X



車中泊総合スレ92泊目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852実験中
垢版 |
2017/05/30(火) 07:57:06.01ID:8K0MAB/I
4時に寝て、暑さで目が覚める。
静けさを求めて露天のコインパーキングに停めるんじゃなかった。

前窓10センチ開け、後窓も同一で寝てました。後窓は自作網戸付です。

いまだ虫刺されゼロ。
0853実験中
垢版 |
2017/05/30(火) 14:29:55.59ID:sXhU6vyK
昼休みはまたも車に戻れず。
しかし、睡魔に勝てそうに無いので、夕方から夜まで現地で寝る予定。
幸い銭湯は近くにあったので。
電池式ベープの方は野外でも効くのはもう十分に確認。まだ虫刺されゼロ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/30(火) 15:17:24.65ID:ayRj9hc9
田舎育ちの俺に言わせれば
スズメバチはそうそうアスファルトの道端なんて飛ばない
飛んでたらもっと刺される事故が起きてる

おそらくアブの見間違い
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/30(火) 20:25:25.90ID:yGNhyjKJ
>>845
>>852
www
もうとっくに効きまくりって結論出てるやん

網戸→(大爆笑)
電池式→(爆笑)
蚊取線香→(笑)
0867実験中
垢版 |
2017/05/30(火) 22:54:45.39ID:CALZkn1i
2130の予定が寝過ごして今。
人体実験終了。
虫刺され無しでした。
神アイテムでした。では。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 01:23:41.21ID:iv0V0Iyo
2017年度版:車中泊での虫対策
◎押すだけベープ
網戸→(大爆笑)
電池式→(爆笑)
蚊取線香→(笑)
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 05:22:14.05ID:xqs03NQG
蚊取り線香は風情を楽しむ物
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 06:37:15.26ID:vz1v0Iyc
網戸の使えねえ度は異常
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 06:45:32.61ID:yVA2j0wX
>>871
直ちに影響はない。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 11:29:28.20ID:RavnZ9Tu
夜はスマホ経由カーステで音楽聞きまくりだからバッテリ残のモニター用でシガーの電圧計つけた
中華製で200円、実測比較したら業務用テスターとの誤差が0.01Vと以外に優秀
そこそこ常識的な音量やとカーステは長時間かけても大して電気食わんかったのね
無駄にサブバッテリ買わんで正解
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 12:32:11.39ID:8b5ikW9I
>>876
俺の場合、付けたまま窓硝子を閉められるようにした内側に付けるタイプの物だから
この時期は付け放しにしているから手間はほどんどかからないけど。
買っても1万円以上 俺の場合DIYしたのだがやはり納得が出来るまでに4〜5枚は作ったので結局は1万円以上の金はかかっているので
コスパはよろしくないな。

作るのが楽しいので自作という感じなのだが。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/31(水) 20:03:24.98ID:WjAs0vnj
車がいくら良くても自作装備が増えると乞食感があるな。
長期旅行してる老夫婦とかに多いけど。
しかも装備が増えるほど居心地悪くなってるような気がするし。
0900伊吹那智 ◆xkberHzFgE
垢版 |
2017/06/01(木) 03:59:28.91ID:3bSkHRe5










0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 06:09:19.50ID:4WQl4HXi
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。

このコピペによる日産の悪事の拡散は柏倉真一を筆頭に日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。

そしてなぜか「押川定和」が関与している。
検索すると無数に出てくる。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 06:50:58.19ID:gQreZODv
押すだけ滅茶苦茶効くやん
誰だよ面倒なだけで効果はザルな網戸なんかすすめてたバカは
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 07:09:27.25ID:Q2rQ2J4W
むしろ押すだけ使って網戸無し窓全開の場合どれくらい効力があるのか気になる
あくまで複合技としてのみ有効なのであれば網戸を薦めた奴もあながち間違いではないと思う
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 07:21:43.16ID:tDKOZfjs
網戸は目隠しになるところがデカい。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 07:43:51.33ID:5WKY6jRA
ならねーし
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 08:00:50.43ID:5WKY6jRA
ドアあけたらオワコン
使う前に虫が居たらオワコン
網戸厨も結局殺虫剤使うんだろ?
ぶっちゃけ最初から網戸は用無し(笑)
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 08:22:48.36ID:5WKY6jRA
スズメバチと殺虫剤で車内でガチンコ対決する網戸厨(笑)
一般人ならドア全開にして車から離れるけどな(笑)
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 08:38:02.97ID:Si55sqhu
網戸オヤジも押すだけ使えばええやん
次の日には網戸は邪魔臭いだけやて速攻外してる思うでw
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 09:27:49.93ID:4mBx0fuN
まぁ基地外にはリスク管理とかできないからしょうがないね
何か良いと思ったらそれ一つだけで全て完結すると思ってるんだから単純だよ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 12:17:57.52ID:Cbhf7/6n
薬品系は最近のでも体にそうとう悪いって聞いてから網戸派です

もちろん押すだけが便利で高効果だと思います!人それぞれ選択すればいいんです
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 12:31:57.29ID:YVuMocwp
あとリアゲートよりドアのほうが
より下の方が開くので換気には良く
実際涼しい
ワンプッシュがきくなら
ロック棒をドアに使ってみてもいいな
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 12:59:18.76ID:Cbhf7/6n
たまに発作的に車中泊したくなるわ
前から計画練って、とかじゃなくて、今から!今から行くのか?みたいな
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 13:08:58.76ID:YVuMocwp
>>923
粒子が壁に付着して
蚊を忌避させたり
とまった蚊を殺すようだね

去年まで網戸との併用で完璧だったが
網戸をしない発想は無かったんで
今度やってみようと思う
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 15:04:10.72ID:8vN+MP/X
網戸が面倒とかってw
貧乏人は ロールインバグネットも買えないの?
俺は併用してるがね
スズメバチの話有ったが 俺が網戸買ったきっかけはコレ スパロンの荷台に乗ってる時に前から入ってきたぞ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 15:19:52.61ID:E9d3msGu
>>923
こいつは車の窓空けっぱでも効いてるから凄いのよ
締め切った部屋で使うよりよっぽど安全
>>926
だな
今晩は防波堤に行って一杯やって朝スーパー銭湯で風呂浴びて出社するぜ
窓空けっぱで寝れるし海風ほんと涼しいし押すだけちゃん様々だぜ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 15:23:53.44ID:YVuMocwp
テールゲートを半開きにすると涼しさは全然違うのだが
ここにネットを張るのは結構面倒なんだよ
リアウインドのネットは付けっぱなしなので面倒ではないがね
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 16:30:54.71ID:7Sa3elCA
>>940
いくつかの押すだけ系香取を調べたけど忌避効果を謳うものはないね
あたりまえだ
ピレスロイドの忌避効果は空気中の薬剤濃度に依存する
押すだけ系は滞空せずに壁に付着するんだから忌避効果が出るわけがない


アホって口から出まかせ言うからたまらんわ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 16:41:38.61ID:MQsq6xY0
>>941
蚊取り線香も知らないチヨソか?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 16:51:34.06ID:YVuMocwp
>>941
壁にとまった蚊は壁をペロペロ舐めて死ぬのかな?
揮発した成分が気門から入って死ぬんだよね

ならば他の方式同様に薬剤の濃度勾配は空気中に生じていることになるね

あと>>938は殺虫成分に忌避効果はないと思い込んでいたけど
それはとりあえず間違いだよね

実際の忌避効果はどうだろうね
この夏試してみるよ
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 17:07:55.64ID:tDKOZfjs
オープンはタバコ投げ入れが怖い。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 18:21:34.21ID:Si55sqhu
タバコの投げ入れ(笑)
今なんてそこら中のドラレコでばっちり録画されてるのに、そんな放火殺人未遂で即指名手配されて何十年も食らいたいアホはいねえよ
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 18:33:48.75ID:E2Fj/U8+
エアベッドでお勧めある?
どの製品のレビュー見ても空気漏れの話が出てくるんだけど
車内の座席がかなり特殊で凸凹を潰したいのでエアベッドしかないので検討中です
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/01(木) 20:47:41.90ID:E2Fj/U8+
>>948
さんざん試行錯誤の結果エアベッドしかないんだよ
セミバケットシート状の起伏を凹んだり埋めたりができるのはエアベッドしかないような
でも、厚めの低反発系もチェックしてみます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況