X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-jIjc)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:27:06.11ID:sA5ZrBkX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の本文にに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その120
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1511166767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-JY67)
垢版 |
2018/02/15(木) 06:59:08.72ID:U49+n44za
年内にとどヶ崎灯台に行きたい
だだ、駐車場からえらく歩くらしいから、涼しい時期に。
キャラバンの人は冬季休業か?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Lei5)
垢版 |
2018/02/15(木) 12:49:19.50ID:bQPod7LEd
夜の新東名と伊勢湾岸を疾走し、伊勢志摩スカイラインを駆け抜け、そのついでに初詣。

伊勢志摩スカイライン
http://imgur.com/oIgCFpn.jpg
外宮
http://imgur.com/KmFnq2r.jpg
内宮
http://imgur.com/2WgV6c0.jpg
東大寺大仏殿
http://imgur.com/vFrOP2v.jpg
夜明けの駿河湾沼津SA
http://imgur.com/pLrV3w3.jpg.jpg
笠雲が2つ
http://imgur.com/U2JewpY.jpg
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f57-T3WU)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:29:19.21ID:VBqrMFjJ0
WRX S4と同じエンジンだけど、雪の山道オンリーだとこんなもん。
>>715のレポで高山でトリップメーターをリセットし、鈴蘭高原を
経由して御嶽パノラマラインの途中で撮ったもの。高山でガス
満タンにしたのだが、タンク60Lなのに50kmほど走っただけで
航続距離380kmになってしまった。
https://i.imgur.com/dFI7V6x.jpg
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfcc-lqHu)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:41:27.06ID:Sk22T2PS0
ディーゼルだとこんな感じで1000km走っても2目盛残ってる。
https://i.imgur.com/0zQtN5A.jpg
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-lqHu)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:22:41.31ID:KJr3dz76M
鹿沼市の東北道とR122で挟まれた山間部の道が良さ気なんだけど
首都圏発着でうまく日帰りルート組めるかな。今雪で駄目か?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-l6Dx)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:15:42.74ID:UGndtenHd
明日袋田の滝(茨城北部)か伊豆あたりに、千葉から高速利用で行こうと思うが、どっちもサマータイヤで大丈夫かな?

前日に行き先決めてないのもアレだけどw
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-l6Dx)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:56:47.28ID:UGndtenHd
>>777
ありがとう。
さっき伊豆スカイラインの規制情報調べたら、今日9〜17時のチェーン規制が解除されたみたいだね。

ちょっと不安だが検討する。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-IBe6)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:01:35.12ID:qbLl3h4r0
みんな優しいなあ。゚(゚´ω`゚)゚。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1757-duj7)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:08:15.25ID:xyoTHX4f0
>>780
冬は蓼科仙鏡都市まで行けないんじゃないか? 蓼科スカイラインは佐久側も
女神湖側も冬季閉鎖だし、林道鹿曲川線はもうずっと通行止めで廃道状態だ。
かつて蓼科アソシエイツスキー場が営業してたころは行けたかもしれんが。

仙鏡都市の標高は1800〜2000mだし、蓼科スカイラインの冬季閉鎖が解除される
のは6月だから、仙鏡都市周辺の雪の多さは推して知るべしだな。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-lqHu)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:40:40.63ID:/RRoqjJZM
>>776
ありがとう、日光沢とか細々した道もありそうなんで
春に向けてよく調べてみます。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7dd-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 22:56:37.15ID:yFp1zW9S0
パールロード行くなら横山展望台からの写真よろピコ♪
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:33:38.93ID:n/akFTTJ0
東北の雪の回廊とやらを見にぶらっと行ったらい通行止めだったでござる
こっちはマイカー規制とかなくて見放題だと思ってたのになあ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1465205.png
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf24-xqbi)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:45:24.49ID:fGceP6ub0
伊勢志摩のあたりは気軽に入れる牡蠣屋さんとかある?
予約してお腹いっぱいになるまでひたすら牡蠣焼き食べまくるんじゃなくて、ふらっと入っておやつがてらにいくつか食べる程度のお店があればいいんだけど。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf27-1VRC)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:36:37.73ID:rBWsL3pr0
あ、これ、入ったら帰られなくなるパターンだww
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7c5-l6Dx)
垢版 |
2018/02/17(土) 01:37:06.72ID:xIu5gcjU0
ジグザグ〜くねった〜都会の街角〜
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-IBe6)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:32:11.83ID:r2fxKw2+0
そもそも回廊ってのは、除雪しきれなかった道路外の壁だから
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-IBe6)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:54:52.87ID:r2fxKw2+0
そうでしたね
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-JY67)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:38:48.31ID:Qt9/6bVda
奥鬼怒温泉郷に温泉入って、帰りの歩きで汗だくになり、また温泉入った思い出。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-l6Dx)
垢版 |
2018/02/17(土) 18:02:28.95ID:1PkfZhkKd
結局袋田の滝にせず伊豆に来た。やはり標高が高い方は雪も端に残ってて、路面も濡れてるところがあった。

ところでさっき公園の駐車場で休んでたら、パトカーが来て職質された。
「県外ナンバー珍しいので」「どんな目的で」「どんなお仕事」「これは何のメモ」とまあ根掘り葉掘り聞きやがった。
「気分悪い」「何もやましいことないですけど怪しんでますか」って言ってやった。
仕事とはいえ、胸糞悪いわ。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2a-JY67)
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:18.26ID:HDtOM6GT0
伊豆と言えば大室山の山焼きは、来週になりました
また延期になるかも知れないが
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2a-JY67)
垢版 |
2018/02/17(土) 21:54:19.35ID:HDtOM6GT0
職質なら、免許証見せてだけで終わるのが多かったが、お台場で車の中をさんざん見やがったな。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-jVyl)
垢版 |
2018/02/17(土) 23:46:56.31ID:RlmdM9P4a
>>821
メーカーがどこであれ使い方(年数、距離)でも違いが出てくるので一概に言えないけど
今シーズン嫁車(FF)にピレリ履かせたら思いのほか良好でどこにでも行けそうな気がした
自分の車の四年目の横浜が酷すぎるのもあるかもしれんがw
あと、冬のビーナスラインはそこ行くまでの方が面倒
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEdf-HN+l)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:24:57.83ID:dHEdz+QXE
オレの場合は昨春、和歌山県に近い三重の某・道の駅で深夜、パトカーでやってきた
警官二人に、他県ナンバーで枠からはみ出して駐車してたという理由で職質された。
ちょうど、出発しようとして一時停止してたタイミングだったのだが…まぁ、この先は
鹿が多いと言うアドバイスをいただけ、実際に二度回避できたので、そこは感謝してる。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-Ukbx)
垢版 |
2018/02/18(日) 08:47:01.28ID:fjUxFZXRp
テロ警戒中の時に国会議事堂前一周したら職質受けた。
まあ県外ナンバーで道に迷ったんだが。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-pdw6)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:00:17.92ID:XqTjpfJZa
俺は福一に行ったら町内放送で怪しい車が目撃されてますと流された。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:32:41.43ID:k2OorIfF0
カッターナイフで逮捕できちゃうから職質は怖いな。
家捜しするかどうかもルックスで決まるわけだし、
拒否しても「問題なければいいでしょ?」で押し切られるわけだろ
警察24時とかみてるといつもそのパタン。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2a-JY67)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:30:28.92ID:wBXLB8h+0
ちょっと前に、疲れたから川の水門の横の広いスペースで仮眠取ってたら、コンコンとガラスをノックする音。
起きたら警官二人が覗きこんでて
警官「寝てる所を悪いんだけと、ここ自殺者が多いから、見廻りに来てるんだ、免許証だけ見せてもらえる?」
免許証返還
俺「移動した方が良いですか?」
警官「いや、いいんだけど気をつけてね」
と言って帰って行った
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c8-RFe/)
垢版 |
2018/02/18(日) 16:14:56.38ID:H8oiokTC0
>>843
仕事で官公庁へいって、時間かかるから近くの河川敷にいって橋の下でタバコ(官公庁は敷地内禁煙なので)
パトカーが来て「あのう、身分証明書確認させてください、家出人とか行方不明者探しているので・・・」

社員証と乗ってきた社用車のクラウン見せた、「申し訳なさそうに帰っていった」

あと、冬のダムに一人で見に行くと「あんた入水したかね?落ちるとわし一人じゃあげられんよ」
いろいろ話を聞くと、冬なのにキャンプに来たり、管理事務所の駐車場でBBQしたり、夜はいろんな人がくるそうな。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf27-1VRC)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:14:17.86ID:Yi7lz1ZH0
ひとりドライブは休憩が難しい
特に知らない道に入ったときの休憩が…
自分の性格のせいだが一度動き出すとなかなか止まるきっかけが見つからないわ
知っているところを走っているときはそれでもコンビニとかに入るが、
知らないところだと区切りになるところまでは一気に行こうとしてしまう
んで気付いたら何時間も経っていてやべーやべー過労だよってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況