X



【自働】オートバックス 28店舗目【後退】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 10:39:11.28ID:JGdEnmki
わざわざ不要不急の外出で
コロナ菌撒き散らす60歳


MagX(ニューモデルマガジンX )@ CyberMagazineX
ある交通事故を追って名古屋に来ました。アポ無し取材のため
アポなし取材とか、超迷惑行為じゃん
あげく、コロナ撒き散らしたらどうすんだよ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 11:06:46.47ID:CcGZcAln
>>272 みたいになんやかんやで点検だしてるやついるんだな

安心保障どうよ?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/07(火) 11:31:11.08ID:zu43jgiQ
>>272
今日の朝礼で関係者の感染者出てるって言ってた
各県や各地方別の別会社だからうちの地方は他人事だけど
シャッター締めて車検くらいはしてるんじゃない?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/08(水) 23:58:40.77ID:giuMRy3E
メンテナンス会員カード特典のワンコインメンテナンスメニュー年一回無料って無くなったの?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 18:47:57.47ID:FbLJ3+4X
ここって店員の接客態度良いよね。言葉遣いも良い。社員教育よくされてるわ。
他のカー用品店なんかナメてんの?て接客態度多いのにな。
さすが大手とは思う。
ただ問題点は他店より製品価格がやたら高い。原価じゃない?みたいな。同じものでもオートアールズとかもっと安い。そこを頑張ってくれればさすが日本一のカー用品店!全てが完璧!となる。
出来るならギャル系店員だらけの専門店も作ってほしい。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/10(金) 22:01:29.04ID:CGrtpkLs
>>280 関東ですか?

整備工賃は、コバックのが断然安いしな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 17:05:37.84ID:P/J7s3tE
いきつけのオートバックス、最近
ピット作業外人によくあたるが、ちょっと間抜けな感じがする。
たまには、日本人にあたりたい。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 17:24:21.50ID:yTL6uneI
外人作業員は、どんな整備担当なん
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/11(土) 19:09:50.47ID:yTL6uneI
外人客の通訳ちゃうんだ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 09:29:05.80ID:Zck5VnaA
ここは、整備後のトラブルアフターが、あてにならないのが残念
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/12(日) 09:44:28.09ID:1ylk2jR2
おとばくすなんか逝かない
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/18(土) 20:21:36.91ID:K4q7NXpy
批判されない娯楽がドライブくらいだからオートバックスの仕事は減らなさそう
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/19(日) 20:53:09.23ID:3S1NPZ8c
>>300 オイルのお買い得品とかありましたか?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 10:29:00.29ID:9mNYNS5u
もうすぐ車検なのでオイル交換しに行った。
店内で待っていると「○○でお越しの○○様、お伝えしたいことがありますのでお車までお越しください」との放送が。
あとは予想通りの展開だったのだが、俺以外にもみんな放送で呼び出されていた。
最近はそんな感じなのかね?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 10:36:17.06ID:9mNYNS5u
店に行く前日、ディーラーで車検の見積もりをしてもらったていたので、点検箇所が網羅されている見積書をもらっていた。
それにはエアクリーナーの類が含まれていて、その点を指摘され交換を提案された。
まあ、それはやってもいいかと思ったのでやってもらうことに。
しかしそれに加えて、ATFオイルの交換をしつこく勧められた。
「一回も交換していないでしょ?」と言われたのだが、ディーラーの整備記録には前のオーナーが25000kで交換した記録が!(現在30000弱)
そしてディーラーの見積もりではバッテリーがもう限界に近いので交換の必要性がある、と見積もられていたにもかかわらず、オートバックスでは一切バッテリーには触れられなかった。
なんだかなぁ〜〜
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 12:03:05.68ID:+13LO561
よくあることだし前もってディーラーに見てもらってたのは正解だね。オイル漏れがあっても指摘もしない何も言ってこないってのが3年ほどあったし信用していない。その3年間オイル交換に10回は行っていたが素人だから何も言ってこないから大丈夫と思ってた自分も悪いが。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 12:06:38.91ID:+13LO561
気にはなってたのでディーラーに行って聞いてみたら部品交換したほうがいいと初めて提案されたぐらい。エンジン内部ばらしたりする故障に関してはやりたくないのが本音っぽい。ただの液もの交換ぐらいで来る客しか相手したがらない。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 12:13:15.89ID:+13LO561
行くだけ時間の無駄、金の無駄、できる範囲は自分でやれるようになったほうがいい。それかディーラーに丸投げして全部やってもらうか。ちなみにオイル交換はディーラーのが2割〜3割ほど安く済んだので驚いた。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 15:11:01.88ID:bk8UlEYr
オートバックス激混みでワロタwwwww
店員に聞いたらここ最近客が途切れないんですって
わけがわかりませんだとwwwww

コロナで行き場を失ったやつらの集いの場
スロットゲームも絶賛全台稼働しとるし
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/22(水) 20:49:38.96ID:p/4g7Nsz
オートバックスは、レジでフィルター間違えたくせに、ピットではオマエ自分の車の年式分からんの??みたいかニュアンスで言われるし、オイル交換しかしたくない。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 02:54:26.08ID:MsAHSaVv
オートバックスでラジエーターホースの交換ってやってもらえる?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 13:03:25.65ID:t8m61fOp
スズキの全方位モニター車にアダプタかませて社外ナビ取り付けさせたいけど
通販サイトでアダプタ売ってるくらいだから普通にやってもらえるよね?
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/23(木) 22:53:03.84ID:Sk5UpQow
オイル交換より難しいこと頼んだらアカン。それですら、対応に腹立つことあるのにやらせる気にもならない。
やたら勧めては来るが、逆にこの対応でオマエやんのか??っていつも思う。
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 11:55:06.48ID:4TrL0QUt
>>324
自分でできるならそーしたいけど、十数年ぶりに車買うからそんなスキルないし
駐車場も賃貸だからスペースもないしなんだよね
ディーラーオプションナビが気に入らないからどうしても社外ナビにしたい

まあオートバックスは大昔点火プラグの取り付けミスされたことあるからあまり信用できないのは確か
持ち込みOKのその辺の車屋に頼んだ方がよさげかな?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 12:14:19.86ID:YF/ks1hf
>>326
社外ナビだけならディーラーで出来るのでは? キャンセラーはやらないかも知れないけどね。納車の時にパネル外しておいてもらってる。パネル外れてれば楽勝では?納車済なら点検時に外しておいてもらったら?
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/24(金) 12:50:45.53ID:4TrL0QUt
>>327
まだ商談の段階といっていいかな、延期になったマイナーチェンジモデル買うつもりだから
キャンセラーはTVのやつ?そっちではなく全方位モニターの画像をアダプタかませて社外ナビに映したいだけ
ディーラーでちょっと話したとき保証ができないとは言われたけど
頼んでやってもらえそうなら今度見積もりとるとき相談してみます
やっぱ納車のときに取り付けされてるほうがいいからね
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/25(土) 12:31:53.92ID:+jEvdaTt
ここでオイル交換ついでに点検頼むと怖いくらいあちこちが…
3ヶ月後にオートアールズでオイル交換して点検も頼んだらなんの問題もない…
どっちが正しいのかわからないからディーラーで点検頼んだら特になんも異常なし
オートアールズもディーラーも信用ならんわ!
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 09:35:50.47ID:XDUhTuaF
>>334
オートバックスも経営会社次第だよ
東京でもバラツキがある
いいとことある

会社の車を速太郎に持ってったが、女の整備士もどきが出てきて何も知らなくてあきれた、もういかない

どっちも事務のおばちゃんは熟女だった
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/26(日) 09:46:32.23ID:PLM2RKNd
>>337
ディーラーは、客からクレーム頻発したら次からそこには出さない
逆に請ける側は、ディーラーから失注したくなければいい加減な仕事はしない

個人だと良心的な業者を引けるかの運次第
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/27(月) 19:06:55.40ID:c6oaOfzm
ディーラーの受付の女ってなんで車の事知らないんだ?
車の事を覚えるのも仕事じゃないのかな〜?

電話してどんな修理か聞かれるんだけど、どうせお前に言ったって分からないだろう
と思いつつ伝えても、やっぱり???な感じになるんだが?

オルタネーターの交換をって言っても、オルタネーター?

ドライブシャフトが…って言っても、ドライ???何でした?

オマエふざけてんのか!!
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 11:48:36.02ID:K8S/0E1x
閉店間際に店に入ってヘッドライトを交換したら、そのあとバッテリーは上がるわナビが壊れるわで大変な状態に
急がせたから仕方ないが、絶対に車検もしないし店にも行かない
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/30(木) 19:01:51.40ID:Lcu9s4KC
>>345 何県? ハイブリッドカーかな
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 09:13:23.55ID:PCxeMJPD
店員もよく相談にのってくれるしレジもギャルっぽい美女が多くてオートバックス大好き!
レジの子どの店行ってもカワイイわ。
オートバックス行く楽しみはそれくらいだな。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 18:39:06.34ID:16Vc2p+g
オートバックスで売ってたドリンクホルダーに収まるウェットティッシュって販売止めたのかなスゲー便利だったんだけど・・・(´;ω;`)
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 19:08:59.07ID:8v9uW6Vp
3ヶ月ほど刑務所に・・・じゃなくてwコロナで品薄だったけどもう袋タイプは普通に売ってるからさ・・・そろそろ詰め替えが欲しくて
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/01(金) 20:11:48.57ID:j7wcr0fM
3か月の刑務所はない留置所だろ
刑務所は刑を務めに行くところだろ懲役3か月ってふざけてんのか
人轢き殺しても懲役1年とかなるよな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/02(土) 19:37:34.84ID:pVGTXk3G
車検は毎回受けているんだが、数カ月に1度のDMと誕生日プレゼントのDMがとうとう来なくなったわ
大して買い物していないからかもしれん いい機会だから次の車検は別のところでやるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況