X



かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 21:36:26.59ID:P69Cx9Td
かっこいいナンバープレートの地名1位「湘南(神奈川)」
1位 湘南(神奈川) 27.6%
2位 品川(東京) 18.7%
3位 横浜(神奈川) 14.1%
4位 富士山(山梨・静岡) 13.7%
5位 神戸(兵庫) 8.7%
湘南人気はビックリ品川が1位に復活して欲しいです。

過去スレ
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part1
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1494646827/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 22:03:58.67ID:Lzqkyjo4
ナンバー人気top5以内に入れない
東京のナンバーって恥ずかしいだけ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 22:19:16.50ID:L/S9g9ed
ダサいもんな東京
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 22:30:16.47ID:GmPsODSg
>>839
お前、例のあぶない刑事ファンの年金ジジイじゃねぇか 
>湘南の海の海では 
海ばかりだなw 一部の観光スポットを除けば横浜・湘南のイメージは
あんまり良くないな 日本一腐った神奈川県警のせいでもあるけれど
・DQNが台風の中、海を見に行って溺れている
・横浜連合、湘南爆走族等に憧れる半グレ・マイルドヤンキーの生息地
・大規模な部落、大陸・半島からの不法移民の根城
・薬物パーティー当たり前、マリファナ推奨地域

https://twitter.com/onelove_shonan
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 22:39:42.14ID:cWOBTKgF
>>853
ダベ浜じゃDQNはステータスだぞ!

横浜連合、湘南爆走族、半グレかっけーじゃん!
大陸、半島、ウエルカム・カムサハムニダ! 横浜は国際都市だべ!
薬物はイケてるダベ浜っ子のマストアイテムじゃん!
マリファナキメて山下公園でナンパ!
浜辺でBBQ、花火、青姦レイプ、ダベ浜っ子のイケてる週末!
横浜ナンバーのDADチューンで女はイチコロだべ!w




韓川犬民の感覚はこんな感じですよ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 23:08:35.25ID:Q1JUGiMc
世田谷がフィーバーしているw
やっている事はまるでハングル使いと同じだ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 23:53:19.46ID:BGgqCA3i
2017年9月6日 7時30分 gooランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/13573402/

最近はご当地グルメやご当地マスコットなど、都道府県それぞれの個性がより際立ってきていますよね。では、そんな47都道府県の中で“都道府県名”がカッコ良いと思われているのは一体どの都道府県なのでしょうか。
そこで今回は、日本一カッコ良いと思う都道府県名について探ってみました。

1位 神奈川県
2位 北海道
3位 京都府
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「神奈川県」!

県名に“神”が入っていることもカッコ良いと思われているポイント!
1位となりました。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 00:23:21.66ID:7LZgtv96
ご当地ナンバーに低所得層、DQN率が高いとか、客観的資料とか必死な奴いるけど

要するにその地名から「連想するイメージ」 なんだからw

単に坪単価の高い土地に暮らしている金持ちというより、優雅に暮らしているようなイメージ。

中心部の狭い機械式駐車場にフェラーリ留めて億ションの最上階で金持ちとして暮らすのと、
風光明媚な街で平屋のガレージにメルセデス。プール付きの平屋の邸宅で優雅に暮らすのとの違いのようなものか?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 00:51:07.07ID:yTya9HFD
都心とかナニワとかってなんか必死こいてるイメージあるからな
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 04:04:58.32ID:/3NX2nQ9
在日◎◎人ランキング
順位 都道府県名 総数     人口100人あたりの人数
1 大阪府  113,408人 1.28人
2 京都府  27,981人 1.07人
3 兵庫県  46,086人 0.83人
4 東京都  96,099人 0.72人
10 神奈川県  29,855人 0.33人

東京都って神奈川県の2倍以上の率です。
関東では東京都がNO1です。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 04:15:18.35ID:/3NX2nQ9
万引き認知件数ランキング
順位 都道府県名 件数 人口1万人あたりの件数
1 香川県 1,674件 16.76件
2 東京都 19,033件 14.79件
6 栃木県 2,680件 13.36件
7 千葉県 8,197件 13.35件
8 茨城県 3,944件 13.32件
20 群馬県 2,329件 11.60件
25 埼玉県 8,121件 11.39件
28 神奈川県 9,713件 10.86件
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 06:17:17.53ID:oVUKNN0T
>>846
お前と違って規則正しい生活してんだよw
お前は朝昼晩、たまに夜中の3時とか4時にも書き込みしてるけど、
無職ニートなの?
たったひとつ残されたダベ浜ナンバーエリアに住んでいると言う自尊心まで
傷付けられて、激おこなの?w
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 06:26:47.00ID:oVUKNN0T
>>857
ダベ浜ナンバーエリアにプール付き平屋の立ち並ぶ風光明媚な街
なんかあるのか?
あっ! 三浦の方ね?
あっちは土地広いし、プール代わりのドブ池もあるよね!w
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 06:34:14.08ID:eAwRcU8A
2017年9月6日 7時30分 gooランキング
http://news.livedoor.com/article/detail/13573402/

最近はご当地グルメやご当地マスコットなど、都道府県それぞれの個性がより際立ってきていますよね。では、そんな47都道府県の中で“都道府県名”がカッコ良いと思われているのは一体どの都道府県なのでしょうか。
そこで今回は、日本一カッコ良いと思う都道府県名について探ってみました。

1位 神奈川県
2位 北海道
3位 京都府
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 06:35:13.37ID:eAwRcU8A
君たちが好きな都会、ビル群が好きなエリアは、品川ナンバー管轄と
練馬ナンバー管轄なのは誰でも知ってる事。これはまぎれもない事実。
各区には高級住宅地を抱え、誰でもが住む事は出来ない勝ち組エリア。
練馬区と、板橋区には緑豊かな地域が広がる。
大田区、目黒区も高級住宅地の低層住宅が街並みを彩る。

このエリアは、超高層ビルと、それに付随する低層住宅群もある
東京でも、憧れの街がある地域だ。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 07:06:17.52ID:oVUKNN0T
>>863
へー、神奈川県が一位なんだ、おめでとう!

ても何故かダベ浜の人って「どこ出身?」 って聞かれると
何故かドヤ顔で「横浜です!」とか言うんだよな
普通は東京とか山梨とか北海道って都道府県名で言うんだけどな

「出身は神奈川県です!」って答えないのは何でだろう?
自分たちでも神奈川県って答えたらダサいって思っているのかな?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 07:46:34.37ID:9hGd4qTS
>>864
練馬区と板橋区は憧れの街がある地域じゃないな 新宿や池袋のビル群そばの
マンションやアパートにも家族では住みたくないなぁ まだ横浜の方がマシ
文京区は落ち着いている所があって好きかな
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 09:38:20.05ID:Wm13jcdo
そんなふうには普通聞かないからな
自治体単位で聞くから。
東京のどのへん?とはよく聞かれるトンキンw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 09:38:37.70ID:Wm13jcdo
しどろもどろなのはトンキンのほう
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 09:39:53.68ID:Wm13jcdo
ネットじゃ都道府県単位で頑張っても、実社会じゃ必ず東京のどこなのか聞かれるからな。それでもごもご言い始めるのがトンキン。
横浜は横浜っていう自治体だからそれ以上は聞かれない
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 09:44:51.22ID:x+5A7k27
港区、千代田区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーセレブの壁
中央区、渋谷区、目黒区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー上流の壁
品川区、大田区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー品川ナンバーの壁
世田谷区、杉並区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー練馬ナンバーの壁
文京区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー孤高な壁
新宿区、練馬区、豊島区、中野区、北区、板橋区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー足立ナンバーの壁
台東区、江東区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー下流の壁
墨田区、葛飾区、荒川区、江戸川区、足立区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー元神奈川県の壁
多摩ナンバー、八王子ナンバー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー川向こう∞の壁
川崎ナンバー、横浜ナンバー、湘南ナンバー、相模ナンバー
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 09:48:55.56ID:Wm13jcdo
首都圏で仕事してると、東京の何区? は鉄板だからな
都心以外はバカにされるからな
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 10:02:53.86ID:x+5A7k27
港区、千代田区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーセレブの壁
中央区、渋谷区、目黒区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー上流の壁
品川区、大田区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー品川ナンバーの壁
文京区、世田谷区、杉並区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー中流の壁
新宿区、練馬区、豊島区、中野区、北区、板橋区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー練馬ナンバーの壁
台東区、江東区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー下流の壁
墨田区、葛飾区、荒川区、江戸川区、足立区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー足立ナンバーの壁
多摩ナンバー、八王子ナンバー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー川向こう∞の壁
川崎ナンバー、横浜ナンバー、湘南ナンバー、相模ナンバー
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 10:43:09.08ID:Wm13jcdo
地獄の質問、東京の何区ですか?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 11:44:54.49ID:gZAj8I8V
>>878
↑下流区の人や多摩の人は東京って言うね、多摩で例外な武蔵野市、三鷹市、調布市あたりの人は場所を言うかも
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 11:53:19.96ID:dITpyByc
>>878
別に、普通に港区とか足立区ですって答えるだけじゃね?
東京と言っても広いからビルだらけな場所もあれば住宅街もあるし

ベイエリアのイメージにしがみついている横浜市の人からしたら
具体的な場所を聞かれると地獄の苦しみが待っているってこと?w
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 12:23:22.07ID:gpCtNlM7
この前長野県の田舎町で、俺は東京から来た、大國魂神社のある東京の府中市から来たと、ドヤ顔で言っていたので、そこは元々神奈川県で都内じゃないよ!と釘を刺したらおとなしくなったよw!
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 14:22:24.23ID:IZm9l05m
>>880
足立区とかダッセェw
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 14:23:44.06ID:IZm9l05m
東京の場合、妥協感が出るから都心以外ダサすぎ
世田谷区ですらチョーダサい。発展してない田舎だし
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 16:16:03.10ID:tmtbe2GO
>>883
ただの住宅地だからな
それ以上でもそれ以下でもない
最近40年位前のロッキード事件しらべてたが、フィクサーの児玉誉士夫とか小佐野賢治は世田谷に私邸があって
その頃から高級住宅地扱いなんだな
しかも小佐野邸いまでもあるし
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 16:33:04.08ID:Sb013Bgq
東京のナンバープレート(元神奈川県の都下・多摩地区は割愛)
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

品川ナンバー
東京のナンバーで唯一バカにされないナンバー、と言うか傲慢ナンバー気味、特にベンツ。
品川ナンバー欲しさに車庫飛ばしをお願いする人間も多い。(というか車庫飛ばしの殆どの理由がコレ)
銀座、汐留、日本橋、表参道、渋谷、六本木、赤坂、日比谷 おいしいとこは全部品川ナンバー

世田谷ナンバー
人気の品川ナンバーから離脱することになるので反対論も多い。 素直に「品川ナンバーブランドが惜しい」と言えば可愛かったのに、一部団体がわざわざ「プライバシーの侵害」とか分からない理論を持ち出して、ニュースで取り上げられ全国に恥を晒した。

練馬ナンバー
大根ナンバー!このエリア出身の泉麻人も半ば自虐的にネタにしている。 どんな高級車やスポーツカーもこのナンバーをつけるとたちまち庶民的な車と化す、みたいなことを言っていた。

杉並ナンバー
世田谷ナンバーとは対照的に反対論は皆無。練馬からの脱出は区民に喜ばれている模様。
交付開始前には「練馬」を付けたくない区民により買い控えが起きるという珍現象も発生。

足立ナンバー
民度の低くさは日本一、特に足立区民は何をしても許されるナンバーだと自覚している。全国に知名度が有り、ニュースで事件・事故が放送されると「また足立か・・」は日常茶飯事。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 16:37:25.03ID:ehqwzkur
>>884
世田谷は土地が安いから大きな家が建てられる→豪邸と勘違いする→不動産屋のステマ→田舎者の憧れ→エセ高級住宅地化される
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 16:45:52.31ID:zAR+ttsb
自ら率先して地位降格をした世田谷区に拍手!

その代わりに文京区を品川ナンバーにして下さい、オナシャス!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 17:44:04.94ID:eAwRcU8A
もう、イメージが固定されて、資産家はとか年収が高い人の住処は決まって来た。
田舎にいくら大きな家に住んでも認められないって事だ。

名の知れた所に住みたがるセレブ達。畑とか汚い都営住宅がある地域には
住みたくないらしい。 南は、目黒が南限。西は中のが西限。
北は有りえない。郊外なら横浜、武蔵小杉、吉祥寺が限度。
だが吉祥寺は古臭い住宅地だから新たに住みたがらない。

分かる気がする。区画整理されてない、くねくね道の暗い道は住み気がしない
のは確かだろう。これから益々差がはっきりしてくるのかな。
東では江東区が飛び出してきた感じだね。世田谷は、セレブには人気無いのが現実。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 18:00:51.65ID:7LZgtv96
>>862
君ちょっと下品ですね。DQNですか?

顔真っ赤にしないで落ち着いて、最後を読んでください。
「のようなものか?」とあるでしょ? あくまでもたとえですからw
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 18:17:48.26ID:9hGd4qTS
>>881 この前長野県の田舎町で

君ちょっと嘘くさい 普通の長野県民は府中市の変遷なんか知らんだろ

>>886 不動産屋のステマ→田舎者の憧れ→エセ高級住宅地化される

二束三文の山を切り開いて、町や駅にキラキラネームを付けて不動産で
大儲けしている神奈川県側の東急の戦略はバカにならないぞ
実際は23区の地価の半額以下の川崎、更にそれよりも安い横浜だが
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 18:25:36.52ID:9hGd4qTS
>>888 セレブは汚い都営住宅がある地域には住みたくないらしい

都内のこと良く知らない人かな? 青山にも広尾にも都営住宅はあるよ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 20:34:36.64ID:7LZgtv96
資産家金持ちで都心だけどギスギス狭い土地に暮らすって、リッチだけど豊かじゃないよね。
仕事上、都心に住む必要がある人はまだ現役しなきゃいけない。
だけど本当の資産家とは成金じゃないからもう、閑散としたとこでゆったり暮らすんだよ。
成金しか知らないとそんなこともわからないんだねw
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 21:31:08.31ID:7RoxejLj
>>888
しれっと横浜入れるなよw
山を切り崩して無理矢理宅地化したから、道路は狭い上にグネグネで
そのうえ急傾斜ときたもんだ
擁壁だらけで崖にへばり付いた家にセレブが住むだって?w

建前「高台だから見晴らしが良いですね〜! 緑があって閑静な住宅街ですね!」
本音「駅から徒歩20分w しかもなんだよこの坂道は、登山かよw
擁壁のコンクリートにヒビ入って草生えてるけど、このボロ家
そのうち崩れ落ちるんじゃね?www」
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 21:52:23.99ID:Y6D+D0wJ
なぜ車のCMに出てくるクルマは横浜ナンバーなんだ?
日産はわかる。
でも、例えばスズキ、普通に考えれば浜松ナンバーであるべきだと思うが、横浜ナンバーなのは港北NTに開発拠点があるからか?
マツダもそうだ、広島ナンバーではなく横浜ナンバーだけど、こちらも新子安に開発拠点があるからか?
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 22:33:46.61ID:7RoxejLj
>>896
http://hamarepo.com/story.php?story_id=4081
Q : 車のCMで公道を走っている車は、横浜ナンバーが多いような気がします。ハマナンにする理由って何故?(きいちさんのキニナル)

A : TVCMで横浜ナンバーを使用する会社は少ない。しかし、自動車会社によっては横浜に研究所があり、そこの車両を広報車として使用すれば横浜ナンバーになる。

>>897
残念だったなw
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 22:38:17.86ID:7LZgtv96
>>898

> A : TVCMで横浜ナンバーを使用する会社は少ない。しかし、自動車会社によっては横浜に研究所があり、
    そこの車両を広報車として使用すれば横浜ナンバーになる。
> 残念だったなw

最終的に横浜ナンバーにするのはかっこいいからなんだよ。研究所が千葉にあったら千葉と掠ると思うか?

残念だったのはお前だぞw
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 22:42:49.58ID:7RoxejLj
>>899
はいはい、希望に基づく妄想乙w

ちゃんとリンク先読んだのか?
メーカーの広報にまで聞き込みに行って出した結論だぞw
お前の妄想でも俺の主観でも無いぞw
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 22:58:23.66ID:SvNctUU2
ハマナンに憧れとる
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 23:03:07.21ID:7RoxejLj
>>902
え? 品川ナンバーのレクサスよりも横浜ナンバーのスズキ軽の方がマシ?
横浜ナンバーすげぇな!w

常人にはとても理解できないな
ここまでくると病気だな
チャリンコに横浜ナンバーつけてろw
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 23:35:46.68ID:tmtbe2GO
横浜て本当にヤクザだらけの町なんだよね、県庁の西側なんてもう、
あの横浜スタジアムを持ってた港湾事業者だって…
おっと夜中なのに誰か来たようだ…
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 00:06:12.08ID:R4hf1TuV
そんなこといったら東京のほうが人口比でも10倍はいる
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 00:17:05.30ID:teq9CTWk
>>909
東京の隣接県で、東京へ最も多くの人間(犯罪者を含む)を毎日必死で
送り込んでいるのは神奈川県でしたw 浜のヤクザも通っているんじゃない?w
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/03/IMG/60n3j100_02.gif

(平成22年10月1日現在の国勢調査結果を基準、都庁総務局発表データ)
東京都への流入人口2,891,112人のうち、
神奈川県からは 1,049,341人(36.3%)、ついで埼玉県から 948,988人
次に千葉県から 737,360人 
100万人超えw 古いデータだから今じゃもっと多いだろうね
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 02:17:12.01ID:5HfXf9Kw
自動車保有台数ランキング人口100人あたりの台数が少ない順
1位 東京都 総数 314万台 100人あたりの台数 23.46台
2位 大阪府 総数 275万台 100人あたりの台数 31.07台
3位 神奈川県 総数 305万台 100人あたりの台数 33.51台
4位 京都府 総数 100万台 100人あたりの台数 38.26台
5位 兵庫県 総数 229万台 100人あたりの台数 41.28台

東京都の100人あたりの台数の少なさはヤバイ
ナンバーを語るより所有率を増やさないと
貧富の差が激しいのか?車持ちが少ない東京都
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 02:28:21.24ID:5HfXf9Kw
性犯罪認知件数ランキング

1位 大阪府 1,335件 人口1万人あたり 1.51件
2位 福岡県 510件 人口1万人あたり 1.00件
3位 京都府 216件 人口1万人あたり 0.83件
4位 東京都 1,067件 人口1万人あたり 0.80件
5位 宮城県 175件 人口1万人あたり 0.75件
6位 埼玉県 521件 人口1万人あたり 0.72件
11位 千葉県 376件 人口1万人あたり 0.61件
16位 神奈川県 510件 人口1万人あたり 0.56件
21位 茨城県 147件 人口1万人あたり 0.50件
23位 栃木県 96件    人口1万人あたり 0.48件
34位 群馬県 79件    人口1万人あたり 0.40件

関東では東京都が堂々1位
これヤバイじゃないか
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 02:46:33.56ID:5HfXf9Kw
軽自動車比率ランキング少ない順

1位 東京都 15.15%
2位 神奈川県 21.00%
3位 千葉県 27.91%
4位 大阪府 27.92%
5位 埼玉県 29.13%
東京都の軽自動車率は全国で一番少ない
2位は神奈川県
田舎に住めば金持ちと言っていた千葉県は3位
埼玉は千葉に負けた5位と言う結果
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 02:47:53.78ID:5HfXf9Kw
上記は軽自動車比率(%)です。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 03:18:34.58ID:5HfXf9Kw
自転車購入費ランキング
1 埼玉県 5,880円
2 東京都 5,426円
3 神奈川県 4,850円
4 香川県 4,683円
5 栃木県 4,382円

東京都は高級車が多いと思われますが
購入費ランキングでは埼玉に負け
埼玉県民は自慢出来るでしょう
東京都がNO1じゃないのは以外
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 03:24:54.07ID:5HfXf9Kw
自転車購入費ランキング
は何で円なんだろうと言う疑問が
でもデーターは円になってます。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 07:58:42.45ID:AncTOX0t
>>913
>自動車保有台数ランキング人口100人あたりの台数が少ない順
>1位 東京都 総数 314万台 100人あたりの台数 23.46台
>2位 大阪府 総数 275万台 100人あたりの台数 31.07台
>3位 神奈川県 総数 305万台 100人あたりの台数 33.51台
>4位 京都府 総数 100万台 100人あたりの台数 38.26台
>5位 兵庫県 総数 229万台 100人あたりの台数 41.28台

>東京都の100人あたりの台数の少なさはヤバイ
>ナンバーを語るより所有率を増やさないと
>貧富の差が激しいのか?車持ちが少ない東京都


なんだこりゃ 起業家と貧乏サラリーマンしかいないじゃないか
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 08:52:41.90ID:korJnjWT
神奈川県横浜市ねぇ、兵庫県神戸市と同じちょっと感じのいい地方都市って感じかな
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 08:53:58.13ID:AncTOX0t
賃貸トンキン
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 08:58:05.36ID:43iRuQgF
まぁ指標で言えば
マンションも含めた持ち家ランキング(家買ったランキング)見れば収入に対して相対的に裕福かどうかは分かるよね。
東京はぶっちぎり最下位
まぁ神奈川も低いけど
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 09:37:41.84ID:MIN8g0co
>>913
>>922
東京に来たことがない人?
交通の便や住宅事情、単身世帯の多さなどで都市圏で車の所有率が低くなるのは当たり前
お前の理屈だと車の所有率が高い群馬あたりが裕福ってことになるぞ
お前みたいな馬鹿は珍しいんだけど、もしかして自分自身にアンカつけて自演してる?w
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 09:44:13.97ID:MIN8g0co
>>921
田舎ほど持ち家思考が高いなw
土地が安くて余っているから当たり前だが
お前の理屈だと持ち家志向100%の鳥取、徳島、佐賀が裕福って事になるな

北海道が50%なのが意外だが、北海道以外にもキリの良い数字多しサンプル数少ないんじゃね?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 10:03:51.68ID:AncTOX0t
その通りだろ
トンキンは心の弱いアホだから目先の賃金だけ見て東京に住むアホだけど、実際には金持ってない。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 10:04:58.14ID:AncTOX0t
頭いいやつから見ればトンキンとかアホにしか見えない。
出稼ぎトンキンはここがナンバーワンGDPだ!とか言ってホルホルしてるけど頭悪くてメンタル弱いだけ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 10:07:08.78ID:AncTOX0t
未婚率も圧倒的ナンバーワン
心の底からバカにされてるのに、テレビばっかり見てるから東京に洗脳されてるダサいトンキン。
東京以外に住んでるやつがほとんどなのに現実見えてないトンキン
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 10:08:20.34ID:AncTOX0t
賃貸涙目ww
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 10:11:01.84ID:AncTOX0t
賃貸独身子なしトンキンww
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 10:16:57.68ID:AncTOX0t
賃貸率ナンバーワン
子なし率ナンバーワン
独身率ナンバーワン
車持ってない率ナンバーワン
一部の取締役だけ裕福

トンキンってリアルにアホなの?頭おかしいの?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 10:43:11.68ID:On9bO1Ex
海のない田園都市線の横浜市や小田急線の川崎市あたりの方が民度も高く、学歴・年収も高い
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 11:21:27.40ID:KA/u2DoY
>>936
海に近づくにつれて民度が低下していくのよね
車のナンバーも横浜南と横浜北に別けてほしいわ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 14:45:33.00ID:30Ni3S6J
都市部だから独身というか、どうしようもない底辺の独身だから逆転するために都市部に行くんだろw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 17:40:26.38ID:Tz/zHwcP
ナンバーの話をしているんだから、車を所持していないであろう賃貸暮らしの人に基準を合わせるのおかしくない?
品川ナンバーの車を見て、賃貸暮らしの貧乏都民だ!なんて思う人なんてまずいないんだし
逆に、自動車保有率が少ない中でも車を持てる人は凄い事だよ
これは同じように車の保有率の少ない神奈川県のナンバーにも言えることだけど
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 20:47:00.71ID:k6Oz7W8J
貧乏都民だとは思うわ
千葉に住めば儲かるのにってな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 23:05:18.11ID:Ip/8g0QV
>>914
人の出入りが激しいからだろ 東京には神奈川をはじめ他県の人間が毎日何百万人も
やって来るんだからな 千代田区も港区も年収や地価は高いが、柄の悪いよそ者が来る
せいで犯罪率も高くなる

電車内で10代の少女の体を触ったとして、警視庁高輪署は、東京都迷惑
防止条例違反容疑で、神奈川県警巡査部長、山本直孝容疑者(40)を
現行犯逮捕

こんな犯罪も東京での件数にカウントされるんだから堪らないな
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/08(金) 23:20:12.61ID:GPR8fXYE
東京って滑稽だよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況