X



( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.301[豚乃岩出入り禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f9e-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:57:12.78ID:BjsQSU1i0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

朝礼で一番前に立ってるのが軽君、2番目で小さく前へ習えをしているのがコンパクト君。
しかしよく見りゃ先頭でその二人が激しく小競り合いをしている。
お前のほうが前だの俺のが後ろだのと・・・周りはみんなクスクスと笑っている。
確かに周りから見ればどっちもどっちなんだが本人達にしてみれば大問題らしいw

※デブゴリんポことN-WGN君(supermusukaさん)は出入り禁止です。
 もし迷い込んで来た場合、餌はほどほどにあげましょう。
※上記発狂者のスレ立て禁止。
※人間以外の書き込みは禁止。
※突然話題を変えて豚走するのも禁止。
※ここは愉快なおじさんの雑談スレです。
※変なオジサン(チクニおじさん)はご遠慮ください。
※ポエム禁止
※以下どうでもいいレシート(作業明細請求書)のうp禁止
※ここはN-WGNのブログではありません。

初心者はまずこちらで勉強することをお勧めします。

荒らしデブゴリんポ斎藤のまとめスレ
隔離】N-WGN君の軽自動車論考#2【普通太郎】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1493474948/

前スレ
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.298[豚乃岩出入り禁止] (実質299)
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1512124921/
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.300[豚乃岩出入り禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1512426421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9e-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:57:49.17ID:BjsQSU1i0
珍論とか珍ぽこシフトとか、軽のミニバンの話題をするトンチキぃなどは禁止
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:28:42.66ID:GOgobTsA0
別人の振りか?

552 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2017/12/07(木) 14:19:18.27 ID:CKtGAbS4
N-WGNのターボ車にJB5の13インチ鉄ホイール入った
クリアランスはギリギリだった
https://i.imgur.com/XMK6dE4.jpg
https://i.imgur.com/0w11Mb0.jpg
から、ホイール3種類持とうか悩むところ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:04:08.60ID:GOgobTsA0
出川は静かになったし、もはやオレガーオレガーしないから見てて笑える
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:06:40.87ID:GOgobTsA0
リア充アッピールって見栄の張り合いって意味あんのかね
軽のミニバンモドキな車を見え張ってリムジンモード()とか言い張るのってどうなんよw
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:10:05.14ID:GOgobTsA0
リムジン (limousine)、リモ (limo) とは、
1.ドイツ語でセダンの意味。
2.日本などでは職業運転手(お抱え運転手)が運転することを前提とした、大型の乗用車、特に高級車を通常指す。
  同じ大型乗用車であってもワゴン車はこれに含まない。
  ショーファーカー、ショーファードリブンカー(ショーファーとはお抱え運転手という意味)とも呼ばれ、
  同じ高級車でもオーナーが自分で運転するものはドライバーズカー、およびオーナードリブンカーと呼ばれる。
3.後部座席部分の構造を延長し、運転席との間に(可動式の)仕切りを設けた大型乗用車。
  拡大された後部空間には、通常3名以上の乗員が乗車でき、豪華な装備を持つ。ストレッチ・リムジン(stretch limousine)とも呼ばれる。
4.特定区間を連絡するバスや大型のバン。シャトルの一種。
  特に、空港と市街を結ぶものを指すことが多い。日本では、「リムジンバス」「エアポート・リムジン」などと意味を明確にしたうえで、
  路線バスの愛称として使われる。

ミニバンをリムジンもどきにしたら素直に貨物モードと言おうw
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f90-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:13:27.56ID:GOgobTsA0
>>10
ハッチバックはリムジンを名乗るべからずらしいぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況