X



【朗報】あおり運転した車カスが1週間で1000件超も摘発されるw【煽り運転】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 09:20:56.19ID:nJa86Vh/
ほんと、車カスは日本の恥、社会の癌だなあ。

https://carsmeet.getnavi.jp/2018/07/08/70097/
https://i.imgur.com/PLGokhm.png
https://carsmeet.getnavi.jp/wp-content/uploads/2018/07/1f4b33dde1562e447df69f93e876da4d.jpg

■あおり運転等取り締まりを更に強化

警察庁によると6月1日〜7日に全国の高速道路で行なった初の「あおり運転」の一斉取り締まりにおいて、
1088件を車間距離保持義務違反などで摘発。一部府県ではヘリコプターまで動員して確認しており、
都道府県別では静岡の95件が最も多く、次いで愛知81件、福岡69件、埼玉60件の順。警察庁は今後も取り締まりを強化していく考えだ。

■一般道でもあおり運転摘発は年間約1000件も!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201710/CK2017101602000119.html

交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は車カスであり、自動車運転手及び同乗者の年間死者数は1200人以上!
https://i.imgur.com/btIKCCh.jpg
https://i.imgur.com/qXLZEIr.png
https://pbs.twimg.com/media/DhtzJ5cUYAANJBC.jpg
https://togetter.com/li/1245691
https://i.imgur.com/BHCfyrx.png
https://i.imgur.com/lyqcf8I.jpg
https://i.imgur.com/JnRKfQn.png

自家用自動車離れは走る棺桶離れ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 16:32:13.98ID:ek9crebL
>>58
あいつら必死やもんな。日本の経済活動に励んでくれてるし、特例許す
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 19:48:16.44ID:7brfqaof
カーブでスピード落とさんでいきがる奴てなぜかアオラレターの方に多いんよねw
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:27:05.56ID:QjNVPXWo
http://www.asahi-net.or.jp/~jh9h-sgur/old/slowinfastout.htm
 最後に「スローイン」のしかたについて。これはスポーツドライブとエコドライブでは全く違う。【可能な限り速いスピードで走っていたいスポーツドライブでは、減速はなるべく短時間で切り上げたい。そのためブレーキングは絶対にフットブレーキだ。】
ポンピングブレーキを素早く行ったりABSを利かせたりして効率よい制動力を生み出し、向きを変えたら即座に加速へと移行する。エンジンブレーキなど入る余地はない。
 
 【しかしエコドライブでは燃料カットされるエンジンブレーキこそ最大の武器となる。】インジェクションタイプのクルマでなくても、カーブまでに踏んだアクセル量に多少の差はあるはずだから、やはりエンジンブレーキをメインに考えるべき。
カーブの手前でべストの進入スピードを予測し、必要なだけアクセルから足を離して減速する。かくいう367も、早い段階でスピードが落ちてしまったり、フットブレーキのお世話になったりすることがしばしば。これができればかなりのエコドライバーと呼べるだろう。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 22:49:55.65ID:7brfqaof
>>69
おまえはバカか?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:25:09.71ID:hQBaAhF5
ファーストイン コースアウト
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:25:56.00ID:hQBaAhF5
セカンドイン ドロップアウト
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:26:18.69ID:hQBaAhF5
サードイン ブラックアウト
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 04:41:40.11ID:NehJPx78
クソゴミ車カスざまああああああああああwwwwwwwwwwwww
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 06:08:13.05ID:a6tDO1wP
120〜130出る車乗っていても一般道の低速車は絶対に追い越せない。
トラックみたいに追い越すのに1`ぐらいの距離が欲しいんだろう
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 06:55:33.59ID:i1YKulHe
煽られる人の特徴
・後続車にブレーキを踏ませるような車線変更や割り込みをする
・流れに乗らずマイペースな運転をする

大抵の場合、煽る人も煽られる人もどっちもどっちな運転をしてるよね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 08:08:20.53ID:4wbw8cJZ
>>80
煽る奴の特徴。

・法律を完全に無視、または、自分が法律と思っている。
・道路を公共物では無く、自身の所有物だと思っている。
・自身の前にいる車両は、全て障害物だと思っている。
・歯向かった奴は、殺しても構わないと思っている。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 08:32:30.98ID:Y+wT0CJF
別に人間だから、不注意やミスはあっても良い。
初心者も高齢者、障害者、認知症、犯罪者も混ざって走るのが公道。
それでも安全第一に走れるように道交法がある。
上手い人ほどヘタクソを気遣って優しい運転をする事。

あれ、何言ってんだろ俺w
キチガイの存在を認めて、キチガイには譲れって言ってるみたいじゃないかw
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/20(木) 17:23:37.29ID:NehJPx78
車カス逮捕で


メシがうますぎて


困っちゃうわw


あおり運転するような有害ナマごみ車カスは


肥料にして畑に撒いたり魚のエサにしたほうがまだ社会貢献できるゴミ!


https://i.imgur.com/fmW9GpT.jpg
https://i.imgur.com/tSkgaxV.png
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 20:18:59.55ID:BfHuzTQO
>>85
人に迷惑かけないように
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 08:46:07.00ID:P0np3Mwc
>>99
傍からみたら、煽られる人も煽る人も
「自分本位な運転をする迷惑な人」
なんだよ。
煽られる人もそこは理解してほしいね。

ちなみに自分は煽り運転しないので。

94へのアンカーだったから本意と本位の違いの件かと思ったよ。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 12:21:05.33ID:gpdi4Nis
7割ぐらいの運転手が煽られた経験がある「自分本位な運転をする迷惑な人」
なんだよ。
煽られる大多数の人もそこは理解してほしいね。

俺様が追いついたら退け!
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 15:00:33.75ID:WtfQzoyf
>>106
被害者意識が強い日本人
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 10:20:00.51ID:5lOipLp+
✕法定速度で走るから煽られる。
○運転が下手だから煽られる。

じゃないかな。

免許とって数年たっても度々煽られるなら自分の運転を見直す必要はあるかもね。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 10:57:01.42ID:dPL/UiA4
【衝撃の事実】車カスさんより自転車さんのほうが長生き
https://i.imgur.com/lUl460S.png
https://i.imgur.com/FTVy7qe.png

【悲報】自動車を持つと40年間で3396万円以上も無駄になる・・・
https://i.imgur.com/GukVVAD.png
https://i.imgur.com/ghRupI7.png

そして自動車走行距離課税制度の実施で更に自動車税はうなぎ上り・・・・
https://i.imgur.com/o9Z63k7.png

そしてあおり運転への取り締まりと厳罰積極適用は進むばかり
https://i.imgur.com/fmW9GpT.jpg
https://i.imgur.com/TBjqsbJ.jpg
自動車売却処分して車カスやめる人が増えるのもわかるわ・・・
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 12:57:01.96ID:HOqhOp/Q
>>112
下手とかうまいとか以前に、そいつが遅くて迷惑しているなら
迷惑を被っている事をどうにかして伝えたくなるというのは極めて普通の心理
相手が法定速度であってもその道路の実勢速度に合っていなければ当然の心理

学生時代など、自転車で走っている時に自転車によって減速を強いられた後続のドライバーが
無駄にアクセルを踏み込んで苛々をぶつけるように追い越していく経験をした事がないか?
これは車種や老若男問わず大抵の人がやるんだよ「おまえ邪魔で迷惑なんだよ」という事を
どうにかして表現したいんだろ、相手がクルマなら追い越せない状況もあるから煽りになる

下手や危うしに近寄らない方針で運転してたら、自転車のようにいつ目の前でコケて轢き殺す
ことなってもおかしくないような対象なんか一向に追い越せないわけで、実際に稀に脇道などに
退避するまで自転車の速度に合わせてひたすらついてくるような人もいるけどね
そんな事をしていたら円滑な交通は成り立たない、後続車が多ければそれで渋滞になるんだから
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 13:14:39.83ID:HOqhOp/Q
>>111
自転車もクルマも両方趣味で双方に注ぎ込みまくってるわ
自転車乗ってれば体は丈夫になるから度を越さない限りは長生きするかもしれんが
轢き殺されるリスクも増大するから寿命はトントンだと思うけどね
オートバイ乗りが救急医療の現場でドナーと呼ばれているけど
自転車乗りは即死だからドナーにすらもならんからな

大型トラックに追い越される度に「この瞬間よろけてコケたら俺は死ぬんだな」
「トラックの運ちゃんもそれを想像して怖いんだろうな」と思いながら乗ってるよ
いつ死んでもおかしくない
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 15:05:44.80ID:Sgi5hGjY
皆さん逃げてね
宇都宮501つ1942の黒ポルテです。
ぶつけてごねて逃げている輩です。
嘘ついて迄逃げています。

爺マーク無し、車幅感覚もありません。

傷だらけのポルテです
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 15:28:50.56ID:5oSSGf6Y
>>116
高齢者の車検切れの運行
無免許運転の運行

コイツラ法定マンだからな。
基礎的犯罪者=法定マンの率は異様に高いのが実態。
飲酒運転の輩もな。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 04:33:32.50ID:WPVKSS/J
後ろから車間を詰められると、前走車は何事かと警戒して増速をやめる、または若干減速する。これが一般的な反応。
赤信号から青信号に変わって一斉に発進するときに、前走車との車間が徐々に微妙に開くように着いて行くと、前走車は安心してどんどん加速してくれる。
そんなことも分からないアホラーの多いこと
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 10:51:04.55ID:fpFGfsDB
後ろから車間を詰められると、前走車は何事かと警戒して増速をやめる、または若干減速する。これが一般的な反応。
赤信号から青信号に変わって一斉に発進するときに、前走車との車間が徐々に微妙に開くように着いて行くと、前走車は安心してどんどん加速してくれる。
そんなことも分からないアホラーの多いこと
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 18:38:50.75ID:KmlvTJxy
>>114
普通の人はそれ以前にそんな車には近寄らない、
別の道に行くとか、コンビニかどこかによるとかする、
「君子危うきに近寄らず」だし
「争いは同じレベルでしか発生しない」だよ、
なんで自分がバカにならないといけないのか
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 12:44:06.78ID:+tUAbcWI
>>114
つまり、迷惑を被っているということを運転行為で表現し相手に伝えようとしている、と?

車使って何をしようとしてるんだ? バカじゃねーのか?
車はそういう表現を伝えるための道具じゃねーんだよ。
しかも公道を運転中に。他のドライバーにも迷惑かかるだろうが。
何かを伝えたいんだったら、公道以外の他人様の迷惑にならない所で直接本人に言え。
運転が法令違反だと思うならドラレコ撮って警察に言え。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 18:39:57.74ID:oHn5knX/
後ろから車間を詰められると、前走車は何事かと警戒して増速をやめる、または若干減速する。これが一般的な反応。
赤信号から青信号に変わって一斉に発進するときに、前走車との車間が徐々に微妙に開くように着いて行くと、前走車は安心してどんどん加速してくれる。
そんなことも分からないアホラーの多いこと
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 05:28:36.37ID:lPUqyEb9
車カスは見つけ次第、クルマごとスクラップにして焼却処分したほうが日本の為、社会の為だな。ほんと社会の癌だわ車カスは。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 06:34:02.74ID:Ba09fdp0
>車間が近いなと思ったら停止や減速時に、最初にブレーキランプの点かないエンジンブレーキを使って減速してやれば、
>びっくりしてその後は車間を開けるようになるよ
だいぶAT車でのDレンジ⇒ (時速40キロ以下で) 2レンジでのエンブレ操作にも慣れてきたんで、最近はDレンジ⇒(時速40キロ前後で)2レンジ⇒(時速25キロぐらいで)Lレンジにチャレンジ中

※エンジン回転数が上がりすぎてエンジン音が大きくなりすぎたり、減速の仕方がギクシャクしたりしないように、自分の車の場合、どの速度まで減速したらシフトダウンすればよいかを見極め習得する必要がある
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 07:24:53.94ID:R5qOszS1
>車間が近いなと思ったら停止や減速時に、最初にブレーキランプの点かないエンジンブレーキを使って減速してやれば、
>びっくりしてその後は車間を開けるようになるよ
だいぶAT車でのDレンジ⇒ (時速50キロ前後で) 2レンジでのエンブレ操作にも慣れてきたんで、最近はDレンジ⇒(時速50キロ前後で)2レンジ⇒(時速30キロ以下で)Lレンジにチャレンジ中

※エンジン回転数が上がりすぎてエンジン音が大きくなりすぎたり、減速の仕方がギクシャクしたりしないように、自分の車の場合、どの速度まで減速したらシフトダウンすればよいかを見極め習得する必要がある

もし追突してきたら、首が痛いとか腰が痛いと言って人身事故にしてやって罰金2、30万円食らわせてやるんだ
アオラーザマァwwww
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 20:28:39.74ID:awy+yylB
サンドラの実態=日教組と地方公務員
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 07:30:44.93ID:wBn29zMA
追越車線(一番右側の車線)の規定は一般道(下道)には当てはまらない(高架の一般道=バイパスについては当てはまるので詳しくは後述)

20条2項に「〇〇、当該車両通行帯を通行しなければならない」と規定されており、一般道のすべての車線はこの2項に該当するので、1項の追越車線の規定は一般道には当てはまらない

第20条
2車両は、車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により前項に規定する通行の区分と異なる通行の区分が指定されているときは、当該通行の区分に従い、当該車両通行帯を通行しなければならない。

=====
>教本の方に図入りで詳しく解説してあることけど、バスレーンとか大型の指定レーンの事を指してる
道路標示等とは、バスレーンとか大型の指定レーンの事だけではなく、直進、右左折を示す、路面の矢印も含まれるよ

=====
ただし、
高架道路には高速道路、自動車専用道路、一般道の3種類があり、一般道のバイパスには(一般道の下道で2車線以上あれば必ず漏れなく書いてある)直進、右左折レーンを示す路面上の矢印が書いてないので、一般道ではあるけど、追越車線(一番右側の車線)の規定が適用される

=====
どうして右側を走り続けるのか理由が分からないって?
そんなの、この先のどこかで右折しなきゃいけないことは分かってるけど、あとどれぐらい先で右折ポイントに到達するか分からない(概ね2km以内に近づいていることは分かってる)ので、右走ってるんだなとでも思っとけクズ!
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 07:43:15.72ID:3GLkqS0X
赤信号無視して交差点を突っ切るなり、黄線はみ出して追い越しするなりすればいいものを
自分は恐くてそんなことできないから蓋のお前がドケドケとはどんだけワガママなんだよ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 04:23:52.89ID:HKwVzqih
あおり運転するクソバカ車カスは即刻射殺しろ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 20:37:46.43ID:eDvR1eB9
>>138
それなぁ、最低でも国選弁護人付くから、ちょっとやそっとじゃ実刑にならんねん、たぶんな。
1回や2回の煽り現場録画したくらいじゃ「ふだんは安全運転してます」とかで終わるんだと思う。
実際煽りから追突食らって調べたり相談した結果。
確定で処罰できるのは過失運転致障害まで。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 06:55:14.92ID:Ep8ah3KO
↓↓↓アオラー擁護派と思われる人の意見↓↓↓
意識の問題だよ
煽る方が100%悪いのはみんな知ってるよw
でも巻き込まれたくないんだよ普通は
【危険な運転をすれば煽りの原因になる】
周りを怒らせないような運転をすれば回避できる
ほとんどの人はそう思って運転してるけど一部できない人が煽られてるように見えるね
↑↑↑アオラー擁護派と思われる人の意見↑↑↑

↓↓↓以下、反アオラーの人の意見

"危ねーなー"と思ったヤツの運転が下手なだけ

・運転技術が神の域の人
・運転技術が普通の人 ← "危ねーなー"と思う下手なヤツは、この中の一部の人
・運転技術が未熟な人

●運転技術が神の域の人は、危険をあらかじめ予見できる人

こういうところで、(運転技術が普通の人が)危ないなーという、車の飛び出し(または、周囲の車の動き)や、人の飛び出し(または、周囲の人の動き)が
起きるんだよなーとあらかじめ予見でき、実際にそのようなことが起きたときは、安全な距離を保った位置で停止できる人である

●運転技術が普通の人は、危険をあらかじめ予見できない、または予見が甘い人

危ないなーという、車の飛び出し(または、周囲の車の動き)や、人の飛び出し(または、周囲の人の動き)に実際に出くわしたときに、安全な距離を保った位置で停止できるわけもなく、急ハンドルを切ったり、止まり切れずギリギリの距離で止まるかぶつかる人である

そういう人の中の一部の人が、煽り行為に及ぶ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 15:48:40.70ID:GjPmSMaD
車種の細部は分からないが白のワンボックスで土浦ナンバーの1907
荒川沖から土浦に向かう途中で約2キロにわたって車間距離詰めっぱなし
相手のナンバーが見えないくらい詰めていたからおそらく車間は5メートルも無かったと思う
暫くすると隣の車線を走っていたの軽の前が空いたから急に割り込み
走っていた軽はあわてて急ブレーキかけてたが、そいつはそのまま猛スピードで土浦駅方面へ走り去って行った

ウンコ漏れそうだったのかな?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:51:39.62ID:QZslcapi
メシ食ったらウンコまでがワンセットの俺
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 06:54:26.00ID:iAcvrEgZ
基本一車線で一時的に左折や側道へ入るための二車線道路
俺が左側に車線変更したら後ろのトラックに煽られた遅いとは言っても、50キロ制限で走っている車が右側車線にいたのは事実だけど
側道で煽るなよと、そのトラック結局本線に戻るし
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 02:18:06.40ID:IvnJhQ5Q
ムラッとくるか、イラッとくるかの違い
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 09:27:37.22ID:pQ8STXs5
それがわからんねやろ(´・ω・)
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 21:44:16.01ID:pc37xiyI
>>152 追い越された運転者にとって、その行為は煽りと誤解される可能性大。余裕を持って制限速度を守って運転しよう。追い越すならば、制限速度で追い越すのが常識。教習所で習った。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/17(金) 00:32:38.44ID:5qHYf+zK
抜かせてから追いかけるのがアオリングゲーム
0155ミスター名無し
垢版 |
2019/05/17(金) 00:39:23.36ID:dK755fbY
煽り? 腕も無いのに調子乗るなよ! カスが!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています