X



頼む、サンドラは運転しないでくれ!その27
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 22:45:06.24ID:O6LsE4kY
次スレは>>980が立ててね。

サンドラ(サンデードライバー)の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜか脇道からオートマダッシュで割り込んできて、割り込み終わったらちんたら走ることや
明らかにゆるくてそのまま走り抜けられるカーブやすれ違いでブレーキを踏むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。

【※サンドラの中には現役の虎乗り・拓乗り・バス乗りも多く含まれている事にも注意する事】

サンドラの3ない運動
1.付いて行けない : 交通の流れに付いて行けず、後ろに大渋滞をつくる。
2.抜けない     : 路線バスがバス停に停まっている間も追い抜くことができずに
              ずっと後ろで待っている。
              自分が抜けないのなら、端っこに寄って他車に道を譲れよ。
3.気付いてない  : 他車や歩行者に大迷惑をかけていることに全く気付いていない。
              自分は善良なドライバーであると信じて疑わない。
4.考えない  路線バスがバス停に停まっていると、対向車が来ていようが何も考えずに
はみ出して追い抜く。

★漫然漫然運転と自己中運転の相乗効果が悪質サンデードライバーを生み出す。★

・関連スレ
交差点で対向車の進路を妨害してくる右折車 7台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1453742505/
高速で右車線に居座る車
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1406564991/

・前スレ
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その25 ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1493717974/

by びんたん次スレ一発作成
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 22:52:21.59ID:xQ9DO4sU
>>837
ないないw
サンドラなんぞ、ガサツで周囲への配慮は皆無。
通勤時間帯は殺伐としたとこあるが、
流れや協調を乱さないよう気を使う空気がある。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:13:05.85ID:BbxhZuyu
サンドラのがウインカーとかちゃんと出す丁寧なイメージあるわ
流れとか言ってる奴って大抵雑で下手だから余計そんな気がしてくる
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:22:48.64ID:JlNTZxCW
サンドラ目線でみたらそうやろなw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:51:59.34ID:0tblGljs
まず、周囲を見てみろ。自分より上手い奴がいるか?
いないよな?俺は俺と同レベルだと思える奴なんて年に1回くらいしか見ない。
だったら、周囲のヘタクソと同じ事はしないよな?
速度超過、イエローダッシュ、車間不保持、一時不停止、直前ウィンカー、寄らない右左折、高速右左折、これ、全部ヘタクソの見本市だよな?
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/17(月) 23:55:15.87ID:JlNTZxCW
>>847
ヘタクソゆうんはおまえみたいな鈍くさい奴の事やぞ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 23:06:41.98ID:7brfqaof
もとからサンドラを罵るスレなんやけど…
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 00:52:37.51ID:+Y8BGlt6
>>845
アホサンドラは基本、ウィンカーの意味が分かっとらんよ。
曲がり始めてから出したり、
高速の無理な割り込みとかでも、出せばいいというような感じ。
SC入口等で、急ブレーキしてから出すのとか得意技w
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 03:21:35.30ID:itV0Ymzl
日曜に見かける車の方がまだウインカー出してるイメージ
通勤時間帯に見る車は慣れのせいかウインカーを出しすらしないイメージ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:09:09.62ID:0BBGUWKn
>>856
ボンクレとかあまり運転しない人って、けっこう教科書通りな運転してると思う
中途半端な奴はまわりに感化されていい加減
通勤車とか近場買い物のみのババアとか
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 12:48:23.78ID:uNrQFV2p
どうもこの板は教習所出たてのお子ちゃまが多いから教えとくけど
教習所で習った運転は最低限のヘタクソな運転やぞ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 17:39:59.41ID:0BBGUWKn
>>860
おまえ、信号変わってからウインカー出して大回りで左折するんだろ?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 18:33:32.75ID:Yd+66eaj
>>861
俺の地元の教習所の路上は本当に教えてるのかよ?ってくらい酷い運転してる
聞いたら卒業して一年間初心運転期間中の死亡事故県外公認教習所ワーストワンと聞いて納得
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 06:31:37.31ID:4ITHUw4D
>>860
と言う認識のバカは一番雑で事故を起こしやすい。
ウインカーは遅い、走行ラインは外れてる、左折で右に膨らむ等。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 20:04:13.10ID:P6PQEuS3
>>866
事故おこしやすいんわ教習所出たてのおまえらやぞw
何を勘違いしたらその謎の自信もてるんやw
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 22:51:36.80ID:NVpE6iVi
初心者、若者はたしかに事故率高いね、それは統計にも保険料にも出てる。
でも教習車の事故はなかなか見ないよね、追突されて大破ってのは見た事あるけどw
でもなんで教習中は事故らなくて、教習所出ると事故るか知ってる?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 11:32:39.11ID:lyo6a6wL
>>874
つまりは慢心するのが悪いわけで、
長くのってる人はテクニックでカバーできてるだけ、
だということなんだよね。

スマホ運転もスピード超過も根は一緒、
これくらい大丈夫だと思って、
大丈夫じゃなかったから事故になってる。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 12:20:52.88ID:QDjfBOXe
>>874
なぜお前は初心者は的確な状況判断が出来ないとゆう
安全な交通社会を維持する上での最重要課題に目を瞑るんや?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 12:26:47.75ID:QDjfBOXe
ホンマにバカてこのハニートラップによう引っかかるわw
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/22(土) 12:37:37.61ID:sBRAiZl0
>>873
朝4時頃、圏央道走ってたら追い越し車線常駐野郎がジワジワ近づいてきたので
やり過ごしてから前のトラック追い越そうと思ってたら
なぜかオレの真横で減速並走されてトラックに引っかかったぜ
サンドラなんかに気遣いしたのが間違いでした
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 05:39:53.38ID:Og4CExAJ
  /'           !  
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、  
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) 
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。  
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 10:41:17.56ID:lexFBfL7
初心者サンドラて悔しがり方だけは一人前なんやなwバカやのにw
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 11:30:19.52ID:0hUNw50E
休日の夜になると街中でハイビームや無灯火のまま走ってる車を見かけることが増える。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 15:56:48.33ID:do7qYFzM
コンビニの駐車場は左側通行でなくなって無法地帯と勘違いする老婆死ね
明らかに逆走してんのお前のくせに俺が間違ってるみたいな視線すんなやカス!
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 18:29:39.27ID:zPGM0qDB
>>889
対向車が明らかにハイビームだろと思うくらい目を開けてられないくらいの眩しさのが来るとパッシングはするけど気付かないのかローにしようとしないの多いな
中には気付いてローにするのも居るけど遅すぎだろって思うくらいw
こっちはライトつけてるんだから見通しのいい道路なら向こうから対向車来るなって分かるんじゃねーの?ってのもあるけどそれほど周り見て運転してないのかもな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/23(日) 19:51:48.27ID:A1QgIx7Y
少し離れたらもう大丈夫と思うのか後ろからハイビームにするやつも居るな
逆に、山道走っていて全くハイビームにしないやつも居る
そういう奴は大抵カーブミラーも見ていない
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 07:44:28.17ID:XmQYTZTX
>>902
歩行者しかおらん時は危ないからハイビームにしとけよ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 08:01:20.38ID:214usIrm
山崎えみの顔と頭はかなり残念
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 12:31:29.17ID:XmQYTZTX
>>905
お前のイライラは交通事故より重大なんか?
思い上がりもたいがいにせえやw
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 13:09:50.33ID:d15tPbsB
ハイビームからのトラブルはけっこうあるらしいが、警察は「ローにしなさい」とか「ハイにするな」とは絶対に言わないらしいね
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:29.21ID:gpJoCMTa
何この人こわいんですけど
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 12:19:25.10ID:JpGCmWS/
こいつはオバハンの心理状態に詳しい事を自慢したかったんやろか?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 14:10:14.84ID:xS+ONqml
今日見たサンドラ、
左折レーン、直進レーン、右折レーン、完全に分かれてる交差点で直進レーンに割り込んでまで左折。
しかも直進レーン塞いだ状態で止まりやがった。関係無い直進車が何台も止められていた。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 14:21:27.03ID:JpGCmWS/
>>917
だからなんで対向車と歩行者を同列におこうとすんねん
ほんまサンドラはバカやなw
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 11:54:28.18ID:XDYvnRka
サンドラって、いろんなタイミングや位置がある中、最悪の選択肢を選ぶよな
そこででてくるか!?そこに止めるか!?
ある意味天才
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 12:12:23.39ID:6g7VDYMQ
それ相手が優先だから避けてやれよって思う場面でも避けないくせに高速の追越車線は自ら進んで入る(走行車線あいてるのに)

ポンコツサンドラが今日も行く
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 13:14:06.74ID:A1vAsbcA
朝4時30分の早出出勤でさえヤバいのがちらほら居たのに日が出たらどんな魔境になってるんだ・・・
俺は今日仕事終わって生きて家に帰れるのか・・・?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 13:57:14.75ID:EY3bV4jA
>>926
昨日、見通しはいいけど細めのカーブの手前の直線で対向待ってやったら
1台難なく通過したのに
2台目ババアが無理っぽいから、そっちが避けてくれとカーブ内で停まりやがった
無理なら手前の直線で待てや
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 20:23:01.92ID:d3ECHMJv
>>927
>高速の追越車線は自ら進んで入る(走行車線あいてるのに)
前にJAFの情報誌で
初心者が高速乗るときに3車線ある場合は真ん中が走りやすいといっておすすめしていた、
たしかにICとかSAPAの出入りがないから楽なのはわかるけど…
ただ2車線なら右は追い越しに決まってるからやっちゃいかんよね
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 01:30:19.27ID:oexUZPU1
近所の直線道路で軽ワゴンが横転しててワロタ
しかも数百メートル先の側道からの合流でも別の事故やってるし、早くも宴は始まったようだ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 22:09:12.84ID:fxQsz4uI
駐車場から出てきた車が入れてほしそうな目で見てきたから譲ったら、本線に入った瞬間右ウインカーだしつつ進路塞いできて唖然とした(;゚Д゚)

右折レーンもあるし曲がれるわけないだろってつっこみいれてから3分は待たされた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。