X



【車幅灯】スモールランプとフォグランプの使い方【霧灯】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/01(木) 01:14:04.66ID:Ow4B5jua
意外と人によって結構バラバラで曖昧
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/27(水) 11:36:55.16ID:o2W9jh1q
そんなことしなくても
眩しくないよ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/30(土) 15:17:43.04ID:OZIMMk/3
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 06:39:33.42ID:qeBpQs22
僕の車(eKスペース)はディーラーオプションのフォグランプ付けてるけど、フォグはやっぱり黄色だろと
いうこだわりがあって黄色ハロゲンに変えてる上に悪天候じゃない限り滅多に使わん。

フォグランプを点灯させているヤツってどのパターンが当てはまるのだろうか。
・ドライビングランプとカンチガイしている
・見栄っ張り
・ヘッドライトが明るくても暗い(特に8000Kとかだと見えにくい)

見栄っ張りが多いのだろうけど。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 22:12:23.46ID:nkHMsyHL
フォグランプは霧灯だから、霧以外は点灯したらダメなんだいw

携帯電話はペースメーカーに影響を与えるから、電源を切らないとダメなんだいw

同じwww
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/01(日) 23:43:46.06ID:qgv6No8r
>>853
フォグランプ付けない派だったけど、車を代えて少し状況が変わった。
・フォグ点けると手前が明るくなって遠くが見辛かった。 →フォグが照らすのはごく手前で、遠くの見やすさはほぼ変わらない。
・前の車にあったコーナリングランプがなくなった。→フォグ点灯でカバー可能。
そんなわけで明るい市街地ではフォグoff、暗いところではonです。(普通なら常にonだよね・・・)

あんまりにも常時フォグ点灯の人が多いから、メーカーもそれにあわせたセッティングしてるんじゃなかろうか?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 08:25:14.28ID:YpX+Wtrk
>>861
両方とも根拠のない感情論ってことだろ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 23:15:03.63ID:l2MiGaEy
>>853
多分常時オートにしててフォグもオンにしたままのが
多い気がする。(これでフォグも同時に点灯するのが殆ど)
あと他に純正LEDとHID装着車の一部に最直前が結構真っ暗なのが
あるな。ライト位置が高目なSUVやミニバン系に多い気がする。
これが嫌で点灯させてる人もいるかもしれんね。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 09:24:20.51ID:WaqH0him
倒木や落石のあるタイトな山道を抜けて通勤してるのだが
タイトコーナーの進行方向はヘッドライトだけだと暗闇
フォグランプの幅広い照射角はコーナリングランプとして役に立ってる
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 18:42:31.19ID:sZb43CZi
>>864
LEDテープでサイドアンダーライトやってみ
側溝や縁石、ガードレールや白線がサイドミラーで確認しやすくなるよ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 19:24:35.03ID:ACSAuL+Z
なんか、、dqnカーしか連想できない
やはりdqnは光物が好きなんだな
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 19:36:49.15ID:sZb43CZi
>>870
結局、車体に付属物を付けるまでやる人しか手をださないからね
どうしても光物でデコレーションする連中から始まるし
メーカーから買うだけノーマルでそのままっていう大部分の人は手を出さない。

最近は大型トラックや積車のサイドマーカーの間に付けて下方を照らしてる車両が増えつつある。
近くを走ると分りやすくて良い。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 21:33:05.14ID:WaqH0him
サイドミラーで見るような車の真横までは照らさなくてもいいのです

見たいのはロービームが照らす外側で
道が曲がった方向はロービームが当たってないので
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 23:43:01.10ID:ACSAuL+Z
>>871
さすがdqn
義務化されている大型車とは違うからな
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 20:01:29.51ID:kQaPs41g
>>871
知ったかぶりのお馬鹿さんwwwww
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 20:33:16.75ID:WGRYhivg
名古屋3#4
め32ー61
200系ランクル白
星空の日に真っ白くしたヘッド、フォグ、リアフォグを点けて走る
糞迷惑な光り物気違い
死ね!
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 23:18:29.31ID:Os2KE6T4
suvなんかで純正フォグが2灯ついてるのにLEDライトバーをグリルにつける人いるけど、あれ違法じゃないんか?
フォグは2灯までじゃなかった?
車検の時にアース外して点灯しないようにしてんのかな。
オッケーなら付けたいんだよね

https://i.imgur.com/qmtFWkQ.jpg
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 02:26:19.15ID:gaIIH1nx
>>890
よく行くスキー場は途中の街灯ないから危険なんだよ
狐やらカモシカが飛び出してくるし。
当然対向車がいれば点けないけど真っ暗な朝方はスキー場から降りてくる車は居ない。対向車は除雪車くらい。
真っ暗な僻地で使うにはベストなライトなんだよね。
DQNで叩けなくなったら街灯もない田舎者と叩くのかな?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 07:15:57.11ID:5J3UrKII
>>891
出た出た、、、お得意の言い訳だよな
アホみたいに飛ばすからだろ
危険と思ったらスピードダウンして走ればいいだけだろ
それともなにか?その道は常に動物が出てきて問題の道路なのか?
うちもど田舎で狐たぬき鹿が出てくるけど危険とは思わん
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 07:48:08.29ID:YQvyrtEH
否定派はとにかくDQN認定が好きだなw

アホはほっといて同時点灯防止対策すれば大丈夫。
車両の年式認定よって取付位置が道路運送法にひっかかる場合があるから注意。

スキー場付近は色々な天候状態になるから、ヘッドライトだけでは走りにくいからね。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 15:44:28.54ID:spMO0dae
雪舐めすぎ
防風雪警報出てる夜とか明るけりゃ明るいほど助かるよ
出来るなら屋根上にライト付けたい。エクストレイルみたいに
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 16:25:59.75ID:gaIIH1nx
>>898
理想はそうしたい。
デリカなら良いんだが、ステップワゴンを買ったんだ。天井にライトバーなんて付けてたら頭おかしいやつになりかねないからグリルの中に隠しこみたいんだ。
グリルの中ならボンネット開ければ取付作業も簡単だし、何よりノーマルに見える。
ただ、問題は車検なんだよね。

https://i.imgur.com/f6Wb7fp.jpg
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 17:27:37.03ID:oLO3Jq+4
>>898
お前こそなめてない?
吹雪の日は明るすぎるほど乱反射して見にくくなるもんだけどな。霧も然り
お前がトラックの運ちゃんなら話は別だけどな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/07(火) 18:27:55.04ID:4n5NCGDa
>>897
いい加減だなぁ

平成18年以降の基準で
照明部の上縁の高さが0.8メートル以下で、かつすれ違い前照灯の上縁を含む水平面以下
照明部の下縁の高さは0.25メートル以上
照明部の最外縁は、自動車の最外側から400ミリ以内

基準を満たせばグリルにだって設置可能
0903405
垢版 |
2017/11/07(火) 19:58:27.40ID:4Kr1txV8
LEDライトバーってそもそも公道で点灯しちゃいけない(作業灯としてなら設置可)やつじゃないのか?
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 08:46:42.32ID:U2xo31Ix
>>901
いやいやいやいや
それ、見えてる気になってるだけだから。
乱反射しようがとにかく照らす、豪風雪にはそれしかないよ
JR北海道の除雪車見てみなよ、乱反射を防ぐためにライトは最小限とかやってるかい?

>>899
IPFのラリー用LEDバーかな?w
あれは無理だよ。無理無理。どうやっても保安基準満たさない。
そもそも10インチでも2本つけた時点で40万カンデラ超えちゃうし、
かといって、1本じゃハイビームが奇数になっちゃう。

>>902
だから、それを満たす場所にグリルがある車なんて簡単に思い付かない
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 13:44:35.47ID:xoc3enlv
雪道を知らないなら仕方ないけど
状況によってはフォグのみで走った方が見やすい時なんて
しょっちゅうある。

日本では違反らしいけどねw
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 16:30:49.90ID:9pT5Auyq
>>906
しょっちゅうはない
主に濃霧の時の瞬間的な状況の本当に限られた状況だけ
乱反射して見えないのと、ロービームやフォグしか点けてない状況で見えない度合い
が同程度の時、前者は彼視認性変わらず、後者は彼視認性も大幅ダウンしてる
そもそも今の保安基準のフォグの範囲で止まれるスピードって15km/hくらいだぞ

フォグだけの方が見易い何て言ってるやつは、自分の知識ひけらかしたいか
ライトの照射範囲で止まれない無謀運転者
(見えてる気になってるので本人気づいてない↑)
このどちらか
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 19:41:28.57ID:9pT5Auyq
>>909
ところがな15km/hだと突破できない吹き溜まりがあったりするんだよ
そもそも15km/hじゃ目的地に着かない

雪道で明るいライトが無意味とかあり得ないって言ってんの
必要なければ点けなきゃいいだけなんだから、備えはしとけばいいんだよ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 20:14:41.58ID:TeukgxHs
>>908
基本的に理解していないのは
「見やすい・見にくい」の基準はひとそれぞれだってこと。
自分が見やすいからって、他人が見やすいとは限らない。逆も同じ。
「見やすい・見にくい」の条件には個人差がある

>しょっちゅうはない
これはオマエ個人の根拠のない思い込みw
自分の主観が全てだと思い込み、自分の知識ひけらかしたいか
降雪時の運転経験が少ないかのどちらかw
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 20:26:32.31ID:1z3FiXGG
>>911
そもそもその15km/hの根拠を教えてくれよ。
20km/hならどうなんだ?

むちゃくちゃ降ってる時や濃霧の中なんで15km/hも出せない状況もいくらでもあるけどね
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 20:33:40.77ID:1z3FiXGG
>>911
>ところがな15km/hだと突破できない吹き溜まりがあったりするんだよ

具体的にどんな吹き溜まり?
そんな大きな吹き溜まりに
よく突っ込んでいけるな(笑)
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 21:26:55.53ID:KqUj1sB5
メーカー標準装備の純正フォグが付いているのに、わざわざデイライトにする人がいるのが今一つ理解に苦しむ
雨や霧だとフォグがあった方が心強いかと思うのですが
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 00:17:22.17ID:whTAwI+6
使い物になる合法な社外フォグって例えばどれ?
配光が保安基準に適合しない違法フォグばかりじゃないの?
違法フォグでも車検は通るけどさ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 00:44:32.63ID:vvIRquJI
>>924
ねーよ
社外後付けのフォグランプ如きリレーさえ入れてりゃ問題ない
ウインカーと同時にフォグランプ連動とかしてんのか?
普通アクセサリーにスイッチ噛ますだけだろ?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 00:56:23.48ID:/Uf9AkJi
>>912
主観なんだから良いじゃないか
俺は乱反射してても照らしたいんだよ、じゃないと見えないし見てもらえない
乱反射でボンネットの先が見えないくらいになったらローにする
実際、夜の防風雪の国道238号線とかでハイビーム点けずに走ってる車なんていねーよ

>>914
照射範囲10m弱としたら15km/hくらいが妥当だろう?
これでも前走車がトレーラーとかだと危ない
テールの形考えればわかる
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 04:18:28.57ID:FlL/hlM2
前車のテールランプが辛うじて見えるだけって状況ってあるからな
霧、吹雪、あと地吹雪。。。そういう所は往々にして滑りやすいし、スピードは落とすよ
みちのく有料道路とか
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 05:53:46.82ID:MkEFKngh
>>926
>主観なんだから良いじゃないか

なら>>908は他人の主観を無視してるよな

>夜の防風雪の国道238号線とかでハイビーム点けずに走ってる車なんていねーよ

国道238号線はしらんが19号ならいくらでもいるな
もたろんハイビームで走ってる車もいるけどな
主観だからw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 05:55:30.36ID:MkEFKngh
>>927
>だからスピードは落とすって
は?
>>911
>ところがな15km/hだと突破できない吹き溜まりがあったりするんだよ
>そもそも15km/hじゃ目的地に着かない

>それだったら晴れるまで待ってたほうがマシだ

例えば山間部での急激な天候の変化
朝まで待つの?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 08:33:20.84ID:/Uf9AkJi
>>929
>国道19号w
本州太平洋側の山間の山道じゃねーか
本当の暴風雪知らないなら黙っとけって
雪道の経験が少ないよ

>>933
ヲラヲラする相手がいる道だったら照らさなくても走りやすいよ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:46.38ID:4eMBAaNE
>>938
さすがにペードラ東海地方までは言わないけど、経験は浅そうだなw

ハイビーム君が基本的に理解していないのは
「見やすい・見にくい」の基準はひとそれぞれだってこと。
自分が見やすいからって、他人が見やすいとは限らない。逆も同じ。
「見やすい・見にくい」の条件には個人差がある

自分の主観で決め付けているだけ。
ウソとは言わないよ。

君にとっては見やすいんだからw
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 12:40:00.31ID:P/dBphBH
>>940
本当に主観でしょうか?
ロービームで走ってれば乱反射は少ないので一見クリアな気がしますが
実は白く醜いものが見えていないのを"見えている"と錯覚しているだけでは
無いでしょうか?

フォグの照射距離は10m (雪道で)安全に停止できる速度15km/h
ロービーム約70m(40mは光軸中心) 50km/h
あなたは、たとえば横向きに止まってしまった黒いボディーカラーの車を回避出来るだろうか?
根は"基本はハイビーム"問題と同じでは無いでしょうか?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 16:39:36.88ID:TBg6vbQg
猛吹雪で真夜中街灯なし

ロービーム:ハイビームにしたい
ハイビーム:明るくて乱反射が眩しい
ライト消して純正フォグ:おっ!見やすい。でも照射範囲狭いからとてもスピードは出せない
後付け社外フォグ:つけてて良かったー♫

私の印象です
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 17:10:14.79ID:4eMBAaNE
>>941
>安全に停止できる速度15km/h
まずこれに根拠がない。
今のスレの流れのような積雪状況ならチェーン規制もかかる事が多いだろうし、履いてるタイヤや車重によって変わる。
下りなら15km/hすら出せない状況も多々ある。

>ロービーム約70m(40mは光軸中心) 50km/h

例えばタイヤと車重にもよるが凍結した路面が気温の上昇で溶け始めた時なんか、50km/hも出てたら70mでも止まらないかもね。

>横向きに止まってしまった黒いボディーカラーの車を回避出来るだろうか?

冬季は様々な状況が考えられる。
運転するのは人間だから、100%安全な運転をするのは無理。

それを知識と経験と自分の運転能力や視覚による認識能力を踏まえて、安全運転を心掛けるんだよ。

他人が運転している天候状態、車種、タイヤ、チェーンの有無、ライトのケルビン数など、状況もわからないのに断定するの?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 17:27:39.58ID:kM9IPB2L
>>942
確かに後付けフォグにはいいのもある
問題は今の保安基準だと通らないんだよね
フォグの光軸はロービームより低くないといけないから
実際の車検ではそこまで調べないだろうけど
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/09(木) 21:37:23.11ID:T5jPS1eI
>>942
同じ経験をしたことがある。
問題はこの状態だとリアフォグが点かないのが悩ましい。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 08:05:44.33ID:Wvd8t+Gm
>>947
参考までにどこの車?
自分が今まで乗ってきたトヨタ車とベンツはフォグさえ点ければリヤフォグも使えて
スモールライト、フォグON、リヤフォグONに出来る。
もっとも、最近のLEDヘッドライトのベンツはフォグライト自体が付いてないが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況