X



事故画像・動画から車種を特定するスレPart105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 09:20:46.09ID:1I/KH1P+
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。
個人的な写真(一般人・芸能人問わず)での車種特定依頼はスルー。
※ストーカー・いやがらせ防止のため。
TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事
メーカー、国の煽り合いはほどほどに。
次スレは970踏んだ人が立てる事

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレPart103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1560251264/
事故画像・動画から車種を特定するスレPart104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562054473/
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 08:16:51.65ID:9URGGp8k
>>79
あの竹竿上げ下げする機械がそんなに費用かかると思うか?
踏切の運用維持管理にかかる費用が大きいんだろ

そもそも踏切で一旦停止と窓開けるってのは誰もが習うこと
これを守っていてそれでも列車の接近に気づけない人は、運転したら駄目な人だ
これを守っていない人は当たり前だが論外
いずれにせよ公道から退場してもらうのが相応しい

合理的に考えるとわざわざ費用かけて対策する必要がない
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 09:41:24.86ID:Jpqjs1z4
>>68
ニュース映像見たけど、渡り始めてすぐに右から突っ込まれてるっぽいから全く確認してなかったんじゃないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=4-bTVXc-60E
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 14:39:35.57ID:AOCMavJF
>>83
自分なら対向が途切れるまで待って
右ウインカー点けて通り抜けが正解かな

運悪く電気柵の所か
獣避けようとして田んぼ川に突っ込んだのかな
どちらにしても田んぼの管理者に連絡して通電止めてもらわないと
救助出来ない可能性が有るな
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 15:05:08.51ID:n2F1v8dZ
>>87
靴くらいはいてるだろ?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 15:47:17.63ID:HXodaaFo
この車の車種変わりますか?ナンバープレート折ってるため、ナンバーとともに通報する際に車種聞かれそうなので
https://i.imgur.com/o3dyNO6.jpg
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 17:28:03.50ID:x3nyONBr
>>90
もうちょっとまともな言い訳考えてこいよ
ナンバー不明のまま通報するんだろ?
なら写真も当然出すんだろ?
車種の特定は警察の方でやるわ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 18:05:45.75ID:EtByTie9
ホンダの車は厚紙で出来ているのかな
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 21:22:12.01ID:6Cx/G8wv
https://www.youtube.com/watch?v=PokH_IshDYo
無理やり車を停められて ガラスを殴られた【ドラレコ映像】

キチガイドライバーが増加してんのかね・・・
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 23:20:22.66ID:DHstc8aN
割とマジで現行フィットとそれ以前は別物
ドアの重さが全然違うの
上にある2代目なんか走る棺桶だと思うよ
ドアペラペラだし、ヴィッツみたいなもの
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 01:32:38.32ID:QuuQvnl5
>>101
>>102
今に始まったことじゃないし昭和のほうが気軽に車とめて喧嘩してたと思う

もしかしたら、いまのほうが直接戦闘を避けて煽り合いになって多くの人を危険に巻き込んでるってのはあるかも
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 05:08:37.00ID:Vo/0MQsE
こういう信号無しの田園の交差点は
ラウンドアバウト式交差点に改良だな
此だと
全方向からの車は環状道路に進入は必ず減速しないと自損するからね
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 18:28:47.21ID:VET//mA4
>>134
村上晴彦なにしてんだよw
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 09:27:34.23ID:gBkVYDIS
>>141
アルファスパイダーの古いやつかな。
これは燃えても仕方ないか。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 09:36:28.61ID:G2x9g1oX
中古イタ車の炎上率は半端ないからねえ

エンジンレストア費用は膨大だし
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 09:41:05.14ID:ckdHEFUd
>>140
この手の事故もいつまでも無くならんな
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 10:38:15.03ID:fPLkIKWX
>>145
死角だらけのランクルと乳幼児を放し飼い
当然ながら昔の方がはるかに死んでた
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 02:30:12.30ID:Qi3P8kQG
>>154
ブラバスとかいういかにもなDQN仕様?
このSクラスで品のない改造しているのって輩多いよな
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 19:23:32.65ID:tp14lv2W
道路に落ちてる鉄筋踏むと、貫通して乗員に突き刺さることがあるんだな・・・(怖

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565762685/l50
道路上に長さ3mの鉄筋…走行中の車の底貫き、助手席の女性の顔付近に刺さり重傷 
落とした車の特定急ぐ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 19:26:51.34ID:gqIqlLOO
ちょっとした
枯れ枝ふんだだけで、ボディにえらいきずつくあるから
タイヤはものをまきこむよ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 23:03:43.52ID:Ho+C/6Df
改造車や旧車だけど。
自分のクルマを運転中、フライホイール、プロペラシャフト、ハーフシャフトなんかが室内へ飛び込んで来るね。
整備不良なんだけど。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 03:49:40.73ID:OP+dP9MK
>>173
そのネタ書き込もうと思ったら、もう書かれていた

Mグロンホルムだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況