X



しょせん車ではバイクに勝てないPart39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e15-rXtv)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:41:43.81ID:AQalKPM80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

F1ネタ モトGPネタは無限ループするので厳禁。

想像で書き込んだりせず、また、自分達が乗れないような妄想車両もやめましょう
きちんと認可され、公道を走っている乗り物限定ということでよろしく

また、自分の経験談と称した妄想話も一切証拠がなく、意味のないものですのでやめましょう
【スレの歴史】
この『しょせん車ではバイクに勝てない』スレは2003年から続く長寿スレとなっております
脳内妄想車両を語ったり藤原拓海君になった妄想をしてレスをしないように注意してください

結論

バイクに乗れない、買えない、乗りこなせない人は、クルマが速いと言う
両方に乗り、両方を知り、状況の違いも加味する人はバイクが速いと言う

自分の眼の前の恣意的なデータや、信じたい事だけにしがみつく人はクルマが速いと言う
各種検証動画や、スレ住人の対決動画を見て、公平に判断出来る人はバイクが速いと言う

感情的に書き殴る人は、何時どんな状況でもクルマが速いと言う
理性的な人は、状況によるけれどと前置きしバイクが速いと言う

意味の無い長文連レスをする人はクルマが速いと言う
根拠があり、誤字脱字が無い人はバイクが速いと言う

いつもIDを赤くし、平日から粘着常駐をしている人はクルマが速いと言う
時折スレを覗いて暴れる人に指摘し、丁寧に諭す人はバイクが速いと言う

どちらが速いかの結論は、何時までも出ないが、それぞれの速さを支持するのがどんな人なのかは、スレが明確にしている
過去ログに全て記録されている

ロケット君が発狂したきっかけはこちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1450629963/262-282
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-DzIQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:51:13.97ID:HHlBNP1rd
>>662
書き込み回数が多いと正論が正論じゃなくなるの?
結局お前らの言ってることが間違えてるって事実は俺の書き込み回数が100だろうが200だろうが変わらないんだけど?

敗北しすぎて頭おかしくなっちゃったかな?

ほら正論言ったぞ
お得意のガイジガイジ連呼しとけ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1c9-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:14:54.94ID:MXyyWQrU0
多数のヨンリー「花見最後だもんなぁ。渋滞仕方ないね。おっバイクか、事故るんじゃねえぞ」
少数のヨンリー「どうしていつも渋滞なんだよ!急いでるんだよオレは!!あぁ!バカバイク先に
行くんじゃねぇ!渋滞抜けたらお前らみたいなノロマなんて・・・あぁぁ!また抜きやがった覚えろ!!!」
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:25:18.99ID:Oyg9eYW00
おれは道交法なんぞ信号等ぐらいしか守らんから
道交法なんぞ語る程度のおまえらではおれに勝つことはできんよ

よっておれ>おまえらが成り立ち、オフロードバイク>オンロードバイク、クルマも成り立つわけだな
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:31:09.62ID:Oyg9eYW00
おれは別に守っとらんよって言ってるだけのことだぞ
そんな程度で自慢と言われても困るわw
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 01:37:45.78ID:Oyg9eYW00
今日も雑魚どもを軽く煽って飲む久保田はうめぇなぁw

おまえらは雑魚なんだから発泡酒ぐらいにしとけよ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96a-DzIQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 05:47:19.75ID:iUZb3huq0
いい歳して社会のルールを守らないアウトロー気取りw
でも怪我したら保険証持って病院へ

オフガイジの主張↓
国の定めた道交法という交通安全ルールは守りません
ルールを守らず違法な速度で走行して事故って怪我したら国が7割負担してください
国はルールを守って7割負担してください

うわうわうわぁwwwwww
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96a-DzIQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 05:57:43.90ID:iUZb3huq0
道交法すら守れない奴が違法な速度で走行して制限速度守ってる人をぶち抜いて「俺の勝ちィ!!」
こんなことをいい歳したオッサンがやってるんだぜ?

普通は若者や子供たちの手本になれるようキチンと年齢相応の行動を心がけるもんだ
とくに車両の運転は一歩間違えれば大惨事を引き起こす(教習所でもそう習う)
だからこそ安全意識を高く持ち、これから免許を取る人や初心者ドライバーの手本になれるようつとめるのが年長者ってもんでしょ

開き直って「俺はルールを守らない!」
こんなのがこの春免許をとった18歳の若者の何倍も生きてるんだぜ?
そりゃ若者は日本の将来に絶望しちゃうわなw
若者が「老害早く死ね」って言いたくなる気持ちわかるわ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39bc-COlY)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:12:20.81ID:sZkG+VTL0
昨日行ったのは龍神スカイライン
龍神も前半は連続のコーナーが続くが中盤からは直線も増える
ちなみに帰路の高野山の大門からの下りは後ろにバイクがついたけどちょっと流す程度にペース上げたらミラーからすぐに消えたね
連続したコーナーはバイクには厳しいのかな
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-ngQC)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:34:11.90ID:TM0GAXxwa
ツーリングライダーに目を三角にして追い付いた(つもり)って、ちょっと前に貼られた動画みたいやね
膝もすってない、ブレーキングも加速もゆっくりな流してるバイクに、タイヤ鳴らしてやっと追い付くってアレ
しかも登りはあっという間に離されたしw

まあ、いくら追い付いたところでクルマじゃバイクを抜けないしね
クルマは追い付くことを考える
バイクは追い抜くことを考える
この差
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:50:54.96ID:Oyg9eYW00
おまえらがテンプレ貼ってねーからこんな書き込みが出るんだぞ
次からはちゃんと↓貼っとけよ

Porsche vs supermotard
https://www.youtube.com/watch?v=c1d_6sKdyKM

Lambo_vs_Ducati
https://www.youtube.com/watch?v=kmv_zDZKYxs

インプレッサSTI vs WR450 峠
http://nicogame.info/watch/sm1086209

新型 シビック vs CBR1000RR
https://www.youtube.com/watch?v=Dqhh-rOyL3Y

路面がウェット+石畳っていう凸凹
https://www.nicovideo.jp/watch/sm11003045

BMW RR vs BMW M3 雨  
https://www.youtube.com/watch?v=JUAfXnmjyz0

フルノーマルのS1000RR(195馬力)に1200馬力のブガッディが全く歯が立たない
https://www.youtube.com/watch?v=A_QNo-e--lA

【国産車最強対決】R35 GT-R vs ハヤブサ 0-300km/h加速タイム比較
https://www.youtube.com/watch?v=DwT5SkJepzk

McLaren MP4-12C vs Honda Civic BTCC racer vs Honda Fireblade British Superbike
https://www.youtube.com/watch?v=uj0ZyQhROBE

富士スピードウェイ Aventador vs Panigale
https://www.youtube.com/watch?v=Hjlo9YtjQk8

アウディ TT RSプラス vs ドゥカティ1199 パニガーレS
http://nicogame.info/watch/sm17829332

Lamborghini Gallardo Superleggera vs Ducati 1098
http://nicogame.info/watch/sm1120125

スーパーカーをもってしてもバイクのコーナー速度と同等が限界
https://www.youtube.com/watch?v=mWq5OanYh1g&;feature=youtu.be
http://video.fc2.com/content/20160907wQLVYrwL
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49c9-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:59:38.42ID:7fyt5LYK0
>>688
矛盾してね?
バイク乗りここに出てる車すべて乗ってるの?
ポルシェもランボもブガッティーもマクラーレンも乗ってねーじゃん
何語ってんだよ
自らが言ってる事ぐらい守れよ。

俺は守らねーぞマヌケが一方的に押し付けたルールなんかは
でも自らの発言位は守らないと誰も話聞かねーよwwww
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96a-DzIQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:10:33.77ID:iUZb3huq0
>>691
お前の理論は道交法違反してる違反者の理論なので守りません
違反しろ!と言われて違反するほど馬鹿ではないので違反しない方法(サーキット)でレースします

反論ではなく違法行為に賛同しないし違法行為における勝ち負けなんてどうでもいい
公道で時速60キロ以上出るならチャリでも俺を抜けるよ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:25:10.90ID:Oyg9eYW00
おいおい一般道は50キロだぞ
ちゃんと制限速度守れよ

おれは時間の無駄だし空いてりゃ倍は出すけどな
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DzIQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:55:07.55ID:2kM7SF3Md
え?一般道でしていない場所で50キロ?
え?どこのクソ田舎?w
動物の飛び出し注意の看板があるクソ田舎?w
そういえば田舎ってアレでしょ?東京に行くと「生意気な東京帰り」とか言って村八分にされるんだっけ?
なんかの映画で見たよ田舎の風習って怖いね〜
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:16:33.73ID:Oyg9eYW00
あれ?おれがとったころは50ぐらいだったはずだがいつのまに変ったんだ?
60なってるんならびびってねーで100ぐらい出せよ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-n/XK)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:13:51.13ID:q4TgdEsL0
まぁバイクの言い訳だから、、流しているだけ

峠のコーナーで突っつき回されて流しているだけて言い訳するくらいならチギッてくれよ、無理なら譲りなさい

あとタイヤ鳴らして必死てやつもおかしな話
必死だからタイヤが鳴るわけじゃなくてそれだけスピードが出ているて事でしかない(タイヤや路面の状態にもよる)
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-ngQC)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:25:42.16ID:TM0GAXxwa
まずはドウコウホウガーと峠で突っついたわー(でも抜けないw)の2人でよ〜く話し合ってみよう
どういう論旨でどういう議論に持って行きたいのかさっぱり分からんのだわ
ただ、誰も競争なんて言ってないのに、勝手に競争してはしゃいじゃってるって共通点はあるので、そこをとっかかりにしてみて

その間、こっちは実際乗ってる人のあるあるネタで雑談してるからさ(本来のスレの使い方)
お互いにコテ付けるなりアンカー打つなりして、2人で結論出して
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DzIQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:27:20.86ID:2kM7SF3Md
乗った経験で話すなら

今までの人生の中で自分で運転していてその時偶然出会った(近くにいた)バイクや車がどれだけ道交法を守っていたかどうかって話にしかならねーぞ
だって乗った経験だもん

オフガイジのような自己中なやつばかりの地域で生活してりゃ違法な速度で抜いて行くアホだらけだ
制限速度で走ってたら絶対勝てないね

だから俺の経験で言えば公道で違法な速度で飛ばしてる車両には勝てないよ
車だろうがバイクだろうがチャリンコだろうが60キロ以上出してるなら俺より速い

で?それと勝ち負けとどう関係するの?
公道でバイクが60キロで走ってて軽トラが80キロで抜いたら軽トラの勝ちなの?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DzIQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:42:35.10ID:2kM7SF3Md
そういうことだね
公道をステージに走った(勝ち負けを争ってという意味で)経験なんて無いから公道上での違法行為については俺は語れない

60キロで走った経験では違法な速度で飛ばす車には速さ比べしたら負けるよ当たり前だけど

サーキットでは別の話が出て来るわけだけど、走った経験で話すなら筑波サーキットでは四輪の方が速いね両方乗った感想(バイクは借り物)
https://i.imgur.com/2HcyfJ9.jpg
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4924-2loy)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:08:17.38ID:Oyg9eYW00
結局あれだよな、
オンロードバイクもクルマも微妙な差しかないから片方が勝ったり負けたりしてしまうんだな

つまり勝ちようがないほどの差、オンロードバイクやクルマがクリアできない道を唯一当たり前のようにクリアしてしまう
オフロードバイクの一人勝ちというやつだな
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d115-G9Ja)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:15:34.89ID:+PtqnOgw0
国土の70%を占める山、そして林道というワードを頻繁に使いそこにしがみつき離れることが出来ない

差別的な意味合いじゃなく、どんな環境に生きどんな職種に就いているかを想像することは容易い

それこそが「田吾作」たる所以なんだからよ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DzIQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:20:41.14ID:2kM7SF3Md
ボクサーがストリートでずぶの素人相手に殴り合いをしたらどうなるか?
当然ライセンス剥奪である

勝負の舞台であるリング上で相手選手と(ルールに従って)殴り合うのは試合なのでおk

公道で違法行為をして勝った勝った言ってもちゃんとした勝負の舞台じゃ無いから一般的に無効だよねそんなの

違反だし

ちゃんとした勝負の場を設けて合法的にレース出来ない奴がオレハエーって言ってもねぇ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM33-rAOx)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:55:46.68ID:ZpAywfJJM
実際に乗ってる人と、そうじゃない奴とじゃ話のリアリティーが全然違う。
両方乗ってればバイクが全力で追ってきてるかどうか見たらすぐ判断つくが、車しか乗らないんじゃ巡航してるの追い越して勝ったつもりになるんだろな。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DzIQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:35:55.78ID:2kM7SF3Md
>>726
そう、俺は公道では制限速度守って60キロだからバイクが60以上出してたら抜きたそうかどうかは関係なく速さでは負けるよ
違反してる車両相手なら軽トラが相手でも負ける
両方乗るとか乗らないとか以前に違反行為をしないから公道レースの経験も無い

だから公道で抜きたそう云々とか全力云々なんて知ったこっちゃないし、違法行為して勝ちっていうなら勝ちでいいんじゃねーの?って散々言ってる

逆にバイクが60キロで走ってるとこ軽トラが80キロで抜いたら軽トラの勝ちなんだろ
違反者の理論だとさ

お前らの定義「両方乗って語る」
サーキットにおいて両方乗った感じで言うなら筑波サーキットでは四輪の方が安定して速い

ただそれだけ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DzIQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:41:02.26ID:2kM7SF3Md
>>733
追越車線行ってどーぞとしか

こっちは制限速度守って走ってるんで
ルールを守らない自分勝手な違法レーサーの都合なんか知ったことでは無い

もし煽って来たらドラレコ映像ネットにうpってからデータ持って警察行くわ
煽りだけじゃなく明らかな速度違反に関してもね
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-DzIQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:46:04.56ID:2kM7SF3Md
話もってんのはバイク側だろ
バイク買わないと貧乏人とか言い出したり
400万の車なんてそこら辺ふつうに走ってるのに200万のバイク買えない乗れないと決めつけたり
両方乗って語れとか言ってたくせに乗ってる車両は四輪マツダ車バイクはssそりゃマツダがはえーよw
もりすぎもりすぎwwwww

あ、正論言うとガイジなんだっけここではw
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49c9-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:06:29.34ID:Ea0gTUpz0
>>726
バイクをあおって殺した四輪はたまにニュースになってた
全力かどうかが判断できるくらいだから殺される勢いで煽られたら気が付くだろ
全力で逃げるよなそれでも車に轢き殺される。

逆のニュース見たことねーな
殺す勢いで車に追いついてくる二輪とかのドライブレコーダーのニュース見ねーもんな
止められて暴行受けたとかもねーし。
バイクじゃ全力四輪に追いつかないからかなw
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f1c9-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 03:22:08.68ID:Kgv/ZulZ0
>>741
>バイクをあおって殺した四輪
一応追突したヨンリーは
「(ついていくのが精一杯で)煽ってなんかいない。よそ見していて
ブレーキ間に合わなかっただけだから、過失だよーん。」
と言ってたな。
#例の「ハイ、終わりー」のヨンリーねw
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMbd-G9Ja)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:35:00.88ID:GyqHNfrxM
林道しか走れねえヤツもいるらしいぞ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4136-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:20:13.78ID:Vawmex2C0
最速勝負でF1を出してくる
公道勝負になると億単位のスーパーカーを出してくる
ゼロヨン勝負だとドラッガーを出してくる
一般市販車だとフルチューン車とノーマルバイクを比べる
多人数乗車だとミニバンを出してくる
気に入らなきゃブロック、そして轢き殺す宣言

こりゃあバイク側の勝ちだわ
四輪で勝負する奴はバカでキチガイすぎる
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b2a-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:43:09.03ID:51PDgh9K0
「しょせん車ではバイクに勝てない」←これは、とどのつまり…
≒「しょせんスポーツカーではバイクに勝てない」って意味なんだよ。

バイク「よ〜し、いい気になって200キロ以上で飛ばすぜェ〜い♪」

クルマ「俺の高級スポーツカーは高性能。性能を実際に発揮させる必要はない」
   「乗っている"高級スポーツカー"というステータスに乗っているのだからなw」
   「それにつけてもバイクの鬱陶しい事よのう…」

こんな感じだろ。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39bc-COlY)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:45:32.46ID:hOrHEgT20
バイクは元々走りに特化した乗り物だからレース車両と市販車との性能にそれほど差が無い
車はレース車両と市販車は性能差がありすぎる

バイク側は勝つのに必死過ぎてその市販車同士で勝負をつけたがってるのでバイク側の負けでしょ
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-DzIQ)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:39:49.04ID:PlOj9SrYd
>>747
乗って比べたら四輪の方が速かったよ

公道じゃ60キロだから車もバイクも差は無いね
60キロで走る車と60キロで走るバイク、同じ奉公人走った場合の相対速度0キロで引き分け

合法レースできるサーキットでは四輪の方が速かった
実際に乗った感想だよ

で?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-DzIQ)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:42:31.78ID:PlOj9SrYd
ああ田吾作理論だと

60キロで走るバイクを軽トラが80キロで抜いたら軽トラの勝ちなんだっけ?
それともバイクは手抜きでながしてるだけで軽トラが必死な全力走行なんだっけ?

すげーよな田吾作理論
正論言うとガイジらしいし
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-DzIQ)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:18:37.08ID:PlOj9SrYd
>>760
お前らの理論の「実際に乗った感想」で筑波サーキットでは周回ラップ計測の結果、四輪が速かった

公道ではもちろん速度違反しないから比べようが無い
60キロ同士並ぶだけ

・道交法を守りましょう
・レースがしたければサーキット行きましょう

この二点を守って社会的に何も間違えていない速さ比べをした結果なんだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況