X



自動車グリーン化税制 13年超の車両だけでなく過走行車にも重課を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 13:57:58.46ID:hLQsgpdx
https://trafficnews.jp/post/82198
走行距離での課税検討=自動車税改革で−政府・与党
2018.11.28 時事通信
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 18:57:55.13ID:5pS06GST
>>64
さっさと安倍政権の支持母体の神社本庁、統一教会、創価学会の3宗教団体に、
その「公称信者数」に応じて課税しろ
課税するとなったら、公称信者数は嘘でしたと言ったら今度は偽証で処罰だ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 18:59:33.70ID:5pS06GST
安倍政権の動きを見ていると、
宗教=自動車の敵ということがはっきりする
神社に1円でも賽銭をすることは、自動車の敵を支援することと同じ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 23:41:15.64ID:kT06zOcs
>>65
宗教法人の信者数報告に偽証罪はあったか?

憲法は遡及処罰を禁じてるが、そこまで改悪するなら大卒層は本当に外国に出て帰ってこなくなる
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 22:08:19.57ID:52G0eiZ9
過内部留保に重税しろ

話はそれからだ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 11:08:17.00ID:F3vObpd2
10万kmまでは現行据え置き、それを超えたら50%増しぐらいでいいよ
ちゃんと新車を買って乗る人に優しい税制であるべきだ
正直者が馬鹿を見るようでは公正な社会とはいえないよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 02:29:37.53ID:boB1IQLg
スマホなんて安売り競争禁止してる上に監視だからな意味不明
どこぞの共産主義か社会主義の方がまともだよ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 23:14:13.77ID:RfPPTitg
自動車税をさ所有年数*3%くらい上乗せすれば買い替え需要が増すんじゃね?
国は税収UP、メーカーは売上UPでまさにウィンウィンのナイスアイデア
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 15:02:07.44ID:Hi31rpbo
>>1
自動車売却処分すればいいだけの話。
そもそも自動車は馬鹿しか買わない負債、阿呆しか持たない負債だしな。
利口な人はそもそもクルマなんて持たないか、すでに売却処分してるぞ。急げ。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:49:05.83ID:wqR9Hdr6
>>48

若者の車離れだけじゃなくて、国民全体の車離れになりそうだなw

過疎地に住んでるやつには税制優遇措置とか設けないと、安倍政権倒れるぞ
クルマ無いと生活できないんだからさwww
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 09:02:59.87ID:Dvrfz5Io
自動車周りの税は全国一律ってのがそもそも無理あるよな
代替交通手段のないエリア
商業施設の密度
降雪の有無・頻度

同じ田舎でも瀬戸内と裏東北じゃ維持コストがぜんぜん違うし
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 21:36:46.65ID:Uauma8PT
車必須な田舎ほど増税してやればいいさ
街に比べたら住居費や駐車場代にお金がかかってないから、どうにか工面できる
税は少数の資産家より多数の庶民から吸い上げた方が税収は安定する
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 01:35:47.63ID:JgxoViGW
>>1
3年以内に売却する場合の売却税を導入するのをセットな。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 02:56:12.00ID:V96wFUU8
古いモノを大事に使う文化も廃れてしまったな・・・
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 04:25:26.79ID:AoMqEaim
>>37
公務員の給料減らせよ馬鹿
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 04:27:59.75ID:AoMqEaim
>>62
そりゃ総務省に金入ってるだろ3キャリアから
安売り競争禁止して、みんなで美味しく儲けましょうってことよ
要は国家がカルテル推奨してるようなもんよw
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 18:38:30.68ID:5OTnqLBi
>>101
具体的にどの経路で総務省に実弾注入してんの?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 21:37:49.76ID:ArNBCEXh
>>103
天下り受け入れとかじゃね?

>>104
愛知や
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 00:59:37.04ID:etfzWFdU
アメリカでは古い車の方が税金が安く、25年ルールでスカイラインGTRとかの日本車が人気らしいね。
排ガス規制も適用外で改造してあってもOKだとか。

貧乏一直線な日本でこれやったら新車が売れなくて、トヨタ様がお怒りになられるな。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 16:04:51.57ID:C0iAJhwW
下記の文は正しいか誤りか。

軽自動車税というのは単純に軽自動車を所有している人にかかる税金ですので、たとえ一時抹消してナンバーを返していても払う義務があります。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 18:50:23.98ID:ymGnTzD1
歩行者には靴屋を通して課金するか?
たくさん歩く奴は靴を買うだろうw
アホの安倍政権なら凄いことをナチュラルにやりかねない
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 02:01:27.83ID:/yYUsJcZ
>>1
走行剤導入に大賛成。
車カスは有害で迷惑で邪魔な乗り物で道路を傷めたり公害ガスを撒き散らしたりしてんだから相当の負担をするべきだね。
その負担が嫌ならクルマを売却処分するべき。
そもそもクルマ自体馬鹿しか持たない負債だからね。
https://i.imgur.com/aAQsx6h.png
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 02:06:54.67ID:41FIsnc3
どれだけ自動車ユーザーから税金ボッタクリするんだ?

もしこんな悪法が施行されたら、ユーザーレベルで
走行距離計の改竄が横行するぞ。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 08:21:36.45ID:4RKipG1m
>>94
田舎は賃金が低い=収入が少ない
よって東京の人よりも貧しい
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 12:15:26.35ID:jjYO7aPp
さっさと自民党と神社本庁滅べよ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 13:21:43.03ID:kYLtuzbH
>古いモノを大事に使う文化

政治家とかなんとか委員会理事とか
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 13:36:22.04ID:jjYO7aPp
>>131
演劇などで、歴史上の外国や架空の国を舞台にして
実際は現在の自国を批判するような内容の場合は
馬鹿には、その真意は分からないだろうね。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/11(日) 13:42:49.65ID:xjxeU1f+
>>133
エアコン故障してるだろ
もう少しで幻が見えてくるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況