X



★ホンダに相手にされないのでディーラートボしマフ@チャンゲ国沢646★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:16:35.14ID:8WeLQzWar
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、 根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
VWのNOx不正疑惑で自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいたがエビカニ停止され、2017年から中華VOLVOの御犬となる。
2ch改め5ch本スレを常時監視し、自らの妄想日記・雉の切除・改竄にいとまがない。

前スレ
★”テ行”は珍論オブザイヤーのキャンディディィード@チャンゲ国沢645★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1539994653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:17:39.97ID:8WeLQzWar
◇その他国沢氏と関連があるサイト
国 沢 光 宏 さ ん 応 援 ペ エ ジ
ttp://homepage2.nifty.com/butuUkai/honke/kunisawa/index.html

自動車評論家の国沢光宏先生が2ch車版の国スレに登場?
ttp://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/2ch-c95e.html

※他にも多数あるが、自主規制。自薦、他薦のサイトは休憩所にて。

◇国沢氏の動画
・繁華街(プリウスで歩行者にパッシング後ひき逃げする)
ttps://www.youtube.com/watch?v=IEUv5JFenOY
・国沢笹薮特攻
ttps://www.youtube.com/watch?v=uG7sEpyGy0g
・国沢光宏 日本アルペンラリー SS24(サイド引き過ぎ、ラストはコースアウト)
ttps://www.youtube.com/watch?v=_2qB4BcdpNc
・国沢珍走w
ttps://www.youtube.com/watch?v=uJ08W5ybwI0
・ヴィッツのパドルシフト16連打、アラーム鳴らされる
ttps://www.youtube.com/watch?v=NaDBoIpR5D8&t=132s

◇関連スレ

☆国沢さん、それは不謹慎だろう【休憩所】614.5☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1512215251/
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校9▼ [無断転載禁止]©2ch.net ※dat落ち
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1468413546/
【悪口】自動車ヒョウロンカ 国沢光宏 4羽目【雉】 [無断転載禁止]©2ch.net ※dat落ち
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1478861187/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:19:01.97ID:8WeLQzWar
◇コラム(TOP)、日記を統合して昔の名前に戻ったデナイノ(テンプレの版権疑惑が指摘されている)
ttp://kunisawa.net/

◇飽きちゃったエコカーアジア、放置された国沢学校ブログ等はこちら
ttp://kunisawa.asia/
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/
ttp://ecocar.asia/
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/evshinshi/
ttp://kunisawagakkou.seesaa.net/

◇国沢スレ関連のまとめ
ttp://kunisure.okoshi-yasu.com/(各種テンプレート等)
ttp://kunisawakenkyu.sodenoshita.com/index.html(kunisawa.netの小失敗の研究)

◇鰻屋「美登里」の食べログ(美登里は休業という名の実質廃業となりました)
ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13012865/

◇チャンゲの由来(エコカーアジアにて)
ttp://ecocar.asia/article/44159496.html(2011年4月5日 日本にもこんな電気自動車を)
>ソウルショーに出展されていたクルマのベスト5に入るのが『Change』(チャンゲ?)という
その後国沢スレの指摘を受け(俺のスレありがとう)
>Change(チェンジ チャンゲ チェング)
この一文が追加された
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:20:23.80ID:8WeLQzWar
伏木悦郎 @fushikietsuro
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知から
スズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。
乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え
11:40 - 2015年10月6日
ttps://twitter.com/fushikietsuro/status/651225369857552384
美味しい話に乗っていれば困ることはなかったとは思う。
生き方の問題だから、どう選ぼうが自由だが、アンフェアに?被りをしてバレないと
高を括る輩がメディアの健全性を損ねていることに憤りを覚える。
どこまで我慢したら世の人々は目を覚まし真実に目を向けてくれるのだろう。
風評に流されず手を差し伸べてくれた方に手を合わさずにはいられない。
ttps://www.facebook.com/etsuro.fushiki/posts/10207664148384390

ttp://i.imgur.com/sB87ayv.jpg
国沢 光宏 センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為
伏木 悦郎 雉か?
国沢 光宏 少なくとも私のところには、そんな話は来ていないです。
国沢 光宏 この件、はっきりさせないとまた大きな問題になるかと思います。
ttp://i.imgur.com/Y2AKKR7.jpg

国沢 光宏 キジは私でなくセンパイかと。明日のWebでキッチリ否定させて頂きます。
伏木 悦郎 私は、あなたのことは一言も書いてはいないし、そのつもりもありません。
そこに友達申請もうけていない御仁からの茶化すようなコメント。
公開設定なので構わないのですが、もう少し配慮があっても良いでしょう。
かまってほしいのかなと思い、雉?と書いたまで。
他意はありません。
ttp://i.imgur.com/ATM2CDN.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:21:54.87ID:8WeLQzWar
伏木悦郎 @fushikietsuro
皆が口を揃える話は怪しい。意見は人それぞれが当たり前。
言い回しから全て一緒なんておかしい。生き死に以外は賛否両論あるのが自然。
間違いでも自分の意見を吐く人の方が信じられる。
実名が溢れているので敢えて書きますが、国沢さんは信念に基づき行動し成功している。
私はそれを認め尊敬する者です
13:16 - 2015年10月7日
ttp://twitter.com/fushikietsuro/status/651612028210012160

国沢がスズキを売った(6日) 2015年10月7日 [日々是修行]
 「VWジャパンもそんな依頼を出したとなればあまり気分良くない」

国沢さん@秘密の暴露は自白ですw

天中殺! 本日はパンクだぁ(8日) 2015年10月9日
 VWジャパンに連絡したら「検討します。私たちはスズキとの提携も、
 解消も全く知らないうちに行われていたこと。

国沢さん@何度も言うけど、それは自爆テロですw

プリウスの技術発表会。同業の皆さん、伏木さんの件について憤っている
「2011年時点でVWはスズキの株をたくさん持っていた。
ネガティブキャンペーンやって株価が下がったら損をするからそんなこと
するワケない」。

 それってVWがスズキを敵対的買収をしようとしていた裏付けです。

ちなみに今回のように真っ黒い依頼、ウワサでも聞いたこと無い。

 「センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為 」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:23:57.90ID:8WeLQzWar
kunisawa.netの日記から見る国沢光宏のVWエビカニの流れ
2013年02月21日 アルトエコ凄い!
2013年06月26日 軽も自動ブレーキ >ワゴンRというウワサも。本当だとしたら凄いこと。
2013年07月17日 ワゴンRに自動ブレーキ! >間違いなく被害低減効果はあると考えます。
2013年11月15日 少し雰囲気の違う『ハスラー』(スズキ)の人気ぶりを見ても解る通り...
2013年12月16日 自動車業界にウネリ>(スズキとVWの解消に対して肯定的 )
2014年01月17日 (試乗会でハスラーの燃費を絶賛 )
2014年02月19日 スズキの功績は、コンパクトカーにもミリ波レーダーを使ってきたこと。

◎2014年3月12日 ※日記内容からVW接待旅行を受けている
 >駅前がVWの本拠地、VWの自動車文化施設で観光名所にもなっている。
2014年07月11日 CX−5自動ブレーキ事故その後
 簡易式の自動ブレーキは30km/h以上でも稼働すると思っていたんだろう。
 スズキなど何度も申し入れているのに依然としてレーザー使う簡易式ブレーキを
 「レーダー」と称し営業マンすら混同させるような広告を行っている。
 マツダだったので援護したけれど、スズキならどうだったろう。
2014年07月24日 ワゴンRハイブリッド(なんちゃって)
 何のことは無い。日産セレナのなんちゃってハイブリッドと全く同じコンセプトだ。
2014年08月10日 スズキ、何でそこにこだわる?
 そんなスズキが「なんちゃってハイブリッドはハイブリッドじゃない!」と言ってるというのだから
 腹を抱えて笑う。堂々と「ワゴンRハイブリッド」でいいのに。
 安全面の影響ない分、レーザーをレーダーと偽装するよりずっと許せる。
 セレナもそうだけれど、こら便乗商法レベル。
※2014年春のドイツ現地取材を境にしてスズキ叩きが始まる。
>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。
>「ウソを付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、
>レーダーを使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:26:42.59ID:8WeLQzWar
スズキの嘘つき『レーダーブレーキ』自動車評論家 国沢光宏
ttp://kunisawa.net/?p=17441  2015年10月1日

>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。「ウソを
>付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、レーダー
>を使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。

また雉がいつもの調子で鳴いている。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160806-00060791/
何を書こうと自由だが中身はwebを漁った劣化コピー。噂話を真に受けた嘘八。
何故ここで?の理由は明らかだが、平気で出鱈目を書く癖は持病に近い。
孫さん、いい加減PV至上主義を改めさせないとヤフー危ないぞ。
ttps://twitter.com/fushikietsuro/status/762108335176814596

※※ 【24時間ルール】 ※※

保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。

国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。

自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。

強制するものではありませんので、誤字、誤表記、誤変換等
その場所などは指摘せず、それとなく匂わす程度に留めるよう
ご協力をお願いいたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23cb-JasL)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:55:50.31ID:MzYvTZ4J0
最近の国スレに共通することながら、ギョウカイの人からすれば「最初から>>1乙と解っているスレを立てる戦略が全く理解出来ない」。
「ホンダに相手にされないのでディーラートボしマフ」スレ、>>1乙と思います。
間もなく埋まる「”テ行”は珍論オブザイヤーのキャンディディィード」スレも驚くほど乙なため100%>>1乙。
さらに年内デビュー予定の650代目国スレ(俺のスレ)だって最初から>>1乙なことが誰にだって解る。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-gr1p)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:56:28.34ID:et71/G6Q0
ヤフー株式会社 第23回定時株主総会(2018年6月25日)にて、名指しでフェイクニュースとの指摘を受ける。
ttps://about.yahoo.co.jp/ir/jp/stock/agm/ 1:20:00-1:24:25参照
当該部分抽出 パスはメ欄
ttps://www.axfc.net/u/3920276.mp4

(質問者)
Yahoo!ニュース個人のフェイクニュース対策について伺わせてください。
昨年9月に、国沢光宏さんという方が「経済産業省が保育園の幼児車に『車道を走れ』と判断」という記事を出されて、
これ大変広がったんですけど、これちょっと誤認に基づく記事で、その後、その記事が消されて、訂正記事が出されるということがあったんですね。
人間なので間違いはよくあると思って、この方を即クビにしろとか、そういうことは言わないんですけど、
もし何か間違いがあったときの記事とか、その訂正記事に対してもインセンティブは支払われているのか。
もしくはペナルティが入るような仕組みになっているのか。去年一年間でそれに限らず、インセンティブが取り消されるとかペナルティが入った例があるのかどうか。
そういうのがないと、フェイクニュースが起こってしまうというふうに思うんですね。
でかつ、訂正を行うときも、その記事が消されただけで、まあ訂正記事が出されたんですけど、訂正記事が拡散しない状況だったんですね。
なので、消すときは履歴を残すとか、訂正記事に対するリンクを張るとか、そういうことをされるべきなんじゃないかなと思うんですけど、
そういった訂正の姿勢についても、どのように考えているか伺わせてください。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c315-emH4)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:59:48.91ID:yLdNHcrI0
(川邊CEO)
ご回答申し上げます。まず、Yahoo!ニュースに情報提供してくださってます、情報提供元との契約でございますけれども、
これは個社個社によってそれぞれ契約が違うのでですね、厳密なことは言えませんけれども、そういった基本契約として
ページビュー連動みたいな契約があるものもございます。ただしそれに加えて、何かあるページビュー以上記事が跳ねたらインセンティブ払うみたいな、
そのような契約は一切ございません。加えまして、何かそういった誤報ですとか、フェイクニュースの指摘が多数あるですとか、
あるいは具体的な提訴が多数あるような情報提供元様に関しましては、改善を促し、改善がなされないと我々の方で判断する場合は
契約を終了するということを常時行っております。これがまず前半に対するご回答でございます。
後半のご指摘はごもっともでございます。何か大きなインパクトの出る記事が出て、それがすごく読まれ、それが実は誤報だったというときに
訂正が出されたり、訂正のリンクがあまり目立つ形でなされないというのはですね、非常に問題があるというように考えておりますので、
そういったところはですね、なるべく我々のユーザーインターフェース内でですね、できるような改善は、日々行っていきたいなというように考えてます。
出された訂正に関しても、なるべく多くの方に見ていただけるような工夫を、絶えずしていかなければならないというように考えております。
以上ご回答申し上げました。
Yahoo!ニュース個人も、情報提供元の契約も、ベースにおいてページビュー連動の契約をしているところはございます。
ただし、先ほど申し上げた通り、それ以上の何かヒットがあったときに、インセンティブがつくと、そういうような構造ではないということを、
先ほど説明をさせていただきました。
以上でございます。ありがとうございます。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-gr1p)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:59:51.43ID:et71/G6Q0
(川邊CEO)
ご回答申し上げます。まず、Yahoo!ニュースに情報提供してくださってます、情報提供元との契約でございますけれども、
これは個社個社によってそれぞれ契約が違うのでですね、厳密なことは言えませんけれども、そういった基本契約として
ページビュー連動みたいな契約があるものもございます。ただしそれに加えて、何かあるページビュー以上記事が跳ねたらインセンティブ払うみたいな、
そのような契約は一切ございません。加えまして、何かそういった誤報ですとか、フェイクニュースの指摘が多数あるですとか、
あるいは具体的な提訴が多数あるような情報提供元様に関しましては、改善を促し、改善がなされないと我々の方で判断する場合は
契約を終了するということを常時行っております。これがまず前半に対するご回答でございます。
後半のご指摘はごもっともでございます。何か大きなインパクトの出る記事が出て、それがすごく読まれ、それが実は誤報だったというときに
訂正が出されたり、訂正のリンクがあまり目立つ形でなされないというのはですね、非常に問題があるというように考えておりますので、
そういったところはですね、なるべく我々のユーザーインターフェース内でですね、できるような改善は、日々行っていきたいなというように考えてます。
出された訂正に関しても、なるべく多くの方に見ていただけるような工夫を、絶えずしていかなければならないというように考えております。
以上ご回答申し上げました。
Yahoo!ニュース個人も、情報提供元の契約も、ベースにおいてページビュー連動の契約をしているところはございます。
ただし、先ほど申し上げた通り、それ以上の何かヒットがあったときに、インセンティブがつくと、そういうような構造ではないということを、
先ほど説明をさせていただきました。
以上でございます。ありがとうございます。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-gr1p)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:00:58.75ID:et71/G6Q0
株主総会での指摘を受けて導入された改善策

ttps://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/44382/p/575
・掲載記事に関する指摘・問い合わせ
 お問い合わせの内容により、それぞれ以下へご連絡ください。
・誤字脱字、表示の誤りの指摘
 (記事と画像が合っていない・記事が途中で切れている・情報提供元の表示が誤っているなど)
 報告フォームからご連絡ください。
 ご連絡の際「サービス」欄は、誤りがあるのがニュース記事の場合は[Yahoo!ニュース]を、
 誤りがあるのが「個人」コーナーの場合は[Yahoo!ニュース個人]を、それぞれ選択してください。
 また、誤りがある記事のURL(https:// 〜で始まる一文)と誤りの詳細を明記してください。
 確認のうえ訂正します。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-gr1p)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:02:42.81ID:et71/G6Q0
ドイツうリー 先生の雄姿を動画でお楽しみください

加齢な片輪走行 サムネ付き
ttps://www.youtube.com/watch?v=3SFB6pC9H3s&t=70
同、スローモーション
ttps://www.youtube.com/watch?v=1FVUB-SQpaU&t=53

悠然と林道ドライブ
ttps://www.youtube.com/watch?v=OxOLjjweNfk&t=133
ttps://www.youtube.com/watch?v=wYONm4jIlXY&t=216
ttps://www.youtube.com/watch?v=6Rv3NHyPEao&t=428
ttps://www.youtube.com/watch?v=NzD6JfSVdEs&t=209
ttps://www.youtube.com/watch?v=AiHjx_ns2uE&t=119

サイドォォォォ!からの加齢なターン
ttps://www.youtube.com/watch?v=aOuk3ZFy7U0&t=303

回りきれず慌ててバック。スピード出てなくて良かった
ttps://www.youtube.com/watch?v=C_jeF9ly84I&t=186

痛恨のミスコースからのノーブレーキ鉄柱特攻
ttps://www.youtube.com/watch?v=iGw9oyWAruY&t=28
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-gr1p)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:04:02.18ID:et71/G6Q0
マツダ株式会社 丸本明様
ttps://archive.today/zft1a
ttps://i.imgur.com/SQe8UfF.png

ttps://youtu.be/iGw9oyWAruY?t=28
28秒から57秒
(1)痛恨のミスコース
ttps://i.imgur.com/ke8nNue.jpg
(2)(1)からのスイッチバック
ttps://i.imgur.com/cVBBBnH.jpg
(3)鉄柱特攻
ttps://i.imgur.com/54Jukfw.jpg
迷場面
ttps://i.imgur.com/ZPDbYY5.gifv
※pdf注意 WRCラリードイツリザルト 最下位
ttps://www.adac-rallye-deutschland.de/docs/wrc/2018/ergebnisse/6851/Official_Classification.pdf
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-gr1p)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:05:39.62ID:et71/G6Q0
画像集

アニメ君
ttp://i.imgur.com/IkwzNmQ.jpg
専門は企業分析
ttp://i.imgur.com/0PG4Lig.jpg
ttp://i.imgur.com/4JV3yt4.jpg
雉と怪鳥
ttp://i.imgur.com/6WTJeAG.jpg
フルーツ餅
ttp://i.imgur.com/feKjsmC.jpg
満面の笑みで喪に服す
ttp://i.imgur.com/qvPNuXR.jpg
ホンキのタイヤ交換法
ttp://i.imgur.com/4CdoRHU.jpg
ホンキのタイヤ交換法 Ver.2
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/04/4136.jpg
ダニパー特性比較の図
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/1081t.jpg
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-gr1p)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:07:43.31ID:et71/G6Q0
本人公認エビカニgif
ttp://i.imgur.com/3oaTf3D.gif
ttp://i.imgur.com/pq7M2kG.gif
怪物でズルして優勝雉ポーズ
ttp://pbs.twimg.com/media/C7wLAN-UwAAuBLf.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DERK7wJUQAEbjSD.jpg
馬鹿犬は喜び庭駆け回り
ttps://www.youtube.com/watch?v=uwatTo-2xsE
ttps://www.youtube.com/watch?v=B1wqkweOu6E
アイサイト人体実験!
ttps://www.youtube.com/watch?v=6iSYZfofiUo
TEINトリミング
ttp://i.imgur.com/mLTefmB.jpg
テレ朝トリミング
ttp://i.imgur.com/HBT8vD0.jpg
水が燃えるというと驚くかもしれないが、
ttps://i.imgur.com/0n5hg6A.jpg
これは問題なく直進しても安全。
ttps://i.imgur.com/axyDfKt.jpg
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-gr1p)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:09:16.83ID:et71/G6Q0
固定カメラの映像 ※映り込みに注目
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2017/07/7142t.jpg
撮影は助手席のヒト(ぷっ!) ※矢印に注目
ttp://i.imgur.com/3IAPNfq.jpg
住人作画像集
ttps://i.imgur.com/7RqSCow.gif
ttps://i.imgur.com/Gki0vhv.jpg
ttps://i.imgur.com/rpBDv2O.jpg
タマシシのWikipedia批判
ttps://i.imgur.com/pUtIe51.jpg
ttps://i.imgur.com/WU8wuBE.jpg
雉ポーズな事故車たち
ttps://i.imgur.com/CuK9jBv.jpg
ギアを1速に入れクラッチミートする。するとどうよ!
バックなのだった。
ttps://i.imgur.com/WN5WVpM.jpg
ttps://i.imgur.com/bjqaz29.jpg
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-gr1p)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:11:02.70ID:et71/G6Q0
ミョーンK氏に経歴詐称疑惑(文春ベストカー)
「クルマ選びのデータ・バンク」
著者略歴
ttps://i.imgur.com/lk83PTe.jpg
「クルマ選びのデータ・バンク'88」
著者略歴
ttps://i.imgur.com/XCnm8Xv.jpg
ここでベストカープラスでのWikipedia批判と比べよう。
タマシシのWikipedia批判
ttps://i.imgur.com/pUtIe51.jpg
ttps://i.imgur.com/WU8wuBE.jpg
「大学在学中に自動車雑誌のレポーターをした経験はまったくなし。」
著書には『大学在学中からレポーター』とあるのだが…
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-4VWk)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:43:40.17ID:7PF+CFzka
これはあまり知られていないことながら1乙ィなのだった
0023移行用日記仮保全 (ワッチョイ d3bf-yZ1h)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:51:52.93ID:suwW2Lro0
株安! 自動車関連の株を買うなら好機だと思います〜
2018年10月30日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=34470

全面的な株安である! 皆さん買う気を失うため安くなるけれど、当然ながら適正な評価より低くなってしまった企業だって少なくない。
「景気」という字を見れば解る通り「気」から来てるんだと思う。ここで個別銘柄についちゃ詳しく書かないです。最近妙な輩も増えたため
「値上がりしなかっただろう!」とモンクを付けられたりしたら腹立つ。

ただ株の売買の基本は「下がったら買う!」である。株式相場盛り上がり、どんどん上がっている時は気分的に買いやすい。されどたいてい失敗します。
むしろ下がりきった時に買うと絶対損しない。VWや三菱自動車がそうだった。スキャンダルで徹底的に下がりました。VWの株をスキャンダル直後に100万円買って
2年後に売ったら170万円である。

1000万円投入すると1700万円! こら美味しい! 三菱自動車もゴーンさんが介入したニュース聞いて買えば500円。1年持って売ると900円。
500万円投資して1年後は900万円だ。上昇分の400万円に対し20%の源泉税を取られるけれど、それでも320万円の純益(これには税金が掛からない)が残る。
少なくとも自動車好きなら自動車企業は読めると思う。

自動車関連の株価を見ると、実力以上に低い企業もある。ここまで下がったらオモシロイ買い物になるだろう。スキャンダルで下落した株と違い
短期的な上昇は期待出来ないけれど、今やほとんど金利の無い銀行に定期預金しているよりずっと妙味あります。
私など入るそばから使うせいもあるのだけれど、定期預金など必要最小限しか持ってない。

配当金だって美味しい。例えば1株6500円のトヨタを1000株持っていたら(直近だと650万円で買えます)、それだけで年間22万円の配当金を貰える。
その上、景気良くなれば700万円以上で手放せる。直近1年の高値は1株7800円ですから。もちろん明日トヨタからスキャンダル出るかもしれないので、
皆さんにすすめることはしない。あとはオウンリスクで!

心優しい人達の集まりであるサポーターの皆さんは会員掲示板を。私なら狙う、という銘柄を紹介しておきます。
0024移行用KUREコラム仮保全1/2 (ワッチョイ d3bf-yZ1h)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:52:55.40ID:suwW2Lro0
国沢光宏のホットコラム
Vol.175 厳しくなる自動車の騒音規制
ttps://www.kure.com/column/

 あまりメディアで取り上げられていないものの、今後、自動車に対する騒音規制が急激に厳しくなっていく。2020年以降発売の新型車の義務となる
『フェーズ2』レベルですら、エンジン音はもちろんタイヤから出る騒音レベルまで問題になるほど。ワイドな幅のタイヤだと、
タイヤが路面と接するレベルの音で基準をオーバーするというから驚く。

 さらに、2022年から施行が予定されている『フェーズ3』になればクリアするのはかなり厳しい。モーターを組み合わせるか、
完全な電気自動車にした上、タイヤ騒音のレベルも大きく引き下げなければならない。おそらく2022年以降、エンジンだけで走る自動車は
発売出来なくなると考えた方がよさそう。世界は電気自動車の時代に向かっています。

 もう少し具体的に説明しよう。現在施行されている『フェーズ1』の場合、75dbまでOKになっているものもある(騒音は車両から7.5m離れた場所で計る)。
音の大きさは文字で表現しにくいけれど、大ざっぱに言って、例えば窓を開けた地下鉄の中が80db。

 また、自動車の走行音を道路端で聞けば、75db以下だと思ってよい。フェーズ2だと73dbになる。フェーズ3で71db。たった2〜4dbだと思うだろうが、
dbは2違うと音のエネルギーで100倍。75dbだと大きな声で会話しなければならないが、71dbレベルだと普通の声で全く問題無い。
車道に隣接する歩道で普通に会話可能だと思ってよい。

 自動車メーカーに聞くと「フェーズ2レベルでもエンジン音を引き下げ、タイヤも改良しなければ厳しい。フェーズ3レベルになってきたら、
今の技術だとエンジンだけでなくタイヤも対応が難しいです。スポーツモデルは生き残れないかもしれません」。クルマ好きにとって寂しい時代になりそう。
0025移行用KUREコラム仮保全2/2 (ワッチョイ d3bf-yZ1h)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:53:56.87ID:suwW2Lro0
 考えてみればクルマの排気音は迷惑以外の何物でも無い。乗っている人の自己満足だからだ。今まで自分が心地良い音を聞きたいために音を出していたワケ。
今後はエンジン音なども車外からだと全く聞こえないようになり、スポーツカーならエンジンとの仕切り板に穴を開けるなど、
車内に向けてエンジン音を出すようになっていくことだろう。

 残る大きな課題は、歩行者がクルマの接近に気づかなくなってしまうこと。現在でもハイブリッド車のモーター走行モードや、
電気自動車だと車道と歩道の区分の無い道路は車両が後方から接近しても気づかない。まっすぐ歩いていてくれれば良いが、車道側にフラフラ出てくる人も少なくない。

 ちなみに現在もハイブリッド車など静かなクルマに乗っていると歩行者や自転車に後方から接近した際、気づいてくれず危険。存在感を出す技術開発を同時に行うべき。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-NJps)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:54:13.67ID:UQYwffYIa
全面的な>>1乙である! 皆さん乙を失うため安くなるけれど、当然ながら適正な乙より低くなってしまった>>1だって少なくない。
>>1乙」という字を見れば解る通り「乙」から来てるんだと思う。ここで個別>>1乙についちゃ詳しく書かないです。最近妙な輩も増えたため
>>1乙しなかっただろう!」と乙を付けられたりしたら腹立つ。乙持っていたら(直近だと>>1で乙れます)、それだけで年間>>1の乙を貰える。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b54-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:39:30.63ID:mnSfVrp00
>心優しい人達の集まりであるサポーターの皆さんは会員掲示板を。私なら狙う、という銘柄を紹介しておきます。

それをやったらインサイダーだろ・・・。ユーキ曰く、その辺のシロウトとは違うルートから情報を仕入れられるんだから。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3bf-yZ1h)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:51:04.18ID:suwW2Lro0
>>28
そういうことだよね。
少なくとも「李下に冠を正さず」という倫理観から言えば、評論家は株をやるべきではない。
特に自動車の場合は機械・化学・電子・ソフトウェアと多分野に亘る繋がりがある以上、どの分野でもやってはダメだ。

それでも損切りしまくって家族に株取引を禁じられているんだから、ギャグ以外の何物でもないけどw
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b54-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:58:41.59ID:mnSfVrp00
風説の流布とかインサイダーとか、くにざわさんは証券会社に近寄らないほうがいい。
最悪、その情報を教えてくれた中の人まで巻き込まれちまうぞ、ユーキとか。

「ユーキによればホンダのディーラーはズタボロ。こらもう、ホンダディーラー株のカラ売り
しかないでしょ!」とかやらかしてくれないかな。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-SCuC)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:38:17.99ID:KLCwGgsOa
>>24
『車好き』にとっては確かにツマらなそう(T_T)
んが、
雉先生には全く関係ない事(-.-)
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1a9-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:06:22.29ID:zdL/2Sh80
>>28
国沢センセの推奨銘柄は気象庁の予報同様の逆張りでしかないからインサイダー取引とは無関係w
センセが握りしめてたJALの株券(今はそんなもの存在しない)が紙屑になったことすら覚えてないオヂイチャン哀れ

底辺のくせに意識高い系だからマウント取りたくて、駄文乱発するなよBCとCTの徴用工の光ヒモセンセ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b4f-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:38:09.65ID:IVZFAnTU0
>>1

>>24>>25
いろいろひどいなぁw

>dbは2違うと音のエネルギーで100倍
なんで元ネタから持ってくるだけで間違うんだよ?
それは「B」だろが

>考えてみればクルマの排気音は迷惑以外の何物でも無い。乗っている人の自己満足だからだ。
せっかく静かになったモーター音を、外へ向けて鳴らして悦に入ってたDQNを見た気がする。わりと最近
あれ、どういう仕組みでナニをやってたの?

>歩行者や自転車に後方から接近した際、気づいてくれず危険。存在感を出す技術開発を同時に行うべき。
気?デムパ?

>>36
そもそも普通の「エンジン音」って、エンジンやエンジンルームから聞こえてるっけ?w
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-4VWk)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:48:06.29ID:s49iPjrea
>>36
ヤヤっ、コレはもうシキリカットでないの
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-/Qej)
垢版 |
2018/10/31(水) 03:14:54.17ID:WzaYGobDd
何も知らないと言えば、前スレのホーチミンモーターショーで「驚くかもしれないが」会場では商談も行われる、って書いてあるが
日本のモーターショーでも商談が無いのは東京モーターショーくらいで、地方モーターショーは普通に商談スペースあるだろ
雉には知られていない事ながら、読者は東京だけに住んでいるわけじゃないんだぞ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1a9-pP8n)
垢版 |
2018/10/31(水) 05:34:20.90ID:zdL/2Sh80
>>45
自分が20才のときに昭和最後くらいの晴海の東京モーターショーも部品メーカーのブースは、
ネクタイ締めてた人が真剣な顔をして、同じ格好をした人と商談みたいな会話してたよ
0055日記仮保全1/3 (ワッチョイ d3bf-yZ1h)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:21:33.29ID:mnox0ooW0
元徴用工のメチャクチャな判決と、ベトナム戦争に於ける韓国兵の残虐行為(30日)
2018年10月31日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=34475

ベトナム戦争を知っている世代としては一度戦跡を訪れてみたいと思っていた。やっと実現した次第。ということでホーチミンから北西に70kmほど行った「クチの地下道」。
アメリカの基地の直近からカンボジア国境に至る200kmに張り巡らされていたトンネルの一部を見せてくれる。先日、池上彰さんがTVでも紹介していたけれど、
実物を見なくちゃアカン。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/10/10303.jpg

ちなみに池上彰さんの解説、クチの地下道でガイドをしている日本語がとっても上手なベトナム人のガイドさんの説明と全く同じでした。
ガイドさんの説明を聞いていて「寸部も違わぬ同じ事を聞いたぞ」と思ったほど。そういうことね。閑話休題。最初に出てくるのが地下トンネルの入り口。
ガイドさんから「どこかにあります解りますか?」と聞かれるも全く解らない。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/10/10302.jpg

「ここですよ」と葉っぱを払うと出てきました。小さいのはアメリカ人の体格じゃ入れないようするためだという。確かに人が入れると思えない。
アメリカ兵からすれば突如ベトナム兵が消える&突如ベトナム兵が出てくるといった状況になります。こんな穴が至る所に設けられているそうな。
ガイドさん付いていれば入らせてくれるという。真っ暗らしい。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/10/10301.jpg

下も違うタイプのトンネル入り口。トンネルの存在に気づいた米軍は、ネズミをおぼれさせるように水を流し込んだという。なかなか一杯にならず4日間くらい流したそうな。
どっこい! トンネルには傾斜が付いており、そのまま川に流れ込むようになっている。加えてトンネルの中は3階建てくらいになっていて、そう簡単に水没しない構造とか。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/10/10308.jpg
0056日記仮保全2/3 (ワッチョイ d3bf-yZ1h)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:22:24.13ID:mnox0ooW0
やがてトンネルの入り口を見つけるため米軍は犬を使い始めるのだけれど、これまた通気口の近所に米軍基地から盗んできた洗剤で洗った布を置くことにより犬を騙したという。
そしてベトナム兵を追ってジャングに入り込んだ米兵を待っているのが至る所に作られていた落とし穴。落ちると尖った金属に足など刺さる仕掛け。殺さず大けがさせる。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/10/10307.jpg

しかも落とし穴のバリエーションは豊富。どれも「絶対落ちたくない!」という仕掛けになっている。足が入ると両方から金属針が出てくる落とし穴など、
針に釣り針のような”返し”も付いており簡単に抜けない。こんな落とし穴に入った米兵はどんな気分だったろう。というかそんな人を見た時点で
怖くて動き取れなくなってしまうことだろう。恐ろしい。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/10/10309.jpg

下はドアのトラップ。ドアを開けると前からこんなのが飛んでくる。上半分は手で受け止めるだろうから針は少ない。「実行部隊」は下半分だ。
上半分を抑えると、リンクされており自由に動く下側だけ人間の下半身を襲う。その場で死ぬことなど無いけれど、針の部分に汚い物質を塗っておけば感染症で危険。
ケガ人が出ると戦力大きく低下します。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/10/10304.jpg

TV番組で池上さんが紹介していた「履くと前後逆の足跡付くサンダル」だ。手前にカカト。上はつま先。これで歩くと逆に進んだ足跡になる。
こういった日常物資や武器などの類いは破壊したアメリカの自動車タイヤや、爆弾などの金属をリサイクルして作ってます。なるほどアメリカも精神的に厳しかったと思う。
ベトナム人の知恵や工夫する能力に驚く。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/10/10306.jpg

場内に体験射撃場があり、ピストルから小銃まで何でも撃てる。ジャングルの中を歩いているときに「タン! タン!」という音や自動小銃の連続発射音など聞くと、
当時の状況をイメージ出来ます。戦争はしたくない。ガイドさんに聞くと「アメリカの人はあまり来ないです」。そらそうだ。いろんな意味でアメリカ人としちゃ
イヤな記憶でしかありません。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2018/10/10305.jpg
0057日記仮保全3/3 (ワッチョイ d3bf-yZ1h)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:23:16.34ID:mnox0ooW0
不思議なのは韓国人が非常に多かったこと。というか人ごとのような顔をしてる。韓国の教育は都合の良いことしか教えない。かつて韓国兵がベトナムで
どんなに残酷なことをしたのか、おそらく知らないんだと思う。例えば産経はこんな記事を書いている。検索で「韓国 ベトナム戦争 残虐」と検索したら山盛りです。
ttps://www.sankei.com/west/news/171228/wst1712280077-n1.html
元徴用工の判決を見てもデタラメだ。

個人対個人で接する韓国の人は皆さん良い人柄なのに、国単位になるとなんでこんなんなっちゃうのだろう。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-OD35)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:53:18.90ID:pLv1lmcqr
> エンジンとの仕切り板に穴を開ける
文字数稼ぎなのか、正解を知らないのかw
尤も正解を知っていた方が文字数稼ぎできるけど。
エルドレッド(今季出番がほとんどなかった広島の元主砲)、とかな。
文字数も合っているぜw
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b4f-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:04:21.18ID:IVZFAnTU0
いったんボツにしたけど蒸し返すならw>>前735

>最後は無様にもホーチミンにあったアメリカ大使館から
>トンキン湾の艦艇までヘリコプターで逃げ出しました。

位置関係は北から
ハノイ(北ベトナム)−トンキン湾−−−−−(1000km)−−−−−サイゴン(南ベトナム、現ホーチミン)

人を満載したヘリでは届かない距離だし、そもそも北爆に来たようにしか見えないから、ミグに撃墜されちゃいますよ

北爆で撃墜され、北ベトナム支配地に不時着した兵士を、ヘリで潜入から救出して
トンキン湾の空母まで決死の脱出行、みたいな話はいろいろあるので、それと混同してるでしょ

>さらに悪質なダイオキシンからなる枯れ葉剤を大量に撒いた。
まいたのはあくまで農薬な
不純物として残っていたダイオキシンが有害であることは、当時よくわかっていなかった

だから日本の農業でも大量に使われ、高濃度ダイオキシンが検出されている
ところが日本では汚染による健康被害はそれほどひどいわけではなく、、、

あまりにスレ違いだし以下略で
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b4f-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:50:50.33ID:IVZFAnTU0
たぶん元ネタがあって、それかそのコピーかを現地ガイド、池上それぞれ採用してるってことでしょ
「正しく伝えることが大事」と考えれば、それはそれでOKかと

現地ガイドといっても、観光ガイドができるほど若い人なら当時のことを知ってるはずないし
じいちゃんばあちゃんに聞かされるような話でもない
変に経験が絡むとめちゃくちゃ偏った話になりかねないしな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMaf-mlfD)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:08:28.77ID:a4S9IdG0M
個人的には解説してたらチャンネル変えるけど
あれはあれでありじゃないの?

解説に求められるのは分かりやすく説明することであって
オリジナリティを盛って信憑性を減らすことじゃないし

なんというかチャンゲ先生の考えが分かる一文ですねvwvolvo
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff48-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:30:01.42ID:I6LO4VC20
>>25
>今後はエンジン音なども車外からだと全く聞こえないようになり、スポーツカーならエンジンとの仕切り板に穴を開けるなど、
>車内に向けてエンジン音を出すようになっていくことだろう。

あのねぇ…
無知にも程が有るって言うか、何のための隔壁か微塵も考えないのかよw
そんなところに不用意に穴開けたらダメだし、場合によっては違反になるんですよ。
つきなみな台詞ですが、
いまさら雉頭で思い付くような事は10年以上前から既にメーカーは実施済みだよ。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-SCuC)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:41:12.45ID:AjfrXQt1a
>>58
『日本語が上手なベトナム人のガイドさん』でイイやん。

【落ちると尖った金属(が)足など(に)刺さる仕掛け】

ガイドさんの方が日本語がうまいんじゃね??(-.-)
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a6-x3RP)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:48:36.72ID:XTJpBzu/0
>>24
>例えば窓を開けた地下鉄の中が80db。

ホームじゃなくて車両?
窓を空けたらもっと煩いと思うし、それに窓なんか滅多に開けないだろ。

>>45
幕張時代でも有明でも各社商談スペースを設けていたと思う。勘違いならゴメン。

>>47
部品展示スペースで熱心に見ていたら、名刺とノベルティを渡された前々回w

>>65
池上彰氏番組の「識者取材」問題…筆者が体験した事例はこうだ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180915/soc1809150003-n1.html

取材してきて「その意見を池上さんの見解として使って良いか?」と言われ
断りにくくて「ええまあ‥」となる人も。
そしてあたかも池上が自らの取材によって得た知識のようにドヤ顔で語る。
ある意味ネット取材のチャンゲと同類。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a6-x3RP)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:13:14.27ID:XTJpBzu/0
>>80
国沢さんはミンダンではなく、ソウレン系だから

反北スタンスのパククネはトボシしてたでしょ。

うなぎ値上がり 2013年8月14日 [日々是修行]
韓国の傍若無人さが止まらない。ぱっくんクネクネおばさんは徹底的に日本嫌いのようだ。

>>61 >>71
今、徴用工の話を蒸し返しているのは大統領補佐官で、そいつは昔女子大生を
親善大使のように板門店(はんもんてん)から北に送った親北の宣伝工作員。
指名手配されて国内で潜伏していた逃亡犯。日本で言えばハイジャックして北に渡った
連合赤軍みたいな奴。それが今や大統領の片腕w

この問題はどっちに転んでも日韓関係を悪化させるし、外交、軍事戦略上
日韓離反は北にとって有利になる話し。
だからこそ国沢先生はこの問題を取り上げたんでしょ。そして裏側に繋がる
深いところまでは突っ込まない。

個人的には一刻も早く韓国とは縁を切った方が良いと思う。
あんな所で商売する必要なし。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-x3RP)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:28:49.47ID:vYBgVJp+a
中国やロシア、そして何より北の南下を防ぐ必要性に迫られてあの場所に置された国家だからこそ、日米はある程度甘い顔をしてきた
要は、日本本土や米国の太平洋権益を守るための被害担当の地だったから
多少は飴も舐めさせてやる、あくまでも砦として価値相応に
それを忘れて、駄々をこねれば何でも通るし、北は同胞だからやっぱり仲良くしても良いよね?と勘違いをするのなら、そりゃ見捨てられる
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b4f-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:51:40.56ID:IVZFAnTU0
手持ちの読み放題にあったcartop1月号だっけな、また110km/h区間の話をしてる

大型車は3車線区間では#1しか走れない、したがって追い越し禁止である

大型車は写真の標識があるところでは#1しか走れない(追い越しのために#2に出るのは良い)

に修正してたわw
このスレを読んだわけじゃなくて、編集部の誰かが城市を通じて言わせたとかだろうけど
その写真の標識が「大型は#1(制限はここまで)」という、むしろ逆の意味の看板で、本当にだめな雑誌だと思ったわ

ちなみに、雉沢、シンヤ、城市だっけの座談会記事もあったけど、
城市が雉沢と同じようなことを言っていて、本当にだめな(ry
0088日記仮保全 (オッペケ Sref-OD35)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:47:46.10ID:kVqDj/Ear
今年もカー・オブ・ザ・イヤーの季節になりました〜。なんのかんの言ってもクルマは楽しっす!
2018年10月31日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=34494

今年のCOTYのノミネート車が発表された。このところ日本車は圧倒的な新型車不足。
しかもスズキなんか「売れているのでそんなモン関係ないです」ということなのかノミネートを蹴っている。
もうスズキは自動車業界の仲間ぢゃないからほって置いてくれ、ということなんでしょう。
どんなことが起きても他の業界と同じく突っ込まないことにします。

ということで日本勢のノミネート車はフォレスター/トコット/カローラスポーツ/クラウン/
LS/セレナeパワー/クラリティPHEV/CR-V/CX-8/エクリプスクロスの9台。
私が選ぶのはフォレスターとクラウン、クラリティPHEV、CX-8にエクリプスクロスです。
おそらく他の選考委員も半分を日本車にしようと考えるだろうから、同じ感じだと思う。

輸入車はけっこう多い! ステルビオ/A7/A8/X2/X4/DS7/Eペイス/CLS/Gクラス/Cクラス/
カイエン/XC40/V60/ポロ/パサートTDI/ティグアンTDI/ツゥーランTDI。元気です。
あいにく試乗会に行けなかったり、いつも書いている通り借りるのが以前より手間掛かるようになっているため、全部は乗れていない。こらもう仕方なし。

でも良いクルマなら必ず10ベストに残ってくるだろうから、その時にしっかり評価して本選投票すればよいと思う。
とはいえ5車種を選びます。乗って良かったクルマとぜひ乗ってみたいクルマを選ぶことにした。
ということで走査型ライダーを装備するA8と、一度試してみたいEペイス。Cクラス。試乗済のXC40。
これまた乗ってみたいポロを選ぶつもり。

というかノミネートされているクルマで試乗しているのはXC40とV60、ティグアンTDIだけ! 
こんなこと今までになかったです。輸入車というククリなら今年もけっこうたくさん乗ったんですけどね〜。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01c9-Ge+8)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:58:26.51ID:+emd/V3m0
>>88
あと「しかもスズキなんか「売れているのでそんなモン関係ないです」ということなのかノミネートを蹴っている。
もうスズキは自動車業界の仲間ぢゃないからほって置いてくれ、ということなんでしょう。」とか想像で勝手に決めつけるんじゃねえよ。
スズキがちゃんとそう言ったんなら分かるけど、バカ国沢の妄想で決めつけて少なからずいるクソ日記を読んでる奴らにデマを広めるなよ。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f19-QdD5)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:25.67ID:LpdVD4wd0
>>88
>ということで走査型ライダーを装備するA8と、一度試してみたいEペイス。Cクラス。試乗済のXC40。
>これまた乗ってみたいポロを選ぶつもり。
なんで乗ったことない車を選ぶのか、ずっと前から疑問なんだけど。
これだけでもCOTYがいかに意味ないかよくわかる。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc5-gr1p)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:45:40.66ID:4j9TecSe0
>>88
>どんなことが起きても他の業界と同じく突っ込まないことにします。

>全部は乗れていない。こらもう仕方なし。
>乗って良かったクルマとぜひ乗ってみたいクルマを選ぶことにした。

いろいろあるがこれらの発言はマークしておこう
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd57-r7To)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:09:00.88ID:csKNcRLEd
スズキからジムニー搾取に失敗した李雉宏先生(・∀・)ダッセー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況