X



★欺(ギ)クッ!誤記振りだらけの珍論大会(トボシもあるよ)@チャンゲ国沢610★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:17:57.56ID:Zh6qb6vw
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
最近では元祖意識高い系てくらい自己顕示欲だけは旺盛で、Wikipediaの切除・改竄にいとまがない。
VWのNOx不正疑惑では自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいる。
前スレ
★ワテシはKYBへの自主的な出入り禁止中です@チャンゲ国沢609★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1507807530/
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 07:14:12.33ID:deRKR2sl
保全の役立たずはいつまで寝てんだ?
雉日記 日付が変わったと同じくらいに更新されてんじゃん
無断転載なんて盗人と同じだろ?
盗人なら何でも迅速に処理するのが鉄則だろーが
呑気に寝るくらいなら保全とか名乗るなハゲ!
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 07:20:13.77ID:e09VGXJR
>>739
品質が良いから出荷しているんだろうけど
品管の検査と今回の検査員の検査は別物だよな。

新車が陸運局の検査をカットして書類のみでナンバーが貰えるのも
最終的に検査員が検査しているからでしょ?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 08:12:21.38ID:cX8S7sps
>>745補完しておきますね。相変わらずの馬鹿ポーズキモスw

日記URL
ttp://kunisawa.net/?p=28265

第二段落後画像
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2017/10/10281.jpg

第三段落後画像
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2017/10/10283.jpg

第四段落後画像
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2017/10/10282.jpg
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 09:26:04.31ID:nx6YskeU
>>745
スバルも不正!ワテクシのゲス4も
対象でないの!
あ、改造車検受けてるからイカンわ

ってホンマにウツワが小さいクズ思考w

>>747
そもそもIDコロコロって何?
どうやんの?
オレは毎日2、3回の書き込みで
スマホの回線とWi-Fi繋がった時では確かに変わるけど
そんな頻繁に変えれるモンなの?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 09:27:38.12ID:4cwsP3IM
おいクソボケのくにてナみっ27、黄昏様に指摘された恥ずかしい間違いをさっさと直しとけ。

>>643
> なお、日記はアテンザのままw
> tp://kunisawa.net/?p=28243

>>689
> スズキのホネみたいなジムーのようなクルマ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 09:30:21.86ID:nx6YskeU
>>761
な、なんだって〜!?

ココってオレとオマエしかいないの?
じゃあアナタが保全の方ですか?
恩犬が偉大であるとか太陽神とか
言ってるのもオマエなの?

オレは寝たきりじゃないよ
大阪なら行った事あるよ
今年はパスだけど
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 09:32:16.54ID:6u7GQZk7
>>751
法律上だと先に「公文書」偽造にかかる規定があって、行使を目的に公務所又は公務員が作成した文章や印章を偽造することは罪って規定してる。(刑法155条)
「私文書」についてはそれに次ぐ規定で、行使を目的として他人の文書や印章を偽造することを罪としてる。(同159条)
先に「公文書」について定義してるので、私文書はそれ以外の文書や印章が対象になる。

スバルは民間企業で公務所(役所、国や都道府県、市町村等)じゃないので私文書で合ってる。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 09:41:26.46ID:6u7GQZk7
>>766
あ、でも今思ったんだが、国が行うべき完成検査を民間事業者が代行して行うのが完成検査制度ならば、
完成検査済証は国に代わって作成するもの=公文書と同じ効力、性質のものって解釈もあるかも。
それだと公文書偽造ってことになるか。
ただ、報道読む限り国の代行制度ではあるけと、検査員の資格については各社の裁量に任されてるようで一律で国が検査員の資格基準を定めてるわけでもないので判断別れるかも。
でも検査基準は国が定めてるんだよなあ、だとしたらやはり公文書?

やはり法律は生半可な知識で語っちゃダメだな、すまん。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 10:15:32.22ID:A81VQtHf
雉センセイ、深夜の出演乙デナイノ!

>>747
>3時間も書き込みがないだなんてー!
時間の計算ニガテな口臭ジジイらしいwww

>IDコロコロするならー
携帯(携帯WiFiルーター含む)を多数持っているのは背乗りくらいデナイノ!
黄昏は少数の老人しかいない、て設定を変えたくない口臭ジジイらしいwww

>>752
酔っぱらい口臭ジジイ(怒!)が、保全さんに八つ当たりしているらしいwww

雉だけには知られていないことながら、
 無断転載→盗人→何でも迅速に処理するのが鉄則
 →呑気に寝るくらいなら保全とか名乗るなハゲ!
お得意な珍論で、本人てバレバレなことに気づかないらしいwww
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 10:33:33.07ID:eqf+Cyzk
>>770←盗人が何かアピールしてるみたいですけど

盗人なくせに堂々としてるなんて、どこの国の人でしょうか?

ま、日本人じゃないのは確かですよねー

盗人の自覚が無いわけですから恐いですよねー

レイプや人殺ししても自身を正当化しますよー

どこのお国の方かは存じませんが

一刻もはやく天罰が下ることを願うのみですー
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 10:42:39.74ID:6alJ8smq
食い逃げしておきながらクチコミサイトにその店の悪口書きまくる奴みたいなもんだな

なにが「保全」なのか、さっぱり分からんがw
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 10:49:53.22ID:z8MLKp+f
>>771
自己顕示欲の塊のような奴だからね
少しでも自分を大きく見せたい本能だね
エビやカニが目一杯にハサミを広げて威嚇するのと同じ
門外漢のくせに色々な時事ニュースに珍論を書くのも自分の実力以上に大きく見せようとする自己顕示欲だね

http://the5seconds.com/self-assertive-6184.html
チャンゲに当てはまりすぎ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 11:09:08.94ID:7QhBbXvC
【10分限定プレゼント!40代のおっさん150万ばらまく!】

この番組では、40代のおっさんが3つの動画で
毎月最低でも150万円儲かる「指示」を送ってくる。そんな番組になっています。
http://genesisasp.net/lp/15080/823355

また番組視聴者には
特典もご用意しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:毎月最低でも150万円儲かる情報
2:現金30万円
3:最終話で特別な○○
━━━━━━━━━━━━━━━━━
これらのプレゼントがあります。

毎月最低でも150万円儲かる条件は、
1)アドレス登録後、3つの動画を視聴
2)他の情報を遮断する。
(※詳しくは番組にて、もちろん全て無料ですのでご安心下さい)たったこれだけです。
あなたもこちらから番組を視聴してみてください。http://genesisasp.net/lp/15080/823355

【あなたの欲しい収入を触って下さい】
これらの回答の中からあなたが「欲しい」と思う【 収入 】をクリックしてみてください。 ⇒http://genesisasp.net/lp/15079/823355
※注意このクリックは【お一人様一回限り】です。その為、慎重にお選びください。

【今流行りの仮想通貨で爆発的に大儲けしたいなら】⇒https://goo.gl/UwueyH

【17年間負けなしの天才トレーダー元エリート証券レディが伝授!50万円の元手を3年で7億円までにする方法とは?】⇒https://goo.gl/dopPRn
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 11:11:02.35ID:cALbrdPn
>>773
平成25年8月美登里を突如閉店して、
翌週ラリーに出場した嘘、バクリ、珍論で有名なひょんかな方ですか?

アナタがカイキュウしても、証拠が残るようバックアップしているのですよ。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 11:50:37.61ID:hge8O7Et
>>776
ハワタリくんだろ。
ところでモーターショーのホンダブースで配ってた冊子は若手エンジニア紹介の写真がいっぱい出てたけど、ユーキくんのお名前を見つけられませんでした。
僕が黄昏すぎてるから、見過ごしたのかなぁ。
優秀なジドウシャのオニのはずだから、乗ってないはずがないのに。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:50.33ID:3420+RWZ
いくらワセダでも、エレベーターで上がった学部卒で活躍するのは
至難の業。

ガリ勉と一線を画し、自動車の鬼たらんとして、人間力を高めたの
なら、総務部門や人事部門、広報部門に行けばよかったのに。

技術系になんか行くから、10年経っても目が出ないんだよ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:22:59.59ID:TWg+7ms/
ヒョウンカの世襲も悪くないと思うよ、ハワタリくん。
エア取材して妄想で雉書いてセンセと呼ばれる世界。
隔離部屋で鬱々としてるよりずっと生産的じゃないか。

黄昏の大半が君のデビューを待ちわびてる。
時は来た。さぁ踏み出すんだ!
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:30:21.96ID:3420+RWZ
不良社員のゴチ貞に比べたら、ホンダ社員としての造詣も深いだろうし。
ワセダだったんだから、多少は、自動車工学や生産についても学んでいる
だろうし。モローみたいにおタクになっても読者はついてこない。

お父さんよりは、100万倍マシな経歴です。
ナガータよりも九郎田よりも写真写りもいいですし。

You,世襲しちゃいなYO!

「教育無償かは愚策か?」みたいなタイトルの本も出せるぞ。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:47:20.50ID:epM/W6hJ
構造変更してるなら来年の春に車検なんてないんだけどな

納車 2015年3月26日
http://kunisawa.net/?p=15105

スーパーメカニック特製ロールケージ入れ途中? 2015年7月23日
http://kunisawa.net/?p=16614

シェイクダウン終了でエンジン載せ替えをゲロる 2015年11月6日
http://kunisawa.net/?p=17966

コーションランプ祭り 2016年1月8日
http://kunisawa.net/?p=18785

タイの3万3000円板金 2016年11月16日
http://kunisawa.net/?p=23238

スバルもこんな車の面倒みろなんて言われても困るワナ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 12:55:19.63ID:cX8S7sps
>>786
「ラリラリ改造してなかったら来年3月が初回車検だからタダで整備してもらえたデナイノ」と言いたかったんじゃない?
だから「しくしく」なんだと思う。
文章が下手すぎて伝わってないけどw
0791Yahoo雉仮保全
垢版 |
2017/10/29(日) 14:19:23.46ID:cX8S7sps
JPNタクシーに早くも試乗してみた。乗り心地は?
国沢光宏 | 自動車評論家
10/29(日) 7:00
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20171029-00077486/

発表したばかりのJPNタクシーに早くもお客さんとして試乗してみた。東京モーターショー会場から
歩いても行ける、トヨタの施設『メガウェブ』に行くと試乗イベントをやっており、聞けば誰でも乗れるという。
メディア向けの試乗会はまだ予定ないというので、早速試してみた。

JPNタクシーは『シエンタ』という小型ミニバンをベースにしていることもあり「狭いかな?」と思ったら、
全くそんなことなかった。身長183cmの私でも足を組んでユッタリ座れ、リアの荷物スペースは
海外旅行用トランクが2つ入る。個人タクシーに使われる大型乗用車より広いほど。

嬉しいことに後席もサイド&カーテンエアバッグが付いている。現在使われているタクシー専用車
『クラウンコンフォート』は、25年前の安全水準。横から衝突された時に役立つサイド&カーテンエアバッグ無し。
さらに”将来ある若手”が座らされる助手席用のエアバッグも付いていない。

また、助手席側のドアは電動スライドドアで、乗り降りが容易。運転席側のみ
「後続車からドアの開閉状況を判別出来るように」ということで、安全を考え通常のドアにしている。
さらに自動ブレーキや、横滑り防止装置まで標準装備。いろんな意味で安心して乗れるクルマになったと思う。

肝心の乗り心地だけれど、期待以上だった。クラウンコンフォートの安っぽいゴトゴトとした乗り心地とは一線を画す。
プリウスのタクシーよりも圧倒的に滑らか。加えてハイブリッドだから(燃料は経済的なLPガス)、とっても静か。
50分ほどの試乗コースだったけれど、快適至極だった。

運転手さんに印象を聞いてみると「ボディはコンパクトなので小回り効いて乗りやすいです。
バックミラーの位置が良くて後方確認も容易。運転した人の評判は上々です」。
すでに『日の丸交通』や『帝都』などJPNタクシーで営業を開始しているとのこと。運が良ければ出会うかもしれない。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 15:25:55.66ID:3420+RWZ
くにざわさんには知られていないことながら、シエンタのフロア、コンフォートと
同世代だったりして。(カローラスパシオ 1997年、コンフォート1995年)
まあ、GX80マークIIからの伝統的なフロアだから、当時でも古臭かったけどな。

でも、いくらなんでも、背高ワゴンとセダンと比較して、乗り心地がいいなんてこ
とはありえないだろう。町中での比較だから、プリウスよりもいいというのはなくは
ないだろうけど。

結論から言えば、どれだけスリ寄ってきても、日本のWRC開催時の車両提供などしません。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 16:02:35.82ID:kkhIVnTz
だからさ、その「JPNタクシー」ってのは何なのかを一番先に書かなきゃ
読み手には何がなんだかサッパリわからん

オリンピックでもあるし、官民協力してタクシー事業でもやるのかと思ったわ

そう思ったら「それ専用の車両のことか?ってことは電池式??」とか
余計な頭を使っちまったわ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 16:10:30.42ID:EpvPvmC7
他の人は
「ベースがシエンタなのでボディ剛性スカスカ、シートも最悪で座り心地悪く、乗り心地も悪い。
 コンフォートの足下にも及ばない」
と評していたけど

エビカニ親方はさすが足回りフェチなだけありますね
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 16:16:31.35ID:BSuD6VLw
「欺く」(詐欺のギ)、魁=IKA
などで黄昏を楽しませてくれたヒョンカ様には、JPN TAXIのグレード説明でも期待してます。
和=?
匠=?
期待してます。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 16:35:32.94ID:Y+u9rKOd
「クラウン コンフォート」は中型タクシーだぞ
小型タクシーである「JPNタクシー」と比べるなら、同じ小型の「◯◯◯◯◯◯」だろうに
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 17:02:41.62ID:1xxH17b4
>>749
いやバカムと雉は黄昏さんがわずかな人数と思い込みたいからあんな妄想して自分をごまかしてるんだよ
ぶっちゃけ雉の名前をしってる人なんて全員アンチなわけで。
まず自分のところの掲示板に書き込み増やす努力しろやと。
まるで書き込みない時点でお察しなんだからww
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 17:30:24.92ID:A81VQtHf
>>772
↑盗人が何かシツモンしてるみたいなので、
インラインで回答してみるニダ

盗人なくせに堂々としてるなんて、どこの国の人でしょうか?
→カリアゲロケットマンがいるニダ
ま、日本人じゃないのは確かですよねー
→愚問ニダ、ミナミはオドシテ10億日本から騙し取ったニダ
盗人の自覚が無いわけですから恐いですよねー
→民族の伝統ニダ
レイプや人殺ししても自身を正当化しますよー
→ラチも入れてくれニダ、お世話になった方も兄弟も問答無用で皆殺すニダ
 ミナミのライダイハンも民族の伝統ニダ

どこのお国の方かは明らかニダ
一刻もはやく天罰が下ることを願うニダー
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 17:31:47.68ID:TteYdKrI
あったけど、最後はクラウンセダンになったな。
6発は日本車最後の6発、豆知識な。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 17:44:44.26ID:Adcz6j4n
今NHKラジオで、タイ人のゲストの方が喪服を着てて未だに亡くなられた国王の喪に服している、って話やってて真っ先に雉沢先生のことを思い出したわ…

罪深い雉沢先生…
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 17:52:27.86ID:EpvPvmC7
国民に敬愛されていた国王だし、1年は喪に服すのが当たり前ですよ
死去直後に外交問題レベルの暴挙をやらかすどっかの親方には理解できないのか
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 18:25:54.04ID:4n5nrY04
>>803
FRのタクシーの乗り心地の唯一の弱点と言っていいのが、
リジッドサス特有の、段差を乗り越えた後のリアアクスル全体のゴトゴト感。
あれだけはFF化でなくなるから、それを以て乗り心地がいい、って言っているのかね。
そんな単純なものじゃないんだけどな。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:09:45.16ID:HO26KRA4
auひかりはコロコロ出来ないからなぁ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:10:02.07ID:1xxH17b4
>>814
かの国も泣き女とかいうわざとらしい演出やるくらい故人にたいして追悼をするぐらいの気持ちがあるだろうにね
まあわざとらしい時点でアレだが。

クソ沢さんは喪に服すとか言葉も知らないからあんな調子なんだろうね
来年はタイすら出られないんじゃないのww
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:14:46.70ID:nf9wuFMs
> スバル初のダブルウィッシュボーン

つまりインプレッサ含む。つまり非AWDのFFも含む(笑)しかもインディペンデントサス(爆笑)
雉理論いつも通りの大崩壊(大爆笑)
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:19:00.81ID:/Etswu9i
>残念ながら私のWRX S4は対象外でした〜
 
これが自動車評論家の言うことか。お前は本当に卑しいミチョナダドゥルケだな。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:23:59.11ID:T5c7Hbmz
シエンタってFFはリアトーションビームでしょ? それをタクシーでは3リンクに変更しててコンフォートは5リンク
それでもシエンタの方が乗り心地いいものなの?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 19:45:18.68ID:f/4r8UN0
>>827
まあ、剛性と剛性感は別物ですし

クラコンは少し運転したことあるけど、タイヤはどこ向いてるか分からんし、パワステはスカスカだしでそんなに良いものとは思わんかったけどねえ。
0829ベストカーweb仮保全1/2
垢版 |
2017/10/29(日) 20:07:02.00ID:AyDuPDTD
新車が180万円値引きって本当!? ユーロ安で新車が安くなるナゾ【クルマの達人になる】
2017/10/29

最近輸入車の新車がかなりの大型値引きをしている、という情報がある。しかし輸入車のインポーターは
為替の状況が変わっても頻繁に価格変更をしないで済むように、ある程度ゆとりを持った値付けをしているはず。
しかし180万円も値引きとなるとそこにはいったいどんな理由があるのだろうか?
ユーザーにとっては嬉しい状況だがクルマの達人ならそのメカニズムを覚えておきたい。
国沢光宏氏の解説はいかに!?

文:国沢光宏/写真:フォルクスワーゲン
ベストカー2017年11月10日号「クルマの達人になる」
https://bestcarweb.jp/archives/32116

■輸入車の価格は為替相場に頻繁に影響されないはずだが……

ここにきて輸入車をメチャクチャ安く買った話を頻繁に聞く。新車のこともあれば、走行距離少ない
中古車のこともあるけれど、まぁ驚く。例えばシトロエン。ディーラーに行き、グランドピカソの
見積もりをしたところ、あっという間に55万円引きになったそうな(ディーゼルは値引き少ない)。
ほぼ15%引き。ここまでくれば気持ちはグラつく。シトロエンは、在庫のあるモデルにかぎり、
同様の値引きをしてくれるという。

はたまたベンツC220dで1年半落ちの中古車を買った人は、320万円だったという。新車だと
550万円程度するため、1年半で半額近くになっている。ベンツの中古車(登録しただけの中古車を含む)は
全面的に値崩れ状態。新型Eクラスのディーゼルすら500万円を切っているほど。
同車格のレクサスより確実に安い。だったらベンツのほうが絶対にコストパフォーマンス高いと思う。
部品の精度からして違いますから。
0830ベストカーweb仮保全2/2
垢版 |
2017/10/29(日) 20:07:28.78ID:AyDuPDTD
BMWもお買い得。読者から「ディーラーで800万円の新型530eを180万円引きますと言われました。
買いかどうか?」というメール。何と20%を超える新車値引きである。もし530eに魅力を感じるなら
「買い」だと思う。BMWにかぎらず、新車価格から15%以上の値引きを提示されたなら、買って損無し。
新型5シリーズですらこんな大幅値引きをしてくれるのだから、ディーラーが売りたい在庫なら、
一段と美味しい条件を引き出せそう。

輸入車はなぜこんな値引きをしてくれるのだろう? 基本的に「ユーロ安」のためである。
ご存じの通り現在1ユーロ=130円前後。今年前半なんか120円程度で推移していた。いっぽう、
自動車メーカーやインポーターは1ユーロ150円くらいになっても値上げしないで済むような
「値付け」をしてます。つまり為替だけで10%以上の値下げ余地を持つのだった。
しかしインポーターに聞くと、口を揃えて「ウチは円建てで輸入しているため為替相場に関係ないんです」。

その通りかもしれない。円建てで輸入していれば、ユーロ高になってもユーロ安になっても
建前的な輸入価格は変わらず。ただ自動車メーカー側からすれば、円高になると利幅が極端に大きくなる。
何らかの販売補助を出したって儲かるのだった。いろんな方法で日本にお金が回ってくるんだと思う。
結果、アメリカ勢を除く多くのインポーターは、超素敵な値引き額を提示してくれるという寸法。
ボルボV40の如く定価からお買い得プライス(フル装備で299万円)というケースも。

フリーハンドなクルマ選びができるのなら、ぜひ輸入車をショッピングリストに入れてみたらいい。
以前と比べ壊れなくなったし、性能だって国産車を凌ぐ。もちろん中古車も考慮すべきだ。
前述のC220dの320万円など、激しくお買い得。とりあえずネットで大手中古車サイトを検索。
ほしい車種の相場見て、安ければ新車も安い。ぜひディーラーで見積もりを!
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:30:18.40ID:T5c7Hbmz
壊れたときに面倒見てくれる所有るなら良いけど 無いのに中古輸入車何て買えるかボケ沢
フリーハンドとノープランを一緒にすんな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:30:46.03ID:3420+RWZ
昔のベンツやBMWはすごかったけど、今は変わらない。
だって、安いもん。手が届かなかったからこそ、良かったの。
東欧圏のサプライヤーの活用などで、日本よりも安くなる可能性は
なくはないが、南アじゃね・・・。

コストダウンに魔法はありません。
人件費の安いところ、電気代の安いところで作れば、同じ品質でも
安い。ただし、人件費の安いところは、教育に金がかかり、電気代の
安いところは、電力の安定供給があやしくて、品質がばらつく。

複合化して部品点数を減らすなどでもしない限り、同じ品質で、日本
よりも安く作れることはない。かといって、複合化した部品は、品質の
バラツキも複合化される。

結論から言えば、バッカムは父親をきちんと教育しろ。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:38:59.48ID:L/T6TVSv
>>834
だよね?クニサワが好きなボルボたってATをアイシンに替えて飛躍的に信頼性上がった
240なんかエンジンとミッションケース溶接されてたんだよ笑
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 20:44:32.00ID:L/T6TVSv
ちなみにフリーハンドって定規などを使わずにペン一本で手描きすることを言うよ
文例としては フリーハンドで描いたスケッチとか
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 21:27:37.55ID:AyDuPDTD
>>843
「自分の頭を」丸刈りにするとは言っていないからセーフ
という屁理屈で、庭の草刈りでもやるか、あるいは哀れな永田の頭を丸刈りにするんじゃね?w
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 21:33:47.67ID:Ctss3Zrk
>>830
ここ5年ぐらいで考えれば、むしろユーロ高つーか円安なんだがな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 21:52:13.52ID:op/P1zx3
>>841
つまりは何かの尺度に縛られない車選び、ってことだよね。
それができる人にわざわざ言う必要は無いし、輸入車が買いやすくなってるって趣旨なら「何らかの考えがあって輸入車を敬遠してる人」に向けるべきだと思うけどなぁ。

結局雉はフリーハンドって言ってみたかっただけだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況