反則金→以前の交通違反反則金で運転者から徴収し国へ入る。
その後、「交通に関する物」と使途を限定して警察および交通安全協会へ支給。

放置違反金→運転者から反則金が取れなかった場合、自動車の使用者として
登録されている個人または法人に対して駐車違反の反則金と同額を請求するもの。
徴収されたお金は国を通さず地方自治体と交通安全協会に使途自由(何に使ってもよい)な
お金として支給される。