8d
この手のフローティングスクリーン1DINディスプレイオーディオ機は以前から海外でソニーやアルパインが出してて、パイオニアも追随してきただけ
DA機としてこのまま日本で売る事も、ましてやこの筐体が日本向けカーナビになる事もないだろ
1DIN(+1DIN)やオンダッシュ機が消えて久しいんだから今さら歴史は戻らんよ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf0d-f85+)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:26:13.48ID:NULDYToL0
10年ぐらい自動開閉で使ってて、ある日開かなくなった
色々叩いてるうちに直ったけど、また閉じたまま開かなくなるのは困るので、基本開きっぱなしで使った
4年後新車買って手放した時も、一応開閉・チルトはできた
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67bc-eF1D)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:19:00.63ID:Jj4HTtMR0
>>343
ほぼほぼ接続不良じゃね?

多いのがギボシ部分で、あの透明のスリーブが固くてカチッとはめてたつもりが端子自体中途半端に接続されてる状態。
そいつがある程度の期間で微妙に緩くなって再起動現象!

俺も路面からの振動とかとあまり関係なく起こってたから頭になかったけど、徹底的に再確認したらACCがこの状態だった。
それ以降は一切再起動なし。

もう一度確認してみたら?
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872c-QC28)
垢版 |
2020/05/02(土) 14:21:48.84ID:uo3+6uf70
横からスマン
今日(5月2日)入会して2021年5月末解約なら1回の年会費で、
2019年後期地図(リリース済)、2020年前期地図(今月半ば?)、2020後期地図(2020年11月?)、2021年前期地図(2021年5月?)
の全更新4回と、2021前期のマップチャージも2021年10月まで可能なのかな?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df90-ei3v)
垢版 |
2020/05/02(土) 14:30:42.63ID:OgwuTKcq0
>>343
>>344

僕の場合は再起動どころか、電源落ちたあと、一度も起動しないので…
しかも、ディーラーに取り付けてもらって4日目で…
だから壊れたとは思いたくないので、電源ソケット抜けてるかヒューズ飛んだだけと思いたいんですけどね…

一応、カロッツェリアにメールすると、購入直後だし電源ソケットが抜けてるかアースがちゃんと出来てない可能性あるから、
ディーラーでそこを確認してもらって欲しいとのことでした…

ディーラー、GWで長期休みっすけど(o_ _)o
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8a-dAcS)
垢版 |
2020/05/02(土) 15:48:38.42ID:L4Z6WWot0
>>356
地図が最新かどうかはどうかは無関係、契約切れたらそれ以降はマップチャージ含めて更新はできない
その例なら5月末に解約してるから2021年10月末までのマップチャージは不可能
なお、もし更新を忘れて契約期間が切れたら後から更新はできない
「1年間はその時の最新地図に更新可能」であって
「1年分の地図を購入(その後もいつでも当時の地図に更新可能)」ではない
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e724-8lVZ)
垢版 |
2020/05/02(土) 17:18:41.71ID:wXsCo5rH0
社員乙ww
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf53-CtLD)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:07:50.17ID:xnHA8PsN0
3月のアップデートか知らんが、エンジンかけて
SD読込が100%にならなくても再生はじめて音のなり始めが早くなってた。
曲が再生しているうちに読み込み100%となる。
あと前はライン電話はナビ反応しなかったような気がするが、
今日ラインからライン電話したらナビが通常電話のように機能していた。
細かくいろいろ気が付かないうちに、実は便利なアップデートしてるんだなと思った。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa90-sx9b)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:22:22.52ID:JBwXNcoI0
サイバーナビAVIC-CZ910が突然起動しなくなった…
外してみたけど電源ケーブルから電源は来てるし、アースが一カ所はずれてたけどヒューズも飛んでない…
なぜだろう…
行きは普通に案内もしてて不具合なかったのに…
帰りにエンジンかけたら起動しないんだよなぁ…
配線どっかおかしくなってるのかなぁ…
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e10-jXnA)
垢版 |
2020/05/06(水) 22:33:58.20ID:QY9vRsMM0
長年使用していたZH9000が突然走行中にダウンしたりエンジンかけても立ち上がらなくなったのでCW910-DCあたり買おうかと思ってますがバックカメラ、テレビアンテナ、ETCなどの配線はそのまま使えますでしょうか?もしくは変換ケーブルで対応可能でしょうか?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-sx9b)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:52:34.69ID:5qL7MXyvd
>>378
>>379
ありがとうございます
そもそも起動しない(電源入らない)からリセット出来ないんです…

テスターで見ると、電源コードから電源は来てるんです。
それなのに、行きは普通に起動したのに約5分降りて買い物して車に戻ってエンジンかけると起動しなくなってて…

でもサイバーナビのヒューズは飛んでないし、
なぜ急に起動しなくなったのかわからなくて…
それまで挙動がおかしかったとかまったくなかったので尚更不思議で…

新車にディーラーで取り付けてもらって5日目で突然のことです(T^T)
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa90-sx9b)
垢版 |
2020/05/07(木) 19:33:59.38ID:PXHJGmqV0
>>382
リセットは残念ながら全く反応せず

そして、GW明けのディーラーにて本日しっかり配線見てもらいましたが異常なしで、本体の初期不良のようです…

持ち込み取付だったのですが納車5日目のこの現象だったと言うこともあり、
少しでも速い方が良いでしょうとの事で、
ディーラーからpioneerに連絡して、新品を取り寄せて交換手配してくれるという神対応をしてくれました
追加工賃も無しでした

まぁ、同時にディーラーオプションの取付ミスもあったのでその罪滅ぼし的なのもあるかと思いますが…
どちらにせよ良かったです
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa90-sx9b)
垢版 |
2020/05/07(木) 19:46:10.42ID:PXHJGmqV0
あ、でも交換手配はしてくれるけどそれがいつになるかはわかりません…
けど代車出してくれてるので、そこまで長い間…とは思ってないんですけど…
自分でpioneerに引き取り修理依頼すると戻って来るまでに10日ちょいくらいかかるとのことなので、
それよりは早くなるとは思いますが…
持ち込み修理拠点は近いけど、コロナウイルスのせいでpioneerの持ち込み修理拠点は全て閉鎖中だったし…
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e02-cj1N)
垢版 |
2020/05/07(木) 20:42:54.69ID:y6mnEeYu0
すげえ良心的なディーラーじゃないか。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e68a-kEul)
垢版 |
2020/05/08(金) 00:51:17.18ID:n6P225wC0
>>386
同様の事例が少なからずあるから
電装品に限らず社外品一切NGなディーラーも有るんだよな
ネットなり何なりで安く買うというのはそういうリスク込って事だから
自分で対処出来ない人は割高だけど素直に純正買うか
ディーラー若しくはショップ経由で社外品買うべきだな
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a24-IPLg)
垢版 |
2020/05/08(金) 07:24:51.61ID:1H7xnMkn0
>>387
ディーラーに限らず一般の工場でもそうだよ
新品不良だと断定されたとしても2回目の脱着工賃がかかるから気分の良いものじゃないし
はっきり製品不良とかなれば良いけど原因不明で取り付けの問題とか言われたら面倒だし
うちも持ち込みは断ってる
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-m7zk)
垢版 |
2020/05/08(金) 10:40:54.27ID:C1Y771d5d
>>386
んー、クレーム入れた訳じゃないんですけどね。
5日目にして突然起動しなくなったので配線見てくれる?
メーカーから確認事項メールでもらってるから、それで問題内容なら初期不良なのでメーカーに送るので、
電源コードだけ取って下さい…とお願いしただけなんで…

クレーム入れた(と言っても怒らず確認してと言っただけだけど)のは純正オプションの配線間違えてて、機能しない事についてはクレームしたけど。
たぶん、それを含めてディーラー側の過失が大きいから、ナビに関してはそこまで屋ってくれたのかなと。
だって持ち込み品のナビは仕方ないとしても、
ディーラーオプションを間違えて取り付けていたのに、最初のディーラーの回答は『仕様です』って嘘の報告されてたし…
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7ef-rgzE)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:26:07.76ID:OxQDwKcC0
HDDならともかく起動中に壊れるのはどんなメカニズム?
昔のPCがシャットダウンせずに電源落とすとまずかったのはメモリ内の処理がHDDに反映されないせいだったが
アースの火花で壊れるってのもよくわからんな
ノイズか何かが逆流するの?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-m7zk)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:38:26.63ID:lM1wztl9d
>>418
いや、他の人も書いてるようにアースはずれてて壊れるって本気で思ってる方がおかしいと思われ
ちなみにメーカーもアース外れてたらアース取り直して起動するか確認しろって言ってるくらいだからなぁ
アース外れてたら=ナビ即効で壊れるって思ってる人なのか…
ナビにヒューズ付いてる事も知らない人なのか…
ただのマウント取りたいだけのネット番長なのか…
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-sx9b)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:51:26.38ID:s/V+Ybn+d
>>416
ああ言えばこういうで草

ちなみに2019サイバーナビが秋に出てるからこの時期に新型が出る訳がない

コロナウイルスもありpioneerとしては去年、サイバーナビの地図表示を変えることで発売を秋に延期したことが幸いした
まぁ、今年の秋にコロナウイルスが終息してるかは知らんがな
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2e-C0uG)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:44:42.86ID:8GooSr5c0
>>423
2018楽ナビ 2018年10月
https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2272
2019楽ナビ 2019年6月
https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2349

消費増税を睨んで楽ナビを先行させたと言っていた。
決して開発が遅れていたわけではない。
決して開発が遅れていたわけではない。
大事な事なので2度言った。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bda-Hnlo)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:37:45.59ID:0Zy3ee8R0
0999で通信モジュール使ってるんだけど6月で切れてしまうと画面に表示されました。
また、通信モジュールとSIMがセットになった3年間使える奴を購入すれば良いのですかね。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bda-Hnlo)
垢版 |
2020/05/12(火) 02:59:32.78ID:LJAkdfoP0
>>441
ありがとう。ギリギリまで粘ってから購入します。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD23-sAai)
垢版 |
2020/05/12(火) 13:17:31.48ID:7NG7uPS0D
>>446
多分どうもならないでしょ
3GのND-DC1,2しか接続できないのは2018年モデルまで
2026年なら最低8年経ってるから後は買い替えかスマホテザリングで使え、だろ

MAユニットのセキュリティはテザリングでは無理だけど
本体を4G対応の910に買い換えればMAユニットは継続使用可能だし
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD23-sAai)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:48:00.67ID:eA6lHjIID
>>455
そこは知らんよ、パイオニアのサービスと3G停波は無関係
一旦使用開始しちゃえば後はドコモとの契約だからパイオニア関係ない
使用期限(もしくは停波期限)まで通信はつながる
でも通信がつながってもパイオニアのサーバーが消滅すれば実質使い物にならんからな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66bc-iS0K)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:21:26.49ID:UcZCHc+30
>>458
サイバーと どう関係があるのか教えてくれ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab8a-FbU/)
垢版 |
2020/05/13(水) 00:06:10.59ID:8vy6yfk20
>>457
期限切れてしばらく使えてたけど最終的に使えなくなってスマホにBlueDUN+入れて使ってる
モジュールよりは遥かに安い
通勤で毎日使ってるけど、たまに繋がらないときがあるけど、普段は失敗しても放置
必要ならアプリ起動して再接続すればその後は放置でもちゃんとつながるのでね
VH09がいつ壊れるかも分からんから、モジュール買うのに躊躇したとも言うw
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1fa-VT70)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:46:56.42ID:C5gMfzFv0
2020年夏 新商品ラインナップ
カロッツェリアは日常では欠かせないツールとなった
スマートデバイスをカーライフの中心に活かす
大画面のディスプレイオーディオや新提案のAVシステムなど、
車室内を極上のエンタテインメント空間へと変えるアイテムを取り揃えました。

https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/brand_event/brand/item_2020summer/?ref=carrozzeria_top_topics
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab10-vKYn)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:50:12.20ID:h5ksE7dm0
個人的にはLDACに対応してきたところにヒットした
910系で対応してほしかったなー
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-+bBu)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:32:16.03ID:l2l3p9b20
地味にハイボルテージプリアウトなんだな。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d5c-DJjP)
垢版 |
2020/05/13(水) 22:44:44.14ID:gN8gJMKx0
>>486
いや、それを2DINには入らんやろ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe9-0eBQ)
垢版 |
2020/05/14(木) 04:30:00.13ID:d5GZJBev0
未だにZH99使ってるけど、みんな買った時の箱ってどうしてる?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb7-vKYn)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:03:04.61ID:dVRmk3Bkd
>>493
トヨタは知らんがマツダの話。
契約のハンコ付く直前の雑談で「オーディオが趣味なんでマツコネ移植する予定です」って話したら、急に態度を変えて「お売りできません」って言われた。

自己責任でやるし、なんも文句言わないですよ、って伝えたのに、売らない、の一本だった。

それ以来マツダには行ってない
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d5c-DJjP)
垢版 |
2020/05/14(木) 08:18:41.84ID:dbEeEhss0
>>494
マツダ嫌われる訳だな
自分も営業マンから嫌な思いさせられたからわかる
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f02-ehT9)
垢版 |
2020/05/14(木) 10:23:37.55ID:wfo9d6ba0
>>501
原因は何だったの?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f89-MToJ)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:46:07.56ID:zojPDnfN0
パイオニア、2020年度版カーナビ用地図更新データを発売

パイオニアは、既発売のカーナビゲーションの地図、機能をバージョンアップするソフトをMapFanオンラインストアにて発売する。
2020年度版では、首都高神奈川7号横浜北西線(横浜港北JCT〜横浜青葉JCT)や東海環状道(大野神戸IC〜大垣西IC)、
東北中央道(相馬IC〜相馬山上IC)、阪神高速16号大阪港線(西船場JCT)、
山陰道 長門・俵山道路(俵山北IC〜長門湯本温泉IC)の道路データを収録。そのほか、最新の道路データや地点情報データが含まれている。
各ダウンロード版は、MapFanプレミアム(3600円/年額コース)に加入すると、
追加費用なしでバージョンアップが可能になる「地図割プラス」の対象となる。

https://response.jp/article/2020/05/14/334544.html
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d5c-DJjP)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:09:53.35ID:dbEeEhss0
>>510
FDとかあの頃の車は手放すタイミング次第で変わるからな
早々に手放したら大幅マイナスだったろ

まあ今のマツダは何も弄れないから本当に好き者しか買わんやろな
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f35-DBEz)
垢版 |
2020/05/14(木) 23:34:46.14ID:rbO15d1Q0
車に価値がある訳じゃなくて欲しがる人がいるかどうかだからな
今どきの若者は車に興味無いからこれからは中古車なんてどんな車種でも大した値段にならんだろ
仁Dが流行る度に86と7の値段が上がるけど流石に次は無いな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-mo3F)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:43:34.11ID:641jddLJd
pixel3+spモードで普通にBTテザリングでつながってる
Wi-Fiでテザリングできるかとかきちんと順を追って原因究明してみ
BTテザリングONにしてないとか、ハンズフリーのみで実はPANプロファイルで接続してなかったとか単純ミスじゃないかね
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d5c-DJjP)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:17:36.32ID:G7BM8Oz60
無理です
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-xcR4)
垢版 |
2020/05/16(土) 13:30:41.32ID:Hqaj0FE6d
>>537
マニュアル通りにやってみたけど、ペアリング後のプロファイル確認で「Hands-Free+Data」と表示されるべきところを「Hands-Free」としか表示されてないからこの時点でだめっぽい

au回線ではPixel3をAndroid10に更新したあとテザリングが出来なくなる現象があるらしいけど、俺のはdocomo回線だしなあ…
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2f-mo3F)
垢版 |
2020/05/16(土) 14:55:55.31ID:CozY/9r9d
>>540
いま登録からやり直して確認したけどPixel3+spモードで接続できる、おま環だな
ちゃんと「アクセスポイントとテザリング」のbluetoothテザリングONにしてるか?
できてるならマニュアルのPAN設定のところで一旦ハンズフリー1(電話のみ)にしてから
ハンズフリー2(電話+通信)に切り替えるとかしてみ
ちゃんとPAN接続できればPioneer Navi接続設定に「インターネット接続の共有」が増える
>>541 のとおり登録削除して落ち着いて全部やりなおせ
https://i.imgur.com/qD6coTz.png
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-uRPb)
垢版 |
2020/05/16(土) 19:59:11.45ID:8RZRuL+V0
新型のサイバーナビですが、画面右下に電話機のマークがありますが、
その横のbluetoothのマークが点滅してるのはどういう状態ですか
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-0jSP)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:15:36.58ID:oWROLiVY0
www
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-DJjP)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:22.45ID:TnF2vo6ya
>>546
ほめ言葉いただきました
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5371-7tKh)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:53:51.03ID:CFpiF+ST0
CZ-902のSD再生の画面で前はタグのアーティスト名と曲名表示してたのに、
いつのまにかファイル名とフォルダ名表示になってた。
バージョンアップでなんかされた?
元に戻せないのこれ?
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db53-7tKh)
垢版 |
2020/05/18(月) 15:19:05.90ID:vGUeRdbE0
>>554
おお、サンキュー
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2c-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:27:35.32ID:4W7z0Eqy0
>>557
去年は5/17(金)だったんだ
機種は2015年の0999

予約日時:2019-05-17 00:00-06:00
 このたびは、「サイバーナビ」のバージョンアップデータをご予約いただき誠にありがとうございます。
 ご予約いただいた予約日時の間にダウンロードを開始してください。
 なお、予約時間を過ぎてもダウンロード中のお客様は継続してダウンロードを
 行うことが可能です。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2c-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:19:42.87ID:4W7z0Eqy0
まぁ今年はコロナもあるし更新が多少遅れる事さえも我慢すべき状況だとは理解できるので
あんまり落ちついてないけど、待ってるわw

でも2015年購入からの無料更新を含めた俺のDL日は
記録を見ると 2016/5/19 ・ 2017/5/19 ・ 2018/4/25だったんだ
逸る気持ちの迸り程度は勘弁してくれw
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1fa-VT70)
垢版 |
2020/05/19(火) 11:42:37.33ID:tp0hBrRS0
Mapfan.net
2020年4月度 地図更新情報
https://mapfan.com/contents/update/202004/
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da90-9JTZ)
垢版 |
2020/05/20(水) 06:38:23.21ID:b9DLw0LX0
>>558
こういう人って、ちょっとしたことでクレームしそうで怖いな
みんなに突っ込まれても、わざわざ過去はこうだったんだとか言って自分を正当化しようとしてるし…

前回はああだったのになぜ今回はこうなんだっ!とかクレーム言いそう…

柔軟な考え出来ないんだろうな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2c-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:03:41.94ID:aW4JVWBg0
>>565

 **頃だけどまだかな
 いや普通はXX頃だぞ
 え おれ4年続けて**頃だったけど?
 焦ってもしようがないさ 待ってろ

この流れで自己正当化ばかりで柔軟な思想が出来ないと批判かよ
同調圧力にメッチャ弱そうだな
そのくせに自分と違う考えの存在は許せないタイプなので
人の尻馬に乗って嫌みを言って自己満足
最低だな
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2c-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 08:16:01.90ID:aW4JVWBg0
 **頃だけどまだかな
 いや普通はXX頃だぞ

違う事を提示されたので、例えう事実があっても
絶対に人と違う事は主張してはいけないんだ
それは自己正当化クレーマーなんだ
逃げなきゃ駄目だ
逃げなきゃ駄目だ
逃げなきゃ駄目だ

クソみたいに楽しそうな人生だな

更新は「2020年5月下旬発売を予定しています」と明記されました
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0324-J+U9)
垢版 |
2020/05/20(水) 13:05:32.94ID:ChnAHU+G0
まだやってんのかアフォどもがw
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97e9-LuA1)
垢版 |
2020/05/21(木) 05:06:32.05ID:+knmY3KF0
>>566
あれか、青いベル取ってスピードアップしたり赤いベル取って分身したりするやつ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:43:08.86ID:+2gmAJkf0
マルチポスト?になってしまうのですが
ここに誘導されたので質問させて頂きます。
 
3枚組のベストアルバムを一つのフォルダに
まとめてSDカードにコピーしたら選曲の
リストにさえ出てこず全く聴けない状態
なんですけど、これって一体何が
間違ってるのですか?
一枚ずつ小分けしてたら、こんな事には
ならなかったのですか? 
アルバムのタイトル一つに入る曲数とか
容量に限度が有ると言う事なのでしょうか?
こんなマトモなオーディオ初めてなので
よく解ってませゆorz
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fef-KOe6)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:35:58.04ID:YbobPFB60
同じ車に乗ってる人だ
ウチだと親フォルダの下にボーナストラックがあるサブフォルダも再生されてるから何枚入れても大丈夫だと思うけど
今まで文字化けとかした事はないけどとりあえずフォルダ名をシンプルなのに変えて試してみるとかどうかな
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-eBtd)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:32.52ID:0cj8Tc1Jd
機種も判らんしサイバーナビかどうかすら疑うわな
最新機種ならSDカードのファイル数フォルダ数に制限ないから関係ないし
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/19cyber/59029.php
きっと問題は全く別のとこにあるんだろう
本人に問題の切り分けや説明能力がなさそうだし関わりたくないw
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0324-J+U9)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:08:29.24ID:9SPWKpcj0
でも昔からπはダメ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a8d-A3qO)
垢版 |
2020/05/23(土) 03:05:43.44ID:k3umbmgc0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMfb-CPqG)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:43:02.25ID:gc53wWY5M
ファイルシステムがNTFSだと読めない
他所の製品もそうでしょ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a93-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:09.02ID:QVkw2B5i0
車乗り換えで、ZH0999を外して兄に譲るんだけど、
スマートループとMapfanを退会しておけばいいよね?

それにしても純正ナビ、あいかわらず地図更新高いなあ
3年後にはまたサイバーナビ買ってそう
スマホナビは地図は新しいけどめんどうだし
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a93-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:46:17.09ID:QVkw2B5i0
ていうか基本的なことだけど、車内で使うメモリー類は
耐温度性能の表記のある丈夫なのを選ばないと
すぐデータ飛ぶぞ
カーナビやドラレコに刺したカードはまだ
直接熱を受けないからマシだが
USBメモリなんかもグローブボックス内に置くとか
しとかないと熱にやられる
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-CNUQ)
垢版 |
2020/05/25(月) 21:16:33.92ID:clb1PWdv0
29日に来たとして最初はどうせ混雑してるから
空くのを待つと6月になっちゃうな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e2c-d70y)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:09:31.24ID:enUOfWS50
更新来てるな
めっちゃ軽い
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0324-J+U9)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:24:14.49ID:MZBKc5uA0
マップファンとMFオンラインストアはIDを紐づけろよ
ナビスタジオでクリックしたら、オンラインストアに飛ぶだろ。
基本的なことができてないんだよ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97bf-f9m4)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:50:55.23ID:ZnlsadKW0
ZH0009CS 45Mbpsで数十分でダウンロード完了
ZH0099WH 5.6Mbpsでまだ67%
ナビの年代毎にダウンロードサーバが違うのかな?
だとすると古い機種で過疎って来ると勝ち組?(笑)
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e02-Q5yk)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:18:01.65ID:Vz3wZASz0
ZH0999だけど、今回の更新しようとしたら何故か「2015年度プログラムデータ」なんて出てきた。
古くて怖いからこれはダウンロードしてない。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7653-O5Ya)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:23:03.01ID:5uZ4kfB60
CZ902のアンプってデジタルアンプ?
いい音するので普通のオーディオと比べてどのレベルなのかと?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e02-Q5yk)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:03:09.89ID:Vz3wZASz0
>>643
2015年度プログラムデータ(2015-4)
ってなってるけど大丈夫かなぁ?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-tiRC)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:46:52.16ID:A/0xPKguM
楽ナビ RW910から サイバー CZ910へ載せ換えを検討してるのですが 電源 アンテナ等の配線類は全部流用効きますか?
やはり 全部配線引き直しですか? サポートの姉さんは マニュアル通りの解答だったので
こちらで詳しくわかる方いますか?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3310-N0x4)
垢版 |
2020/05/26(火) 21:50:30.75ID:9aESe6V20
>>657
オーディオパネルが1DINなので絶滅したVH09を使っています。
クルーズスカウターはドライブレコーダーとして使えるし
古いiPodを繋げて音楽も聴ける。カーナビの基本性能は問題ない。
1DINに付けられるカーナビが絶滅したので地図更新はありがたい。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db53-UXAs)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:21:12.84ID:s79En2m70
>>663
そう。これでデジタルアンプならPioneerのアンプと俺の耳は相性が良い。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-3ivw)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:21:13.93ID:Eb21EOjnd
年契約の更新日が5/1の俺も損してるんか。
来年は一旦解約して、6月に入り直そう。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-gY8w)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:11:19.37ID:qpmkwlE+d
「契約中は地図が最新にできる」て点ではいつ入ろうが同じだけどな
契約継続するならそれこそ何も変わらんし
5月で契約終了して約半年は最後の全更新で我慢、
11月全更新の翌月12月に再契約して、1年後の11月全更新を
最後にまた止めて今度は6月まで我慢…みたいや事やるの?
感じ方は違うだろうが別に得になってないような気がする
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9e9-+GDy)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:39:14.05ID:AuUrZR3B0
>>674
それを2年おきにやれば年会費が半分になるってことか・・・
地図更新は年に1回やってるけど、正直3年に1回くらいでもいいかなって思ってる
3年に1回更新権があって1200円くらいだったら人気出そうだけど、さすがにそこまでケチるほどでもないか
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b02-y0cU)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:18:35.75ID:nzFFlqLe0
最近は壊れるまで。
昔は新機種=新機能だったけど、ナビはもうこれ以上進化しようがないからなぁ。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 416d-3JeQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 13:45:04.01ID:BBlR/QOs0
一年分の更新を二回買うわけだから11月の更新も出来るよ。
しかし、確かに三年でナビを買い換えるなら関係ないわな、無料アップデート分だけで足りるだろうし…
自分の場合はナビの買い換えは車の買い換えのときだから最近安く更新できるようになったのは有り難いよ。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-11Uz)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:40:24.81ID:AlkiYtY/d
昔はサイバーナビはメジャーアップデート→マイナーアップデートってな感じで2年ごとに更新で追い付けない機能アップデートがあって買い換えを促進してたと思うけど、
最近は変わったのかな?

昔と比べてサイバーナビ、劣化してない?
まぁ、他社よりはサイバーナビの方が好きなことには変わりないんだけど…
音声認識で検索はもちろん、地図表示変えたりいろんなこと出来てたけど、
久々に他社からカロッツェリアの910シリーズに戻ったら音声認識、殆ど使えない別物に変わってた…
案内音声も合成音声に劣化してるし…
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:44:24.47ID:zt7ObIiB0
>音声認識で検索はもちろん、地図表示変えたりいろんなこと出来てたけど、

一番良かった機種は何?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-11Uz)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:50:13.91ID:AlkiYtY/d
いや、俺が使ってたのはかなり前の機種なので…
ステアリングリモコンとか付いてて、手元で音声認識ボタン押してあとは会話で操作出来る…ってのが売りだったと思う。
開発者インタビューではナイトライダーのKITTのようなものを目指してるってのを読んだ気がする…
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-gY8w)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:38:04.24ID:scfV7aS4d
2015年までのOSがWindows Automobileベースの時には自社製の音声認識エンジン載せて音声操作とかできた
2012年まではちゃんとカタログにも載ってたが、それ以降はカタログにも載らない機能になった
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/cybernavi/avic-vh99_avic-zh99/interface/voice.html
実際には2010年頃から進化してなかったから多分2010年頃に開発止まって単に過去の遺産載せてるだけになったんだと思う

2016年にOSがAndroidベースになったら自社製音声認識エンジンは完全に消えた
今はサーバーに他社製音声認識エンジンが入ってて、通信で目的地だけ音声認識する
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1390-11Uz)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:49:26.26ID:/DS631Zm0
>>686
久々にカロナビに帰ってきて、音声操作がとれだけ進化してるかとワクワクして納車され、
装着されたサイバーナビ2019を操作してみて愕然としたんだよ…
あの頃の音声操作が無くなってて…


>>688
まぁ…そうなのかな…
俺、ナイトライダー良くみてたので、無駄に
今の時間は?
今日は何日?
到着までの時間は?
再検索!
渋滞情報は?
とかナビに関係ないことも話しかけてたw
ちゃんと返してくれてたのに…


>>689
使ってた使ってた
自宅へ帰るとか自宅へとかで音声で操作出来たよね
誤認識も多かったからこそ、今の技術だったらさぞ進化してると思ってワクワクしてたら、
もう音声操作自体が無くなってたw


>>687
なるほど…
Androidベースになってから、もう路線変更したのかな…
pioneer自体がヤバいって話もあったから、もう自社であれこれ開発したりとかも難しいんだろうな…
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:03:04.50ID:zt7ObIiB0
>>690
ちゃんと返してくれた?
機種は?
そういうレベルまで言ってたのに、こうなったんか?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1390-11Uz)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:15:57.40ID:/DS631Zm0
>>693

いや、>>691は俺にレスを求めてるんじゃなくて、
サイバーナビがちゃんと音声に返してくれたか?って言ってるんだ!
ナビ子さんみたいに誤認識してるのは俺だよ!
俺が>>691の質問にちゃんと返して来いよって誤認識してた…
>>691、ごめんね
機種は先に書いた通り昔に何機種も買い換えてたからわからんし、他の人がリンク貼ってくれてるし説明してくれてるから…画像に機種名あるしその辺だ
あの頃のサイバーナビは音声操作に拘ってたから…
そこまで行ってたのにカロッツェリアのお家騒動もありAndroidベースに切り替わって、
いままで積み上げてたもの捨ててしまったみたいだね
そこからサイバーナビの個性無くなってたみたい…
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:04:10.55ID:zt7ObIiB0
いやだから俺はその時の機種なんだが、

>対話感覚で使えるサイバーナビの音声操作がさらに進化し、誤認識が避けられる「ボイスコマンドサーチ」機能を搭載。

このサーチをONにしてたから全然使えなかったんだ。
OFFにしたらある程度使えるじゃん。

UIが滅茶苦茶なんだよ、この会社
更に効率よく使えると思うからONにするんだろ

滅茶苦茶やんこの会社。

更に、この音声認識を進化させるんではなく、殆ど使えなくしていってるし
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:30:43.56ID:zt7ObIiB0
マルチ検索したら、2000〜5000件出しやがって

頭おかしいだろ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01fa-i6fw)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:55:23.74ID:tvLYDw4h0
バージョンアップ 5月配信キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:57:05.51ID:3uQz9SMD0
>>704
社員乙ww
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01fa-i6fw)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:58:08.20ID:tvLYDw4h0
「バージョンアップ」主な道路・地点の更新情報

https://www.mapfan.com/smart/update_map.html
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01fa-i6fw)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:00:09.14ID:tvLYDw4h0
2020年 最新「全データ更新」
【2020年05月公開】
主なバージョンアップ内容
・関東【首都高速神奈川7号横浜北西線 横浜港北JCT〜横浜青葉JCT】
 東名高速から横浜港までが直結。物流効率化や災害時等の道路ネットワークの信頼性向上に期待。

・関東【新東名高速道路 伊勢原JCT〜伊勢原大山IC】
 大山へのアクセス性が向上。周辺地域の観光振興を支援し、物流効率化など生産性向上にも寄与。

・近畿【阪神高速6号大和川線 鉄砲ランプ〜三宅西ランプ 】
 阪神高速の道路ネットワークが強化。都心部の高速道路や周辺幹線道路の渋滞緩和に期待。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:23:08.95ID:3uQz9SMD0
>>711
基地白痴社員必死だなwww
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:27:08.93ID:3uQz9SMD0
★カーナビ総合スレッド Part 9 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1589652315/

少しはここを見て勉強しろやwww
情けないナビ作りやがってww
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:31:10.73ID:3uQz9SMD0
>>718
じゃぁ〜おまえはゴキブリかww
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:33:39.57ID:3uQz9SMD0
>ID:paYWF68Gr

サイバーのこと悪く言われてむかつくのは誰かな?(w

社員じゃなければこのナビに関わってる関係者だろwww

バレバレなんだよ、池沼がwww
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:35:26.44ID:3uQz9SMD0
πのナビに関わってる会社がどれだけいると思ってんだ?池沼がww
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:37:49.63ID:3uQz9SMD0
>>724
こいつが社員でないとしても、関連社員の可能性が高いということ。
行間を嫁よww
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:39:22.69ID:3uQz9SMD0
>>726
関連社員だろw

白状しろよ池沼君www
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:41:21.45ID:3uQz9SMD0
まぁ、この糞ソフトに関わった池沼だろうがなwww
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-11Uz)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:41:32.84ID:3A7ohflnd
>>725
なんだ、じゃあ、あんたの言ってること、自分で間違いって認めてるのかw
言ってること支離滅裂でヌケサクって言われて当然な人だな(笑)

支離滅裂なのに他人に行間とかw

相手をpioneer社員と言いながら、なぜか急に関連社員とか言い出す始末…
弱いなぁ(笑)
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:42:11.07ID:3uQz9SMD0
>>729
何が間違ってるの?バカなの?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:43:06.36ID:3uQz9SMD0
社員じゃなければ、関連社員の可能性が高いって話だろ。

わからんのか?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:44:25.40ID:3uQz9SMD0
まぁおまえらは、このナビのユーザーって時点で負けてんだから、
何を言っても負け。

負け同士喧嘩してどうする?(w
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:44:53.53ID:3uQz9SMD0
>>733
おまえなんて、元々友人なんていないだろww
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:45:59.91ID:3uQz9SMD0
>>735
やっぱ餓鬼かよw

ちょっとは調べろよwww
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:47:14.36ID:3uQz9SMD0
>>738
関連会社社員って言って貰いたかったのか?(w

省略しただけだろw

おまえこそチョンだろwww
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:48:38.41ID:3uQz9SMD0
パイオニア製品を全部パイオニア本体が作ってんのかよww

消防の餓鬼かよwww
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-wl3n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:48:47.45ID:paYWF68Gr
>>739
はい、また頂きました!www

自分で答えられないと、『ちょっとは調べろよwww』だってさw

関連会社の社員と言いながら調べろよって、テメーで俺を関連会社社員じゃないと認定したのかよwww
テメーが俺を関連会社社員だと言い出したんだろw

さすがヌケサク、自分が何を言ってるかもうわからないらしいwww
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:53:39.33ID:3uQz9SMD0
>>742
おまえ、餓鬼じゃないんだからなw
パイオニアに部品供給してる会社はないのか?

あっ?

パイオニア社員が自社製品の部品を全部作ってんのか?

調べる程のことかww
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:55:56.09ID:3uQz9SMD0
>>744
更にいうと日本国内で作ってないだろ
バカがw

製造工程ってw

下請け会社にも製造工程はあるんだがww
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:59:02.02ID:3uQz9SMD0
お前のほうが支離滅裂なんだよw

おまえの完全な負けw
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:00:41.23ID:3uQz9SMD0
>>752
製造工程、初めに言ったのは誰かな?
レスも追えない池沼かよww
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:02:26.95ID:3uQz9SMD0
アッセンブリとか用語も知らんだろバカだからww
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:08:22.56ID:3uQz9SMD0
だったら>>744にレスしろwww
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:08:59.53ID:3uQz9SMD0
>>756
おまえがなwww
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:10:46.16ID:3uQz9SMD0
関連会社の話してんのに、製造工程とか言っちゃってるよw

製造工程とかまるで関係ない話だろww

ほんとの池沼かよww
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-dGnq)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:23:08.49ID:JCaMbsXfd
>>760
他人を社員認定してたヤツが何を言っても無駄だろ
お前がバカ丸出しで話を変えてるのに、他人に責任転嫁すんなよ草

社員認定から関連社員w
そして今度は部品ガーーーってバカ過ぎ
あ、だからヌケサクって呼ばれてるのか、この半島人ハゲは
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:28:09.40ID:3uQz9SMD0
おまえは馬鹿なんだから黙っとけよw

誰も聞いてくれないからと言って必死になるなってww
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:39:10.97ID:3uQz9SMD0
>>764
俺は蛇年だから、おまえが引き下がるまでやるからなw
覚悟しとけよw

池沼君ww
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-gY8w)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:51:16.19ID:3nHoUKkGd
>>765
自分でやってた7zipで展開、FastCopyでSDカードへコピー、と比べてみた
いつもはベリファイしないけどツール側にチェック工程があったのでFastCopyもベリファイする設定で
結果うちの環境でどちらも総合計17分弱とほぼ変わらなかった
バージョンアップサポートツール、結構ちゃんと作ってあるね
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-dGnq)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:51:22.11ID:JCaMbsXfd
ほらな、また関係ないこと言って支離滅裂w
蛇とか関係ないだろ
蛇年とか聞いてないのに勝手に自己紹介w
そういえば引き下がるとでも思ったのか火病さんw
こいつ、言ってることと自分がやってることの矛盾って考えられないんだろうな

結局、関係ない話持ち出して論点すり替えw
負け犬がよくやるパターンだけど、まさに負け犬ど真ん中
お前、蛇じゃなくて負け犬なんだよ
負け犬!
わかる?w
ま・け・い・ぬ!!w
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 13:56:09.85ID:3uQz9SMD0
おまえが同一人物だというのはバレてんだけどなww

ID変えて必死だなwww
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b8a-GrVd)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:08:34.64ID:SHzUEW5r0
テレワーク
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b8a-GrVd)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:02:38.32ID:SHzUEW5r0
転送ツールが落として来たんだろうさ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:26:40.36ID:3uQz9SMD0
>>779
白痴はいい加減黙れw
おまえの2IDはバレバレなんだからw
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9189-Jxtf)
垢版 |
2020/05/28(木) 22:22:30.53ID:4LXfYi5R0
CL910アプデ完了
更新時間20分くらいか
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4b-Zy1i)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:17:31.22ID:9Qv6LnJEM
ははw言われてやんのw
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 938d-+2bG)
垢版 |
2020/05/29(金) 05:04:26.54ID:12qCXKC20
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f124-NTC2)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:55:17.53ID:6kMFVQKY0
初めての高速で煽られるなどして免停速度までやむを得ず出しちゃってる時にオービスがあったら光っちゃうじゃないか?
今は免停速度以上じゃないと光らない良心的設定のようだから良いけど、+11km/hとかで光るようにならないとも限らない。
うるさいからデータは更新してないけどね。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:26:05.32ID:hPg8WIZd0
>>816
それ裁判すれば勝てるよ。
面倒だからみんなやらんだけで
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94c-bmT+)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:00:08.74ID:sIEfxmee0
>>823
後方用のレコーダー付けてて同じことされたから確認してみます?って言ってたら職質かけられて工具箱に入ってたカッター見て銃刀法違反で逮捕してもいいんだよ?って脅しかけられたことあるわ
結局あいつら次第でどうにでも出来るんだよ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:22:06.91ID:hPg8WIZd0
後方ドラレコ付けてた場合は何も言わずにサイン拒否だよ。
当然、道路交通法違反の事実について刑事裁判になるが、
そこで証拠提出。

でもあくまでも煽られて違反して検挙された場合に限るが。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:33:16.92ID:hPg8WIZd0
実際に覆面に止められたが、人を見て判断するんだってよw
マイナスドライバーを持ってるからといってすべての人が逮捕されるんではないってな。
893なんかは有無を言わせず逮捕

つまり、この法律は気に食わないやつ、怪しいを逮捕する為に作られた法律。
特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律(平成15年6月4日法律第65号)
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:39:03.80ID:hPg8WIZd0
以下のような例は、「正当な理由」がある例
・ホームセンターや工具店で購入して自宅に持ち帰る途中での携帯
・修理業者や大工さんが業務で使用するために工具箱に入れて持ち歩く場合
・自動車修理に用いるために自動車の工具箱に入れて自動車を運転する場合
・引っ越し等のために必要があって携帯する場合

だから不当逮捕であることにはかわらん。
これも裁判では勝てる案件
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a12c-MFzh)
垢版 |
2020/05/30(土) 21:36:10.99ID:ttdZqCX80
>>823
もしかして覆面パトカーとか白黒パトカーの屋根上赤色灯を法的な赤色灯って思ってない?
前面グリル内の小型赤色灯で法的要件満たすからな

各都道府県が条例で定める道路交通法施行規則とか読んでみ
専ら交通の取締に従事する車両の特例な
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 998d-/RMw)
垢版 |
2020/05/30(土) 22:56:28.40ID:qOOGeDul0
すんません助けてください
ZH-0009HUDで、2020更新をダウンロードしてナビ本体に差したのですが、いつものようにアップデートか始まってくれません。
ナビスタジオ5で確認するとダウンロードしていることは確認できます(SDカードのなかみを見て)
ナビ本体からはSDカードは見えていますが(天気や渋滞は読み取ってる)更新のタブはグレーアウトしたままです
何か設定で見落としてるあるいはリセットすべきことはありますでしょうか?
以前はこんなことはならなかったのでたいぶ焦ってますよろしくお願いいたします。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 998d-/RMw)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:16:14.66ID:968zMsNx0
皆さんありがとうございます
後だしの情報ですみません
ナビスタジオ5は最新のバージョンです
気になることと言えば起動する度に新しいバージョンが見つかりましたとでてバージョンアップする点です。アンインストール→再インストールをしても同じです。これは変ですか?
SDカードフォーマットからの再ダウンロードはしてみましたが結果は同じでした。
フォルダの構成はnavidata,navivup,pc,updateあとはpclink.datです。容量的にupdateに入っていると思います。
なにか確認した方がいいことはありますか?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b8a-gY8w)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:48:18.17ID:e+wX0P1i0
>>840
使わなくてもいけるが >>768 の通り手動と変わらない速度で一発でいけるので使う価値はあると思う
このスレでも4GB超ZIPに未対応アプリ使って解凍できないとか騒ぐ人が時々いたし、速度が速い純正ツールがあるのはいいんじゃないかな
あ、90x、910系の話ね
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-gY8w)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:55:43.61ID:EmENl/s4d
>>843
サイバーナビ本体の話とPCのナビスタジオ5の話で違うんだと思う
で、ナビスタジオ5が起動の度にバージョンアップを促されるということはナビスタジオ5のアップデートが上手くいってない可能性がある
まずはナビスタジオ5全てをアンインストールして、残ったフォルダとかレジストリも全削除してナビスタジオ5を正常化させるとこからじゃないかな
最新版で全更新の不具合が修正されてるそうだし
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 998d-/RMw)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:26:02.88ID:968zMsNx0
>>844
仰る通りです。毎回アップデートするのはPCのナビスタジオの話です。ナビ本体ほSDカード入れても何も言いません。
いま別のPCにナビスタジオインストールして全更新データダウンロードしています。これで上手くいくとよいのですが…
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9d-NXVu)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:45:45.56ID:AZYwL9EVM
確かにやたらめったらアキバで検挙してた時期あったけど、捕まってたのはいかにもヤバそうな風貌の奴ばかりで、普通の奴は声さえかけられてなかったけどなwww
自分のヤバさを見にしみて感じたんじゃないか?
見た目も大事だよとwww
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0124-ew7n)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:49:37.50ID:EnOn512A0
人間見た目だよ

昭和にも酷い警官いただろ

怪しいというだけで逮捕して殺人事件の犯人にしてしまった
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d989-3kcC)
垢版 |
2020/06/04(木) 08:29:50.39ID:RJDwaxAX0
自宅に光回線が無いのは逆に新しいってのもあるね。
ただ、この地図のパッケージ版買うようなオッさんは、多分光回線あるけど、PCの使い方分からんし、サイトでダウンロードとか怪しいからパッケージ買っとこうってタイプだろうなwww
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6f8-Xmus)
垢版 |
2020/06/04(木) 08:56:51.61ID:mV01Wvvc0
車買い換えに伴い、ナビの検討してます。
ABの店頭デモ機でCQ910触ったんだけど、もっさりしすぎて使い物になるのか不安なくらいだった。これ使い物になるの?
いま使ってるナビは15年くらい前のHDD化直後のサイバーナビなんだけど、それよりはるかに反応鈍い気がした。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-URLQ)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:22:16.04ID:8fYQxwxJd
店頭で触るとなぜかやたらと地図スクロールさせてレスポンスみたりするよな
https://www.youtube.com/watch?v=p3qDoTqLcg4
自分は実際の使用でこんな操作ほぼしないんだけどみんなスクロールさせて使うの?
それよりは目的地入力や検索、ルート検索時のレスポンスの方が大事
それもMapfanAssistから転送するようになったから正直本体のレスポンスで不満を感じる事ってなくなったな
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a24-q4Ig)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:09:33.76ID:z64VSR5y0
>>883
うち、自宅はADSLで会社は光の安いプランなんだけど光の方が遅いんだよw
気持ち遅いとかじゃなくて何倍も違う
映画とかストリーミングで見るとかしなければADSLで十分
安いしw
でももう終わっちゃうんだね
速度はそんなにいらないから安いプランで良いんだけど何が良いのかな
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-+ZEs)
垢版 |
2020/06/04(木) 16:23:08.11ID:Q3cIYJ79d
>>889
自分的には、検索機能やルート引き他、サクサク動く以外全てw
ナビ画面も人によっては綺麗に見えるかもだけど、自分的にはごちゃごちゃしていて見にくい。
ナビを良く使う人なら真面目に良く検討した方が良いよ。
ちなみにコスパは、ケンウッドの方がカロより良いと思う。音も悪くない。
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-eNl/)
垢版 |
2020/06/04(木) 16:32:48.30ID:sWBHzBZrd
>>891
概ね同意。
車買い換えるまでイクリプスのボロいナビだったけど、不便なく使えてたし、満足してた。
でもカロナビに久々に戻ったら、やはりナビの案内ルートなどはサイバーナビの方が優れてた。
画面も2019サイバーナビはモニターに合わせた地図を新たに描き起こしてるから、
他社ナビと比べると綺麗だとは思う。
ただ他社ナビと価格差で考えると…どこで妥協点を見つけるか…だと思うなぁ。
俺は一応、サイバーナビで満足してるけど、
価格的には高いとは思う。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a24-q4Ig)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:29:29.37ID:z64VSR5y0
>>885
それも考えたんだけど光の安いプランの方が安くなるんだよ
田舎だからケーブルテレビしかなくてソフバンやフレッツは来てない
ケーブルテレビの方が月単価だと安いんだけど加入金が12万円かかると言われて二の足を踏んでる
ADSL終了まであと2年くらいあるからそれまでに何か安いSIMが出てきてくれないかなと待ってる所
スレチでごめんね
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ad7-KQw+)
垢版 |
2020/06/05(金) 00:00:49.95ID:l72aTzF90
>>894
俺も合成音声に抵抗あったからCZ900シリーズ出た時は全く買い換える気無かったけどZH0999が壊れたんで仕方なしCZ910にしたけど実際使ってみるとすぐ慣れるよ
地図も綺麗だしアプデしたら最初の頃よりサクサクなってるから今は満足してる
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-URLQ)
垢版 |
2020/06/05(金) 12:54:14.79ID:6vwFDSNDd
>>900
喋る。旧機種から載せ換えた直後はかなり違和感あったけど
半月ぐらいで慣れてすっかり気にならなくなったな
Siriやスマートスピーカーと同程度以上には流暢に喋る
あれが耐えられない人には今後生きづらい世界になるかもね
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d6d-ja/+)
垢版 |
2020/06/05(金) 13:51:52.80ID:nK8FZQnF0
>>901
ありがとう!

いま合成音声じゃない古いカロでND-ETCS2使ってるんだけど、
etc2.0の音声案内だけは最近のカロの合成音声ともまた違う
かなりひどく機械的な喋り方で…普段のルート案内が合成音声じゃない分余計に気になってたんだよな(なぜか音量も違う)

最近のカロのナビに使われてる合成音声ならぜんぜん聞けるし、
etc2.0の音声案内もルート案内も同じ声で聞けるなら相当ありがたいなぁ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a90-eNl/)
垢版 |
2020/06/07(日) 04:12:40.66ID:Lc4dtF580
>>914
俺は逆に車内でYouTubeなんて見ないけど、
スマートループやスーパールート検索したいから、
元々ネットワークスティック無いタイプ買ったけど、
車乗ったら自動でスマホがテザリングでサイバーナビと繋がる設定にして常時ネットに繋がるようにしてるわ…
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a90-eNl/)
垢版 |
2020/06/07(日) 06:24:49.54ID:Lc4dtF580
>>916
910シリーズでネットワークスティック同梱版ではない単体版購入した人が後から欲しくなった場合買う人はいるのでは?
未使用なら1年間分の通信料込みだろうし。
現に単体でも販売されてるし。
まぁ、販売されてる単体版は通信料3年間分付いてるけど。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9e9-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:12:35.64ID:KEEmOcw40
ZH99だけどもう限界かな・・・
地図更新してるしナビ機能としては問題ないけど、タッチパネルがおかしくなってきた
一段くらいズレて認識することが多くなって曲とか押したところと違うのが反応する
一番下のボタンも押せなくて、運が良ければ枠ギリギリの部分を爪で押すと反応してくれることがある
一番上のボタンは全く反応しなくなるときも増えた
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe10-c5MX)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:27:40.16ID:bwsTRNBd0
CL900だけど、2020年5月版はパソコンでのダウンロードはマップファンに更新登録しなければならなくなったけど、スマホの差分アップデートはダウンロード可能で、先ほど無事アップデートできた。なんでだ?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-a6bT)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:04:12.05ID:g3rSmRKD0
>>924
価格コム見て上位のを買えば間違いなかろうと言って買う奴が増えるという繰り返し、あと今や、立派な商業サイトになったからむやみに信じるのも危険。操作も可能。
パナなんか買って後悔してる人が多いのも事実。マイナス評価(これも陥れようとする奴もいるから注意)にも着目しないとダメ。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9e9-Alfg)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:12:41.08ID:KEEmOcw40
>>925
試してみる
>>926
いやそれは分かってるつもり
カメラなんて満足度や評価点なんてエントリー機種に多かったりする
内容を見ると機種そのものの評価よりも初めて一眼を買ったから満足した、と言えるようなもの
レンズも初めて広角レンズを買ったから広い画角に満足したのであって、製品それ自体の客観的な
評価ではなかったりする
コメントの中身も見てできれば実物を見たうえで決めるけど、それにしちゃカロッツェリアが
元気ないなぁとちょっと悲しい
MD付きモデルからカロッツェリア使ってきてるけど、もうMSVって優位性ないしなぁ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-a6bT)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:20:45.95ID:g3rSmRKD0
>>927
値段高すぎなのは事実。車内向けインターネット接続サービスなんか、ガラケーの時代はすごく欲しいと思ってたけど、今やスマホでできますからねぇ。そうなるとナビもできちゃっていらない。
ナビにもなる、まあまあ音のいいアンプ内蔵車載オーディオっていう昔の役割に戻ってきてると思う。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86d6-cjD5)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:11:01.51ID:bKFJWkU20
ZH0999の地図講師終了後2年位地図更新してないので、Amazonで買おうと思ってたらMap Fanを初めて知りました。

ダウンロード版は毎年5月に発売されてるとしたら、6月にMap Fanプレミアム会員になれば、年会費更新=最新地図更新時期になり今がベストタイミング、という理解で正しいですか?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a90-eNl/)
垢版 |
2020/06/07(日) 13:57:45.44ID:Lc4dtF580
>>930
面倒だけど渋滞ボタン手動で好きなタイミングで取得出来るんだから気になったら手動で良いんじゃない?
毎分事に取得してもあまり意味ないと思うし。
ルート案内時は5分毎に取得してるしそれで充分だと思うけど…
(ルート案内してないときは20分毎)
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-qvi/)
垢版 |
2020/06/07(日) 17:13:34.07ID:TUMIIm7Bd
>>937
Google含めて渋滞情報はあくまでオマケだな
実際、Googleにしろサイバーナビにしろ、
その情報が反映されてる頃には渋滞してないことが多数。
もちろん、いつも慢性的に渋滞してるところを除いてな

情報収集して、反映されて表示される頃には渋滞解消してる事がほとんど
1分単位に情報受信したいとか言ってるヤツもいるが、
1分単位で受信しようが、そのデータはリアルタイムではなく、ラグがあるからあまり意味はない

あくまで保険だな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d24-wyDx)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:10:16.79ID:DXQ6dm/k0
VICSワイド対応機は実証実験で情報増えてるから、スマートループ要らなくなりそうだね
と言ってもプローブ情報のアップロード数が少なくなれば意味が無いから、ちょっとでも貢献するためにそのままモジュール付けてるけど…

ND-DC1とDC2なら、1の方がちょっと通信速度早いんかね?
スマートループアイの表示が遅い…あれってSIM側で速度制限かけてるのかな
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 155c-QX2t)
垢版 |
2020/06/07(日) 20:41:04.61ID:sgJHNgKh0
>>936
5分毎、10分毎に走る距離を考えたら、
取得間隔は短い程いいと思う。
通信速度が遅いと回線が混雑するかもしれないけど、
速ければ一瞬だろうから負荷も小さくなると思うけど。
常時接続+4Gなら良さそうだけど。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-qvi/)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:24:30.30ID:ZSuTYCNud
>>944
たぶん、スマートループを過信し過ぎてるんじゃね?
1分毎に通信してもスマートループの情報は1分毎リアルタイムに受信出来る訳ではない
基本的に情報を収集するのが主でで情報を蓄積するのがメイン
渋滞情報もすぐに反映される訳ではなくある程度情報が集まって過去の情報やVICS情報等と照らし合わせた結果サーバー側で渋滞と判断したら送信してるだけ
だから1分毎に受信したとしてもほとんどは空受信してるだけになる
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a90-eNl/)
垢版 |
2020/06/07(日) 21:50:58.34ID:Lc4dtF580
>>944
一応、こちらから(サイバーナビから)の送信はリアルタイムでやってるみたいだよ。

具体的には、走行履歴がわかるリアルタイムプローブ情報と、停車位置や目的地などさらに細かい情報が取れる蓄積型プローブ情報の2つを扱っています。
リアルタイムプローブ情報はカーナビに搭載されている通信機器から数秒に一度の割合で、蓄積型は地図更新やデータの出し入れをした時にPCやSDカードなどを通じて、
パイオニアのデータセンターに情報が集まる仕組みです。

ttps://japan.cnet.com/article/35034619/

それでもサーバーからの送信は案内時5分ってpioneer側が決めたってことは素人が考えるより、理由があるってことでしょう。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-Jt7y)
垢版 |
2020/06/07(日) 22:55:26.05ID:LeoZbkSLd
>>946
それは1台からの情報発信間隔
1台の移動履歴を解析し、さらに複数台の情報をあわせ、渋滞情報として生成するのが数秒に一度かは疑問
ちなみにVICSの更新頻度は一般道5分、高速道1分で生成されるのでそれ以上短い間隔で更新かけても意味ない
https://www.vics.or.jp/about/info.html
スマートループもせいぜいそんなもんだと思うよ
更新間隔に関わらずナビが起動したらまずは速やかに取得するんだから、その後の間隔にここまで固執する人がいる事に驚いたよ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-qvi/)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:45:49.58ID:syZ24r9od
>>947
まぁ、とにかく1分間隔とかはナンセンスってことだな

仮に>>944の言うような1分間隔で受信してたらその都度渋滞情報送られて渋滞が表示され、
その1分後には渋滞解消した、でもまた渋滞したとか、都度表示が切り替わっても(都度案内ルートが変更される)良いってことなのかねぇ

まぁ、極端な言い方したが、1分毎にリアルタイムな情報で都度更新されて案内変えられてたらそれこそ情報にならないと思われ…
だからエンジンかけたときまずは取得され、それによりスーパールート検索がされて、
あとは5分毎の情報で十分だよねぇ…と俺は思う
そんな一般道で一分で変わる渋滞は大した渋滞じゃないし、ルート上の突然の事故渋滞ならそれはどうやっても回避出来ないし
どこまでスマートループに要求するんだって話w
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-Jt7y)
垢版 |
2020/06/08(月) 17:30:39.26ID:7oPwMOYyd
>>949
まず落ち着け、そしてマニュアルを読め
それでも駄目でスレに頼りたくて再度レスするならまず機種を書け
次にマニュアルのどの操作ができないのか、あるいはどの操作をするとどんなエラーメッセージが出るのか等の具体的症状を書け
自分以外のせいにするのはその後だ
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9563-tYm4)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:10:40.88ID:72MWcTaR0
>>950
すんません、機種はAVIC-ZH0007です
Bluetooth接続は音楽もハンズフリーも上手く繋がったのですが、スマホの電話帳だけが同期できない状態です
説明書もサイトも『繋がってるなら同期に了承すれば同期できるはず』としか書かれてなく、どうしたものか困ってます。もちろん同期はナビ側もスマホ側も了承してます。
ナビ側の『携帯電話→読み込み→メモリダイヤル』をしても、一瞬『読み込んでいます』と出て、すぐに『読み込みに失敗しました。接続を確認してください』と出ます
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe10-c5MX)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:34:06.13ID:f3aj+fzD0
電話かけるときはsiri違えばええんじゃないの?着信があったときは知らん。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-Jt7y)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:40:03.77ID:PLFwi+cud
>>956
7年前のナビだからな、ついていけてないというかもう対応終了でも本当はおかしくない
動作確認状況を見るとiPhone SE(2nd)はまだ未掲載
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/
一応iPhone XS等の現行最新だと
メモリ読み出し使用可否 : ○*
○* … 携帯電話の設定により一部正常に動作しない機能があります。
だそうからiPhone側の設定が悪いんじゃないのかと思う
最初のbluetoothのペアリング設定の時に連絡先の同期許可してなかったりとかな
https://baniramans.com/bluetooth-nabi-sumaho-dennwatyou
ナビ, iPhone双方のペアリング設定を消去して完全に最初からやり直せば案外直りそう
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9563-tYm4)
垢版 |
2020/06/09(火) 07:17:48.67ID:PJROc28t0
>>959
最初の同期許可も出してるって言ってるけど?
あとナビ側の携帯電話の登録を全部消してやり直しってのもやってるし、スマホ側の共有許可画面も全部チェック入ってるのにダメ

そもそも貼ってあるURLなんかとっくに見てる
だから困ってここに来たんだよ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3589-pT8V)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:56:19.26ID:ploUgiz70
>>962
959は丁寧にリンクも張って説明してるのにその文句は如何かな?と思う。接続できないからイラついてんのはわかるが、きちんと回答してくれた相手にその言い草はないと思う。そんな態度では誰も回答はしなくなる。知恵袋にでも質問投げてみるか、諦めてサポートに聞くかだな。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 068a-0U82)
垢版 |
2020/06/09(火) 14:26:57.16ID:9sZMTosi0
>>953

私だったら、電源とRCAだけ接続して、
全部ナビ側でやるなぁ

迷宮入りしたら、オートTAをためしてみるのも。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-cMua)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:07:22.39ID:q/AeUlzdM
>>974
オレも同期はいままで一度もした事ない
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-z+En)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:52:42.73ID:Hf9imIy6M
cl910を買ったがミュージックサーバーに録音できるが、以前のようにbeatjamで入れたり出来んの?
SDに直接楽曲入れればいいのかもしれんが
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f02-LtCX)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:51:55.41ID:Vf2O9haN0
>>975
どつちをだ?
電話帳同期?浮気?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-cMua)
垢版 |
2020/06/10(水) 15:54:35.65ID:q/AeUlzdM
>>977
言わすなよ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3310-W4xO)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:51:40.60ID:AJ3KssQi0
CZ910を使っているんですがプログラムバージョンを今日1.03にアップしたところ動作がおかしく何度も勝手に再起動しています。
サポセンに確認したところそのような報告はあがってないとの事でしたがどなたか同じような症状の方はいませんかね?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8a-A5Gs)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:46:08.89ID:LBwUwYQX0
ナビに限らずアップデート後に不具合って真っ先にアップデート失敗を疑うから
一旦工場出荷状態にリセットして再度ダウンロードからアップデートやり直させるもんじゃないの?
それで再発するようなら調査って流れだと思う
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3310-W4xO)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:11:02.89ID:AJ3KssQi0
981です。
言葉足らずで申し訳ありません。
サポセンからは工場出荷状態に戻すのではなくリセットしてダメならメーカー送りと言われました。
リセットしてもダメでしたけど。
メーカーに送る前に試しに工場出荷状態に戻してみたほうがいいですかね?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f371-z+En)
垢版 |
2020/06/11(木) 22:10:29.44ID:GUowtWyM0
アップデート後も問題は出てないです
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff24-FSzn)
垢版 |
2020/06/11(木) 23:25:28.40ID:dTiIohvH0
電源ちゃんと取れてないんじゃないの
以前おれのも頻繁に再起動を繰り返すようになったけど某量販店に持ち込んで診てもらったら速攻で応急処置してくれた
保証切れてたけど工賃いらんって言われて感激だったわ
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-l1Cv)
垢版 |
2020/06/12(金) 06:38:14.47ID:JAYqBMqQM
Lineカーナビの音声認識いいんだけど、パイはどっかと提携しろよ。ラインは案内が適当過ぎるw音声認識の自社開発は無理だろ。今までそこに注力してこなかったんだからなw
自車位置が適当過ぎるから、近くを検索したら、5kmとか言ってるわw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 4時間 53分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況