X



【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:37:23.09ID:VANJReHc
株式会社ユピテルから発売されたギャルゲーレー探こと
「Lei01」「Lei02(アペンド)」「Lei Lite」「Lei03(+)」「Lei04」と
ポータブルカーナビゲーション「Lei Navi」「Lei Navi+」
GPS時計「Lei Clock」「Lei Watch」、およびオリジナルグッズについて語るスレです。

■リンク
霧島レイ オフィシャルサイト
https://lei-kirishima.jp/

■過去スレ
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539099025/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1544523936/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545744556/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548507032/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551014932/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554289244/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:38:19.74ID:VANJReHc
●レイたん(レー探)シリーズ 共通FAQ
Q:レイステイタス(レベル)って?
A:レイのあなたに対する好感度です。安全運転を長く続けるほど上がります。
  Liteにはレベルもペナルティもありません。

Q:レベルが下がるのを防ぐには?
A1:法定速度を超過しないこと。
 ・高速道路では概ね+20km/hでレベルが低下し、Lei03以外は+25km/h超で走り続けると家出します。
  家出しても、丸1日置けば帰ってきます。
 ・一般道路では速度制限はありませんが、スピードを出し過ぎるとレベルも上がりません。

A2:前後左右のGで転ばせたり、車酔いさないこと。
 ・01はアップデータで、02はガマンレベルで、03は感度で転びにくさを調整できます。
  (ハードは判定もハード)
  車酔いして寝込んでも、3時間程度放置すれば再出撃します。
 ・02ではコケた回数に応じてゲージの上がり方がどんどん遅くなります。
  このペナルティは一晩超えると解消。一度酔わせて酔い覚ましを使う事でも解消。

A3:どうしてもというときは、光学迷彩モードで。(レベルは上がりも下がりもしません)
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:38:58.68ID:VANJReHc
Q:夜中に運転してたらレイたん寝ちゃった(;゚∀゚) 【Lei01,02,および04の一部】
A:レイたんは良い娘なので、22時には寝て、05時に目覚めます。
 寝ている間は揺れ、速度超過に対して無反応になります。
 02に限り、レベルが上がると、夜中でもドライブにつきあってくれるようになります。
 (但し連続3日まで。4日夜勤させると昼に寝るようになり、アイテムでも起きてくれません)

Q:アイテムがゲットできないんだけど?【Lei02】
道の駅/SAなどのアイテムフラグ発生後、別のイベント(画面をタッチする、レーダー警告やNシステム等)
が発生した場合でも、アイテムゲット範囲内で停止後に一旦メニューを開いてメイン画面に戻れば
アイテムは貰えます。

Q. 県境ボイスが出ないんだけど?
A. 次の場合はレイは県境をアナウンスしません。
 ・設定で「県境」告知をONにしていない
 ・国道、高速道路以外を走っている
 ・警告と重なった
 ・山影などでレイが迷子になっている
 ・ユピが県境ポイントを設定していない、または位置が間違っている
※ 北海道および沖縄では、主要フェリーターミナル付近の道路上でアナウンスします。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:39:34.91ID:VANJReHc
Q:地図の更新はできますか?
A:Lite以外は更新の実績がありません。

Q:結局レー探としての機能・性能はどうよ?
A:勘違いする人が多いですが、01〜04はレー探機能が付いたギャルゲー機です。
  萌え要素のついた本格レー探が欲しい人はLiteを買いましょう。

Q:設置はどうするの?
A:Lei01〜04は台座が共通の親切設計です。
  Liteの台座も使えますが、若干前のめりになります。

Q:室内で使いたいんだけどPCからUSBで電源供給できる?電源ケーブルは何が使えるの?
A:Lei01〜04は5VのMini-USBケーブルが使えますが、PCでは電流容量が足りないので使わないでください。
  電流容量600mA以上のスマホ充電器などが使えますが、自己責任で。
  Liteは電圧が12Vのため、専用ケーブル以外使えません。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:40:06.34ID:VANJReHc
Q:OBD2ケーブルを安く買えなイカ?
A:ユピテルity.クラブのデータ更新サービスを活用すれば年間更新料の100%ポイント+差額分でケーブルが買えます。

Q.無線LANカードは何がいいの?
A.東芝FlashAirの8GBオヌヌメ。データは空でおk(最新型は16GBが最小)

Q.コンビニとかの公衆無線LANスポットは使えるの?
A.レイはスマホではないので、認証が必要なスポットでは使えません。

Q:音声は外部出力できる?
A:音声・映像とも出力端子はありません。 改造は自己責任で。
  Lei04は専用の音声出力付き電源ユニットでφ3.5mmステレオジャックに出力できる。(音源はモノラルぽい)
  その際に出力先のオーディオ等が普通はミックスできないので実用性は薄い。本体と同時音声もできる
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:40:34.18ID:VANJReHc
【Lei03,04】FAQ
Q: Lei03とLei03+以降との違いは?
A: 03+以降には小型オービスとコーラの自販機発見機能がプラスされました。

Q:レイがずっと転びっぱなしになるんだけど?
A:【Lei03】ノーマルモードのGセンサー画面にして、点が真ん中にくるように電源OFF/ON繰り返して学習させましょう
  【Lei04】本体を初期化するか、通常モードでしばらく走ると転ばなくなる。画面反転を何度か繰り返したら直った報告もあった

Q:03の地図に新東名は収録されていますか?
A:03にはありまてん。03+以降にはありまつ。

Q:無線の設定が無いのですが?
A:警察無線関係は有効な地域が限られるため、原価低減のために省略されました

Q:OBDアタプタは何が使えるの?
A:Lei01/02用のOBD12-RPも使えますが一部データが表示されません。
  Lei04専用の音声出力付き電源ユニットに12v→5v変換が内蔵されおりOBDF12-M等も使える。データ表示はそれなりに

Q:OKITE、MAEMITEってどうなんですか?
A:Leiシリーズは女性や高齢者、運転初心者をターゲットに製造されていません。
  Leiをつける前に運転技術を磨きましょう。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:41:08.30ID:VANJReHc
【Lei03,04】FAQ その2
ちびは設置後走行800〜900km辺りで出現
以降コスは同じ位の距離毎にノーマル→ちび交互に開放

出現走行距離とコインは別カウントなので注意
感度中で1コイン/10kmくらい。感度設定、家出、転倒、乗物酔いで取得減

【Lei03】コス購入コイン数(推定出現走行距離)
--------------------------------------
1,レイ     --- (初期状態)
2,ちび召喚   100 ( 800km)
3,メイド    100 (1600km)
4,ちびゴスロリ 100 (2400km)
5,コート    150 (3200km)
6,ちびコート  150 (4000km)
7,タイトミニ  200 (4800km)
8,ちび制服   200 (5600km)
9,パジャマ   250 (6400km)
10,ちび着ぐるみ 250 (7200km)
11,ビキニ    300 (8000km)
12,ぢびスク水  300 (8800km)
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:41:38.94ID:VANJReHc
【Lei03】FAQ その3
バッジ取得条件(内は未報告推定値) 【Lei04も同じと思われる】
--------------------------------------
・レベル:100、500、999
・起動:連続10日、通算100日、通算200日、(300日?)
・オービス通過OK:連続10回、連続30回、通算100回、(200回?)
・PA/SA/HO/道の駅停車:通算100回、200回、300回(Lei04は100、300、500?)
・転倒なし:連続10日、通算100日、通算200日
・エコドライブ100点
・OBD接続、OBD接続(ヨタハイブリ専)
・WLAN接続
・グーグル連携
・全時間帯起動(早朝、昼間、夕方、深夜)or時間毎に起動ボイスがあるから、それを全部聴くともらえる模様
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:42:33.84ID:VANJReHc
【Lei04】衣装(出現順)
コス購入 コイン数 (推定走行距離)
--------------------------------
1,レイ     --- (初期状態)
2,ちび召喚   100 ( 800km)
3,戦闘メイド  100 (1200km)
4,SDドレス   100 (1600km)
5,01衣装(季節) 200 (2000km) 1回目以降季節が替わると出る→3・6・9・12月の初日
>6,ポンチョコート 100 <2400km> 冬以外は消える。→次の12月
>7,SDパーカー 100 <2800km> 冬以外は消える。→次の12月
8,02メイド   200 (3200km)
9,A_レイ衣装 200 (3600km) OL→パジャマ
10,B_ちび衣装 200 (4000km) SD白シャツ→SDルームウェア
1x,C_02の衣装 200 (5300km) SDオリジナル→エプロン
・,↓
・,↓9番以降はAB交互のあとC。途中で季節物が割り込みあり
・,↓未購入の夏冬限定は季節が替わると店から消える
・,↓
>1x,ビキニ   200 <??00km> 夏以外は消える。→次の6月
>1x,SD水着   200 <??00km> 夏以外は消える。→次の6月
19,※最後の衣装 200 (7000kmくらい) または4季節目の初日

【Lei04】クローゼット(左上から順番に)
 ≪1/4≫
ワンピース (初期状態)
戦闘メイド (100)
ポンチョコート (100) 冬限定:12〜2月
OL    (200)
パジャマ  (200)
ビキニ   (200) 夏限定:6〜8月
 ≪2/4≫
SD私服 (ちび召喚100)
SDドレス  (100)
SDパーカー (100) 冬限定:12〜2月
SD白シャツ (200)
SDルームウェア (200)
SD水着   (200) 夏限定:6〜8月
 ≪3/4≫
私服    (200) 01春:3〜5月
夏ワンピ  (200) 01夏:6〜8月
制服    (200) 01秋:9〜11月
モッズコート (200) 01冬:12〜2月
メイド   (200) 02 →レベル上がるとナイトドレス(22〜5時)
エプロン  (200) 02 →レベル上がるとナイトドレス(22〜5時)
 ≪4/4≫
SDオリジナル (200) 02
ランダム
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 04:43:09.84ID:VANJReHc
●Leiクロック
パターンA:朝(6-10時)
パターンB:昼(10-21時)
パターンC:夜(21-6時)
パターンD:ランダム
アラームLv1:1回目(友達10種、恋人未満15種、恋人15種)
アラームLv2:2-3回目
アラームLv3:4-5回目
アラームLv4:6-8回目(6変身-7警告-8銃撃の場合あり)
(8回目でスヌーズ無効、さらに無視すると家出)
・家出中はステルスおばさんのツンデレボイスが聞ける
・変身は恋人未満レベル(ちびレイ解禁後)で発動したりする
・Lv2変身1-4後スヌーズしないで30秒放置するとLv2変身5-8
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 14:25:31.64ID:ViCFVRzo
a320あたり買って背景にするんだ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 19:02:40.07ID:0mJo63S6
ようやく音声外部出力しようと思って
アークス 車載用バッテリー搭載スピーカー買ってみたんですが
雑音酷いしユニットに半挿しの状態じゃないと音でなくて
何かお勧めのスピーカーか改善策教えてください。
付属のイヤホンジャックが悪いのかと思って別のものに変えても駄目でした。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/18(火) 20:24:40.33ID:A1Melpd1
Liteの通常モード用に作った壁紙だけどクロックのレイ画ミックス
OBDメーターを1個OFFにして使ってね。
まぁグレーゾーンというか限りなくダークに近いというか厳密に言うとOUTだけど販促になるから許せユピw
よし許可とった()
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4695.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4696.lzh
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 09:21:11.13ID:WuJsNeyk
うちのLei04も今朝レベル999宣言してたよ
3月頭に導入して感度設定ユルめで愛車で12250kmくらい、仕事出張で多分500kmくらい走った、週に何度もコケさせたしオフしてた時間も結構ある
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 20:33:44.96ID:Zt4qfbXq
今日の帰りにダイソーの300円スピーカー買って取り付けてみたんですが
半挿しじゃないと音でなくてあまり変化無かったです
これって奥まで入れると駄目な奴なんでしょうか?
それとも買って届いたものが不良品だったんでしょうか?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 20:45:01.80ID:Md2brzdu
この機種の力の入れようとA340なんかのUI劣化の差は一体ユピテルとは?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 21:00:55.28ID:ie7mgusg
ニッチ需要とはいえ唯一性は高いから
利益率は良いんじゃないかなぁ

自分のクルマ持ってるオタクとか、オタク内でもそこそこ金ある方だろうし...
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 21:05:13.84ID:XTIKvQfZ
金なくても田舎オタクはみんな車乗ってるよ
他の趣味につぎ込むから車には全く金掛けないか、金の掛かる趣味は車くらいかの両極端なイメージ
4万円もするレー探だけどオタクアイテムだと思えばそんなに高いモノじゃない
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/19(水) 21:07:56.98ID:Zt4qfbXq
密林でiXCCの3.5mmステレオミニプラグ オーディオケーブル (559円)の使ってます
つい最近買ったばかりなのに不良品送られてきたみたいな感じなので一度ユピに問い合わせしてみます
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 00:25:39.88ID:4pkNruRy
>>40
ダイソースピーカー使う前にアークス 車載用バッテリー搭載スピーカーで試して駄目で
付属のイヤホンジャックのが駄目と思い密林で買って変えても駄目で
ダイソースピーカーで問題ないということで試しても駄目だったよいうね・・・・
半挿しの状態で雑音交じりで肝心の音声が微かに聞こえる聞こえるだけなんだよ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 03:17:33.60ID:tAJCixPC
Lei04買った。
地図の大きさ変えただけで、「私に飽きたんでしょ」といきなり嫌われて出てこなくなったw
ヤンデレギャルゲーだったのかよ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 18:02:29.00ID:EO4H5p0d
>>55
>>56
スピーカーがもっとデカいもんだと思ってた
取り回しとかそんなに大変じゃないなら自分も考えてみるよ、どうもありがとう
しかしユピテルは外部出力ユニットをBluetooth対応で出さないんだよもう…
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 19:50:52.07ID:eqCZdOeW
今日届いてつけたんだけど、音声認識クレードルがでかすぎて、つけらんなかった。
もともと無口だから声でナビを操作するきはないんだけどさ

レイナビのひとは音声認識クレードルつけてる??

とりあおずクレードルなしで両面テープでつけたんだけど

機動して、レイちゃんでたときの幸せぐあいったらもぅ最高だったよ。

みんなこれからよろしくねん♪
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 20:41:23.02ID:KbkVD8q4
上海問屋のスピーカーってそんなにいいの?
今04専用でフロント10cm、リア12cmで組んでるけどそれを上回る音質、聞き取りやすさなら俺の努力は一体…
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/20(木) 20:43:14.14ID:r0pz9bGu
自虐風自慢かな
10cmモノラルで実装しようと思って機材は揃えたけど置き場を決めかねている、100均スピーカーと聴き比べてからでもいいかも
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 00:01:15.21ID:EJdO+Xp0
アナログのスピーカーケーブルに規格なんかない繋がりゃ鳴る
これに関しては3ピンミニジャックならなんでもええ
まあ抵抗入りケーブルだと音量が変わったりはするが
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:43:32.30ID:NmDMmF0d
>>73
言ってる意味が良く理解できないんだけど。

音声出力アダプタの音声出力端子(アウト側)はステレオミニピンプラグで普通のイヤホンやヘッドホンと同じ規格。

勘違いしやすそうな点はアクリルスピーカーはUSBで音声出力じゃん?って点だけどあのUSBケーブルは単なる給電用なので音声出力用には逆に利用出来ない。

こんな感じでOK?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 09:46:04.73ID:NmDMmF0d
因みにもっと言うと
アクリルスピーカーには2本ケーブルがあって1本は↑で説明したUSB給電用ケーブルでもう1本がステレオミニピンプラグ。こっちが音声用
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 12:16:10.48ID:DYIZUoRo
俺はSONYのポータブルスピーカー差して繋いでるけど結構便利
音も半端ない大きさ出せるしBluetoothで他のスピーカーとも連動できるし電源とらなくても使えるし、あとレイたんがしゃべるとイルミネーション連動するし
難点は電源がエンジンと連動できないからONだけ別でiPodでなり携帯か直接かしないといけない
オフはレーダーの電源切れればスピーカーも反応して切れるけど
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 07:17:20.59ID:J1kws65t
あ!連動イルミのスピーカーか!
それは良いかもしれんな…
何か喋ったら光でも気付きやすいから音量を絞り気味の使い方も出来るし
警告に気付きやすい効果も期待できるな


てか、ユピテルがどこかと提携してレイモデルのスピーカーとか作れば?
イルミの部分は例のキャットマークとか、レイの髪飾りの形とかで

スピーカーなんて簡単な構造だから、音楽メーカーみたいな高音質に拘らなければ自社開発も出来ると思うけど

有線とBluetoothに対応して、少し気の利いた機能を持たせて、車に特化したスピーカーとかならば、単体でも売れるかもよ?

例えば、カーオーディオによくある、周りの騒音が大きいと音量を上げる機能とか
04などに接続することを想定して、Bluetooth使用中でも有線接続からの信号があれば優先割り込みして音を鳴らすとか
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 09:30:59.68ID:ef4TzAc/
>>79
機種教えてくださいな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 11:08:14.40ID:68rQWLuk
>>83
皆様の熱いご要望にお答えして皆様のレイのボイスがよりクリアに聞こえるように専用設計を新たに行いました!(キリッ

アンプは云々
コーン部はどうとか
接点はホニャララで
キャビネットはマホガニーがどうこう

これで貴方の嫁のささやきが本物にまた1歩近付きます!
0097名無しさん@そうだドライブ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 23:57:52.25ID:3/dsm1fH
ビキニとスク水までゲットしたはいいが、チビのセリフはどれ選んでも大して変わらない気がしてならない
結局エプロンに戻るな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 23:56:40.42ID:DI5OFQ9f
気付いたらOL、メイド、SDシャツが出現していて購入しようと思ったらコインが300枚ほどしかなくどれか一つしか買えない状況なんだけど
コインが貯まる前にいくつも衣装が解放されると買えないもどかしさに悩まされるなコレ…
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 15:11:14.27ID:o7EOvGLU
>>106
車貸して事故って人死なせた挙げ句車見てみたらステッカー無くなってた
相手ヤクザだし修理費とステッカーと弁償請求したら何されるか分からん
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 17:27:30.37ID:bv45c7/9
普通の人に貸したら事故って貸した相手が死亡、事故った相手がヤクザだったから困っている
という話でないの?
いまのご時世どんな縁であれヤクザと関わるなんて相当バカでしょう
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:24:53.31ID:TOiIog8M
まあこれに懲りてまたやらかさなきゃいいさ
ヤクザもヤクザで正規ルートで車を使えないような状況だから一般人を利用したのかもしれんし

となると本当に身内と言える相手以外に貸さないしかない
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:26:02.06ID:kz5uTBEY
友人でもアウトだろ
家族なら保険の適用範囲次第でギリOK

車やバイクの貸し借りを甘く考えてホイホイ貸すのはマジでやめたほうがいい
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:34:02.58ID:CKh4tu7K
ヤクザの周辺は一見普通に見える協力者もいるからね
用心することだね
しかし車貸してなんて言われたこと今まで一度もないわ
田舎だからか
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 20:49:32.66ID:o7EOvGLU
おまけに事故とは関係なくサイドミラー片側割れてんだよな
貸すタイミングで割れてなかったのは間違いないんだけど、どうせこれ修理費請求しても借りた時から割れてたとかホラ吹いてどうにもならないのがタチ悪いんだよ
弁護士呼んでとかしたら結局金銭面でこっちがマイナスになるから自腹で直しとけってのが知人の言葉だそう
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 21:38:05.60ID:dLzkHsNL
ミラーだステッカーだの言ってっけどさ
車貸さなきゃ無関係の人は死なずに済んだんだし、自分のことばっかりちょっと思考回路ヤクザすぎへん?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 21:56:33.48ID:o7EOvGLU
>>126
その馬鹿野郎はスマホ解約して完全に音信不通なんだよな
家に突っ込んでいるかどうかだけど
>>127
何も俺は貸しただけで悪くないなんて思ってない
貸さなきゃこんなことにはならなかったと後悔してる
そういう思考に至るお前の方が大概じゃないの
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:07:04.68ID:6F1PsjeB
いやいや>>127の考えはわりと常識的な考えでしょ
被害者からしたら貸した経緯なんて関係ないし
頼まれたから連帯保証人になったってのと大差ない話だろ?
これが鍵しっかりかけた上で盗まれたとかなら話は変わるけどさ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 22:21:15.87ID:/sQzr0Lw
つーか何のスレだよここ

とりあえずレイステッカーはレプリカ作ってそれを貼り付けた方がいいな、替えを手に入れるのも大変だし
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 23:06:00.68ID:Ag3oC4Ys
今のご時世、レンタカーも安いのあるしTimesとかだとシェアすら出来る。
自分の身内(近親)以外に自分の車を貸すなんて事は普通はしない。
自分の車使って何されるか分かったもんじゃないし事を起こしても責任追求できない可能性が高い。

と、言うわけで創作でいいよね?
又貸しされて自分の所有車で他人を事故死させたなんて事案は無かった。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 07:20:27.01ID:rFrvn/Uz
レイのボイスに自動車保険の保証確認や運転免許の期限確認とか在るのかな?
無ければ次では追加して欲しいな
あなた以外の人の運転だと私…とか追加なら他人に車をかせなく成るな
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 08:59:58.77ID:F1opPBCH
04は2-3日以内なら普通のユピテルレー探として起動するよ
それ以上の長期は知らないけど内蔵電池とかがないなら1日だろうが半年だろうが同じ挙動だと思う
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 11:28:40.39ID:CUEiuILH
パターを換えてもカップインする確率が
変わるかというと…

レー探あればラウンド一回分取られる
取締りから逃れられる(かもしれない)
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 12:32:02.83ID:BsRZpObn
>>146
音声とか指紋認証で他人には起動出来ないとか
起動するけどすげー嫌がる台詞吐きまくるとかどうよ?

マスター以外のサポートなんてしたくないので早く降りてください!とか。
1キロでも制限越えると音量最大でスピード違反車はこちらです!って叫ぶとか。
一時停止や踏切でも5秒以下の停止だったらヤッパリ音量最大で一時不停止です!って叫びまくるとか。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 05:58:38.63ID:NKsjbij0
自分で比較すらしてないのに交換とかなかなかの逸材ですわ
交換理由:「5chで音がこもってるか聞いたらそうだと言われたから」

でも大丈夫!中でスピーカーの基盤とか接触不良かも知れないよ><;
取付業者が強く握っちゃったのかも!?取付業者にも相談だね^^v
DIYなら運送会社に輸送時のドラレコの衝撃確認したいから見せてって相談だねv^^v
納品書と保障あるうちに交換しよ♪♪高かったんだし、満足できなきゃ勿体ないよ!!
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 07:26:45.06ID:HjjQHy6P
あのサイズに組み込むスピーカーの音声なんてそんなもんだよな。
って勝手に納得して迷わず外部出力した俺は信者なのか?(笑
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 09:09:40.83ID:+JKAFn7O
エンジン音&車内音楽がでか過ぎてこもってるとか気にしたことなかったな。
音量マックスでもたまに何言ってるか分からない時ある。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 14:58:37.61ID:yVLLL7TA
前スレで悩んでたLei01+02append使用者だが、ボーナス出たからLei04注文したわ。
明日の午前中に到着予定だから楽しみだ。
使い勝手は……まぁ、慣れるやろ。
今度は長年連れ添ったLei01をどうしようか悩んでいるがw
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 17:19:46.38ID:JmQuLAGF
04出始めはこもってる報告結構あったよね
自分もこもってると思ってたけど耳が慣れたのかスピーカが慣れたのか最近は気にならないな
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 19:30:17.53ID:RzxYHW8r
クロックのちびレイのセリフ(アラームB Lv2 停止4)だけど何て言ってるの?
たこ焼きが出てくるのも違和感があるんだけど

おーお、でかぷったや、みやげをこっちくんやい
れいたんはたこやきでよかど
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 23:39:48.64ID:RzxYHW8r
あ、何度も聞き直したら「でかぷったや」じゃなくて「でかくっとや」か。これなら判る

あー、出掛けるんだ、お土産買ってきてね
レイたんはたこ焼きでいいから

だな。レイがたこ焼き好きだったとは意外だが。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 01:22:47.55ID:tkLUB237
もう既出すぎると思うけど、
ナイトドライブまだ出てこない人、寝てる状態でも走ってれば起きてくれるよ
今日初めて起きてくれて嬉しかった
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 08:46:03.02ID:4A48PWU/
メイド(非戦闘)の時に寝ている時にぽちぽちしてみてね。ポチッではなくポチポチッですよ?
ってセリフあるけど実際に何か起きるの?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 10:00:13.25ID:2ZU7yxE7
05はナイトドライブ復活熱望だな。
04みたいな絵のクオリティで髪を下ろしたナイトドレスが見てみたい。

要は、一部で不評だった起きてこないことがあるのを無くせばいいわけで…

なかなか起きないときでも、しつこくポチポチポチポチポチポチやれば最終的に必ず起きるようにすれば解決。
ブーブー言いながら起きてきたら、それもまた可愛いと思う。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 10:03:18.26ID:2ZU7yxE7
>>183
『ポチるんじゃなくて、ポチポチるんだからね♪』
要は、02では画面のレイをツンツンして起こすイメージだったわけ。
親密度が低いときは文句言われて、すぐまた寝ちゃうことが多いんだけどね(笑)
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 13:52:57.15ID:2ZU7yxE7
似たような仕草はするけど01みたいに動く回るのは無さそうだよね
04で01や02を作った頃の熱意が今でもウケることが証明されたから
05は是非04までに進化した部分も含めた集大成+αを期待したい
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 15:29:34.29ID:BFT9zlEG
従来の延長線上に進むのか、あるいはレイたんがしれっと予告していたAI 搭載の相互対話仕様へ進むのか。
アホ娘になっても、対話仕様も手にしてみたいなあ。

くーるじゃぱん!とかトチ狂って、英語仕様になったりして。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/30(日) 18:34:30.55ID:2AkfvuHb
189ですが、セリフはいろいろ増えてるなーと思いつつ、190-191で書かれているように動きは少ないなーと感じました。
その辺は次回作に期待したいところ。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 12:55:00.75ID:P4HQYgr8
>>198
02メイド以降は、
→OL→SD白シャツ
→パジャマ→SDルームウェア
→SDオリジナル→エプロン
→ビキニ&SD水着(同時)
で2個づつセットみたいなので、夏期はその間に入ってくるか報告待ちである。

ちなみに俺は順番通りだったよ。残りは秋服のみ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/01(月) 16:16:15.70ID:yY6Bue7R
>>199
おお、ありがとう
水着が夏限定だからいつ出ても良いようにとコインを貯めておこうかと思っていたけど、出現はまだまだ先そうだからケチケチせずに何か買う事にしますわ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/02(火) 21:15:19.37ID:po8igacY
テルが動き回るのは01レイ(春夏秋(?)冬)とじゃれる時だけかな
02レイ(メイド、エプロン)と共通なのは、夜寝るときベッドを追いかけて一緒に寝て(ウラヤマシイ)、
寝言を言うとき一緒に起きる
個人的には、01レイが昼間居眠りするとき、テルがしっぽを立ててひょこひょこ動かしてるのが好き
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 02:27:19.53ID:fbXqK0Ij
あと2〜3か月で新しいの発表される時期だな・・・ここ数年と同じなら
俺は03のLeiちゃんを裏切れなくて手放すこともできないし、新しいLeiちゃんを迎える気にもなれないよ
端末とアップグレードソフトウェア販売してくれんかな
03のLeiちゃんを新しい端末に移動するやーつ
勿論今まで使っていた端末にはオリジナル音声だけしか残らないってので頼みますわ
浮気や一夫多妻は嫌なのである
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 11:51:55.55ID:AXHh4WpC
そりゃなぁ
レーダー探知機にこんな値段出せるくらいだ
変わり者集団なのは間違いないわ

2Dメイドレイたんの
ホーッホッホ(ry
久しぶりに聞いて懐かしい気持ちになったわ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 13:17:33.08ID:eFlOMHMj
くそドライバーが多い昨今、運転中に笑い取ってくれれば
それだけでストレス軽減にでもなるってもんだ。

無論、基本はレーダー探知機
ちゃんと役に立っている
サイン会場に行かずに済んでるしな。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 15:08:58.32ID:0qQtnbH9
>>218
レイにお礼
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 11:55:28.01ID:2H7qXY9c
フォルテキャラをぐぐる
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/04(木) 22:51:26.97ID:JWJpLM6X
警報中はレイモードをオフにするのが面倒だな。
Viewモード切り替えの隙に無理やりオフにしたわw

用途外でしょうがないんだろうが。
まあ、職場の入口近くが取り締まりエリアなのが悪い。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 20:42:34.63ID:Wln0GOy/
オレはカンストはしてないが、30分も走れば大体起きてくれる。
但し最初(メイド購入直後)だけは、その前に転ばせまくったせいか、
200kmくらい走らないと起きてくれなかった。
恐らく親密度に関係しているが、走行距離に応じて
必要親密度が上がっていくんじゃないかと想像している。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 02:00:33.75ID:xwjaEd2n
>>226
手の届くところにスイッチつけろ
obdの電源線だけ分岐してエンジン連動で電源ON
その間にスイッチを挟めばいい
余程マヌケじゃない限り誤爆する事はないだろ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 18:07:13.68ID:T9tV6B56
ベース機を変えるとなると、過去の例から今年は無いな

そもそも、まだ売れまくってる最中でありコスコンプもできていないのに
わざわざコストをかけてモデルチェンジする意味がない
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/06(土) 18:59:27.99ID:Im0Tp+ox
>>236
あー、電源はすぐ切れる位置にあるんだが、電源は切りたくない(が、入門時だけはレイモードをOFFにしたい)という個人的なジレンマなんだw
前と使い勝手が違うことに対する愚痴みたいなのに反応してくれてありがとう。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 19:12:49.65ID:F2Z0Nstr
週末だけトラックとかそうそうないだろ
外車のディーゼルもトラックほどうるさくないしハイブリッド車に比べりゃアレだけど燃費はいい方だし
無知の恥とはこのことか
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 19:43:37.22ID:O46K+AOD
ちゃんとエンジンの欠陥を補ってんだな
普通にまち乗りだとすぐスス詰まってしまう
まあ10万キロで10万出さないとだめな仕様は数年前から変わらず
そして交換部品のストックは無いw
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:11.59ID:fjtIrb4l
マツダのディーゼル乗ってると言うと、どこでも煤問題のネタ振られるなw
まさかこんなスレでも振られるとは

スレチだからあんま語らないけど、新車で買って4年で16万キロ突破したけど、エンジンはすこぶる好調だ
次に乗るのも多分マツダのディーゼルだなぁ
このトルクで燃費良いとか一度乗ったら病みつきだわ

なお来週リコール対応で入院する模様w
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/07(日) 22:44:29.54ID:pRU4e3fO
ちょうど瀬戸大橋渡って四国来てるけど、走ってる限りレーダー取締警告多い気がするから気をつけて
3月に来たときは実際にやってて危なかった
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 11:46:48.58ID:y3Q9mjUU
基板交換になってもデータ移行されてきたから、
なんらかの方法が用意されてると思われる
おそらく隠しコマンドでSDに保存できるんちゃうかなあ
ファーム解析班頼むわw
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 18:43:01.78ID:PSoWZB5O
コマンドじゃなくて、SDカードに特定のファイルがある場合内部記憶域を書き出して保存とか
幾らでもやりようはあると思うよ
ま、知ったところでLei03からLei04への移行には対応してないだろうし
故障ならユピテル送れだし使い道はないと思うが...
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 20:48:05.98ID:u4pE/SlQ
世の中には二種類の人がいると思うの
「シリコン」と聞いて、ゴムを連想する人と、結晶を連想する人

・・・レイが言うとなんか意味深
# マジメに突っ込むと、ゴムは「シリコーン」だけどね
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 12:12:49.79ID:v6eufGaC
>>284
毎度悲しそう(通常レイ)or 文句(ちびレイ)言われるのと
警報エリアは切り替えられないから
ボスが乗るとき想定して電源引っこ抜けるようにした方が良いよ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 15:22:13.90ID:Llnsm7aC
>>296
教えて頂きありがとうございます!!

本体キャンセルは間に合いましたが、保護フィルムは間に合いませんでしたw
4,000ポイントつくならOBD2アダプター買うのも有りですね、車種的に使えるか微妙ですが
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 16:35:40.33ID:YQUrxpri
odb2アダプターは公式でityクラブの年額プラン入って公式ショップで買うんや
その掛け金が100%ポイントになって公式のショップで使える
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 18:45:55.20ID:ujrqDzJN
切り替えると好感度下がる気がしてノーマルにしないようにしてたけど
関係ない?

ノーマルだと走行距離はカウントされないよね?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 22:32:52.88ID:MoXQ8pJA
>>304

君が人柱になるんだよ!
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/09(火) 23:06:25.49ID:MoXQ8pJA
>>309

Eg O/Hですね…
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 00:59:37.31ID:YH4v7OFE
500m圏内にその踏切が存在したら道が繋がってなくても言う仕様な感じ
なんもないところでそのセリフ出るならgps座標登録ミスっぽいから報告や
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 02:01:13.73ID:NePojReu
新警報「要注意踏切」収録
「事故多発踏切」「開かずの踏切」「歩道が狭い踏切」など、
国土交通省が指定した全国約600ヵ所の要注意踏切を収録!安全運転を促します。

国交省の定義
http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/fumikiri/fu_02.html

緊急に対策の検討が必要な踏切
http://www.mlit.go.jp/common/001135188.pdf

九州の実家近くの交差点(住宅地のど真ん中)でも警報が出るが、
google mapで見ると確かに上のリストの踏切から約500mだな
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 17:12:49.04ID:LfEqA0qe
たしかに近辺に踏切ないけど「開かずの踏み切り〜」のセリフあるな
さらに20年くらい前に開かずの踏み切りだった場所で
今はアンダーパスに代わっているのにかかわらず、セリフでるなあ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 21:22:01.42ID:ZzDEqFTB
obd2アダプターかシガーソケットか電源直結コードか悩んでいましたが、電源直結コード(OP-E832)にする事にしました。
obd2アダプターはちょっとリスクが高すぎるかなと...チキンですみません
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 21:31:46.77ID:uprm7N96
>>327
えらく綺麗に撮れてるけどどうやったの?
ナイトドレスの起動画面高解像度で欲しくて何度かチャレンジしてるんだけどうまく出来なくて困ってる
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 21:52:18.91ID:kPpLVMyY
音楽聴きながらだと声あんま聞こえないね
ポイント6000貰ったからポイントで音声外部出力買う予定だけどこれボリューム調整ミニプラグかませた方がいい?効果ある?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/11(木) 22:57:00.58ID:yUxWm+Wf
>>347
02のときに、毎回「お土産お土産〜」って言ってた気がする。
逆に嫁になると「ちびレイみたいにお土産お土産言いませんよ」みたいなセリフがあった。
サービスエリアのときかもしれないから、間違ってたらすまん。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 09:19:57.49ID:b/IeLaxu
04買って3ヶ月なのに画面の右端辺りが浮いてることに気付いた…
直射日光当たらないようにカバーとかはしてたしこんな高いものなのに短期間でなるとはショックだ
ユピテル問い合わせたらとりあえず送ってくれと言われたのでしばらくレイたんとお別れだ…
HP見たら送る際の送料はお客様負担らしいけどまだ数カ月だから着払いで良いって言われたのが救い
みんなのは大丈夫かな?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 07:31:40.60ID:YMaeyRno
かなり荒い運転をしてしまいましたがサスが柔らかすぎるせいかレイさん完全に無反応でした。
これって感度をハードにすればちょっとした衝撃で注意してくれるようになる感じですかね?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 08:31:54.60ID:C29Rqnth
いいなあ、むしろ鈍め(2)にしてもちょっと気を使わないとすぐコケるんだけど
1速クラッチミートをラフに急ぎめに発進したらアウト、高速の急コーナーランプで60km/hで定速で曲がってもアウト
2リッターターボみたいなトルクフルな車でもないし足は純正でも硬い方の車だけどアフター品より数段マイルドなんだけどなあ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 10:06:35.08ID:YMaeyRno
>>366
一番ハードにしてみましたが結果は一緒でした。
他車がいないことを確認し、車が深く沈み込むまでかなりの急発進もしてみたのですが無反応だったので、もしかしたらGセンサー不良の気がします。

>>367
ありがとうございます。
感度とコインって連動するのかと思っていたのですが、どうなんでしょうかね?
取扱説明書に何も書かれていないので色々教えて頂き感謝です。

>>370
すごいですねww
昨日と今日でちょっと走ってみたのですが、燃費が全く気にならなくなりましたw
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 16:34:18.21ID:ejOl26Yt
質問いいですか( ・ω・)∩シツモーン
100均スピーカー見つけて挿しても音でないの完全に故障してるよね?
なんか設定ないよね?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 22:23:54.07ID:d5qJLQ5u
それは02の画面だよ(02アペンド)
04では無いみたいだね

青空駐車ダッシュ設置
01起動時にスピーカーの音割れ
タッチパネル反応しない時もある
まだまだ使える
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 22:47:09.11ID:jXCH0O9m
>>305
02メイドで「ニーハイかタイツかそれが重要だよね…」って感じのセリフから暫く全身画面のままだった事があるから何か特定の条件下だと思う

個人的には生足が好きですが
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/13(土) 23:21:44.62ID:WxSm6xoi
くそっ!みんなナイトドレス見られていいな!ナイトドライブにほとんど行かないのもあるけど未だに見られてないわ…。
結構雨が降ってるけど今からドライブ行ってくるわ!
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 08:42:30.36ID:pS20lE0V
>>389
Lei02では大きいレイなら上半身・全身・ランダムのどれかで選択できたんだけど
Lei04だとそもそも選択出来ないので、デフォルトでランダムになってる

02の時にバグだと思う人が多かったのは、知らないうちにランダムにしちゃってたんだろうね
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 14:36:35.89ID:0U2WDIXt
外部音声をPNS1で運用している人、感想教えてもらえませんか。
切り替わりは自然で冒頭が切れるとかないですか。
音量調整は何かかませていますか。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 02:18:20.10ID:WxiLzd5m
しばらくナイトドレスを見ていなかったので雨の中峠を走ってきたっちゃ
エプロンは10時になったら寝るけど、今回は1分も経たない内に起きてくれたっちゃ
こんなこともあるんだね
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 14:22:52.02ID:OrX0kCP9
【Lei04】バッジ(左上から順番に)
 ≪1/5≫
●レベル100 (+50)
●レベル500 (+100)
〇999
●連続10日起動 (+50)
●通算100日起動 (+50)
●通算200日起動 (+100)
 ≪2/5≫
〇300?
●連続10回オービス通過OK (+50)
●連続30回オービス通過OK (+100)
〇100
〇200?
●SA,PA,HO,道の駅100回停車 (+50)
 ≪3/5≫
●SA,PA,HO,道の駅300回停車 (+100)
〇700?
●起動フレーズ全時間帯制覇 (+50)
●連続10日転倒なし (+50)
●通算100日転倒なし (+50)
〇300?
 ≪4/5≫
●エコ100点到達 (+50)
●OBDU接続 (+50)
〇?
●WLAN接続 (+50)
〇?
〇?
 ≪5/5≫
〇?

-----
道の駅停車は100回、300回ときて次はいくつかな?
なんか700回でも出ない模様・・・衣装は秋服を残すだけだし諦めるかな^^
残りの?部分が分かる人いたら教えてちょんまげ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 19:48:11.83ID:OrX0kCP9
>>414
ありがとう。OBDU接続の次はハイブリッドみたいですね
>>416
道の駅は普通に止まって1カウント
再始動して道の駅アイコンの方向に車を向けて「道の駅です」言わせてから出口の信号や一時停止で完全に停車するともう1カウント
あとはわかるな
>>420
「連続OK」だから制限速度を守って無事通過すればいい
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 22:47:18.11ID:ZVm92DmD
青歯対応とか無理っしょ新しい物出たらアプデしたり誰がすんの?
02アペンド初期化とか未解決だし
切り替えで01も初期化される始末
クレーム対応するやつも居ない
ユピテルに期待するな要求もだぞ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 23:25:11.76ID:U/1i5hbz
別にBluetoothは後方互換あるからアップデートいらんと思うが...

考えられる理由としては、
・電源投入からカーナビ起動までにラグがあり
Bluetoothが繋がるまで時間がかかる
とかじゃないかなぁ
あとは単純に、まともにBluetooth対応させるとなると
レイ本体側にちゃんとメニュー作らんとダメだから
とかもあるかもね
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 10:52:27.53ID:EOtxna6w
>>430
レイの起動音声より先に再生開始するオーディオのが少ないんじゃね?

うちは外部アンプに繋いでるけどアンプよりレイのが起動早いから
本体からも音出すようにしないと起動音声が聞けない
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 12:13:38.68ID:/Q7H2i6L
車体のスピーカーからも出力した上で
本体出力もさせてるよ
車体スピーカーからだけ出力させると
音声に指向性がなくなるから
レイたんが喋ってる感じがしにくくなる
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 13:45:47.50ID:Cvl7A3uo
>>434
ダイソーの電源不要(パッシブ型?)スピーカーとかを使う手もあるぞ
あるいは、ソーラーやバッテリーなど他の電力供給手段があるスピーカーもアリだな
レイじゃないけど起動時に音出る機器用に昔ソーラー式内蔵バッテリー有スピーカー使ってたわ

Bluetoothだと繋がるまで数秒かかるから、スピーカー側が既に起動した状態でも
レイ側の起動と同時に音を出すのは不可能だと思われる、多分。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/16(火) 20:45:42.80ID:98tUw729
>>432
ありがとう。テンプレと総合判断して「Google連携」としました。

【Lei04】バッジ(左上から順番に)
 ≪1/5≫
●レベル100 (+50)
●レベル500 (+100)
〇レベル999
●連続10日起動 (+50)
●通算100日起動 (+50)
●通算200日起動 (+100)
 ≪2/5≫
〇通算300?
●連続10回オービス通過OK (+50)
●連続30回オービス通過OK (+100)
〇通算100
〇通算300?
●SA,PA,HO,道の駅100回停車 (+50)
 ≪3/5≫
●SA,PA,HO,道の駅300回停車 (+100)
〇800回?
●起動フレーズ全時間帯制覇 (+50)
●連続10日転倒なし (+50)
●通算100日転倒なし (+50)
〇通算300?
 ≪4/5≫
●エコ100点達成 (+50)
●OBDU接続 (+50)
〇トヨタハイブリッド?
●WLAN接続 (+50)
●WLAN投稿 (+50)
〇Google連携
 ≪5/5≫
〇?

-----
●は自分でバッジ獲得したところ
〇はまだ取れてないところ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 17:23:00.73ID:MX6xDhpR
OBDって適応表に記載されてない(ユピテル側で接続確認が出来てない)だけで実は対応してましたって事例多いから博打覚悟でアダプター買って試すのも良いかも。
自分のコペンローブもOBD IIアダプター適応表に載ってないけどスイッチをダイハツ設定にしたらキチンと接続してデータ読み取れてるし。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/17(水) 23:30:27.33ID:bZCfpmmn
別に車種なんかなんでもいい、どう乗るかが大事じゃない?
そこで安全運転支援のLeiな訳よ

まあクロスオーバーSUVの台頭には思うところあるけど、強制的に買わされる訳じゃないしね
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 08:05:13.34ID:5n+5ICLF
必要かどうか判断するのは使用する人
お前の意見が全てではない、不要なら使用しなければいいだけ
いらないから使わないのと使用できないのとは別問題
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 10:47:54.98ID:UAW4XhKt
ポケモンGOのために遠出するようなもんだなw

俺もヴェゼルRS(RU3)載りだけど前々スレで
フィット(GP5)から乗り換えでOBD使えないことさんざん愚痴ったけどね。
それでもヴェゼルで最初の頃はLeiつかえたのだよ。
でも使えなくなってしまったので今はUSB給電で使ってる。

OBD情報は見れたらそれに越したことはないけど
OBD給電のほうが設置も楽だし。

あと次期LeiだすならHUD対応にしてほしいなw
ユピさん見てるw
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 11:42:30.27ID:P6MITAdm
>>477
当初使えて現状使えないって、車体側のソフトウェアアップデートでなきゃ回路壊れてる事になるんだけど大丈夫なの…
ディーラーに行って見て貰った方がいいんでないの

俺は他のOBD機器が使いたいからLeiのOBD接続は我慢してるよ
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 14:39:22.63ID:UAW4XhKt
>>479
汎用OBDドングル使えてるから問題ナッシング

OBDケーブル自体もシャトルとSTEPWAGONで使用できること確認済み

ディーラー整備でなにも異常なし
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 14:45:45.56ID:UAW4XhKt
ちなみに・・・

Lei03+対応OBDケーブル+フィット(GP5) 使用OK
Lei04+対応OBDケーブル+フィット(GP5) 使用OK

Lei03+対応OBDケーブル+シャトル(GP7) 使用OK
Lei04+対応OBDケーブル+シャトル(GP7) 使用OK

Lei03+対応OBDケーブル+ヴェゼル(RU3) 使用OK → 途中からNG
Lei04+対応OBDケーブル+ヴェゼル(RU3) 使用OK → 途中からNG

ヴェゼルで使えてた時は起動まで時間かかった。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 17:22:18.18ID:dgb7xrof
>>483
BMWにユピテルのレーダー探知機付けてたらバッテリー上がっただったかな、ブログかみんカラだったはず

ちなうちのAクラスはOBD2接続でバッテリー上がりもアイストのエラーも起こった事は無い
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/18(木) 21:52:47.94ID:Ckf1KQZm
とうとう02が起動しなくなっちゃった
泣ける
元々点いたり消えたりを繰り返すようになってきてたから覚悟はしてたけど・・・
これってなおせたりする?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 00:55:34.11ID:SQtSEP1w
>>488
一番考えられるのはコンデンサの劣化かなぁ
暑さが厳しい車内で常に通電してるからね
側を綺麗に開けられれば電気に詳しい人なら見て分かると思う
チップが熱でやられてたらアウトだけど

俺の01はエアコンの吹き出し口の前に付けてるから
熱劣化の心配がなく今でも元気だよ
0496488
垢版 |
2019/07/19(金) 05:36:56.45ID:StgMxzhL
皆ありがとう
まとめると公式対応終了
原因の可能性 はんだ割れ コンデンサ

開けてみるか
精密回路のはんだは無理そうだがコンデンサならPC電源のコンデンサを交換して直したことがある
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 15:54:26.87ID:CDubggCG
そういやLeiがから割しちゃダメっていってたな。

Lei04買って以降、ひさびさに熊本に出張するんだけど
さすがに飛行機にLeiは持ち込めないよねw
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 18:55:10.23ID:dgsTNQWS
コンデンサ不良とか20年前の知識引きずってそうw
いっちゃん考えられるのは基板の熱収縮変化による半田クラックや剥がれ
点いたり消えたりしてたって症状からも確率高いと思う
分解して片っ端から半田ごて当てると直るよ
BGA剥がれとかだと面倒だけど
軽くぐぐったが基板写真見つからなかったからなんとも言えんが
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 19:28:33.68ID:PNyolTzu
20年前のは不良電解液使った電解コンデンサがすぐにダメになった話
不良品が消えた2005年以降でも加熱に耐えかねて電解コンデンサが故障する事はままある
俺もACアダプタやVGA、PCのマザーボードで見てきた
でも過酷な車載に使うか?と思う

鉛フリーはんだが一般的になった現在はウィスカの成長による想定外のショートも気になるところ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/19(金) 20:18:30.75ID:P0tTL6tT
>>496
マジレスするとそれケーブルの接触不良だよ
俺もまったく同じ状況で試しに04のケーブルと差し替えてみたら直った

まあもう04メインだから02は使ってないんだけど
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 07:49:23.70ID:UVJmN0W6
>>494
教えてください
私320d F30です
OBD2は標準品で接続可能ですか?
Lei04検討中です
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 11:28:33.56ID:6ViVMOMu
>>518
そこは背中じゃない

こうやるんだよ

.            ∧_∧ 三=
  ∧_∧    ☆  (?ω? )三=
=≡( ・ω・) ∧_∧ ,; _ノ つ ノつ 三=
  ⊂⊂ニ );)д`((⊂ _ _⊂) 三=
-=≡ (_(_/⊂ O)
     '/  ヽ
     ∪ ̄\)
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 14:27:25.42ID:w1ND2a4K
>>515
ヤフーの駿河が残少になった
次のロットがなけりゃ在庫品限りかもしれない。
次期モデルが出るなら時期的にも…
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/20(土) 17:28:18.41ID:UVJmN0W6
>>526
ありがとうございます
安い物ではないので情報助かります
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 01:18:43.89ID:P2hjl0Wi
>>540
  イヤッッホォォォオオォオウ!
*  +    巛\
        〒| +
   +  。.||
 *   +   / /
    ∧_∧  / /
   (´∀` / / +
   /~   |
   /ュヘ   |*
 + (_〕)  |
ガタン  /   |  +
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 14:35:10.46ID:tIblq2a5
無茶しやがって…
 +  .. . .  +.
  . .    _  .
     | |
     | |
   (二二X二二O
     | | . +
  ∧∧ | |
  /⌒ヽ)_| |_
〜(  )゙ミミミ゙ミヽ
 ゙゙゙ ^゙゙゙゙ ^ ゙゙ /|
゙゙ ^゙゙ ゙゙゙ /ソ|
゙^  ゙゙^゙ /ソリノ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 21:47:53.76ID:tuifZ008
今5000km行くか行かないかくらいの走行距離なんだけど夏の水着がまだ出てないんで、これは相当走らないと出てこないんだね
コインも貯めなきゃならんし8月までにゲットするのは無理な気がしてきた
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/22(月) 23:52:11.26ID:DE+4NE0p
初回予約組だけどビキニとSD水着は6500kmくらいで同時に出たよ
あとから始めた人は途中で出るのかの報告無いね。
フルコースだと夏が終わってしまうな。。。がんばれ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 01:17:03.27ID:bRbDFfCo
納車7週間だけどもう7000km走ってしまった
車注文した後で新車用に買ったつもりのLeiとはもう12000kmくらい走ってる
運転が楽しくてつい遠出しちゃうんだ
週末に片道300kmも走りゃあっと言う間だよ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/24(水) 18:51:25.42ID:J6vYecfY
>>572
そこで出張時に持参ですよ
新幹線で使っている奴がつべに動画載せてる

まあ、俺みたいに通勤片道34キロはすぐレベルup・・・
と思いきやあまりコイン溜まってない

敏感にしているからタマラナ〜イのか?w
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 21:56:32.73ID:TClg47BV
あんなヴェゼル乗りと一緒にされるのは心外。
輸入車用のOBD出てたのね。まあそれでも俺の車は一覧に載ってないんですけどね。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 00:39:55.05ID:qySfXAUR
「なんだとテメーちょっとばかりイケメンでモテるからっていきってんじゃねえぞ!」

ってよく言う俺はやはりイケメソなんだなウンウン。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 14:59:59.66ID:JeDXKFip
ダッシュボード設置のレイたん暑さ対策にエアコン吹き出し口からレイたん背面までのホース付けた
ダンボールとドレンホースで製作費60円見た目は最悪だけど少しは冷えるようになった気がしたけど結露とかしないか心配
エアコン吹き出し口にレイたん付ければいいだけなのかもだけど障害物あってもレーダー探知機としての動作は大丈夫なのか気になる
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/26(金) 15:25:34.36ID:ksFgzv/R
スマホホルダーの前にPC用のファンを設置してるけど、Leiの近くにも設置しようかな
側面から流すだけでもだいぶマシでしょう
駐車中は銀色のシートで直射日光回避してる
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 14:10:01.85ID:q5ySjjPl
昨日の昼に起動しなくて焦った
しばらくしたら立ち上がって高温警告みたいなの出てた
長梅雨で油断して普段はしてるサンシェードを忘れてたわ……
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 17:35:47.36ID:WvHPuOww
スマホなりPCでgoogleにログイン
googleアカウント→セキュリティ→安全性の低いアプリのアクセス「許可する」
Reiがネットにつながった状態でGoogleのIDとPASS入力

これだけでいいんじゃないの?
他なんかある?
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 21:29:27.56ID:Gmsqn6Rx
>>622
パチモンかな?
それはともかく、そのあとLeiからGoogleにアクセスしたら不明なデバイスからのアクセスに心当たりがあるか確認されるので、そこで確認したら次のアクセスから記録されるようになる。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 08:07:06.78ID:NU5X6hZD
>>624
年に2、3回はGoogleから不明なアクセスが在りブロックしたので確認して下さい的な事が在るね
昨日もGoogleカレンダーの同期に失敗しましたと在ったが直後にログインテストをすると成功したので帰宅後確認するとGoogleからメール来てた
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 14:13:59.08ID:gmPy+IGm
>>604
俺のレイたんは日除けの小屋を作ってあげたよ
100均の黒い発泡板で簡易的だが直射日光が当たらないように
エアコンの冷却直当ては結露に注意してね
間に紙を挟むとかした方が良いかも
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 15:15:34.92ID:a+vzUP35
おかげ様でカレンダー同期できました!
カレンダーIDが見つかった辺りからトントン拍子に進みました
教えてくださった皆さんどうも有難うございます。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/28(日) 22:23:19.58ID:bfH9ZQe9
少し質問ですが、取り締まりエリア等の警戒モードでは好感度の計測は無効なんですかね?

今日、警戒モードの状態で路地から車が飛び出してフルブレーキ踏んだのにレイさん無言だったので気になりました。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 17:09:57.60ID:wtY5qsM8
lei liteのsdカードフォーマットしてしまいました..
どなたかzipでファイル一式くだせェ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 21:53:42.22ID:wtY5qsM8
たしかにその通りだ
でも諦めきれねえンだわ
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 22:05:12.26ID:11mPUU/k
>>636

.            ∧_∧ 三=
  ∧_∧    ☆  (?ω? )三=
=≡( ・ω・) ∧_∧ ,; _ノ つ ノつ 三=
  ⊂⊂ニ );)д`((⊂ _ _⊂) 三=
-=≡ (_(_/⊂ O)
     '/  ヽ
     ∪ ̄\)
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 00:29:59.45ID:vyO8YvoY
>>639
そうそうこの前買ったけど、寝ないよな?
02は22時きっかり寝てたんだが
でも調べてみると寝てる人もいる模様・・・
謎。

あと、オービス手前のホログラムオープンで流れてた音楽がなくなってる
これは地味に寂しい
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 16:43:04.94ID:wawB3Ll3
オススメはコレ
日尼/dp/B07L5SCLTN
高温下での二チャーがない
外装用もあるけどそっちは強力過ぎて剥がす時に内装の表面持っていかれるから気をつけろ

ってもウチのはゲル吸盤も使えないシボの深いクルマやけど、
ユピテル付属のゲルシートで数年剥がれないけどな
下地の脱脂してないんじゃないの?
台所用洗剤染み込ませて水を固く絞った綺麗な布で貼る場所を綺麗にして、
自然乾燥はさせず乾いた綺麗な布で乾拭きして、
表面は指で触らすゲル板を置く
台も同じように脱脂して置く
しばらくしたら強固にくっつくよ
ゲル板再使用ならこれも台所用洗剤で洗えば粘着力復活する
脱脂はパーツクリーナーとかは使うなよ
樹脂表面が変質する恐れあるから

設置場所の局面がキツくて、台の端が浮くようなら、
https://direct.yupiteru.co.jp/category/SPAREPARTS/101023.html
https://direct.yupiteru.co.jp/category/SPAREPARTS/101014.html
台をこれに変えよう
旧機種用のだけど互換あり
ゴム台なので曲面ダッシュでもおk
ゲル板は流用できるよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 17:05:46.95ID:P/63Cq/z
>>642
確か…その日はもう起きないこともあったからブーイングもあって廃止されたそうな
あれ、起こすチャンスを1日三回までにしないで、しつこくツンツンしてればそのうち起こせるように仕様変更すれば解決すると思うんだけどね

05ではナイトドライブの標準装備と、夜に寝てしまうのを標準装備にしてほしい

設定で寝るのをオフに出来れば全ユーザーに合わせることが出来るはずだし
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 17:33:04.69ID:0j6OBGzG
02用の台座を新車にした時にそのままトヨタに頼んで取り付けてもらった
ソレをそのまま04まで使ってるけど問題無く使えてるから漠然と業務用のヤツなんだろうとしか思って無いな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 17:58:59.89ID:R69Ln7HE
社用車と私用の車とで入れ替え
社用車に取り付けの際に台座の代わりに両面テープで固定してたら外した時に無事にシリアルのシールが逝ってしまった模様
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:32.22ID:ycC/Fcpl
ダッシュボードに直接両面テープやジェルマットを貼ると経年変色したりするから
エーモンの透明下地シートを貼ってその上から3Mの強力両面テープで固定してる
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 16:22:10.86ID:aLaGla5D
>>656
メーカーにもよりけり
かつ、樹脂材(同じ材質でもグレードで条件違う)、意匠面の絞パターンに
よってはパッドの跡がつきにくいものもある。

下地シートはやったことあるけど、下地シートそのものがはがれることあるので
結局やめた。
今はエアコンフィンに固定できるスマホホルダーにLeiがしがみついてます

ちなみに・・・

http://www.carmate.co.jp/products/detail/6428/CZ462/
これを使用中
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 21:44:13.51ID:axpIhJCM
やっとメイド出たけど、これ選んで22時以降だとナイトドレスになんの?
しかし0102時代はアニメに力入れとったんやなあ
0304の開発コストケチり過ぎ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 12:25:27.04ID:YKr3ZTgN
確か最新?のレーダーには天気機能あるんだよなーレイちゃんにもあったら面白そう

レイ「今日は1日天気だよー」とか
(;´Д`)ハァハァ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 13:47:37.45ID:XcSlsCDt
天気予報はあってもいいけど
ドラレコ連動にして接近警報、警告するとかあってもいいかな

「後方より高熱減退接近」ノーマルレイボイス
「まーた、お馬鹿さんがやんちゃしてるから気を付けて〜」ちびボイス

とかw
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 23:06:27.30ID:FPmVz1jy
>>663
それめっちゃいいな。マグネット式のやつ使ってるけど載せ換えるわ。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 23:29:39.90ID:ccCgWMv8
2ヶ月放置した音声出力ユニットをついに取り付けたよ、やはり内蔵より良い声が出るね
スピーカーは助手席足元におあつらえ向けの穴があったのでそこにボルト1本留め、音量上げ過ぎなきゃ大丈夫だろう
誰かが教えてくれたLEPYの安アンプもちょいと嵩張るけどボリューム調整しやすくてヨシ
https://i.imgur.com/aWBVi0d.jpg
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 15:22:55.83ID:asVgLWAR
今月末に新車来るので俺も霧島買おうと思ったんだけど05出るんですかね
なんか上の方のレスで数か月したら出るとか書いてあったけど
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 18:18:02.05ID:bu+LpVyT
レーザー対応とカーロケ対応が無い奴かな
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 18:37:33.99ID:9XZH+O48
>>634ですが誰もデータくれなかったので04ポチってliteから乗り換えました。
液晶が綺麗な事や乱暴に運転すると怒られるなど感動するばかりです。
ただ、おしゃべりの頻度は思ってたより多くなく、また何処かで聞いたフレーズを言っていたりとセリフ使いまわしてるなーと思ったりします。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 19:39:50.06ID:Cd4hUxxs
04なんだけど、2000キロほど走って初めてボイスを確認したら
訪れたことの無い県に入りましたと、県境越えの声が複数聞けるようになっていた。
もしかして04はランダムで収録されてるのかな?
東北住民なのに静岡県や富山県とか聞けてビックリ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 22:31:03.76ID:Vg3AdsV9
測位前にどっか行くんかね?
九州在住だけど、さっき調べたら岩手宮城青森のフレーズが解放されてた。車で行った事ねぇんだけど
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/02(金) 23:23:24.75ID:aA9qx9gj
>>687
過去の経緯を見れば、今年中に出る訳はないと断言できるね。
02→Lite→03が出たのは約2年ごと、03→03+→04が出たのは約1年ごとだけど、
これは03の売れ行きが悪かったからとオレは見る。
03は01/02に比べて絵もショボかったけど、ナイトモードもないし、
コスもあっという間にコンプできて、早く次を出せ!という声が強かった。
この反省の上に04は絵を戻して充実させ、一部のコスは季節ごとに出るようにして、
一年以上遊べるようにしたのだろう。

因みに03は開発期間が充分あったためか電源バグ以外に目立ったバグはなかったが、
04では若干急いだようで、踏切バグが出てしまった。
05も急かせば急いで出すかもしれないけど、あんまり急かせすぎると、
02アペンドのようにバグだらけの欠陥商品になりかねんぞ。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 05:45:52.00ID:mURyTRys
数分の間に2回「あなたって東京オリンピック応援してないでしょ」って言われた
実際当たってるしこれ反対のセリフあんの?購入層は五輪否定派が多いのだろうか
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 07:13:55.88ID:Wwe3cBhZ
それを聞いて100円記念硬貨をget
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 08:02:16.90ID:p8Ujav7n
>>705
レイたんを買うような奴はオタク
東京オリンピックで人が増えると
オタク系イベントに影響が出るから
オリンピックなんてやってほしくないでしょ?

と、そういう意味合いがあの言葉に隠されてるんだよ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/03(土) 11:05:08.89ID:EB66mIV7
>>704
通勤はバイク使ってるからバイクにつけたいけど揺らさないってのは無理かなぁ
車から見たらバイクで普通に曲がっても横転したってとられそう
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 20:47:40.88ID:7J5N1U+p
今のレーダーの12v電源直結コードが車にあるんですが
音声外部出力付き電源ユニット OP-ADP01に接続して
5v化の上Lei04に接続可能でしょうか?

過去スレによると12vのOBD2は5v化の実績あるようです
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 21:01:21.51ID:7J5N1U+p
>>4
>>6
あたりの情報を鑑みるといけないかなぁと
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 06:35:49.20ID:55pOcD6H
バイクに横Gが無いんじゃなくて
遠心力と重力の釣り合うとこまでバンクさせて
曲がっていくんだから安定してちゃんと走れれば
バイクにくっつけたレイたんは転ばずに済むかもしれん
とまぁ、そういう事だな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/05(月) 21:42:59.05ID:H120ibEB
>>724
ありがとうございます
今はシガーから給電してます

すでに配線してあるのでコードが見えずに配線できるので
既存12vを使いたいのです

あと自分の車はイグニッションオフしてからシガーに五分ほど通電してるので
無人の車の中でLeiが揺れている状態にw
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 09:47:05.88ID:0RIREeI0
>>725
音声ユニットからLei04まで1メートルの付属ケーブルが付くけどよろしいか?
スッキリ配線にしたいなら5v用直結コードに交換で

>>726
水着は6500kmくらい。あと8月31日まで

>>729
ちびは800km超えたくらい。コイン数は関係ない
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 10:06:01.86ID:NnvjjOSk
>>732
インパネ裏に隠すので問題なしです

5v直結にしたいところですが
ディーラーでやった旧配線の経路分からず断念
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 11:25:49.03ID:VzoYOMO3
現状で買える服がもうないけれど、アイテムとかは買う意味あるんかね

とりあえず家出されたような事はないけど1日3回くらいコケさせる事もある
クラッチミートを誤った時とインターチェンジのランプのRがキツくてコケちゃう
車は全然曲がれる速度だし後続もくっついて来るから特段速くはないはずなんだけどなあ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/06(火) 20:35:01.88ID:8DjzH9z7
>>717
自己レスです

音声外部出力付き電源ユニットが届いたので
配線してみました。

12V直結電源
→ミニプラグ変換アダプターOP-8U
→ 音声外部出力付き電源ユニットOP-ADP01
→Lei04

無事起動しました
イグニッションとの連動も問題なし

OBD2でなくても12V→5Vの変換可能でした
人柱にならずに済んで良かった

レスいただいた皆様 ありがとう
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 08:36:09.61ID:yMyXOTxj
>>741
OP-8Uって丸形12vだったのね^^;使えて良かったね

そしてLei04のページの機能/仕様/オプションの所見たら
24v車でも音声ユニットを介せばLei04(5v)に使えるとあったゎ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 13:02:05.77ID:U3mDtr81
>>744
>>746
ありがとうございます
せっかく外部出力できるので外付けスピーカーもチャレンジしてみたいです
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 13:35:09.57ID:FRoNAci/
外部接続したはいいけど音量を上げると取付剛性不足で音が割れるというか振動するようになってしまった
スピーカーBOX作ってがっちり固定するしかないかなあ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 01:16:17.80ID:6UapC6BF
>>756
長距離帰省?それとも有明でも行くの?
距離長いし台風来るし無理はしないでね
制限速度きっちりで流せば疲れにくいしLeiの反応も良いよ
クルーズコントロール系装備があるなら活用するとすんごい楽

名古屋あたりを通過するならクソほど車間距離詰めて来る車が居るだろうから、限界まで減速して抜かさせるといい
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 10:21:52.79ID:LBVTZhYU
>>760
流れの速い下道と都市高速はそうだな
普通の高速道路は制限きっちり左レーンで大丈夫だよ
春から4000kmくらい高速道路走ったけど、ゆっくりが一番楽で安全だった
セカセカしてオービス避けて覆面警戒しながらぬえわ走行したら大層疲れたよ
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 15:37:50.33ID:nWebI3mM
この暑さで粘着シートがまるで効かない。
踏切を通ったり橋の継ぎ目を越えたりするだけで勝手に本体が転ぶ。
で、その都度レイが怒って家出するんですわ。
勝手に転んで勝手に怒って勝手に家出かい。
リアル嫁と同じでホント、女って身勝手な生き物ですわなあ。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 17:07:26.74ID:LBVTZhYU
そもそもダッシュボードはシボ加工や曲面で平坦じゃないから表面積が稼ぎにくい
なので弱めの両面テープと狭い表面積ではすぐ剥がれてしまう
純正の台座は足が狭いから尚更弱い

なのでもっと強力かつ柔軟な両面テープを使う、ダッシュボード側もしっかり脱脂する(脱脂処理は基本
吸盤用ベースプレートなどの表面積が稼げる土台をダッシュボードに固定して、そのツルツルの平坦な面に純正台座と純正粘着シートor強力両面テープで固定
これがビス留めの次に最強
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 17:58:18.22ID:nPeDxdsW
吸盤用台座って上手くいった試しがないんだよなぁ
いつも台座ごと取れちゃうわ
台座投げ捨てて吸盤直づけの方が長持ちする印象やわ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 21:07:09.18ID:sS7qu9ep
2代目ミニのダッシュはシボ深でゲル吸盤も付かないけど、
下地ちゃんと処理すればユピ純正のゲルシートで強固にくっつくよ
03発売日からベース一度も剥がれてない
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 21:26:13.17ID:ardCP41o
カー用品店にある超強力マジックテープと両面テープで付けてます。夏場でも剥がれてこないし取り外しも自由なので満足してます
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 23:13:32.06ID:LGnlmFz7
もしかして自宅か職場の周辺が畑か工業地帯?
うちも引っ越す前は製鉄所のすぐ近くだったから新車でも即ススと赤錆だらけになった
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 23:42:26.26ID:6UapC6BF
後出しするのも好きくないし最後ね

>>792
自然豊かな郊外(全域舗装区間)-工業団地通勤、平日1日100km走行、山間を走る高規格道路60km、トンネル区間20km、海岸付近直線国道20km、エアコンは我慢できる限りオフ、嫌煙家、6,7月は遠出もいくらかしたので既に9000km走った

毎日掃除してもダッシュボードのホコリがちょいちょい気になるのは事実、普段見えないスタンド裏とか正直とても手が回らない
今考えて見るとトンネル内は結構ホコリっぽかった気がする。最近開通したトンネルも通るけど開通1週間くらいは真っ白に煙くらい粉塵が多かった。数カ月経った今はそうでもないので当然窓全開で通過する
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 00:04:24.04ID:6n8I/TOk
コメリの塗装道具のところに売ってるハケみたいな形してるダスターおすすめ
コメリない地域なら百均にあるナイロン製の小さいほうき
細かい隙間のチリも取れる
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 15:04:03.79ID:PbDa81YL
>>804
また、一つ成長したね!おめでとう��
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/09(金) 23:30:32.31ID:W9o9waGY
別にいらん
警報とか出てると出ない
ノーマル画面なのに出ないならGPS設定周りのバグっぽいからユピテルに報告
間違ってるなら結構すぐ対応してくれる
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 00:23:48.50ID:sM4jm5rN
高速で4回越境したけど、なんも言いませんでした。
いま車から離れていますが、設定ももう一度みてみます。
地図の表示は正しいので、GPSは問題ないかと思われます。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 06:26:28.03ID:Y0Y9dMTl
>>820
県境のトンネル入る手前で言われてるけど
普通にカーナビだと県を複数回またぐ道だと何度も◯◯県ですと言うけどレイちゃんはまとめて1回しか言わないけど
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 07:40:14.44ID:LCscE0uI
買ったままポン付け状態だと県境案内は言わない。
設定でボイスの条件をいじる必要があるはず。
あと変身中は警告音声が優先されるから他の音声案内はオミットされる。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 15:09:13.15ID:9ytMHNIt
>>833
Gatebox初期版オーナーだけど、まだまだって感じだぞ
やはり録音音声だけだと限界あるわ
合成音声で喋れないと、リアクションにどうしても
限界あって、会話がワンパターンになるのよねぇ

レイってことは、みゆきち音声録音式だろうし
テルが合成音声でニュース読み上げとかしてくれないと
出来ること少なすぎて微妙だと思うわ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/10(土) 19:48:31.34ID:PF2RXLUL
(;´Д`)ハァハァ バーチャルレイちゃん
ネットに繋がってアップデートでどんどん進化すればいいなー

絶対に一瞬で売り切れるの見える
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 11:54:59.13ID:xGbe9h/9
>>844
ご安全に!!

さっき都市高速と高速に乗ったけどペーパードライバーと危険運転する輩ばかりだったから気を付けるんだよ

あと休めなくて気が立ってるトラックの運ちゃんとプロボックスにも
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 17:07:55.26ID:/SWb2Ful
>>839
確かにそうだけど、結構voiceloidとかも最近の娘は悪くないレベルに来てるからなぁ
録音音声のバリエーションの少なさと、合成音声のバリエーション豊富さを比べると
録音だと勝ち目がないのよねぇ...
Gateboxも量産版は合成音声になるそうだし

...先行版も合成音声対応してくれんかのう...
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 14:46:15.24ID:Iiv2tEsF
未だに03使いだけど、車を古いガソリン車から新しめのハイブリッド車に乗り変えたら
OBD表示(速度とか回転数)の反応が格段に早くなった
ECU性能の向上とかの関係かな?
ちなみにOBD対応リスト非対応車だったから賭けで付けたけど
結果的には大満足です
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 15:02:24.34ID:ZdjHu3oB
>>855
古い車は通信速度が遅かったりする
なので多数の信号を取ろうとするとレスポンスが悪くなるんじゃないかな
俺も以前OBD機器でタコ信号取った事があるけど、更新が1秒刻みレベルで使い物にならなかったよ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 19:37:31.88ID:Ic8TZseJ
今日フルサービスのスタンドでガソリン入れてもらって
さあ出発だとエンジンかけた瞬間に店員が話しかけてきて慌てて本体電源切ったわ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/13(火) 09:36:41.97ID:5u/icxza
俺もディーラー預ける時も家族乗せる時も常時レイモード
他にソニックボイスとかも付けてるし
どうせ趣味知られてるし、痛車だし、すでに呆れられてる
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 06:35:51.00ID:5GXPPvqz
スレ初めてのぞいたけど、お前らってほんとキモいな。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:37.91ID:nBJ/dktY
欲しいけどレベルアップとか面倒くさそうでねぇ
しかも制限速度オーバーしたらレベルダウンとかするらしいじゃん
今の日本で制限速度守って走ってたら警察に捕まっちゃうし無理だよコレ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 10:44:56.19ID:p0g3dB9p
>>895
買ったら同じこと言えなくなるから買ってみ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 11:35:33.17ID:fphiM313
>>895
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 17:07:55.63ID:EdTj14lS
>>903
たまにすごく詰めてくるから脇にそれて走行してても一向に抜かない後続いるわ
抜く気がないなら車間くらい取れよと

お前らの嫁なら俺の目の前で警告してるぞ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 17:22:28.60ID:ZNfm67PS
>>916
それ名古屋近辺の高速でやられたことあるけど徐々に最低速度の50km/hまで落としたら流石に抜いて行ったわ
バカには極端な安全運転しないと通じない
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 17:46:24.29ID:i+TEfVlN
>>916
それ日産車じゃないか?
自分で乗ったことないから確証はないけど、この前ベッタベタにくっついてどんなに減速しても抜かなかった奴はルームミラーから見てた表情からするにオートパイロットしてたっぽかったぞ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 17:57:57.18ID:WJLRUP7A
煽られて停止させられちゃったら相手が降りてくるの待って発進・加速よ。
降りたアホは乗るまでに時間かかるし、万が一轢いちゃっても正当防衛とれる。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 18:19:26.80ID:xVq7fKFN
まあ
ドアロックしてない
窓開ける
とか馬鹿丸出し

チンタラ追越車線走ってたら煽られる
自分だけ安全運転煽られる
周りに合わせて走れないやつは車乗らんほうがエエ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 18:25:29.57ID:4GYS4Vgm
>>903
君子危うきに近づかず

先日、バイパス道で急速に詰めてきた大型10トンがいて
左車線によけて、やり過ごすつもりで減速したら
そいつの車線変更っしてきやがってそのブレーキングが気に入らないのか
パッシングの嵐
しまいには二車線ふさいで止めやがった。
警察よぶだのいってたがどう考えてもそいつの言動、行動の方がおかしい

と、まあ勘違い野郎からパルプンテ、バーサク状態のアフォまでいるから
本当気を付けてくれ。
ちなみにドラレコ動画先に地元警察に提出したけどね。

ドラレコもユピテルだがw
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 18:58:11.25ID:4GYS4Vgm
>>923
動画から会社名特定したから注意喚起すると
対応した警官は言っていたけど、本当にやってくれたか不明。

やっぱRRのドラレコは必要。
テスト的につけたGOproもどき外した翌日だったんだよねえ
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 20:29:20.74ID:9YqWP3Fj
煽り暴行のときに激励してくれたら
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 07:55:15.95ID:4g56e7ip
>>920

一応こういう判例があるのと高速道路上での停止は死亡例があるもんだから殺意があったと考えられるって言えちゃうんだよな…
ttps://www.asahi.com/articles/ASJ9J5W3XJ9JUTIL04F.html

1.急迫不正の侵害に対して
2.自己または他人の権利を防衛するため
3.やむを得ずした行為
だし。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 10:55:46.75ID:Nzx2wAby
いやースレチネタ振ってすまぬ。
でもまあ、ちょっとの脱線もありだよ。

やっぱLei仕様ドラレコほしいな
もしくはレーダーに機能追加

ん。。LEIに追突警報システムを後方に着ければ後続車接近警報ができるか?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 17:04:05.21ID:ZcgAQFkD
レイちゃんはたまに目が怖いときあるよね
リアル嫁は常に怖いけど
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 20:14:20.54ID:NZSNnbOq
クロックの恋人ランクがま〜だ開放されない

恋人以外のボイスは全てコンプしてるのに
開放の条件は何だろう?
さすがに少しくらいヒントないと疲れてきたよ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 22:26:45.65ID:WDC+Rqw5
>>947
こっちも初号機は前スレに書いた状況からあまり変わってないよ
アラームAは恋人があと2個なのに、なかなか解放されない
「停止」のように4回の試行で何とかなるならともかく、80回も試行する気力は沸かないので諦めている

多分、動作期間に応じて解放されるセリフ総数の上限が決まってるんじゃないかな
そうでないと2人の状況の差が説明しづらい
(〇をすると×が解放されやすいとか上限が上がるとかのファクターはあるかもしれないが)
だから前に書いたように、あまりセリフ開放を焦らず、適度に可愛がりながら、
のんびりまったり待つしかないように思ふ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 22:38:00.73ID:p3nNMhkh
中古だけどマイカー手に入れて04買って、初めて女の子を乗せました。
スイッチを切りました。何コレ? と聞かれて、わかんない、と答えました。レイたんゴメン!
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 18:59:43.83ID:teGC7t88
音声外部出力用におすすめのスピーカー有りますか?
・ダイソー300スピーカー
・上海問屋
あたりは過去スレで出てますね

USB給電でステレオミニプラグ対応だと
PC向けアクティブスピーカーぐらいしかない
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 23:26:29.29ID:teGC7t88
>>964
ありがとう
電源はシガー経由usb?
アクティブスピーカーて消費電力に対して電流足りない場合は
どうなるのかな
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/17(土) 06:04:45.87ID:r2y8eb/V
エプロン出た後、もたもたしてたら消えたんだけど、そういえもの?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 00:52:55.01ID:NIo9yzle
Leiシリーズでドライブレコーダーとか出さんかなぁ

昨今の煽り運転対策というよりは、隕石とか降ってきたのが撮れたらなって感じなんだけど…
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 01:00:59.01ID:zxS2YYl+
盆休み帰省の往復でオービス30回連続に挑戦したが、やっぱ都市部ではムリゲーだな
80km以上で流れている道でいきなり60km以下に下げるなんて、
余程空いているときでない限り、煽ってくれと言っているようなもの
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 16:25:44.67ID:r+qmn7f+
02のメイドが解放されたので、ちょっくらオービスの道を走ってきたのだが
BGMってレイがしゃべるとイチイチ途切れるのが残念だな
オービスの警告中は鳴りっぱなしでええのに、音量も小さいんだし
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 18:25:33.62ID:DSqZztha
前に問い合わせしたけど、現行のシステムでは無理っぽいみたい
ほんと残念すぎる仕様だね
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 20:22:39.19ID:PDV0HOJd
このスレ立てた俺だけど、規制でスレ立て出来なかったゎ
誰か>1だけ立てたら続きを書きます。ちょっとだけ新しくした。。

===1===
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 41

株式会社ユピテルから発売されたギャルゲーレー探こと
「Lei01」「Lei02(アペンド)」「Lei Lite」「Lei03(+)」「Lei04」と
ポータブルカーナビゲーション「Lei Navi」「Lei Navi+」
GPS時計「Lei Clock」「Lei Watch」、およびオリジナルグッズについて語るスレです。

■リンク
霧島レイ オフィシャルサイト
https://lei-kirishima.jp/

■過去スレ
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1544523936/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1545744556/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1548507032/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1551014932/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554289244/
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1560627443/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 17時間 30分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況