X



自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故13回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 23:00:39.41ID:iBWUWbXB
▼ 前スレ
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故7回目
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/car/1483673761/
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故8回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1500538353/
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故9回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1516274025/1
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故10回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1530086132/1
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故11回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543994069/
自動車保険と自動車事故の質問スレ 事故12回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562541655/
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:00.68ID:qGNxxZK5
私も貰い事故でほんとに首が痛くて通院4回目です
最終的にどうなるかわからないですけどもし3ヶ月たっても治らなかったらとりあえずまずは3ヶ月分の慰謝料請求すればいいんでしょうか
それとも請求しなくても相手の保険会社が勝手に処理して慰謝料出してくれるのでしょうか
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:30.62ID:qvatRMmM
>>452
痛いなら通いなよ。
それ躊躇する必要は無い。
でも他覚症状ないものは3ヶ月で終わりのパターンが多いね
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 06:45:37.18ID:uhIBSmcu
こちら過失0でも自分の車使えない期間や通院にかかる手間や時間などトータルで得することは絶対無いんだから、唯一こちらの頑張り次第で賠償金が増えるリハビリ通院の回数を増やすべき
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 07:07:00.36ID:aV2eSr9x
>>457
過去に消費者金融からお金を借りていた事はありませんか?
ご家族がB型肝炎でお亡くなりになっていませんか?
間違っていてもかまいません!
今すぐお電話を!
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/10(金) 10:24:54.19ID:Gz0F272C
過失0の追突事故をされました
物損部分の補償は確定、人身の補償に関しては私がまだ通院中の為確定していません
急ぎ車の買い替えをしたいのですが、物損の補償は通院が終わらないと振り込まれないのでしょうか?
腰に違和感あるからまだ通院したいけど、早く車も買いたいです
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 11:50:45.41ID:tOiqU2dz
>>1
SBI損保って対応がヒステリー
すぎる。弁護士に避けられる
SBI損保

https://www.kotsujiko-law.net/blog/01.html

平成30年6月28日追記

現在においても、当事務所ではSBI損保の弁護士費用特約の取り扱いはお断りしているところですが、最近SBI損保側でも当事務所の依頼を拒絶していることが判明しましたのでご報告します。
ソニー損保は、弁護士に避けら
れても、自分の方からヒステリックに拒絶してないみたい。

自分はSBI損保の上田って人に、こういうヒステリー対応された。
上田って人のせいで、SBI損保の
評判、だだ下がりじゃない?
いざって時に保険使えないんじゃ
入る意味ないよね。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 20:27:29.38ID:QAEjy5WY
>>467
この弁護士事務所が自賠責でさえ後遺障害に認定できないものを無理やり損害算定して請求してて笑う
保険会社からしたら当たり屋と同じじゃねーか

頭部に自賠法上の後遺障害にはあたらないが、目立つ醜状痕を生じたこと、また、事故により学校生活を十全に営むことができなかったことなどを理由として、基準額を増額するなどして請求額を算定し、これを基に着手金を請求しました。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 20:36:37.37ID:5s6hJI6s
今年の5月に満期を迎える、契約者→親 記名被保険者→親の20等級の保険があるんですが、これを同居の息子に継承させたい場合は記名被保険者を息子に変えるだけで良いんでしょうか?
息子は3月いっぱいで実家から出て行くんですが、同居してるうちに記名被保険者を息子に変更しておけば、5月の契約更新の時点で別居でも無事に20等級のまま更新できるんでしょうか?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 21:05:29.29ID:1TiCipC4
治療期間3ヶ月、実通院日数25日だと弁護士基準なら30万ぐらいもらえないかな??
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 12:44:04.72ID:VU5pmrR+
保険会社通すと示談金は
振り込み以外の方法ないの?
相手が高齢で手続きがわからんらしい
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 13:04:42.28ID:n2rq+ZkF
>>477
そのお年寄りに代わってお年寄りの親族に振り込んでもらうようにしてもらえばいいのでは。
0479474
垢版 |
2020/01/12(日) 13:26:27.34ID:fSyoa6L8
>>476
むちうちです。
0481324
垢版 |
2020/01/12(日) 14:00:53.81ID:0fWJaUDq
すみません。
私がゴムを絶対着けないのを愛想つかれ、もう終わりにして欲しいと言われました。
修理代を払ってくれるならいいとの話しも了解されましたが、私は罪になりますか?
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 14:41:46.54ID:VU5pmrR+
>>477
独り身みたいです
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 16:44:55.72ID:3SUOWpYi
>>477
10万円以下なら郵便局の為替
銀行で保証小切手を作ってもらっても良いけどどっちも窓口まで行かなきゃならない
近いのなら現金手渡しでその場で領収書をもらうのが一番だと思うけど
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/12(日) 19:50:55.65ID:BrtTibpk
>>486
それ回答したの俺だけど、弁護士特約ないと自賠責の
120万の取り合いだから、少しでも慰謝料欲しいなら
保険通院にして医療費を減らして、回数も4回は多いかな
トータル120越えたら慰謝料減らされるよ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 10:38:01.92ID:JSlTpYYW
相手過失が70で大だけどこちらの時価ゼロと言われたことはある。通常は最低でも新車価格の1割はみてあげるのだけどね。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 17:54:59.51ID:JsQGd8xK
慰謝料を一番効率良く貰う方法は、自分で医療費を立て替えておいて、
慰謝料と医療費で120万ギリギリまで通う、じゃなかったっけ。
ずっと前に事故にあった時は、そう聞いたけど。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/13(月) 20:23:22.40ID:TaadUaNX
プラグ駄目になって自走出来なくなって保険会社に頼んでレッカー呼んでもらって
修理が終わるまで台車の手配までしてもらったことあるんですけど
これって自分で車いじって駄目になったのを…とか上手く行かないですよね?
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 14:24:33.07ID:DZD+xfoC
>>500
地元で起きた交通事故のテレビニュースとか見たら事故でグシャグシャになった
車が事故現場ではないところで撮影されている映像を目にして
あ、これ、××警察署の駐車場だ、って分かることがあるよ。
まあ、テレビニュースを見なくても警察署の駐車場の前を通ったら事故車が置いて
あるのをために目にするけどね。

そこまでは分かっている、警察署に持って行かれたあとのことを聞いてんだ、
っていう質問ならば知らない。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 14:55:03.66ID:DZD+xfoC
グシャグシャではなくフロントガラスにひび程度(自走可能)でも警察署行きだと思うよ。
根拠は、テレビニュースや自分が警察署の駐車場で見掛けた事故車。
レッカー代は知らないなあ。警察から請求されたって話は聞いたことない。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/14(火) 16:34:15.45ID:udvpmWVV
>>504
警察が移動させた場合は請求されず、
警察が外部業者に移動を依頼した場合は請求される。
警察都合で動かしたか、代行したかみたいな考え方らしいけど、
明確に境界はなく実質的に警察の都合で変わる。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 12:49:52.05ID:8hKARQdG
事故った後にかかった整形外科から接骨院に移りたい場合って整形に何て伝えるのがスムーズなんだろう
レントゲンとちょこっと身体触って確認してもらっただけだから後遺症残ってないかすごい不安…
高圧的な医師だったからもう会いたくないけど勝手に接骨院行くのは保険出ないって損保にも言われたし…憂鬱だー
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 14:25:51.91ID:qW15aJmv
接骨院は医者の指示のもとの通院じゃないと
でない。やめといたほうがあとあともめないけど、
どうしてもというなら自己責任で
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 14:39:03.07ID:8hKARQdG
>>511
そうなんですね…
事故でかなり気持ちが参ってることもあって、これ以上揉めたりしたくないので自費で通うことにしようと思います
ご親切にありがとうございました!
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/15(水) 15:31:15.39ID:dytd6Iim
>>513
俺は初回のみ整形外科で診察し、診断書を出してもらって、あとは整骨院に3ヶ月通ったよ。
医者にはリハビリは整骨院で行う旨を伝えた。
特に保険会社からは何も言われなかったよ。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 14:17:03.41ID:pleZuwzJ
事故から訳2ヶ月。走ったときにひざが痛いんですが、MRIはとっておいたほうがよいでしょうか??
事故直後に撮ったレントゲンには異常なしです。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 15:22:18.31ID:3Qp9eK3A
買ったばかりの車、運転中にバイクにぶつけられました。
保険会社には一応連絡したけど、相手との交渉は、保険屋任せのほうが良いんでしょうか?
あと、車の破損部分は直してもらうつもりですが、損傷を修復してもらえれば御の字って感じ?
傷物になってるのがちょっと不服です
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 16:17:14.68ID:7OqvumhP
過失があれば損保にまかせるよ。めんどくせーもん
物損でもうけたいなら、ディーラーで見積りとって
修理工場で直せば差額儲かる
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 17:24:59.86ID:q6V80lGs
バイクがぶつかって来た状況で、相手に怪我があればこっち過失の人身事故になっちゃう?
当たって無事故なら修理代以上は貰わないとね
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:02:41.92ID:3Qp9eK3A
>>524
ありがとう
相手はバイクで転んでぶつかってきたのですが、現場では警察も立ち会いのもと
最終的に病院に行きました。
もらい事故だと思っていましたが、人身?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:17:04.82ID:AUqvoeta
>>527
過失事案かどうかは保険会社に聞けば分かるよ
ここでは事故状況書かないと分からない
あなたは停止中なの
右折中なの
相手と直進並走中なの
当たった箇所はあなたの車のどこなの
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/18(土) 18:29:58.90ID:Wd71UTFw
「バイクがぶつかってきた」って言う奴の9割はバイクを見てないだけ
「保険会社にまかせる」と言った奴の9割は過失割合に文句を言い続ける
保険会社に任せる時は明確に「協定された過失割合に従います」っていう承諾書がいるな
0535527
垢版 |
2020/01/19(日) 00:19:47.03ID:3S5cLPjn
ありがとうございます。
団地の中の狭い道を走行中、死角になる部分があったのでごく低速で走行していましたところ前方よりバイクが。
相手は相当飛ばしていましたがこちらを確認して急ブレーキ、緩いカーブだった事もあり転倒、滑るように私どもの車に衝突しました。
すぐさま立ち上がり会話もしていましたが警察を呼んだので救急車が来て、相手は現場検証後病院に行きました、
警察が言うには病院からの診断如何で行政処分のようです。
明日にでもドラレコの画像を提出しようと思います、
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:25:05.14ID:RI+21oEx
>>535
事故状況分からないのですが
左方優先です、どちらが左方?
幅員は同じかな?
非接触でバイクが転倒後の事故のようなのでドラレコを双方の保険会社が確認して相手の過剰反応認定されれば1割くらいは相手過失にプラス出来るかも。予想ではそれでも50:50かな。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 08:50:18.39ID:dfj/+Duu
>>535
ごく低速の基準は?徐行でない低速なら20km未満で急ブレーキしたんなら2mで止まった所にぶつかってきたという介錯でいいのか?
それほど狭い道ではあるが自分は真ん中より右に出ていない証拠、左スレスレを走っていた証拠はある?
相手が飛ばしていたというなら、店頭時の滑走距離は何m?
滑走跡が残るはずだから、およその速度、真ん中よりこっちに入ってきていたかは証拠が残るはずだがどうだ?

つまり何が言いたいかと言うと、自分の都合の悪い事を全部書け
相手が言ってきそうな事を全部書けという事
俺なんか赤信号で追突してきた相手に「青なのに急ブレーキでわざと追突させた」って言われて裁判されてるくらいだ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 14:18:01.36ID:tlbNNreW
狭い道を歩いていたら前から走ってきた車のドアミラーと私の腕が接触しました
相手は警察を呼んで真摯に対応して下さいました

腕は腫れ、痛みもないのですが「少し重だるい感覚」があります
軽い打撲状態だと思うのですが病院に行った方がいいでしょうか?
この程度で病院に行くのは面倒だと思ってるのです
0545542
垢版 |
2020/01/19(日) 16:27:03.61ID:tlbNNreW
相手の保険会社から電話があって病院に行くなら一週間以内に行って下さいとのこと
警察もそのような事を言ってました
これ以降になるともしかして保険が下りないのかも知れません
もし後々、しびれとかあったら嫌なので明日病院に行ってきます
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 17:14:04.72ID:A85sWgW5
>>545
事故を扱ってる病院をネットで調べて行かないと診てくれないよ
あと、病院決まったら保険会社に電話して事前に連絡してもらえば立て替えなし
逆に言えば事故を扱ってる病院は手慣れたもんだ。それで食ってるようなもの
真摯に対応したと言うことなので診断書の提出は見送ってやってくれ
提出しなくても保険はでる
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/19(日) 20:01:19.44ID:tlbNNreW
>>546
三ヶ月に一度通院している近くの総合病院に行くつもりです
行く前に保険会社に連絡すると支払い無しだと聞きました

警察は病院行くなら診断書を貰って下さい、
後にもしモメたらそれを持って警察に来てくださいと言ってました

後、通院の日の休業補償はしてもらえるでしょうけど
迷惑料(慰謝料)のようなものは請求できるのでしょうか?
腕を当てられて痛い目をして寒い中、警察が来るまで待って事情を聞かれて
一時間半ぐらい時間を取られた事への迷惑料です
一万円ぐらいは欲しいのですが…
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 19:37:02.27ID:FIsu9uj1
車両保険の自己負担額を決める画面で
・1回目0円 - 2回目以降0円(免責なし)
・1回目0円 - 2回目以降10万円

前者と後者で見積もりしても50円の差でした
にも関わらず統計グラフによると後者を選んでいる人の割合が前者の約4倍程だそうです
前者には何かデメリットがあるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況