>55
http://www2.wagamachi-guide.com/naradouro/image_preview.asp?dtp=1&;lid=&fid=47-004_0001&pht=1
vsz
一つ発見、高見トンネル奈良側手前300m地点らしい。

ラッセルまでする気は無いですが、途中まで一緒に走って
道が白くなった時点で、他車は待ってもらって1台だけ先行して見に行く
って事もできますヨ。AWD・年中ATタイヤ・チェーン携行なので。

>59
では遠慮なくダラダラと。

>60
レス見てると、赤色さんも大阪南部辺りにお住まいの様ですが、
楯ヶ崎はどちら経由ですか?
R42左・右周り、R168、R169の4択かと思いますが、
紀伊半島は酷道・険道の好き嫌いでお勧めがかなり変わります。
私大好きなのでドコでも行きますけど。