X



★ホンダに相手にされないのでディーラートボしマフ@チャンゲ国沢646★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:16:35.14ID:8WeLQzWar
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、 根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
VWのNOx不正疑惑で自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいたがエビカニ停止され、2017年から中華VOLVOの御犬となる。
2ch改め5ch本スレを常時監視し、自らの妄想日記・雉の切除・改竄にいとまがない。

前スレ
★”テ行”は珍論オブザイヤーのキャンディディィード@チャンゲ国沢645★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539994653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-u93P)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:40:01.36ID:7Ui+erIQa
>>838
マツダの新社長と何を話したの?!
祭りだ、株価だ…何なんだこりゃあ
(*_*)
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01a9-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:41:30.44ID:jV5wTz950
>>844
イケズな黄昏さん達の代わりに株も音痴なセンセに正解を教えてやるから感謝しな

>落ちてくる○○○を掴むなって言ってな
落ちてくるウンコを掴むな、という有難い格言だ 
落ちてくるウンコを掴むと手が汚れるから止めろ、という意味だ ああ国沢さん達はウンコ好きでしたか失礼しました

>株価は○ン○ム○ォー○なんだよ
株価はロンサムウォーク 痴呆が進んでるボッチの国沢さんの徘徊先の予測は立てられない、という意味だ

>○○目○○に○○目なしっていう相場格言があってな
エビ目待ちにカニ目無し
上位の自動車評論家が美味しいエビカニを恵んで貰えてるのを見て、そのうちに底辺のワテシまでンマイエビカニが!!とワクテカしてたら、ナガータのところで打ち切りになって国沢ファビョーン、という意味だ
渡欧した伏木センパイを妬んでマツダにグゲガゴしてんじゃないぞバーカ
先ずは乞食光ヒモはエビカニの為に車名を覚えるとか、マツダ他に三跪九叩頭の礼を尽くしておけ、という意味もあるぞw
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:48:51.13ID:svxNSN5q0
>ゴルフ好きながら、使っているクラブはヤマハという少数派です。
まだヤマハは千年恨みですか?

しかしコレはどう解釈すればいいのかわからんね

1.COTY周りの会でのリップサービスを真に受けた
2.脅迫文が功を奏し(?)機会を得て調子に乗った
3.全部チャンゲ先生の妄想

さてどれだ!
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01a9-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:07:50.11ID:vFrOYjcj0
>売る機会を見つけられずズルズル

そんなことやってるからJAL株が紙屑になったんだろ紙屑製造家ww
それにソーレンもそろそろ損切りする頃合いだろ?
消費税が10%になったら本格的に金の瀬取り要員扱いになるぞクズ
いい加減に目を覚ませや自称国際輸送救援隊
>>854ワロタ 役に立ったのでポチりますた
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-mDL8)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:14:13.69ID:wOi2BXY4a
大学その他高等教育機関で経済学を学んで、金融業界で長年働き、知識も経験も豊富なプロでさえ経済の先行きや株価の動向を見誤るのが珍しくないのに
素人の戯言を、誰が有り難がって聞くと妄想しているんだろうな?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YZSd)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:40:41.66ID:FXV5IOcEd
>>858
再出発のためには、李先生のようなエビカニ至上主義のタカリ野朗を切るのが一番でしょう。

李先生を切った途端どうよ!マツダもレクサスも好調なのだった(・∀・)ニヤニヤ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b48-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 03:23:54.32ID:gkzetKiB0
>>838
× 先日、丸本新社長と話をする機会があった。
○ 先日、丸本新社長の話に聞き耳を立てる機会があった。

本当に話したのなら既に何度も語られて誰もが知っている話しを書いたんじゃ意味無いよ
具体的にどのような質問をし何と応えが有ったかくらいは書かなくちゃね
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-RDg9)
垢版 |
2018/11/10(土) 04:17:53.38ID:dazJp48Ma
>>864

△ 先日、丸本新社長の話に聞き耳を立てる機会があった。

○先日、丸本新社長の話をwebで見た


おい、バカムよかったな、こういうことらしいぞw
■造語症

【neologism:造語症】
 
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として
「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

https://goo.gl/Z1Xcd1.info
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YZSd)
垢版 |
2018/11/10(土) 04:39:39.57ID:FXV5IOcEd
>>865
やたらウリジナルを主張する民族特性も絡むんでしょうか(・∀・)チョンスケ
0873日記仮保全1/2 (ワッチョイ d357-BIPW)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:20:56.07ID:IjJ+cxEQ0
カー用品店、ネット販売と比べ圧倒的に品揃え少なく高かった〜(9日)
2018年11月10日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=34659

慣れないことをするモンだから少し苦労しちゃってます。ナニを隠そうサンバーのナビ、まだ付いていなかったりして。これだからクルマいじりは楽しい。
なぜか? ナビの梱包に含まれていないモノが2つほどあったからである。しかも2つとも簡単に入手できませんでした。
1つはナビ本体を車体に取り付けるためのブラケット。知らなかったのだけれど、ナビ本体に付属されておらず。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/11/11092.jpg

加えて買ったサンバーはオーディオレスの大穴仕様だったため、ブラケットが車体にも付いていない。ナビ付けるのに必要な部品だからすぐ入手出来るだろうと考え、
スバルのディーラーに電話したら「取り寄せになります」。納期不明だという。そんじゃカー用品店に行きましょう、と近所のイエローハットに行くと「ありません」。
この時点でモノタロウでポチればよかったです。

モノタロウで純正部品を扱っており800円。されど本日中に取り付けたかったから練馬のオートバックスへ。店員さんに聞いてみたら
「現行ハイゼット用は配線込みのキットになり4426円です」。配線なんか不要ながら、なんたってコチトラ超せっかち。今日中に付くなら買います、ってんで購入。
8日は朝からナビ取り付けでアッチに行ったりコッチに行ったりですね。夜から作業開始!

ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/11/11091.jpg
コレをすすめられた
0874日記仮保全2/2 (ワッチョイ d357-BIPW)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:21:42.45ID:IjJ+cxEQ0
するとどうよ! オートバックスで買ったキット、箱を開けてブラケット見た瞬間「全然違う形状だワな!」とハッキリ解る。
すっかり取り付け作業終了をイメージしていただけにガックリ。こうなると保険を掛けたくなってしまう。だったらドッチが早いか勝負ですね、
とばかりモノタロウとスバルディーラー両方に純正ブラケットのオーダー出す。どちらか合うでしょう。

その間、もう1つの”付いていなかったモノ”であるラジオのアンテナを探す。これまたイエローハットとオートバックスにゃ置いていない。
今やカー用品店に行っても欲しいモノは揃わないってことですね。ネットで探してみたらブースター付きのプリントアンテナが1500円で見つかったのでポチる。
8日の深夜だったものの、アマゾンプライムなら9日中に到着するという。

ということで9日夜の時点でラジオアンテナは到着。アマゾンプライムなので送料無料。モノタロウは8日の夜にポチったところ、9日の夜時点で神戸の集配所を出て
練馬に向かっているという。ちなみに配線全て終了。といっても電源やスピーカーは10ピンカプラー繋ぐだけ。車速センサーやパーキングセンサーも5ピンカプラー繋ぐだけ。
アンテナ類だってカプラー繋ぐのみ。

あとはブラケットを佐川急便が届けてくれるだけで終了だ。カー用品店の存在意義は薄れたかもしれません。タイヤ交換だって今や通販か、
自分で作業するのイヤならコストコが一番安い(下手な通販より安いです)。オイル交換などもオイル品質の向上で交換サイクル長くなり、
同時にディーラーに頼んでも高くないです。考えみたらカー用品店、私の業界とも全く接点無し。

ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/11/11056.jpg
お互いニーズ無いってこと。使えなかった部品は買った店に送り返してみよう。そのままになったら社会勉強の授業料です。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-mDL8)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:45:02.82ID:5Fa3BfTka
>>873-874
>>820さんが、言っていた通りの展開じゃないか
事前に取り付ける車のほうも購入するナビのこともよく調べていなかったから、必要なものが揃っていなくてすぐに作業に入れない
時間とお金を浪費しただけ
そういうことも楽しめたり後の教訓として活かせる人なら、よき体験となるだろうし読ませる文章も書けるんだろうけど
この人の場合は、物事が自分の思い通りにならないのはすべて他人が悪いお店が悪い法律が悪い、でおしまいだからな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9c9-Hbcv)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:47:28.36ID:lGgbPdGC0
マジで馬鹿だww

単純に準備と調査不足なだけだろ。
用品店舗の価値は自分で書いてるだろw今日手に入るなら買うとか、無知が調べずに飛び込んで手に入るとか。
あ、飛び込んで入手したら合わないとか、どうせちゃんと適合表も見ずに付くデナイノーとか言ってレジ直行しただろw
そして素人作業で傷だらけにした商品を難癖つけて返品しに行っただろww
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9366-/qLD)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:50:22.35ID:UJMw6e2M0
開封品、送り返して返金しては無茶苦茶
店は丸損だろ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c9-g2Md)
垢版 |
2018/11/10(土) 08:57:58.18ID:UUqEc5610
なんかサンバーに純正ナビをつけなかったら大穴が空いてるとか書いてるけど、普通はそういった場合の為に蓋がオプション設定されてるよね?
それを購入してないのは国沢が自分で選んだ事なのに、スバルが悪いみたいに書くのは悪意しか感じられないな。
それに社外品のナビを買って、サンバー用のブラケットが入ってると思い込むってかなりのバカじゃん。
もしサンバー用のブラケットがセットになってたら、他の車種の人はどうするんだよ。
こんな事を当然の様に書くから、国沢は60歳過ぎてもバカだって言われるのに。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-u93P)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:02:57.40ID:o+7CbLVWa
>>874
またしても、
うまくいかなければ言い訳&ひとのせい。
挑戦人なんだから頑張って取り付けてやァァ〜。
ダメなら専属のメカニックがいるやん。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-u93P)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:12:24.27ID:eST0/hEna
>>874
゛同時に゛ディーラーに頼んでも高くないです。
???(;^_^A
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxcd-6bMw)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:19:07.53ID:K981NbcCx
乗ったことねえしよく知らんがそもそもサンバー用とハイゼット用が微妙に違うとかねえの?

店:サンバー用はないですね
雉:じゃあハイゼット用で配線キットなしで

付かねえとブチ切れ

こんなオチ?
そのハイゼット用確認しろよw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcd-rNc6)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:19:49.83ID:AFMMTnX5p
>>874
>使えなかった部品は買った店に送り返してみよう。そのままになったら社会勉強の授業料です。
還暦にまでなって、いつまで勉強するんですか、そんなこと。今までだってそんな機会は数えられないくらい有ったでしょうに。もう無理ですよ、無理。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:22:15.50ID:5B+X4aEv0
車種別ブラケットがナビについてないとか当たり前だよなあ
ちょっと何言ってるか分からない(サンドウィッチマン風に)

ということで何も知らないチャンゲ先生に教えてあげるか
・いくらトラックのオーディオレスでもラジオアンテナまでは省いてないだろ探せよ
・ハイゼットの部品なんだからトヨタやダイハツの部販に池
・カー用品店はすぐ買える代わりにほぼ定価で広く売るというのが
 ビジネススタイルだから当然だろ?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 09:31:20.01ID:5B+X4aEv0
次は○○○○が入ってないデナイノと騒いだら面白い
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fc-116R)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:00:46.72ID:pzRCTIgY0
>>757
>10ピンカプラー、電源からフロントスピーカーの配線まで含まれているため、軽トラックなら他の配線不要だ。誰にでも出来る。

ところでオーディオレスの軽トラにスピーカーなんて気の利いたモノは付いてるんでしょうかね
その10ピンカプラーのスピーカーハーネスの先に
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-6D+A)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:01:00.90ID:k3Fm7KfTM
どうせ店員の忠告を無視して買ったんだろ?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-mDL8)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:16:34.18ID:5Fa3BfTka
この人の駄文からは
愛車を自分好みに仕上げるのは楽しいよ、苦労もお金もかかるけどそれに見合う喜びもあるよ
という気持ちが全然伝わってこないな
馬鹿が馬鹿をやって時間とお金を浪費していることは、よくわかるが
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c9-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:22:16.56ID:/dnl7wyC0
運転席側のピラーにちゃんとラジオアンテナ付いてるじゃんw
http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/11/11049.jpg

ピラー裏かダッシュボードのどこかに隠れているアンテナ配線を探し出し、
それに変換コネクターでナビと繋げばいいだけなのに
ブラケットで右往左往とかプリントアンテナ後付けとかまさにダメダメDIYクオリティ
素人以下の内容で自分の無能ぶりを晒してほんと馬鹿ですね
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:26:36.32ID:5B+X4aEv0
>こうなると保険を掛けたくなってしまう。だったらドッチが早いか勝負ですね、
>とばかりモノタロウとスバルディーラー両方に純正ブラケットのオーダー出す。どちらか合うでしょう。

なにげにこの買い方も下手過ぎて笑う
分からないなら素直にディーラーで買えばいいのに
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4d-Hbcv)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:27:19.64ID:kXZtOTpCM
もうABって店の名前出してるんだから、

自動車ヒョンカの言う事聞かないとどう書かれるかイイタイコトワカリマスヨネ

ということですか、ひょっとして。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-mDL8)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:37:36.11ID:0Tca2Pvj0
>>757
>考えてみたら普通なら定年。何でも自分でやるクセを付けなくちゃアカン、
>ということでポチりました〜。

考えて欲しい。無能のクセにプライドだけはエベレスト並みに高い社員を
定年まで雇う寛大な会社があるのダロウカ?
ていうか、仕事もなく家でゴロゴロしてたので「あんたやることないの?」と
ヨメに邪険にされて珍しく自分でやってみる気になっただけだろw

>とりあえず何か付いてればいいや、ということで一番安い日本のナビを探したら、

なんで毎度毎度、安物買いの銭失いを実行するかね。学習能力がないのか?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-YZSd)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:37:40.69ID:f6AWk46Ud
こういうときに役立つサポーターさん、て方はいらっしゃらないんですね(・∀・)ニヤニヤ

あと、無理矢理返品しようとしてファビョったら駄目ですよー。どこに黄昏さんが居るか解りませんよー (・∀・)ニヤニヤ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:39:35.58ID:5B+X4aEv0
>>899

https://www.subaru.jp/sambar/truck/spec/

グランドキャブスマートアシストの5MTだからスピーカーはついてる
この場合、ラジオがついてる車のほうが怪しいかな内蔵スピーカーだし

そしてこの表見て気づいたのは
サンバーはLEDライト標準でフォグまでLEDデナイノって嘘っぱちだな
グランドキャブ(ジャンボ)の位置づけが豪華版だから標準でついてるだけ
OEM元のダイハツも同じ構成だしほんとカタログすら読めないんだな
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99d0-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:46:20.57ID:gb1ZoV8E0
>>897
約20年前から別物でございますw

カーゴはセミキャブ、トラックはキャブオーバーで全く違う車になって内装にも差異が発生すんのはちょっと考えれば判るだろうに…
なんでカタログをチラ見すらしないんだろうかこの鳥頭はw
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c9-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:51:20.98ID:/dnl7wyC0
>>913
なんだよ2DIN開口部までちゃんとアンテナコードきてるじゃん
そのままだと付かないからモノ太郎で500円で売ってる変換コネクタ買って繋げりゃあいいだけなのにw
昔と違って今は様々な情報がネットに溢れていて、欲しい情報がほんと簡単に入手できるし、
材料素材も安く簡単に入手できてDIYするにはほんといい環境なんだが…、まあ馬鹿にはキビシイわな
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19db-EOzO)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:01:48.25ID:3wb2TW100
>ナビ付けるのに必要な部品だからすぐ入手出来るだろうと考え、

そもそもこの考えがようわからんわ
今や自分で取り付けたいなんて超少数派
店がいちいち在庫しとらんだろ

少しでも安く上げたいなら車両購入時に
買って付けてもらって値切る方が効率的だし
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a6-mDL8)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:24:39.90ID:0Tca2Pvj0
>>925
しかし毎年のように車を購入しているのに、この体たらく。
デラナビを値引き交渉に使えばいいのにね。
ディーラオプションのナビは高いデナイノーで思考が終わってるんだな。

>>926
ウナゴ屋と全く関係のないタイラリの報賞品を飾って
食事をするためにやって来る客に何をアピールしたいんだろう。
自己愛性人格障害の弊害というか、とにかく自分が素晴しく
偉大な人間であることを示したい。
しかしそんな本人の気持ちとは別に、見た人はドン引き。
こりゃ客足も遠のくわw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-mDL8)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:04:24.72ID:5Fa3BfTka
>>927
ここのご主人は昔から車が大好きでね
この間、とうとう本当にラリーに出場したんだよ
という、お客さんもよくわかっていてよく知っているというようなお店ならば文句も出なかったろうが
他人様が築き守ってきたお店とその信用を、外から突然やってきた素性の知れない人間がなにもかも壊してしまった
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fc-116R)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:17:21.79ID:pzRCTIgY0
>>931
違うよラジオのアンテナだよ

>>757
>取り付けだけれど超簡単! ダッシュパネルは差し込んであるだけなので「えいやっ!」と引っ張るだけで外れる。
>フロントガラスの指定位置にGPSとワンセグのアンテナを貼り付け、ナビ本体にはトヨタ/ダイハツ共通の10ピンカプラーを差し込むだけ。
>10ピンカプラー、電源からフロントスピーカーの配線まで含まれているため、軽トラックなら他の配線不要だ。誰にでも出来る。

>>874
>その間、もう1つの”付いていなかったモノ”であるラジオのアンテナを探す。これまたイエローハットとオートバックスにゃ置いていない。
>今やカー用品店に行っても欲しいモノは揃わないってことですね。ネットで探してみたらブースター付きのプリントアンテナが1500円で見つかったのでポチる。
>8日の深夜だったものの、アマゾンプライムなら9日中に到着するという。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcd-QBoU)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:52:47.85ID:qqPPZtdlr
>>930
あれさぁ、当時の馴染み客には不気味だったろうね。
今までの老舗感ただよういい鰻屋が、チンドン屋みたいになっちゃったんだから。
へんなトロフィーと写真で色合いは台無しだし、
ビールサーバーは置かれちゃうし、汚ねぇ盛り付けだし。
自慢げに(メーカーから借りてきた)バイクは止まってるし、自転車が止まってるし。

ナビ取り付けの件も、ボケ防止に自分でやる分にはいいけど、
計画性の無さとクレーマー気質を披露しただけで、全くの無駄だよね。
素人のDIYブログの方が情報量が多くて正確なんだけどさ。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01a9-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:52:57.52ID:vFrOYjcj0
尾根遺産だけじゃなくオートバックスの店員さんとすらコミニュケーションが取れない国沢哀れw
面と向かって返品すると、いつも通りにクレーマー扱いされるので郵送するのかよ

センセってお使いも出来ないんだろうなあ・・マジで昴くん並みの知能ですね!
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-mDL8)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:07:21.52ID:5Fa3BfTka
>>933
情報に疎いし作業に入る前の下準備の手際の悪さから、今まで自分の手を汚して汗をかいて車に触った経験に乏しいことが伺える
要するに、本音のところではこの人は車が好きでもなんでもないんだろうな
好きなのは自分だけ、車という存在はそれを飾れる肩書と虚栄心を支える収入の手段でしかない
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d357-BIPW)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:11:09.52ID:IjJ+cxEQ0
個人的妄想

雉先生、練馬のオートバックスにて腕組みしてふんぞり返りながら
雉「ワテシは高名な自動車ヒョウンカデナイノ、さっさと現行サンバー用のナビ取り付けキット出すデナイノ」
店員「カーゴ用でしょうかトラック用でしょうか」
雉「そんなのワテシのホームページ見れば分かるデナイノ」
店員「(しょうがないな、とりあえずカーゴ用出して違う、と言われたらトラック用出すか)こちらでよろしかったでしょうか」
雉「(ハイゼットの文字だけ見て)これデナイノ」
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9148-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:17:04.57ID:q7VK/BvG0
>>881
どこのメーカーもディーラーオプションで蓋が用意されているな。

もっとも、ナビをつける人にとっては工場で全数蓋をされても
すぐ廃棄されてメーカーは金を捨てらているようなものだからつけない。
蓋はナビ・オーディオもつけない人のためのものだな。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db54-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:21:55.25ID:whcH2PW10
みんな教えすぎ・・・。

だって、くにざわさんの買ったアンテナ、絶対に使いものにならないんだよ。

きっと純正アンテナに戻すよ。

コネクタの場所をスーパーメカニックといっしょに、ピラーから内装を全部剥がして
探させればよかったのに。

そもそも、ブースター付きのアンテナなんて、電源を取るのがめんどくさいだけ。
ブースターなしじゃ映らないから、ブースターがセットなだけ。

アンテナは、長さが命、なんですよ。車載アンテナ屋のアテクシが言うんだから
間違いアリマセン。
0946日記改竄仮保全 (オッペケ Srcd-oghl)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:40:01.34ID:uHFdggQ9r
(タイトル改竄)
旧)カー用品店、ネット販売と比べ圧倒的に品揃え少なく高かった〜(9日)
新)カー用品店、ネット販売に押され気味ですね(9日)

(第五段落の後に画像とキャプション追記)
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/11/11095.jpg
フロントガラスは横から25mmまでなら貼ってOK
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fc-116R)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:59:40.06ID:pzRCTIgY0
>>946
これかこれの類似品だね
【AOBAX48】 FM AM フィルム ラジオアンテナ 車 船 舶 用 ブースター付 カー オーディオ アンテナ https://www.amazon.co.jp/dp/B077R47H79/ref=cm_sw_r_em_taa_zoM5BbMF5C4S7

ブースターなんて電源取らなきゃダメだし
レビュー散々じゃねえか
ピラーにある純正ロッドアンテナと純正アンテナケーブルに気付かずこんな無駄な物を買うなんて
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-S9iH)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:32:28.23ID:BkXg7fTRM
国さんは買った車は全て最強に育てるというポリシーがある。
軽トラと言えども手は抜かんと言うことだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況