統計から読み取れる事実

・自動車依存者は歩行者よりも自転車利用者より短命。=自転車に乗れば乗るほど健康寿命も実際の寿命も最も伸ばすことができる。
・自転車利用者及び歩行者は、自動車依存者より健康寿命も実際の寿命も長い。自動車依存者は苦しみながら死亡する失明や壊疽、心臓病、脳梗塞、各種癌等多数の合併症、病に罹患する率が極めて高く実際に短命。
・日本において自動車運転手及び同乗者の年間死者数は約1300人、歩行者もほぼ同数であり、その交通死の元凶の圧倒的多数は自動車。
・つまり、クルマ離れは社会の重大事故離れ、渋滞離れ、公害離れ、不健康離れ。クルマ離れは最も交通安全に貢献できる善良なアクションだからこそ各国の都市部は自転車活用推進と自動車抑制をセットで進めている。

http://safetyinfo.blog.jp/archives/8352534.html
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/8/7/87eb0744-s.png
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/d/a/da0cc9fe-s.jpg
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/gentuki.html

自動車を減らして自転車を増やすほど重大事故は激減できる。歩行者、自動二輪利用者、自転車利用者、自動車依存者いずれの死者数もクルマ離れを進めれば激減することができる。
https://anond.hatelabo.jp/20171212084003
その為、各国は自動車抑制、自転車活用推進、公共交通の充実を進めている。
自動車を減らせば減らすほど事故も公害も渋滞も不健康も減って医療費も抑制でき公益になる為。

フランス、イタリア、アメリカ、イギリス、オランダ、ノルウェー等、多くの都市で渋滞や重大事故、公害、不健康の元凶として規制や排除が進む自動車。自転車インフラ整備で活用が進み続ける自転車。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461543122/
自転車活用がもたらす個人と社会へのメリット、利益、公益。=利用者と国民全体の現役寿命を延ばす自転車。
http://livedoor.blogimg.jp/trafficsafetyinfo/imgs/4/1/413c027f.jpg