X



めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part61】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 872a-8sMm)
垢版 |
2019/02/21(木) 06:24:52.52ID:Y0FzKL050
!extend:checked:vvvvv:1000:512
洗車は本当に面倒臭いですね。何故って、疲れるじゃないですか。

以下に該当する人たちのスレでございます。
スレ違いは放置もしくは関連スレに案内を。マッタリ行きましょう。

(1)車はきれいにしておきたい。
(2)洗車は面倒!でも自分でやりたい。
(3)自動洗車機はキズが入っていやだ!
(4)洗車にお金はできるだけかけたくない。
(5)洗車に時間も出来るだけかけたくない。

∧_∧ 前スレ
(´・ω・)                       
(__)
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part60】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1543184508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Uckh)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:32:36.45ID:Klk0DG8Ed
ポツポツ降ってきた。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-jGMs)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:37:18.83ID:WXSfd/Pbd
コーティング落ちるまで洗車機にぶちこんでok
落ちたらまたコーティングすれば良い
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb2d-clLQ)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:11:55.69ID:0YDlJDvu0
窓だけでもきれいにしておきたいがフロントガラスの真ん中らへん手が届かない
簡単な拭くものと届かす道具 何かないですか?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b6d-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:36:02.39ID:yKySNBl20
>>658
プラスティック製の折り畳み式脚立を用意してそれに載り、
マイクロファイバータオルで拭く、でいかが?

ちなみに自分も窓だけはしっかり拭きたい。
フロントタイヤに載っているが、あまりよくないような気が
するので、脚立を推薦した次第。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-nBgc)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:47:31.07ID:MPxyiJKea
>>658
KYKのクリアウオッシャー液を使って窓をキレイにしてから、ワイパーの払拭範囲外のフチだけ手で拭くのはどうかな?自分はそんな感じ。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb2d-DpFY)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:37:27.90ID:0YDlJDvu0
>>660-663
ありがとうございます
カー用品店行ってプラ製の小さな立脚(台)とか手が届く為のもの探してきます
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b1a-Yn7e)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:48:33.87ID:FZ7lkPEV0
>>657 俺もあまりに評判良いので買ったが、気づけば手持ちシャンプーが3つもあった。
もうシャンプーを減らすために洗車してる。やっと1つ終わりそう。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb2d-DpFY)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:32:30.12ID:0YDlJDvu0
窓フクピカを嵌める組み立て式ワイパー買ったらフロントガラスの真ん中らへんも拭け、ついでにフロントガラス内側も拭きやすくなりました。ありがとうございます。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81af-vVqC)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:18:21.79ID:krg7f7cq0
>>657
俺もソナックスが減らなくて半分くらいバケツにぶっ込んで洗車したら泡と匂いが強烈だったわ
0686!omikuji (ワッチョイ d1bc-6ajg)
垢版 |
2019/04/17(水) 01:45:41.09ID:LJU37Qn/0
           dでったまま行方不明なのか…
       彡 ⌒ ミ
      ( ´・ω・)⌒ ミ i|||!
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7188-vVqC)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:45:23.02ID:eVuSqSpe0
マフラーの中はちんこで洗ってる
0710586 (ワッチョイ 29ad-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:09:30.39ID:u4qfyRzt0
>>707
うんうん、万人受けする品物だから買って損はないよ! 洗車の拭き取り以外にも使い道たくさんw

あ、試して良かったと思ってもインプレなんかしないでダンマリでいいからね^^^^^^
0716 【凶】 (ワッチョイ b5bc-+1ox)
垢版 |
2019/04/18(木) 00:28:18.36ID:1ehnQ3U60
           頭拭きには向いてないんだとさ…
       彡 ⌒ ミ
      ( ´・ω・)⌒ ミ i|||!
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
0717586 (ワッチョイ b1ad-YIQo)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:41:19.17ID:mD8x7z2x0
>>714
これはこれの良さがあって、MFはMFの良さがあるわけです。適材適所。
側面などの押し付けて拭き取るようなボディ側面・サイドガラス、ドアやトランクの裏や溝などの狭いところはMFタオルが使いやすいですね。

面積の広い平面(ルーフ・ボンネット・トランク等)にはブリッツ最強。これだけ吸い取って簡単に絞れるタオルは他に無いですね。
同量吸い取れるMFタオルもありますが!・・・1人では絞れない・・・洗濯機で脱水するしか!w

まあ、拭き取りはMFタオル 吸い取りはブリッツってことです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況