へー、最新のアテンザはdinなしか
フラッグシップとは言えマツダがそんなイキがれる立場なのかね?

でもここで見たら
https://autoc-one.jp/shop/navi/
カムリもアルファードも2Dとは書いてないけど、
検索たどっていくと社外品のナビがいっぱい出てくるから実質2D対応なんだろう

で、メーカーはなんでそんなにdin止めたいわけ?
ナビの消費期限切れで買い替えてくれるのを狙ってる訳だろ?
でも他社が追従してくれなかったら、他社に客取られるとは思わないのかね?
まあたまにしか車乗らない人はスマホナビで十分って話もあるが・・・。

今時の車はどこも最低限の走行性能は確保してるからなあ
むしろナビとかオーディオ周りの方が快適性を左右したりするし、
一番古さがすぐ出てくるのもナビ回り
そこを更新できないとなると自ら首を絞めるような話だろう