X



【高速道路】350円の旅【タダに近い】108周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe0d-tQVr)
垢版 |
2018/06/19(火) 06:15:43.58ID:04miJOZi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


荒らし対策、必ずコピペして3行にしてからスレを立てること


◆質問する前に
 1.テンプレをよく読みましょう。
 2.わからないことはググってから聞きましょう。

◆報告用テンプレ ☆どしどし報告してね☆
 ※全ての項目について必ずしも全てを報告する必要はありません。
【出発IC】
【到着IC】
【経路】
【走行距離】 約km
【所要時間】 約時間
【支払い料金】 円 or 経路不明 or 周回走行
【ETC】 無 or ETC1 or ETC2 (カード抜き 有・無 途中電源切 有・無)
【車種】
【燃費】 km/L (満タン法 or 燃費計)
【コメント】 (ループ中の出来事・感想など)

※ETC2.0対応車載器でも、2015年6月までにセットアップした場合はETC1として報告して下さい
詳細を知りたい人はこの後のテンプレを

◆ExpwyLoop 2017年8月17日版
PDF
https://www.axfc.net/u/3835338
JPEG
https://i.imgur.com/wEce1eL.jpg

◆関連スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板 3周目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1450716451/
【高速道路】350円の旅 inバイク板 【タダに近い】1周目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1475672860/

バイクで行ったという報告はバイク板に

◆前スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】107周目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1529167397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f80-b7ne)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:19:40.30ID:NL4PLX+R0
いよいよ 今夜 報道ステーションで
高速ループの話題が取り上げられる
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-4GkJ)
垢版 |
2018/07/23(月) 21:13:23.38ID:bS5r+0IV0
【出発IC】九州道
【到着IC】その隣
【経路】九州→山陽→中国→新名神→山陽
【走行距離】 約1480km
【所要時間】 約23時間
【支払い料金】 190円
【ETC】 ETC1 (カード抜き 有 途中電源切 無)
【車種】660 CVT
【燃費】 24.4km/L
【コメント】 宝塚でおいしいラーメンを食べる夢を見てきました
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-0EJp)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:59:59.83ID:LbBnQE0MM
観光バスでも2種はいるよ
運賃を取らない自家用バスならいらない
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-dEL5)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:03:24.87ID:LLr4N0hVd
>>492
馬鹿は来るなここに
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-E5VN)
垢版 |
2018/07/26(木) 09:04:49.11ID:qkfEawpQr
観光地近辺で
鉄道の駅に近い脱獄可能なSAPAって知ってる?
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-E5VN)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:09:49.79ID:qkfEawpQr
ちなみに塩沢石打PA上りは一般道との境に垣根や柵もないし芝生がなだらかな丘になってるだけだから出入りは楽。
石打駅まで2km。
しかし電車の本数が一時間に一本程度なので
タイミングを誤ると待ちが長い
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM5b-WhCr)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:23:05.18ID:qFc9/1jKM
>>503
脱獄常習犯だけど、下のはやったことある。駅遠いことは折り畳み自転車併用

・恵那峡SA→明智鉄道→岩村
・国見SA→貝田駅→東北本線→福島駅→飯坂温泉
・新井PA→はねうまライン→上越市(高田公園)
・小布施PA→長電長野線→渋温泉
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-E5VN)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:22:21.59ID:qkfEawpQr
>>506
下り線の間違いでした。
>>508
ありがとー感謝感謝!
国見は駅が超近い(笑)使えそうだわ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-t1V2)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:25:56.17ID:m7wRoIdld
「ETC2.0」つけるべき? そのメリットとは 着実に近づく「従来型が使えなくなる日」

https://trafficnews.jp/post/80942

現行の規格は問題が発生しなければ最長で2030年頃まで有効だが、セキュリティに実際に問題が発生した場合は変更時期が早まる可能性がある
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-4sbR)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:45:07.42ID:tWMk1BMsr
2年前に車買い換えた時、2.0にしたよ
機械代割引き込みで5000円プラスくらい
ETCの事務局から10000円キャッシュバックで差し引き5000プラスくらい
恩恵は、、ループ抜きで新潟や日光や仙台行ったけど圏央通らない方が安い
時間的にも明け方に出る事が多いから同じく
ちな横浜民
ループでは圏央必須なんだけどな
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-4sbR)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:50:04.01ID:tWMk1BMsr
>>514
古い高級車なんてガキンチョのオモチャじゃん
まともな大人なら現行乗れよ
無理ならフィットでも乗ってろ
浮いたお金でクルーザー買え
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-4sbR)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:26:35.48ID:tWMk1BMsr
流石に分かると思うがフィット君を揶揄して言ってるだけで俺は本人じゃないぞ
なんのためのワッチョイやw
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 723f-r0Mq)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:39:17.40ID:T4fHQREg0
2.0の特典
・圏央道の料金2割引
・高速道路一時退出可
・一般駐車場で「ネットワーク型ETC」を活用した利用料金決済
車載器の発話機能で駐車場内の空駐車マス案内
車高オーバー検知
・ガソリンスタンド、ドライブスルー店舗での料金決済
・フェリー乗船手続の簡素化

どれもいらん
他にメリットある?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-s1Oo)
垢版 |
2018/07/28(土) 04:24:56.90ID:UZNn7iour
>>519
> 最悪今載ってるやつを殺して別に新しいの付ければ。
> ナビ連動はせんけど。

そういえばナビ連動って何処までしてるんだろう… w
何か喋ってはいるけどモシモシ回線を延長しているから随時 データは取り込んでいるしなあ
無効化いけるかも。d!
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c262-SJFr)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:27:21.21ID:kq8+Ps1e0
乗り放題のドライブパスについて質問です。
これはエリア内では乗り降り自由でいいわけですね?
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6b-7HrK)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:41:33.71ID:gSqwsvVy0
【出発IC】川島
【到着IC】坂戸
【経路】圏央道、東北道、外環道、関越道、圏央道
【走行距離】 約90km(トンネル区間を除く)
【所要時間】 1:18
【平均速度】 69km/h
【支払い料金】 100円(おそらく)
【ETC】 ETC1 (カード抜き 無 途中電源切 有)
【車種】2シータークーペ
【燃費】 17.9km/L (燃費計)

1名乗車。エアコンオン。
間欠ワイパーでは間に合わない、かつ、リアフォグが必要なくらいの豪雨だった

https://i.imgur.com/OAdIvIN.jpg
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c9-4sbR)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:49:25.05ID:WVQX3tXl0
【出発IC】町田
【到着IC】相模原愛川
【経路】圏央道、関越、北陸道、上信越道、関越道、圏央道道
【走行距離】 約680km
【所要時間】 20時間
【支払い料金】 950円
【ETC】 ETC2 (カード抜き 有 途中電源切 有)
【車種】7シーターワゴン
【燃費】 10.0km/L (燃費計)

2.0で圏央を跨いだらどう処理されるのか実験で初の出入り口だけど、成功か
圏央入って愛川の手前で抜いてみた
モツ煮→喜多方ラーメンと行きたかったけど嫁の希望でみはらし温泉でノンビリしてきた
あそこ2回目だけど超いい
生飲めるし
相変わらずエスカレーター超怖いな
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-NNl3)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:00:32.92ID:iC5cQ2bId
>みはらし温泉
広島か?w
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3c6-Iy3n)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:26:46.62ID:lLmaX0aS0
佐久平PAな
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12c4-xHk4)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:18:09.40ID:k1tP0pfg0
>>558
超絶バカが喚いてる
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:43:25.06ID:PA1/aHJq0
高速ルーピーがいなくても

荒れるクソスレw
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-4sbR)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:38:59.78ID:/yy3TZofr
>>546は皆のおっしゃる通り佐久平のハイウェイオアシスにあるみはらしの湯
そして生が飲めます
一般道からもこれる温泉だから当たり前か
ここのお陰でループが目的ではなく手段になる
モツ煮か喜多方ラーメンをお土産に買うという目的もあるが
河京のはどこでも売ってるけど、はすぬまの喜多方ラーメンは喜多方市内か、磐梯山PAじゃないと売ってないんだよ
喜多方ラーメンといえば、はすぬまな
みんなも覚えてくれよな
そして機会があれば買ってくれ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de2a-8/LN)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:36:13.89ID:rX0IVt/f0
ナビがぶっ壊れてルート案内はもちろん音楽も全く聴けない状態でループしたけど全然楽しめなかったw

ルート案内は今のところそれほど困らないけど車内が無音ってのは厳しいものがあるよな!
ラジオも駄目だし
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM17-Hl5m)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:39:16.06ID:1u9zbpYpM
スマホでラジコでも聴けばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況