X



【カロッツェリア】サイバーナビPart138【Pioneer】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f5-m1UI [120.51.145.45])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:24:04.80ID:lZ4FxziM0
●公式サイト
carrozzeria 総合
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
サイバーナビ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/archives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
  ttp://pioneer.jp/biz/biz_carnavi/what/lineup/avic-bz500-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
  ttps://car-users.pioneer.jp/

SmartLoop TOP
  ttp://www.smartloop.jp/smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
  ttp://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/

お客様サポート トップ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/index.html
お客様サポート メール問い合わせ
  ttp://pioneer.jp/support/contact/email_car.html
お客様サポート よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
  ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
  ttp://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info

※次スレを建てるときは本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d26f-v+Xx [125.0.50.113 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/19(木) 11:32:33.25ID:vRsXk+5s0
マップチャージキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-m5QP [182.250.246.210])
垢版 |
2018/04/19(木) 12:34:22.04ID:IhjpyHTza
余計なアプリで機能追加せず
ごまかしている解像度上げてくれるだけでいいのに、
なぜこうなった
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 276b-QDIH [222.150.106.152])
垢版 |
2018/04/19(木) 16:30:52.26ID:skqWz4J40
ワゴンRのZH0007をCZ901-Mに交換した
ラジオアンテナ端子が位置変わったからケーブルギリギリ届いたわ
TVとGPSアンテナ、マイクは使い回し

ステアリングスイッチのMODEボタンはあまり使わないから、ドラレコ機能のイベント録画を割り当ててみた
しかし、トラックボタン長押しでアルバム飛ばし出来なくなってるのは考えられん
それにスマートループアイは…

画面の解像度が少し上がって(800x480→840x480)地図が見やすい配色になったことと、USBの楽曲再生でアルバムアートが表示できるようになったのは良いけどな
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-m5QP [1.72.2.72])
垢版 |
2018/04/19(木) 21:32:03.43ID:pBCMG09jd
>>157
ハイブリッドだとリチウムが充電たまるとモーター走行に切り替わって、発電エンジン止まるから走行中なのに停止時間とカウントされてたんだよ
だから無くしたんじゃない
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 276b-QDIH [222.150.106.152])
垢版 |
2018/04/19(木) 22:35:00.57ID:skqWz4J40
>>158
それは無い

ただ、リーフなんかのエンジン無いEV車が信号待ちとかで停車して「アイドリング xx:xx」ってカウントされるから矛盾するな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52c9-mCLa [219.215.22.18])
垢版 |
2018/04/21(土) 06:57:15.52ID:sWe9qlh60
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。

     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。

     サリンは天皇権力から与えられた。

     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。

     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。

     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは

     天皇公安警察と創価学会である。

     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。

     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。

     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。


      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e0e-m5QP [39.111.64.142])
垢版 |
2018/04/22(日) 13:15:02.50ID:bshXcY0Q0
>>166
元気なうちに売ってしまえっ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 276b-QDIH [222.150.106.152])
垢版 |
2018/04/22(日) 18:30:10.16ID:xd7s+XF80
>>167
ハードオフに取説・付属品完備で持ち込んだら6000円だった(;´Д⊂)
ヤフオクならいくらになりますか?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-WNGn [222.150.106.152])
垢版 |
2018/04/29(日) 09:13:25.19ID:V12XRj++0
>>178
うちのサイババならタイヤの空気圧や余計な荷物云々言ってくるぞ
まあエスパーなんだろうけど

ちなみに現行型はこの機能は無いよ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd42-iAi3 [49.96.21.152])
垢版 |
2018/05/01(火) 10:27:19.27ID:VDyythCdd
ディーラーOPのサイバーナビにしたのだが(たぶんなんとか900か901)SDカードって別途必要なのか?
必要なら何がオススメ?
前車がHDDだっからよくわからん
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16b-J2eR [222.150.106.152])
垢版 |
2018/05/03(木) 07:28:39.54ID:yIIs8vPV0
>>188
急発進ですw
安全運転を心掛けましょうwwwww
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16b-J2eR [222.150.106.152])
垢版 |
2018/05/03(木) 19:45:02.43ID:yIIs8vPV0
声優ナビ作れよ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-XnBD [126.179.18.67])
垢版 |
2018/05/03(木) 22:37:11.97ID:Q/VfUtG4r
               //∨ : : : | / : : : : : : : : : ト、 : : : : : : : ',
            /: :∨: : : /:| i/: :/ : : /}: : | _\ : : : : :
             ,′: :i: : : : |八{: : : : : / :|: : リ  ヾミ';.:. : : :i
          i : | : |: : l /ト、/|: :|: : /  i: :/ /  ミ∨ : i:|
          l : | : |:i: :Nx‐ミi: :|: /、__厶イ⌒ヾ  Yミ}: : :│
          | 八 从:.:! {{  心乂 〃 r'ハ   }} j/`ヽ:ハ
          l/ ハ: :f小  Vリ     Vソ _,     ノi 八
               ∧:{.∧      '        u _/ :|:!.:.j\
                / : \ハ    r   ⌒ヽ   /.:.:.:.j:从: |
           厶イ:./}人    ∨    _ノ  .イハ.: /!│jノ
             |//⌒≧=-      _, イ\ト、}:/八{
            〃      /__/{/{ ̄\.│/Y. ` ヽ
            / | |    }ニニ「|ニニニ{/   / ./ ヽ \
.            / .| |   /ニニハニニニヽ    ′   

>>193 お前はバカか?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76cc-pIko [103.2.250.20])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:46:34.51ID:bjPi3KXH0
901でiPod classic使ってるひとおる?
エンジン掛けると再生しない事が多くて。
回避策ないのかなぁ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMb5-20zi [118.109.190.106])
垢版 |
2018/05/10(木) 06:10:56.85ID:se7UEAqtM
>>214
俺は使わなくなったiPhoneを繋いでグローブボックスに放ってある。
自宅車庫に車停めてWi-Fiで同期出来るし便利だよ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-/MNc [182.251.250.37])
垢版 |
2018/05/14(月) 07:16:31.39ID:yHrZU1kGa
>>221
総じてオートTA&EQは糞
自分の耳を信じて調整すべき
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a69-uznu [133.201.13.32])
垢版 |
2018/05/14(月) 22:16:52.17ID:5OjxIAy00
カーナビを売れる内に売って、オーディオで細々と生きていくのが堅実で正解だったのかな。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d2-bFqk [122.249.104.121])
垢版 |
2018/05/15(火) 08:45:38.10ID:AopAiqY00
もともとはポータブルナビ上がりでこっちに来たからスマホナビには否定的だった(簡易から来たから高級の良さがしみじみ)けど
おおまかなルート選択、特に時間、距離に対しての最適解がスマホに負けつつある(逆に幹線、運転のしやすさ重視とかならスマホはクソ)ので
その算出だけスマホに託せれば、案内表現では物理的なサイズの問題とか電池の問題とかいろいろあってまだまだカーナビのが上なんだよね。
(スマートループでもリアルタイム情報はやっぱよわい。過去統計とかなら強いだろうけど。)

そこ譲ったらもうカーナビの魂を捨てるのと同様なのもわかるから、惜しいよね・・・
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d0a-uCqk [118.104.1.116])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:17:37.54ID:hpgliqCj0
オートEQ音質、実はアレ、使った測定マイクの特性で変わる。
本体9000以降とそれ以前とではマイク特性が結構違う。
初期は結構フラットだったが、後期はどんしゃりな感じになった。
品質落としたのか、そういう市場ニーズなのかは不明。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a69-uznu [133.201.13.32])
垢版 |
2018/05/15(火) 09:58:29.11ID:ltYuJHOo0
>>232
一度スマホを触っちゃった人にとっては、
日本のカーナビのハードウェアの貧弱さにイライラが募るだろう。

音声認識も、インターネットで探してるのに見つかりませんとか。

確かにまだスマホナビに勝ってる部分は有る。
でも、スマホが車速信号さえ扱えるように成れば、
心臓部分はスマホに任せてしまった方が、
ユーザーは今よりも安く快適にナビを使えるように成ると思う。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19d2-bFqk [122.249.104.121])
垢版 |
2018/05/15(火) 10:24:40.26ID:AopAiqY00
処理スピードに関してはネタじゃないけどスーパー薄型2DINカーナビってことで
格安スマホ横向きにはっつけただけの筐体でとにかく排熱だけ力入れたカーナビ発売したほうがいいのかもw

社長とか変わるんだっけ?
あんま詳しく知らんけど、方向性はさっさと出したほうがいいよね。
あきらめるのか、あがくのか・・・ あがくならもう高機能化とかじゃなくて
ただただ基本性能あげて、せめてスマホ並のフリック操作ぐらい体感できれば
まだまだつなぎとめられそうだけどなあ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4a-uznu [49.239.65.71])
垢版 |
2018/05/15(火) 14:08:13.19ID:tMalyueMM
>>238
Android autoでやるなら、心臓部のスマホは車に載せっぱなしには成らないから、
耐熱性や振動は大丈夫じゃないかな。

車載器の仕事はラジオやテレビ。
アラウンドビューやドラレコのモニター。
スマホを繋ぐためのUSBやBluetooth。
車の車速信号などを取り入れてスマホに送る。
今、サイバーナビとして売られてる物からナビを切り落とした物。

そうなると、地図も機能も旧くならないから社外品を付けるっていう市場は壊滅する。

そうやってナビメーカーを駆逐した後も、
Google mapが無料で使えるのかどうかは分からないけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況