X



【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?9台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 16:23:25.28ID:kYKUTOJ2
カーシェアのタイムズカープラス(TCP)専用スレです。
他社さんメインの話題はほかで! キチ害ホストも透明あぼ〜んでヨロ♪
前スレ
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?8台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1506124447/
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 22:36:49.54ID:7xjMWkXy
>カード請求は毎月10くらいに来てるけど日にちは毎月違う
それはお前が千円超も割高車乗ってるだけだろwww


>>98
浦安市民のディズニー頻度想定してみ?w
俺もAKBへしょっちゅう米買いに行ってたけど、見に行った事何てないぞ♪
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 23:47:17.13ID:ya9V5rcq
メーター読み180はノートアクアデミオインプレッサソリオでやってみたぞ
長いトンネル下りだけど1番しっくりきたのがデミオだなー
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 04:50:30.12ID:TJLAAdiz
>>98
河口湖や山中湖に日帰りドライブはよく行くな。
今の時期、富士山と紅葉が凄く綺麗で癒される。
TCP利用する前は休日になるとパチンコやってたけど
TCPでペーパー脱却してから休日はドライブばかりしてる。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 12:00:48.75ID:QQY2tPuE
btだと音量少なすぎるのでボリュームかなり上げてるんだよね
返却前に戻さないと次の人音大きくて困るんだけど
最初の頃は気がつかないんだよな
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 14:35:54.41ID:R29DLW98
あれ制限速度で真っ直ぐ走ってても接地感ないし路面の細かい凹凸で跳ねるような感じで心許なかったけどな
典型的なタイヤ空気圧高すぎの症状なんで誰かが空気圧をアホみたいに高くしたのかと思ってた
ググってみたら今の軽乗用車って燃費対策なのか指定圧がかなり高めなんだな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 20:53:57.46ID:By5Nbn/j
https://i.imgur.com/4Ks2z7O.jpg
グルーポンでオリックスのがあるけど
あまり魅力感じられない
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 22:41:17.31ID:a636Mfhs
だからハスラーのハードウェアでどうやったら恐怖を感じるような運転が出来るんだよ…
クルマとしての素性はウェイクよりいいし、ウェイクも全高を鑑みれば頑張ってる方だと思うが。

そもそも速度出ないしな
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 23:00:52.89ID:By5Nbn/j
>>134
稼働率じゃない?
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 23:28:27.45ID:sv/VVoXg
駐車が下手なやつがおったんだけど連絡しといた方がいいん?
前も横も白線はみ出してて
隣に駐車してある車の乗り降りが困難になってるんだけど
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 23:46:31.56ID:BgTcMnmG
ハスラーくらいを怖くて運転できないとか言ってるやつが免許証を持ってることが怖くて恐ろしい。
ハンドルに絶えず力を加えて微調整した気になってるバカだろう。おまえら運転なんか諦めろ。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 00:40:29.61ID:ul/o0jd3
>>135
稼働率というなら人気投票ってタイトルは頂けないな

137が言うように好きじゃないけど近場にその車種しかないとかってケースは多いだろうに

だとしたら上位にはノート、アクア、NBOXあたり食い込んでくるかね
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 02:35:37.29ID:SAoPqY6O
予約開始15分前から無料サービスタイムもいいけど
返却から15分前まで課金なしみたいなほうがうれしい
まあどっちも変わらんけど現状のは予約開始時間に-15分して考えるのがちとめんどい
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 04:08:43.62ID:0UO1Qd6+
特定のクルマの批評は荒れやすいけど、なんか怖いと思ってググったらそのクルマの衝突試験出てきたクルマあって後部座席があまり評価良くなかった。
後ろに人乗せる時は使ってないな。ハスラーは知らん。マイケルジャクソンのそれはスリラー。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 05:38:34.09ID:23n3ZJ/w
>>151
そう、今回は稼働率じゃなくてユーザの人気投票の結果を予想するもの。
ノートは数は多いがユーザから人気かどうか?は微妙だと思うしなぁ。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 06:11:31.71ID:nebaAx+r
車の好みなんか女の好みと同じ。
みんな違うから、いろいろな車が売れているんだ。
おれはハスラーは好きなほう。
高速走っても軽快で良かったなあ。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 10:34:26.15ID:90EiouXJ
ぬいぐるみにカメラ仕込むのか
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 15:59:20.80ID:PgvhterW
お前らワッチョイの負い目無いと冗舌だなw
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 04:36:14.14ID:MGHfLnhz
入れやすい所から埋まっていく感じ
壁に面している所はライン内に収めると
運転席のドアが少ししか開かなかったりで
体が大きな人は助手席から入るはめになる。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 09:11:51.29ID:O7Q5tbqe
>>181
俺もそのエリアという意味に解釈してる
例えば駐車場突き当たり奥の数台分がTCPスペースの場合、奥から順に埋めていくべき

ちなみに借りた駐車枠に他のTCP車が停まってて元通りに返却出来ないと通報した人居ないか?
おそらく想像どおりの返事だったろうし先に停めた利用者に連絡いく事もあるまい
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 13:37:46.78ID:88B3+Zw6
そんなことでわざわざ通報したりしないし、いちいち目くじら立てることでもないと思うけど、
普通は空いていれば同じ駐車枠に戻すよね
まあシャッフル野郎が一人でもいるとそれが当たり前になっちゃうのだろうけど
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 14:41:50.95ID:vjbrnI4P
2台や3台のステーションならともかく10台を超す大型ステーションなら普通は端から順番に返して行くでしょ
借りてきた時の場所だからとポツンとど真ん中に停める奴おかしいと思うぞ
どうしても守る必要があるのは軽自動車枠くらいのもんじゃない?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 17:40:55.15ID:O7Q5tbqe
>>191
いやいや、月極だと普通は1台しか契約しないしw

そもそも論になるが、借りた時の枠に返さねばならないとしてだ
その枠には前日は違う車が停まっていたならどちらが正しいのだ?
その車の正規の停車枠が利用者にはわからない、ならば結局TCP枠内でさえあれば何処に停めてもかまわない事になる
正規の枠への返却が必須なら枠毎にペイントなり掲示なりしてるでしょ

この話もういいだろ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 17:45:58.83ID:eSDLFN/8
>>193
普通に借りた枠に返せばいいだろ?
この話おしまい、とか言うなら「どちらが正しいんだ?」とか書いてんじゃねーよ
おしまいなら俺にレスすんなよアホw
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 18:19:42.75ID:3KEvNDWn
10台以上並んでる所だと正直、元?の位置に戻せる自信はちょっと無いかも

けどさ、2〜3台の所は元に戻そうぜ
>>6で書いたけど、元の位置に戻さない奴は雑!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況