X



【勘違い】それ、ドレスダウンだろw【恥ずかしい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 11:11:05.28ID:RBEKXsHL
やってる本人は「カッコいいドレスアップ」だと思ってるんだろうけど、
「…それ、ダサいよwドレスダウンだよw」ってのを挙げてくスレです。
当然それぞれに好みはあるので、指摘されても泣かないように。自信を持って生きて行きましょう!
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 07:42:18.84ID:nZanrJDw
何年か前に五反田のある風俗店に行ったら、女の子が長州さんが来たことが
あるって言ってた。
ア●ル舐めながら手コキしたら「盆と正月が一緒に来たみたいだ」との名言を
残し帰って行ったらしい。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 08:54:53.89ID:t4UJEAiz
モール貼るのも、とにかく手作り感出した時点で終わり
しっかりその場所の形状で型どられて成型されたようなのなら様になる
まぁ結局、純正か専門店が作ったようなやつになる
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 12:25:59.84ID:XKIVUw6/
>>298
ドアのキズ防止が主目的であり、さりげないメッキでドレスアップも兼ねる
メーカー設計時の性能をスポイルするようなレベルで手を加えることは絶対しない
これぞ純正カスタムって事か
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 12:26:57.34ID:ReHPwiA/
なんで同色じゃなくてシルバー選んじゃうかな
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 13:54:36.46ID:pxzYs4tz
メッキモール、同乗者のドア開閉時には効果あるけど、隣のバカがドアぶつけるのには無力だから、付ける意味ほぼ無い
ドレスアップ目的ならご自由に
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:52.47ID:5dZVzke8
>>1
いじってたら大概ドレスダウンだけど、、、ホイールくらいまでかな?
大人で車関係の仕事以外で改造車って少し恥ずかしいかもね
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:13.14ID:90ApvDSv
純正原理主義者ってリプレイスタイヤですらDQN認定するんかね?
タイヤ減ったらディーラーで純正タイヤ発注?
それとこれとは話が別とか言うんかな?
その主義、貫いて欲しいわ。

この書込に対してはDQN呼ばわりするんだろうけど。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 06:21:05.84ID:3KoJLc6I
>>300
黒い部分にすこしのアクセントを付けてみた、みたいな?
普通車なら白いナンバープレートに(+銀の車なら余計に)銀の枠じゃそんな目立たんが、
なんとなくプレートに銀枠つけたらちょっとしゃれが効いてるみたいなレベル
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 07:01:24.08ID:01pPwujQ
一言で言えば、下品かそうでないななんだよね
純正でもここまでキモいのだってあるし、一概に純正だから良くて社外が駄目だなんて言ってないよ

https://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/modelimages/gallery/1/222178.jpg
https://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/modelimages/gallery/1/222350.jpg


社外パーツはDQN臭くなることが多いことも事実ではあるけどね
わかりやすい例で言うとDADとかさ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 08:35:03.72ID:GmZGkiZk
>>316
意味わからん。お前頭おかしいの?車板純正のやつの方が多いよ。
頭おかしい奴がここに来る必要ないだろ?来なくていいよ。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 08:40:05.64ID:GmZGkiZk
ここのスレバカ多くてすげえ釣れるな(笑)
釣りをするならここだな。

純正原理主義とかレベル低い煽りだな?
純正とか改造とかどうでもええわ。お前らいたいいじり方してるん?

貧乏な車を貧乏な改造してどうするんだ。世間に笑われてるよ(笑)

いい大人がカスタムって。そんな人いないから。経営者には改造車多いけどまた不良だし、金かけてるだろ。

ここで粋がってる奴は金もねえ、車もダセエ、一般人に噛みついてる雑魚だろ?雑魚は釣れるんだよね(笑)

うちは何台かあるけど、普通に良いセダンノーマルだけどね?
AM Gとかも純正でもいいサス、ダンパー、エアロ、マフラー付いてるけどね?

買えないならノーマルの方がかっこいいよ?もう来ねえからカキコしても無駄だぞ雑魚
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:17.35ID:6uIGbTN9
よく見るBピラーのステン(?)貼り付けたやつ?何がしたいの?あれ貧乏くさいな。
鈴木車、ゼロクラ、ノアーやボクシーなど査定ゼロか近い車に多いね。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 00:29:21.68ID:vSSpRiRy
>>336
なにそれキモいw

Noblesseってフランス語で「高貴な」とか「高潔な」って意味なのだが、
まるで真逆の下品なカスタムで冗談だとしてもイラッとするわ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 15:49:15.56ID:cxEi37HP
86の「G」グレードにメーカーオプションのブレンボつけてる奴w
どうせブレンボなんて使いこなせないんだから
「GT」にしとけって
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 20:35:11.26ID:W+bYBSNu
アルファードやベルファイアの現行型は信じられん

だが、1年も経つとそれが標準になって見慣れてくるのが恐ろしい。

あれだけ完成形といわれたセルシオ20も今や箱。
二代目プリウスもギリギリ
天才卵のエスティマもそろそろ秋田

好みは資本のあるメーカーによって作られる

なお、俺自身はMAZDAの顔が大好きなのになぜかエルグランド買いました…
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 22:10:15.96ID:XqLwCc3x
 個人的に思うドレスダウン行為

・車に対してやたらとでかいホイール+意味のない低扁平タイヤ
・さらにホイールメーカーとタイヤメーカーがアジアン
・ホイールは大径なのにブレーキはノーマルで中がスッカスカ(大径ホイールを履く理由を理解していない)
・更に後輪のブレーキはドラム式(なぜインチアップしたんだ?)
・意味不明なほどのキャンバー角がついている(なんでわざわざ金をかけて走行性能を下げる?)
・普段遣いに支障が出るほどに車高が下げてある(エアロが車止めに当たる等。他の車の駐車の邪魔です)
・何故かミニバンなのに車高が下げてある(なんで車高を下げるのか全く理解していない)
・後付のイカリング(ランプの中に水分が入って曇るよ?)
・無意味に眩しいフォグランプ(対向車の運転の邪魔だからやめてくれ)
・あまり意味のないマフラー交換(だからなんで金をかけてry()
・しかも爆音(うるさいんだよ!)
・DAD
・浜崎あゆみ

 まだまだあるけどこのくらいで……
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 23:31:26.01ID:LLr9WUxI
>>353
なんか、中学生が好んで書きそうな文体だな...
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 08:08:11.77ID:uEFVaxoR
マフラーは純正バンパーにマフラー用で大きな切り欠きがあるのに純正マフラーが細くて下向きで見栄え悪いからスポーツマフラーに変えたわ
もちろん車検対応な
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 12:03:45.79ID:Jie0W4q3
>>348-352
先代前期のアルファードノーマルグレードは品があって好きだな。ベルハイヤも先代前期のエアログレードはまだマシ。

現行はセミとミラクルエースで、でも見慣れるかなも思いながらもMcで更に拒絶反応に拍車がかかった(笑)
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 12:16:05.72ID:T3VxXXff
まあDQNとか行ってるやつも頭おかしいけどな
そんな言葉現実で使わないし、きちんとしたら社会人いねえな。
レベルの低い板にはレベルの低い奴が来るのかねえ?

ここさ、ドレスダウンを批判してるところだろ?
ドレスダウンしてる奴らなぜわざわざ来るの?ばかなの?
そりゃいいこと書いてあるわけないし、お前ごときが反応して世の中変わるとでも思ってるの?驕り高ぶり半端じゃないね。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 12:20:18.64ID:2qATryUK
>>296
どんだけハズレババアにあたったんだよw
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 12:56:02.00ID:T3VxXXff
>>366
ぷんぷん丸だぞ?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 15:51:35.74ID:IStBm1n0
普通にインチアップとか別に悪くないと思うよ。16インチのミニバンとか揺れまくって頭フラフラさせられるし。

かといって、タイヤがハの字こいてたり、車高下げて22インチはかせて段差でガリガリやってたり
トヨタにレクサスエンブレムつけたり

ってのがどうなの?って話だろ。
TRDとかインパルとかのエアロは好みだろうし。

だがネオンはダメだ。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 18:40:23.45ID:dLBKtGgQ
シャコタンは見るぶんにはかっこいいし、ネオンもスポコンならあって欲しいし、レクサスのエンブレムもUSDMしてたら普通だし、時と場合によるな
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 20:12:57.26ID:uR3tXebH
少なくとも俺は全否定はしてないね。車検に通らないくらい下げるor鬼キャンにしてる下品仕様なら馬鹿にするけれど。
他のヤツはしらん
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 20:28:25.22ID:pk9Cd3Ir
車検okは認めるになると、シャコタンツライチマフラーエアロネオンLED付けてもセンスが良ければイイんじゃね?ってなるんだろうが、DQN嫌いは黙ってないだろなw
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:08:02.40ID:b33axfmk
コスパのみで選んだ軽で満足してる若者よりは、少なくとも車に興味を持って構造を理解してるDQNの方がまだマシというか好感を持てるようになってきた最近
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 22:50:38.51ID:K0PvFKVP
自分が中学生の時(およそ30年前)は、黒革の学生鞄を薄く潰した方が不良っぽくて格好いいという風潮があったけど、あれを良しとする価値観の人は、車高を下げたり、リヤワイパーを取ったりする不便系のドレスダウンも好きなんじゃないかと想像。
自分は学生鞄も車もほぼドノーマルだな。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 23:39:20.82ID:qd54aRer
@ スーツを買ってそのまま着る = 普通の人
A スーツを買って百貨店などで買ったチーフやカフス、タイピンなどで控えめながらお洒落を演出する = ドレスアップ
B スーツを買って百均やドンキで買った小物や手作りアイテムを原型を留めない程に大量にベタベタ貼り付ける = ドレスダウン

こんなイメージ
ワンポイントで個性を出すならばドレスアップで済むが、やり過ぎて意味不明になっているからドレスダウンだって馬鹿にされるんだよ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 11:11:21.64ID:Rrt+5aDd
老害マークをエンブレムの上の位置、つまりボンネット中央に設置したがるヤツ
あれもどんな気して貼っているのかわからないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況