X



【給油乞食】TCS-タイムズカーシェアってどうよ?19台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 20:11:01.39ID:8fAIE/PJ
カーシェアのタイムズカーシェア(TCS)専用スレです。
他社さんメインの話題はほかで! キチ害ホストも透明あぼ〜んでヨロ♪

前スレ
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?18台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561527207/

!id:on !slip:vvvvvv

書き込む際は名前欄に必ず入れること!

>>970 次スレは強制コテハン(ワッチョイ)を設定せず立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 12:11:30.93ID:iD8Kgjhz
>>350
他のステーションに乗り捨てはいいけど、
自転車のシェアとか見てるとまだまだ難しそうだよな。
やっぱどうしても一部エリアのステーションに集中しちゃうのは目に見えてるし。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 12:19:08.70ID:2FHCR7oL
>>347
賛成。
距離長く走るヤツが収益を下げているならそこに課金すればいい。
何でそんな簡単な事に気がつかないのかな。
タイムズの中の人、見てる?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 13:35:49.76ID:LyW/tzMv
>>354
基本的なシステムはカーシェアに統一して、
レンタカーの方は人手でプラスしたサービスとプラス料金というのはいけると思うよ。
長期間のレンタカーも距離料金なしにして欲しい。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 13:40:37.89ID:LyW/tzMv
どうしても長時間の場合は距離料金が必要というなら、
もうちょっとガソリン価格の実態にあった料金に下げて欲しい。
レンタカーでもガソリン代以外の車両の償却に関する費用は客が負担してないんだから、
距離料金=ガソリン代でそれ以外の費用を含む必要はないはず。

そうすると燃費15km/Lで計算して、今の距離料金はガソリン価格240円/L相当。
これはボッタクリとしかいいようがない程に高すぎる。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 14:11:20.56ID:O6jx0Xo0
距離料金=ガソリン代、そうかな?意外とタイヤにオイルに
事故ときのNOCやレッカー実費以外にも管轄警察への対応など想定外経費はかかるはずだ
それ考えると安いくらいだ
要はどの改悪も迷惑利用者たちのとばっちりが現実となったってことなんだろうな
そこでお勧めするのがこれだけ全国展開してるならレール&ライド
現実さかんに勧めてるしこれは如何なる理由にせよどんな対応しようと狭い地域で利用してもらったほうが圧倒的に収益率は高いてことだろうな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 15:19:56.20ID:LyW/tzMv
>>357
タイヤやオイルに金がかかるのは解るけど、それはレンタカーでも距離比例で徴収してないんだから
カーシェアでも距離料金として徴収する必要はない。時間料金に含めとけ。
事故の処理にかかる経費も同じ。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 15:23:44.30ID:exuBM+/g
>>357
俺も安いと思う。保険や税金や駐車場に他にもいろいろな経費が浮く。
クルマにカネかかっていた頃は女に服やアクセサリーを買ってやることもあまりなかったが今は服も安いしアクセサリーも安い、女の子もデフレなのか俺程度になびく女もいる。俺自身も女に安く媚びへつらってるぜ。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 16:01:54.92ID:E7tWmM6n
久々にオリックス予約しようとしたらワンウェイ料金加算になってビックリ
前は無料だったのにお得感無くなった
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 18:00:43.24ID:2FHCR7oL
迷惑利用者っていうけどさ、この料金体系ならこう使われるだろうというのは猿でもわかるんじゃないか?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 18:03:17.17ID:2FHCR7oL
しかし、こう考えるとボロクソに言われているけど「お国」というのは庶民に優しいな。
消費税10%だって何度も予告して何度も延長しているし。

今回の値上げ、「10月から軽自動車の税金は普通車と同じね」とかいきなり言われるくらい
インパクトはあるぞw 消費行動が間違いなく変わるのでは?
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 18:24:36.75ID:0DfYrXva
>>359
逆に考えるべきかと。なぜレンタカーと違って時間料金と距離料金制の複合になっているのかというと、カーシェアではそうする必要があるからだ、と考えるべきかと。

>>362
「このシステムはこう悪用されうる」というのは予想できるが、それが実際にどの程度の割合で生じるかはやってみないとわからない。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 18:25:20.71ID:XIxd17JA
買うか迷ってる連中にはふんぎりがついたろうな
肝心な使いたいとき使えないこの不満はいくら安くたってもともこもないからな
月1万近く使ってたら迷いはないだろ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 19:18:33.23ID:2FHCR7oL
>>362
いやー普通わかるんじゃないの?

ただ、いままでは普及のためのキャンペーンだったと解するべきなんだろうなw
「今メルペイでセブンイレブンで買い物したらポイント70%!」みたいな、そういう感じw

もう寡占化して囲い込んだからその魚にエサをやる必要なしというところかw
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 19:24:53.39ID:2FHCR7oL
>>362じゃなくて>>364だったw わかるだろうけどw

ところで10月から給油乞食に30分のバック。長距離の太客は値上げ。
それでどうなるか明らかだと思うが、中の人は猿以下らしいw
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 19:32:23.17ID:LyW/tzMv
>>368
そういう最初だけキャンペーンとか、携帯の訳わからんキャッシュバックとか
ややこしい料金体系は法律で禁止して欲しいな。

特にシェアを取ったら急に値上げというのは典型的な独占禁止法で禁止すべきやり方。
そんな事を許していたら、最初にキャンペーン価格を出せる大手が有利になってしまう。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 20:41:49.61ID:t18vayM8
>>362
プロゴルファーや惑星の奴なら分かるだろうけど普通の奴はチンプンカンプン
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 21:10:19.95ID:2FHCR7oL
何で予想できないんだよw 簡単だろ。猿以下かよ。
10月からは給油乞食の競争が激しくなる。一般人にも45分タダで乗れるという情報が広く知られる。
その結果、競争が激しくなり短時間の仮予約が増える。
乗り込んでみたもののメータ値が微妙なので即座にそっとエンジンを切り返却する乞食が連続。
まともに借りたい人が借りられない機会損失が増える。

さて次の料金改訂はどうなる。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 21:11:55.27ID:2FHCR7oL
多分次の料金改定は、「給油で30分の料金バックが受けられるのは、60分以上利用した場合に限る」とかかなw
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 21:38:14.48ID:2FHCR7oL
「こういうルールにしたら、消費者はこう行動する」というのはある程度簡単に予想できるとは
思うけどね。それが予想できないのはそういう職にある人が今の消費者の貧しさを理解していないからだろう。

次回の改定で外はピカピカだけど中はゴミだらけの車が増えるかも。
消費者に中を清掃してもらうためにはどういうルールにすればいいか、これ宿題なw
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 06:24:26.51ID:4nv9MwOE
GSと契約して、タイムズカー専用の社内清掃メニューを作ってもらい、利用者が必要だと感じたら
それを使う。支払いはカードで。15分プレゼント。
利用者に社内清掃をやらせたら自己申告で確かめる術が無いが、これなら第三者がやるのだから
チェック機能も働く。

ただ、それ以外のいろいろな問題点を踏まえると社内監視カメラの導入は必至かもw
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 06:32:28.22ID:le20SQwl
車内カメラを設置すれば喫煙とかゴミ放置に菓子散乱、
カーセクロスしてシートに異臭を放つ体液のシミとかの
悪質なケースは減りそうだけど、カメラを嫌って使わなくなる人もいるだろうな
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 07:26:05.58ID:sxyfD05u
>>375
乞食なんざ、全体の会員の割合からみれば僅かだろう。
乞食を生業にしている者からみれば、競争が激しくなるように感じるだけであって
ふつうの会員にはほぼ影響はあるまい。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 08:02:04.96ID:4nv9MwOE
さあどうかな。ま、すぐ答えは出るだろうけど。

今のネットの個人間の情報伝達の早さ、日本の消費者の無料大好きな乞食体質を
舐めていると思うけどね。
ポイント大還元とかのキャンペーンが、企業の想定を遙かに超えたスピードで広がり、
早期終了とかよくある話じゃんw
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 09:18:46.17ID:k168WVL1
「事故時自走可能の場合2万円」って自分が被害者でも取られるの?
それはおかしいよね。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 14:52:00.76ID:4wcKE+wv
>>480
俺は中1の時、白いスカートはいた色黒の中2の女の子のしゃがみパンチラ見て興奮した
その女の子、白いスカートの下に黒か紺のパンツはいてたよ
そのパンツ映えていた
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 17:41:37.95ID:FYOcjR7F
>>387
レンタカーでの話だけど、以前信号待ち中に後ろから突っ込まれた。
NOCとしてレンタカー会社に2万払って、後で追突した車の保険会社
から2万もらったことはある。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 18:40:22.16ID:1+OrgR+x
一旦NOCをカードから引き落とされて
後でタイムズから返金してもらったって話を
どこかのサイトでみた
こちらからNOC返金をタイムズに催促しないとそのままに
なったかもなんて内容だったかな
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 18:50:23.59ID:k168WVL1
そうだよね。追突されたら、加害者がNOCを払うのが正しい。
タイムズのほうでNOCを加害者に請求しているのであれば、安心だ。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 18:55:39.63ID:/8pz1uIc
会員は、(略)会員の責に帰すべき事由によりカーシェアリング車両の使用が不能となったときは、カーシェアリング車両を使用することができない期間中の営業補償として当社が別途定める料金を、当社に支払うこととします。

なので、責任がなければ払わなくていいみたいだね(当たり前か)
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 22:18:37.78ID:1QKr0WyY
そうかな?
世の中には自分の都合のいいように証言する奴がいるんだよ
赤信号なのに青だった、とか
ドラレコがなければ証拠がないから、事故に合った会員には一律NOCを請求すべきなんだがな
んで相手の保険会社と折り合いがついて過失なしが認められれば返金
こうしないとタイムズが損するばっかりになる
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 01:32:38.95ID:wjzmUHOo
今日はじめて乗ったソリオで開始5分で3回も急発進とられたわw
駐車スペース出た直後、駐車場のバーくぐった直後、最初の赤信号から前の車に続いての発進時
ちょっとアクセル踏んだだけで急加速扱い
クリープ現象以外は急発進扱いされる安全第一の車みたいだから次乗る時があったら注意するわ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 06:47:38.87ID:+LQtw9w8
俺なんかシエンタで走り出す前に衝撃検知取られたわw
色々試した結果、助手席側のセカンドシートに座って
奥(運転席側)に移動しようとすると揺れを衝撃と誤認しやすいようだ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 17:44:04.15ID:ZbFzug7L
確かに、使ったことはないが、雨が降った時に使いそれを車内に置くのは
湿気がこもりそうでいやだったんだよな
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 17:51:23.83ID:HNaDVlAX
中国の安ホテルに泊まったら、
備品類の料金表がベッドサイドにあってわろた
テレビとかベッドまでボッタ価格で網羅されてて、
客室の備品は全て販売しています。
ご購入の意思がある方はお持ち帰りください。
代金は後日請求しますって内容が書いてあったわ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 18:47:13.93ID:V40ve7WI
>>405
あれやられるとカーナビの画面にデコピンしてやりたくなる(故障する迷惑かかるので実際にはやらないけどイラっとする)
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 15:50:59.08ID:tNevk2UG
瞬間的な加速度だけで判別してるよな
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 19:58:31.54ID:QoeT0eMq
急発車、急停車はあっても一回当たり3回くらいだわ。
自分や会社の車感覚で踏むとカンコンカンと急発車取られるから
チョンと乗せる程度に抑えてるわ。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 22:26:42.98ID:UG5pmQKw
ほとんどの場合は 0 か 1 判定に抑えてるけど、
2 になったらもうどうでもよくなるから、すぐ 2 ケタまで行くな。
特に加速は、信号待ちで先頭になったら青になって普通に加速するとほぼ必ずカウントされる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況