X



【信越】洗車にシリコーン使うスレ9【KF96シリコン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 00:15:04.65ID:AdTR6OGh
型番について
KF96-1-50CS

KF96……製品種別
1……1Kg
50CS……粘度

粘度について
50〜100cSt(センチストークス)は食用油程度
300cStは洗濯糊程度
5cSt以下になると揮発性が出てくる

前スレ
【信越】洗車にシリコン使うスレ【KF96】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1505617445/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ2【KF96】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1533898334/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ3【KF96】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1547639350/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96|シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554795316/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF97|シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559406734/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ4【KF96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1563034296/
【信越】洗車にシリコーン使うスレ6【KF96シリコン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1566563469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【信越】洗車にシリコーン使うスレ8【KF96シリコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1568912044
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 18:58:29.30ID:haODtha3
>>564
良かったね
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 19:25:29.06ID:gELSubuO
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜がないので、鉄粉・砂塵・黄砂・塵埃・花粉により
傷だらけになってしまいます。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 19:26:23.13ID:gELSubuO
>>562
KF-96は皮膜形成しないので、
拭えば拭うほど傷がついてしまいますよ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 19:27:05.51ID:gELSubuO
>>555
ガラスコーティングより
漆を試してみてください
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 22:48:25.54ID:hkolbnQ8
>>573
教祖様御乱心だよな

原理主義から大乗への流れは宗教不変の歴史
食器用洗剤は微量とは言えゴム部品に攻撃性があるんだよね?俺は原理主義で行くわ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 00:02:45.74ID:20lJSFM+
他のコーティングでもGTでクイック洗車できんのかな?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 00:27:22.73ID:b/pH+pJI
以前はシリコンなんてスプレーしか知らなかったから大量に使うことなんて考えなかった
原液が安価だと知って買ってからはスプレーは買わなくなったw
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 03:45:35.38ID:aKJAVv3n
まあスプレーでも爆安たけどな
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 09:19:01.05ID:gqOe1v+f
動画主の小麦粉水シリーズどんどんと市販品スプレーワックスに近づいて来てませんか?
一周回ってやっぱりそれが一番って感じですかね…
施工方法が単純でふんだんに小まめするのが最も綺麗状態をキープ出来るって思ったw
確かにKF96で手作り配合した方がコスパ最高で沢山贅沢に使えるからいいですねー
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 10:41:38.78ID:h/2Cpr10
>>594
逆に最初は20年くらい原液だけでやってきたとか言ってたのに混ぜ物しだしたらもう市販でいいじゃんっておもうわ。

原液が一番だっていうところはこの人からブレて発信して欲しくなかったなー。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:04:09.38ID:N03nSiTI
ガラスの内側の汚れって基本結露、つまり水汚れだよね
だから内側にシリコーン塗って1週間
綺麗なままなんだけど、何か問題あるかな?
ちな喫煙者だけどシリコーンはヤニ汚れにも強いよね
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 11:43:49.59ID:BTEFccVu
当初のコンセプトはシリコン原液週一塗布してムラになっても放置で3ヶ月頑張ってくださいって感じだったよね
YouTuberとして新ネタ考えないと広告収入入らない&中途半端に真似したり我流でやって上手くいかない人からの質問が多発して今の形になったんだろうけど
3カ月頑張って含浸させればあとは噴霧して拭き取りとシリコン追加でOKってやり方が一番シンプルで魅力的だと思うけどなあ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 12:19:48.18ID:UM4kzdu/
シリコンぶっかけコート法が十分に有効だとしてもだ、こんなアンダーグラウンドの文化が表の世界の商売の売り上げを左右するほど広く一般人に普及するわけねえだろ・・・・
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 15:03:44.39ID:tK1zViWn
どのサイトの口コミなのかどんな商品か検討つかんな
ワコーズのが最近これまでの親水から撥水に変えてて笑ったけど、アレはKF96ブーム?の影響かな?
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 15:07:23.07ID:tK1zViWn
Amazonもカスタマーレビューは普通に好評なのにQ&Aは工作が必死だな
油なので〜油です!とかエンジンオイルか何かと勘違いしてる
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 15:52:27.86ID:20lJSFM+
どうでもいいけどワラなんてクッソ久々に見た気がする
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 17:50:30.00ID:mxFQOOgk
前のスレに書いてあったカインズのワックススプレーにkf96足したものを試したけどいい感じかも
やったばかりだから持続性は不明だが
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 17:59:12.26ID:WXlDTN/s
刷毛とか含浸とかドブ漬けなんて暇じゃないし面倒くさいからやる気なし
単純に濡れボディに吹きかけるかシャンプーワックスにシリコン増量で十分
お手軽さこそKF96のメリット
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 18:48:38.74ID:N20NfS1c
>>599
拭えば拭うほど傷だらけになってしまいます。
KF-96は皮膜形成しないからです。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 18:51:17.11ID:N20NfS1c
漆を試してみてみてください。
皮膜形成させてから
KF-96の撥水効果を実感しましょう。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:31:34.18ID:N03nSiTI
>>601
確かに

小麦粉と界面活性剤にリストラされたのはシリコーンではなくてゲキ泡ガラスクリーナーとウォッシャー液だね

教祖様マンセー!俺なんかアルミテープ は勿論オイルエレメントに磁石も付けたしエアコン室外機もシリコーン施工済み。基盤とかは勘弁してくれ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:52:21.39ID:krNM/G2k
シュワ○スターよモノですが、本当に売上げ減で死活問題ですよ。だからこうやって社員みんなでネガティブな書込みやってますよ。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 19:58:00.95ID:UM4kzdu/
まあこんなメンドクサイことをする人はマニアなんだろうけど、シュワラスターのワックスの売り上げが3割に落ちるほどあの会社の顧客はマニアばっかりでそれらがこぞってシリコンぶっかけに移行したのかというと・・・
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 21:47:48.69ID:nAqsjppe
KF-96を塗布しても皮膜形成しないのです。
皮膜がないので拭えば塵埃・砂塵により
傷だらけになってしまうのです。
拭うほど塗装面が傷だらけになってしまうのです。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 08:49:59.32ID:EdzRjj0f
だから自分はそれでやったらいいだけの話 ごちゃごちゃ言う事ではない
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 09:53:39.51ID:RdLahuWX
シリコーンのメリット、ガラスコーティングみたいに固まらないから異物が固着しないし、時々シリコーン追加することで、すぐ復活。また、その作業や経過が楽しめる。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 10:04:46.24ID:pRh5JDJ7
賑わってんなー
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 10:11:28.41ID:+EGFK973
これって洗車機の撥水洗車と同じなのでは?
あれはシリコンやからな。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 10:13:43.90ID:8B3P+9/i
時間と手間暇かけてシリコンだけで完結させようとする奴はバカ
コーティング被膜を長持ちさせるためにその上からかけるならわかる
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 10:37:08.94ID:+EGFK973
この商品、シロキサン結合するってことはワックスのようにただ油が乗っかっているだけの状態ではなさそうやな。
シリコンとガラス系コーティングって紙一重やもんなー。
撥水性が落ちたからといってこのKF-96が剥がれたとは言い難いな。
シロキサン結合する時に撥水基がどうしても残ってしまって仕方なく撥水してるのではないかと思う。
Dやコーティング専門店が扱う撥水性ガラスコーティングと性質は似てるかな。
あれは撥水するアルキル基ってのがシロキサン結合した時に残ってしまって撥水してるに過ぎないけど撥水性ガラスコーティングと謳っておけば問題ないもんな。
知らんけど...
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 13:07:10.67ID:qOPs9+ry
朝から気合入れて下処理からコーティングまでの時間作るほうが大変。施工は途中やめられないし24時間水濡れも回避しなければならない。コーティングの次は黒樹脂部分、タイヤワックス、ガラコまでやって完璧。
施工が無事終わったとしても雨染みは容赦なく焼き付けられる。
従来コーティングは暇人しかムリ。

シリコン信者になればそんな苦痛から解放される。好きな時に施工すればよい。途中中止も再施工もじかんも思いのまま。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 13:13:29.56ID:O2bpG7Vc
いやシリコンでも下地汚いままで施工すれば仕上がりも汚いよ。
それともボディに使う人たちはそういうのすら気にならない程度の人たちってことなのかな?
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 14:22:52.51ID:heKImFyy
X1-GT、今やってきた
これやり出すと、今までの苦労がなんだったのか?
ってくらい綺麗になるね
明日は、雨予報だけど明後日、またX1-GTやればよいしね。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 15:19:03.21ID:hSWdRNuB
小麦粉が固まって穴が詰まって水が溜まって腐食するところまで見えた
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 20:40:16.78ID:oCUbpc8S
KF-96を塗布しても皮膜形成しません。
皮膜がないので、塵埃・砂塵により
塗装面が傷だらけになってしまいます。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 20:52:28.99ID:BkIuyPMC
>>659
皮膜形成してると思うで。
どこぞのガソリンスタンド専用のコーティングとは比較にからんよ。
信越シリコン工業の人と話をやってみ。
ガラスコーティングの大元だけあって真実に近いものがわかるよ。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 21:06:14.85ID:OBktiX75
>>645
俺も含浸してるからか、それやってから、更にKF-96原液をそのまま塗布して拭き上げてるわ。
ムラになんてならずにヌルヌルのテカテカ、艶々だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況