X



【近畿】関西ドライブ別館 オフスレ【2府4県】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 09:56:22.58ID:+1nPZDCu
かつおオフ(大王崎田中料理店&パールロード)
4/1(土)7時45分ファミリーマート針トラックステーション店集合、8時出発
大阪高速組は香芝SA下り7時頃集合、7時15分頃針に出発
トラックステーション店へは名阪国道を針TRS(出口)方面に反れてぐる〜っと回ってきて
車線が増えても左に寄らず真ん中キープしたまま信号を直進すると左に入り口があります
近辺に安いと噂の出光とセルフのJAのスタンドがあります

参加予定者
白セダン(常連)、ポンキッキーズの緑(人気ある方)と赤(常連)、白クーペ氏、1BOX氏
赤色軽油車氏、黒クーペ氏(ラスボス様)、黒ハッチバック氏、銀BMW氏、赤レクサス(JD3人娘)
道の駅 飯高より青バン氏が9時20分頃から合流
保留
 >>334氏(滋賀・大津民)
往路:道の駅 飯高と道の駅 伊勢志摩で休憩予定、大王崎観光駐車場(500円)に停めます
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=31ea0d51a06e6c548c1bd5897380e7e5

帰路:パールロードを通って鳥羽展望台に寄ります、一応多気PA上りで解散にします
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ce06f2433cd00f8567dc15abcaed9fca

※時間厳守、居ない場合は行っちゃいます
 ガソリンは満タン、もしくは針で給油をお薦めします
 事故等は自己責任でお願いします
 お土産になま物を買う人は保冷バッグと保冷材をお忘れなく
 あまり休憩場所がないので水筒持参頂くと水分補給が捗ります
0056DQN
垢版 |
2017/03/29(水) 19:02:42.40ID:KNjWBSg6
>>55
流石に雪だと厳しいですね(;´Д`)
1日は行けませんが晴れること祈ってますよ
0057赤色
垢版 |
2017/03/29(水) 19:06:10.19ID:OONq/kun
>>55
スタッドレス履きっぱなしのワイ、ガクブル
31日の雨の残り具合によりそうですね、さて、夜なべでてるてる坊主でも作りますか
00581box
垢版 |
2017/03/29(水) 21:01:48.53ID:1l6tHWF7
>>51
師匠はやめてくれ。

新宮から北側は海岸線には無いと思う。
知らないだけかも知れんが。

入ったこともないし、営業してるかも知らんが
新鹿(あたしか)に温泉が1軒、以前は有った。
あと夢古道の湯(海洋深層水を沸かしているらしい)。
きいながしま古里温泉、循環・露天なし、見たい。
ホテル季の座、泊りで入ったが全然記憶にないので、
恐らく特徴のない湯と思われ。

ココの住人なら勝浦・十津川・湯ノ口・湯の峰辺りまで走れば?
良質温泉はいくらでも。

スレチなので怒られたらすぐに退散するので・・・スマン。

一応退避先https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284085964/
0059白セダン
垢版 |
2017/03/29(水) 22:10:48.96ID:6Iffx50d
>>58
恐らく本スレではオフの話しをされても興味のある人はともかくとして興味のない人は面白くなく感じられていたのでしょう
そして今回は開催日までちょっと日にちが長かったのも影響したと思います
ここではドライブ関係の話題ならオフに限らず雑談でもなんでも有りで良いと考えています
それでもオフの話題が終われば過疎るでしょうけどね、本スレも過疎ってましたけど

もっと関西の各地域で同じような考えの人がドライブで楽しんでもらえたら良いのになーって思いますね
まぁ、私も去年の夏の初回はすんごい不安だったので難しいのは分かりますが
参加頂いた方々が良い人たちばかりで運が良かったのかもしれないですけどね
0060赤色
垢版 |
2017/03/29(水) 22:37:39.15ID:8LzCWT6P
>>58
こんなスレがあるとは知らなんだ、ありがとうございます
翌日に楯ヶ崎行こうかなと思ってみたりして、心当たりが無かったので聞いてみました
00611box
垢版 |
2017/03/30(木) 05:10:16.70ID:qchKISxv
>55
http://www2.wagamachi-guide.com/naradouro/image_preview.asp?dtp=1&;lid=&fid=47-004_0001&pht=1
vsz
一つ発見、高見トンネル奈良側手前300m地点らしい。

ラッセルまでする気は無いですが、途中まで一緒に走って
道が白くなった時点で、他車は待ってもらって1台だけ先行して見に行く
って事もできますヨ。AWD・年中ATタイヤ・チェーン携行なので。

>59
では遠慮なくダラダラと。

>60
レス見てると、赤色さんも大阪南部辺りにお住まいの様ですが、
楯ヶ崎はどちら経由ですか?
R42左・右周り、R168、R169の4択かと思いますが、
紀伊半島は酷道・険道の好き嫌いでお勧めがかなり変わります。
私大好きなのでドコでも行きますけど。
0064緑の方
垢版 |
2017/03/30(木) 07:51:31.17ID:4qa6Qptk
あかいろさんはどへんたいなので、こくどう、けんどうにとっこうするのがすきなんだよ
00661BOX
垢版 |
2017/03/30(木) 10:11:44.24ID:GtXB5ag/
>>64
マジですか?
仲良くなれそうだ。

因みに私、帰路はR368特攻予定。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/30(木) 11:10:00.42ID:wGl6+Hfp
>>66
仁柿峠とか昼間でも暗いし、帰りが遅くなるようだったらやめた方がいいと思うよ
狭い区間は長くはないんだけどね

あ、でも2020年にバイパス出来るって書いてあった気がするから今のうちか
00681BOX
垢版 |
2017/03/30(木) 12:26:52.49ID:GtXB5ag/
>>67
アドバイスありがと。
日暮れ前、疲れてなければ特攻予定とします。
0069白セダン
垢版 |
2017/03/30(木) 12:35:06.75ID:x8c9ZPvO
父鬼の鍋谷峠も4/1(土)にトンネル開通するから廃道になるかも
0070赤色
垢版 |
2017/03/30(木) 12:37:54.99ID:OAxCEMiS
>>61
解散後その辺で寝てしまえば次の日近くていいかな、と
それからR371から帰ろうかと思ってたけど桜がまだっぽいので考え中です

>>64
よくできました、ってオイw
鎮火しそうですか?
0071赤色
垢版 |
2017/03/30(木) 12:42:46.36ID:OAxCEMiS
>>69
あそこは峠から林道が分岐してるので(不法投棄監視中の掲示板のところ)、廃道 にはしないみたいです
トンネルできたら峠区間が走りやすくなるんじゃないかと期待してます
0072白セダン
垢版 |
2017/03/30(木) 12:45:47.90ID:x8c9ZPvO
>>71
なるほどです
私はノーマルなんでトンネル通ります
0073
垢版 |
2017/03/30(木) 15:01:29.97ID:HK0ghJNT
盛り上がってきましたね!天気だけが心配ですが、、ちなみに西名阪香芝で合流される方いますか??
0075白セダン
垢版 |
2017/03/30(木) 16:30:28.19ID:96Lt6o9J
>>73
今回のメンバー4名が南大阪のご近所さんですね
私は早起き出来れば下道で出来なければ香芝SAになるので
当日の出発までどちらになるか本人にも分かりません
0076白クペ
垢版 |
2017/03/30(木) 17:25:57.71ID:yQ8CsFVv
私は早起き出来そうにないので香芝SAに行く予定です
0077白クペ
垢版 |
2017/03/30(木) 17:34:31.49ID:yQ8CsFVv
今日現在の降水確率50%って昨日より確率上がってますな
00781BOX
垢版 |
2017/03/30(木) 18:32:08.17ID:GtXB5ag/
>>65
サイトによっては

【みぞれ】

ってなってる。
0079DQN
垢版 |
2017/03/30(木) 18:38:31.75ID:UjMVQAmW
(゚Д゚)
0081緑の方
垢版 |
2017/03/30(木) 19:16:33.85ID:4qa6Qptk
ここはやはりメロンでしょ
00821BOX
垢版 |
2017/03/30(木) 20:08:43.48ID:qchKISxv
>>80>>81

わかってないな〜、
大根おろしでしょう。

滑った?
0083赤色
垢版 |
2017/03/30(木) 20:28:26.20ID:0wM49vds
うん、夏タイヤなら滑ってるとこだね
00841box
垢版 |
2017/03/30(木) 20:42:47.03ID:qchKISxv
>>70
なるほど、居残りですか。

露天必須ならベタですが、わたらせ温泉でしょうね。
新宮までR42→R168右折→R311左折・・・
新宮から小一時間でしょう。
朝6時から夜10時までやってるから使い勝手がいい。
湯ノ口でトロッコってのも面白いですが、ボッチではつらいかな。
湯の峰はキャンカーで泊まり込みの人も多く見ます。
ココも6時10時だから便利。露天ナシ。

いずれにせよこの辺りは含硫黄系なので少しは臭います。
活火山の直近の温泉みたいに、プンプンではないので大丈夫かと。

あとご存知かもですが、かつらぎの八風もいいですよ。
午後8時以降の入店で\700。
倒産後経営者が変わってお湯使いが循環に変わったようですが、
元の湯がいいのか、気になりません。
00851box
垢版 |
2017/03/30(木) 20:45:02.81ID:qchKISxv
>>83
良かった、ATタイヤで。


ちなみに「みぞれ鍋」に掛けたつもり。。。
0087黒クーペ
垢版 |
2017/03/31(金) 11:25:01.28ID:7f64kL8w
まだ雪降るんですね…
明日雨でも行きたい人と8日がいい人とどっちが多いんかな
0088白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 12:11:30.88ID:FovYNjsE
南大阪でも今日は激寒ですから高見付近はヤバいでしょうね、明日の天候は雨から徐々に回復傾向ですが積雪したら厳しいですね
0089白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 12:13:22.23ID:FovYNjsE
明日しかダメな人は暇な私と突撃して討ち死にしますか
00901BOX
垢版 |
2017/03/31(金) 12:44:10.57ID:/0itQ3k1
現状、現地(伊勢)の降水確率は40%で雲予報ですな。
明け方の積雪状況次第かな。

特攻は冬装備車限定でオナシャス。
0091黒クーペ
垢版 |
2017/03/31(金) 12:45:53.80ID:/Qn7Bioc
雪が無ければ雨でも行くんですが
雨だとプリウスで行きますが
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 13:32:09.28ID:AklGf4gn
今は針付近にいるけど雨に雪が混じってきた
高見辺りはかなりやばそうかも
0094白クペ
垢版 |
2017/03/31(金) 15:44:12.67ID:Kv85AaeW
季節外れの荒れ模様となりそうな雰囲気
とても残念ですが今回は欠席させて頂きます
次回ご縁ありましたらまた宜しくお願いします
明日もしくは来週オフ行かれる方はどうぞご安全に

あとこのスレは急ぎ適当に立てましたので今回のオフが終了しスレが落ち着きましたら
しかるべき板に移動をお願いします(ここでも問題ないと思いますが)
0096白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 15:49:45.90ID:+N8fQNMi
>>94
了解しました
雨の方は明日の朝には止みそうな感じなんですが積雪はどうしようもないですね、残念ですがまた次回に??
0097白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 16:56:50.43ID:e/TWpylE
今更提案ですが、明日しかダメな白クペ氏、赤色軽油車氏、微妙な赤色氏は4/2(日)はどうでしょうか?
日曜日は晴れで積雪の影響もないでしょうからスライド出来ないかなーと

そして明日は中止扱いで順延日の4/8(土)が晴れならオフ開催の方向でどうでしょう?
まだもうちょっとお天気サイトを漁ってみます
0098黒クーペ
垢版 |
2017/03/31(金) 17:18:41.41ID:/Qn7Bioc
2日も8日もオフ会するってことですか?
0099白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 17:26:03.45ID:e/TWpylE
>>98
ややこしい書き方でしたが、そういうことになります
サイトを見て周った感じでは明日の天気自体は大丈夫そうですが、積雪が問題ですね
高見のライブカメラを見ると今は雪は無かったですが道路に設置されてる温度表示が-1℃になってました
0100黒クーペ
垢版 |
2017/03/31(金) 17:48:57.65ID:/Qn7Bioc
僕は2日でも行けますよ
どんだけ暇やねんw
0101白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 17:54:34.10ID:e/TWpylE
>>100
いえ、そんなに茶漬けが食べたいんだって決意を感じます
0102白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 17:59:18.25ID:e/TWpylE
私は、そのー、みなさんが楽しみにされていたのに参加出来ないのが申し訳なく思ってるだけで、2回目は白身魚の茶漬けを食べようなんて思ってませんから
0103白クペ
垢版 |
2017/03/31(金) 18:20:43.12ID:Kv85AaeW
>>97
ご配慮感謝です
4月は何かと予定を入れてまして土日は1日しかダメでした
私も皆さんとお茶漬け食べたかったのですが出来れば画像アップお願いします

ドライブはこれからシーズンですのでまたオフの計画期待してます
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 18:23:03.48ID:AklGf4gn
>>97
赤色軽油車ですが日曜は残念ながら参加不能です
申し訳ありません
0105
垢版 |
2017/03/31(金) 18:33:59.24ID:MY1PabEp
私は、明日しか無理ですので今回は見送らせてください。次回はぜひ参加したいです!
0106赤色
垢版 |
2017/03/31(金) 18:37:35.34ID:tFnlx6bx
土日どちらでも参加可能です

>>94
どこかでお会いできるのを楽しみにしております
0107赤色
垢版 |
2017/03/31(金) 18:39:49.40ID:tFnlx6bx
>>84
情報ありがとうございます
八風、知りませんでした、結構近いんでまた行ってみます
0108白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 19:15:41.81ID:e/TWpylE
白クペ氏、灰クペ氏了解しました、今回は残念ですがまた次回一緒に走りに行きましょう
0109黒クーペ
垢版 |
2017/03/31(金) 19:20:27.67ID:szVjYgG/
まず明日はどうしますか?
0110青バン
垢版 |
2017/03/31(金) 19:20:31.28ID:CA9VIQNx
私も土日どちらでもOKです。日曜で確定ですかね?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 19:27:37.85ID:e/TWpylE
赤色軽油車さんが日曜日ダメなので4/1(土)になりますね
お天気は雨が上がって大丈夫そうですが高見付近に雪の状況次第ですね
明日、突撃して退却になっても良いよって人が多ければ明日決行して
明日、負け戦になれば4/8(土)に弔い合戦というのはどうでしょうか?
01121BOX
垢版 |
2017/03/31(金) 19:52:43.10ID:X3et74ke
なにやら大事になってるンですね。
強行するなら明日が有難いですが、路面が危険だし。
2日行けるか家族会議を召集します。(嫁だけですが)
今夜11時には書き込み出きると思います。
0113緑の方
垢版 |
2017/03/31(金) 20:13:59.07ID:TfM/Mw1S
未開の地グンマーから脱出できたが週明け山口出張確定で準備のため休日出勤確定です。
残念ながら今回は欠席させてもらいます。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 20:22:43.97ID:e/TWpylE
>>112
了解です、敵は雪だけなんですがなかなか強敵です
私の車はノーマルタイヤのFRなのでのた打ち回る自信があります
>>113
お仕事お疲れ様です
明日惨敗したら4/8(土)にリベンジになるかもしれません
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/31(金) 20:38:41.47ID:NJxxQ6IK
自分は土曜日が雨模様なので見送らせてもらいますが、
2日、8日なら大丈夫と思います。

明日行かれる方は無事故で楽しいオフを過ごしてください。
そして感想書き込み楽しみにしています。
                    @銀BMW
0116白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 20:49:46.01ID:e/TWpylE
>>115
了解しました、また一緒に走りに行きましょう

明日不参可で4/8(土)が参加出来るって人も何名かおられるので2週続けて開催もありえるかな
(2回目は桜も楽しめるかもなんて思ってませんから)
0117赤色
垢版 |
2017/03/31(金) 21:35:16.27ID:gmuc+jG6
>>116
明日確定でよろしいですね、頑張って起きなきゃ

>>113
グンマー脱出乙です、またそのうち会うでしょう
0118DQN
垢版 |
2017/03/31(金) 21:42:34.11ID:U4txzrF1
明日は泣く泣く仕事して参ります(´・ω・`)
天気は少し残念なことになりましたが、レポート楽しみにしてます(^_^)ゞ
0119白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 21:49:42.33ID:e/TWpylE
では、無謀かもしれませんが明日決行で行きます
参加されるかはみなさんの判断にお任せしますが高見近辺で路面状況が悪ければ断念します

かつおオフ(大王崎田中料理店&パールロード)
4/1(土)7時45分ファミリーマート針トラックステーション店集合、8時出発
大阪高速組は香芝SA下り7時頃集合、7時15分頃針に出発(おられるかな?)

往路:道の駅 飯高と道の駅 伊勢志摩で休憩予定、大王崎観光駐車場(500円)に停めます
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=31ea0d51a06e6c548c1bd5897380e7e5

帰路:パールロードを通って鳥羽展望台に寄ります、一応多気PA上りで解散にします
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ce06f2433cd00f8567dc15abcaed9fca

※時間厳守、居ない場合は行っちゃいます
 ガソリンは満タン、もしくは針で給油をお薦めします
 事故等は自己責任でお願いします
 お土産になま物を買う人は保冷バッグと保冷材をお忘れなく
 あまり休憩場所がないので水筒持参頂くと水分補給が捗ります
0120黒クーペ
垢版 |
2017/03/31(金) 22:12:22.17ID:szVjYgG/
では明日はプリウスで参加します
香芝に来られる方がいなさそうなので針に直接行きます
0121白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 22:26:34.08ID:e/TWpylE
今から給油行って明日の準備して寝坊しないように早めに休みます
0122白セダン
垢版 |
2017/03/31(金) 22:45:58.24ID:e/TWpylE
>青バン氏
飯高の道の駅に辿り着けないと分かった時点で
出来る限り早く連絡致します
01231BOX
垢版 |
2017/03/31(金) 22:56:27.67ID:X3et74ke
明日行きます。
針直行です。

何かホントに先行して偵察しないといけない状況だなぁ。

おやすみ〜。
0124白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 05:33:58.25ID:rXbfa4RO
おはようございます
高見付近のライブカメラでは積雪は無いようです、なんだかいけそうな気がする〜
南大阪はまだ雨はシトシトまだ降っています、雨を追いかけながら針に向かいます
0125DQN
垢版 |
2017/04/01(土) 06:24:29.92ID:1b0RTUK+
皆さんお気をつけて〜
01271BOX
垢版 |
2017/04/01(土) 06:52:34.66ID:+ZSTk+Kf
R369香酔峠すら越えられないのでは?
(笑)

この写真、針から10分程度下がった所ですが、かなり降った模様。
0131白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 07:24:55.92ID:C6BHIuSg
思ってたより交通量多く、到着時間が微妙、やっちまうかも
01321BOX
垢版 |
2017/04/01(土) 07:30:51.86ID:+ZSTk+Kf
>>131
安全第一で。

ファミマいっぱいですよ。
進行方向へ2〜3分走れば左側にサークルK有りますが、変更しません?
01341BOX
垢版 |
2017/04/01(土) 07:34:20.94ID:+ZSTk+Kf
今、そのサークルKです。
隣にKOMERI有ります。
シルバーの1BOX、ルーフキャリア付き、フォグ4個(笑)
01351BOX
垢版 |
2017/04/01(土) 07:35:46.09ID:+ZSTk+Kf
>>133
アチコチ埋まってますね。
01361BOX
垢版 |
2017/04/01(土) 07:38:38.68ID:+ZSTk+Kf
ファミマでトイレ借りようと入ったら、四人待ちだたでござる…。
0137黒クーペ
垢版 |
2017/04/01(土) 07:39:25.43ID:5LrnlmZO
ファミマに着いてしまいました
01381BOX
垢版 |
2017/04/01(土) 07:41:47.96ID:+ZSTk+Kf
今変更すると混乱するか?戻りますね。
0139黒クーペ
垢版 |
2017/04/01(土) 07:45:13.61ID:Rrii/fA/
ゴミ箱の所に二人立ってます
0140白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 08:01:27.75ID:C6BHIuSg
5名集まりました、今から道の駅飯高に向かいます
0141白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 09:23:00.07ID:F9RBvSDb
あと10ふんぐらいでつきます
0142白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 09:36:05.38ID:F9RBvSDb
青バン氏と無事合流
0143白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 09:51:43.37ID:F9RBvSDb
ぼちぼち飯高より出発します
0144白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 11:18:31.39ID:+g3VH0p6
道の駅伊勢志摩到着、ずっと小雨
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 11:37:48.33ID:n8BLVens
大東市と名古屋市緑区をマイカーでオール下道で往復してきた。阪奈―天理から名阪国道ー亀山―1号線―23号線ってルートだったが23号線が何ヵ所かで渋滞が酷かった。昔はこんなに混んでなかったかと思うのだが。
高速を使うと片道3000強かかるだけに下道で行きました。
0146白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 11:43:34.14ID:+g3VH0p6
道の駅伊勢志摩出発、腹減ったぁ
0147DQN
垢版 |
2017/04/01(土) 12:13:55.53ID:v7wDoMMe
おー!5人も参加者が(゚Д゚)
楽しそうだな〜!
0149赤色
垢版 |
2017/04/01(土) 13:19:52.90ID:LiUsyHk1
>>147
6人だぜ
ご飯食べてお腹いっぱい
0150緑の方
垢版 |
2017/04/01(土) 13:25:19.39ID:Gs3epiSs
写真はよ
0151白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 14:00:16.03ID:x9d5Ve7w
大王崎の灯台登ったぜ
下から見たらショボいと思ったけど上まで上がるとごめんなさいでした
0152白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 15:33:00.53ID:x9d5Ve7w
鳥羽展望台着、まだ小雨
0154DQN
垢版 |
2017/04/01(土) 17:09:43.89ID:1PP0U/fM
>>149
たのしそー(*´Д`*)
0155白セダン
垢版 |
2017/04/01(土) 17:36:04.71ID:2uMwCJSd
赤福食いに行った1名除いて多気PAで解散になりました
みなさん、ご自宅までご安全に、最後に晴れてきた...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況