プロパンガスも是非とも値下げして欲しい。都市ガスに比べて高すぎる。仕組みが判るだけに不満でしょうがない。

値上げでも値下げでもない。単なる契約約款上の燃料費調整ではないのか?であれば最初から決まっている事項で値上げも値下げもない。
新聞記者は正確な情報を書くべきだ。単なる金額の上下を値下げとか値上げとか書かないで欲しい。

電気料や水道、燃料、NHK等はチェックも出来ない。
○○円ですと請求されると、納得しなくともなかなか他を選べない。
より、公が介入して、一方的な値上げは控えてほしい。
東電のように総括原価方式なら、経営手腕など関係ない。
原価を自動的に売価に挿入すれば良いのだから。
素人でも経営可能だよ。
今秋からの消費税UPは厳しいよ。
田舎に住んでいるが、軽減措置も知らない店主ばかりだよ。
10月も直ぐだが、現場でのトラブルが心配だね。


電気、ガス全社値下げ 10月、燃料費が下落

最終更新:8/19(月) 17:25
共同通信
8/19(月) 15:22配信

大手電力の10月の家庭向け電気料金の見通しが19日、分かった。
全10社が9月に比べ値下げとなる。
火力発電の燃料に使う液化天然ガス(LNG)や石炭などの価格下落を反映する。
LNGを原料とする大手都市ガス4社も値下げの見込みだ。

 消費税率は10月1日に10%に引き上げられる。
ただ電気、ガスの使用期間に9月分が含まれている場合は税率を8%とする経過措置があるため、
増税分は11月料金から本格的に転嫁される見通し。

 標準的な家庭の月額電気料金で下げ幅が最も大きいのは、沖縄電力の81円程度。
中国電力58円、東北電力と四国電力44円、東京電力と中部電力42円が続いた。