X



エキサイトマッチ 2020 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:31:29.32ID:PTkMmAzI
中谷戦とかみていただろうになぜあそこまで慎重だったんだ。強打にさらされてビビったならむしろ後半こそまるまるだろうし。
後半手が出せるなら前半からペチペチしとけやと
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:34.69ID:wySK7JwR
>>743
セミのバルボササウセドは期待値高かったせいかイマイチだった
バルボサは足使いまくるしサウセドは手数出ないし
ロマロペスも前半は退屈だったけど後半はロマが攻勢かけてハイレベルの攻防見れたからまぁ満足
でも客いたら前半ブーイングの嵐だっただろうな
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:40.07ID:3mA0qOJa
>>766
何か起こるならこの試合と思ってたよ
思ってた展開とは違ったけど
デービスと井上は大丈夫だろって前も書いたけどデービス危ないぞって意見がチラホラあった
個人的にはデービスこそ完勝してほしい サンタ好きじゃないから
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:33:53.71ID:i2PfGF1r
>>751
アマでは凄かったけどプロでは他の選手同様その壁にぶち当たったわけだからやっぱりアマとプロは違うってことじゃん
メイウェザーはそこは軽くクリアしてるわけで
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:36:11.85ID:wySK7JwR
>>754
ウナギイヌ体型www
おっさんにしか通じないやろw
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:33.34ID:HgBQ/n3Y
>>777
ロペスを警戒したのはコミー戦だろ
あとリナレス戦の自分のダウン
スピード、パンチ、カウンターのうまさ、自分の打たれ弱さ
そりゃ慎重になるわ
プラスいざ対戦して試合が進んでいく上でロペスのディフェンスもいいことにも気づく
いつもはロマの相手が「どうしよう、どうすれば勝てる」って思考になるけど今日はロマがどうしようどうしようになった
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:43.02ID:wySK7JwR
>>761
同意

だから自分は亀田より辰吉の方が好きだし井岡より長谷川穂積の方が好き
当然、メイウェザーよりパッキャオやコットの方が好き

あぁ、すまん、亀田はボクサーじゃなかったw
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:44.87ID:DU7UP+y8
>>777
前半無理やりいってたら打ち返されてkoされていた。
後半の体力落ちてきてパンチが弱くなってきたとロマチェンコが体感できないと
手が出なかった。
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:41:02.85ID:IFCovpIq
タンクはロマが負けた後に「ロマをリスペクトしなければならない」って言ってるな
意外といいやつなんかな
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:42:49.31ID:n21wL8Hy
プロではこの程度って
適正階級では試合枯れする位圧倒して
ライトに上げて3冠って
戦績としてはこれ以上無いレベルでしょ
これでアマで凄くてもプロでは通じない言われたら
どうしようも無いよ
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:42:56.69ID:s7AKUaut
>>758
それメイウェザーとパッキャオという個人が凄いと言うだけの話やん
それに特定の階級での強さと複数回級に渡って強さを発揮できるかはまた別の話
これでいいか?
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:43:04.65ID:rtJAdSH2
壁にぶち当たったも何も適正階級より上の階級で4団体統一した選手はいないからな
ロマチェンコの場合はその半歩手前まで来ただけ本当に凄い
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:04.98ID:pNivvRtu
サイズサイズいってるけどそしたら減量しなかった内山高志ってどんだけすごいんだよ
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:50.96ID:cyNU/O9G
>>790
ウッチーは節制していただけで適性階級Sフェザーだったよ
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:58.99ID:wySK7JwR
>>766
後出しジャンケンってツッコミは置いとくとして
そんなのお前以外でもほとんどそう言われてたぞ
ロマが勝つ予想多かったけどロペスがアップセット起こす可能性も予想されてた
他はアップセットの予感しない
まぁ俺はサンタが以外と技術見せてタンクに善戦する可能性はあると思うが
タンクは体重管理でまずやらかしそう
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:45:23.51ID:s7AKUaut
>>790
いやあいつは減量してるだろ
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:47:01.48ID:n21wL8Hy
>>792
内山はフェザーまで落とせたけど
フェザーまで落とした自分の体が
見た目的に気に入らなかったから
フェザーではやらんかった言うてたな
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:58.26ID:wySK7JwR
>>771
後出しなら何とでも言えると思うが
実況スレみたいにリアルタイムの記録あるなら別だが
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:06.02ID:m8ekHkmc
>>788
その凄い個人であるメイウェザーパッキャオよりアマで凄かったリゴンドーの方が凄い!
と抜かしてたバカを否定してる話の流れで
メイウェザーパッキャオ個人が凄いだけって?
お前もしかして本当に頭悪い?
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:46.89ID:pyICNBZJ
>>795
0452 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2020/10/18 18:15:34
まあ常識的に見れば
ロペス116-112ロマ
でしょ
1ポイントくらいは前後してもおかしくはない
ID:7HLvze/A(5/6)

1ポイントぐらいは前後してもおかしくないんとちゃうんかいw
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:53.06ID:yHmtGpTT
インプットおじさんはもうインプット出来たんかいな?
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:51:49.33ID:pNivvRtu
ロマチェンコ攻略法はジャブとカウンターで牽制して腹か
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:52:59.31ID:7DPyUZ4/
ロマチェンコはライトで微妙な試合してたから危ないって普通に言われてたからな
PFPはSフェザーまでの評価が影響してただけ
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:53:09.13ID:cyNU/O9G
>>797
意外と軟派な理由だな
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:31.13ID:HgBQ/n3Y
>>791
バンタムでも今んとこ全KOだぞ?
バンタムも余裕で適正だよ
ドネア戦は11RKO勝ちだから
レフリーの世紀の大誤審のせいで幻のKOになったけど
ドネアの完璧なクリーンヒット数発くらってもグラついただけだったし
パンチも打たれ強さも全然問題ない
俺はフェザーに行ってもKO率60%は維持してると思うわ
それくらい井上にはパンチがある
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:54:35.29ID:wySK7JwR
>>777
前半ロペスに手数出させて体力削ってから出る作戦だったんじゃね?
スタミナ落ればパンチ力やカウンター制度落ちるし
中谷に関しては負けて当然だから気楽にやれて良かったのかも
絶対に勝たないといけない試合が1番難しいって言うからな
ロマもロペスにだけは負けたくなかっただろう
だから必要以上に警戒してしまった
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:57:26.33ID:Cw8PqWtn
バンタムに上げてからの井上の試合は本当に楽しいな。
やっぱりお互いに手を出さないといい試合にならん。負けないボクシングをテクニックがあるやつがやっても本当につまらん。
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:57:40.16ID:m8ekHkmc
>>788
俺「ロマリゴのアマ実績だけ見てメイパクより既に強いとか言ってた連中はアホ」
お前「ロマリゴは年齢と階級の壁にぶつかっただけ」
俺「メイパクはその壁にぶつかってないけど」
お前「それはメイパクが凄いだけだろ」

反論してるつもりが俺の最初の意見を肯定しちゃってるうううwww
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:57:56.33ID:pNivvRtu
フェザー契約でロマ井上だったら井上勝つかもな。
ジャブの差し合いからボディカウンターだけで終始させれば
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 20:59:58.40ID:wySK7JwR
>>787
いつもの負けた途端過剰な手のひら返しバカが叩いてるだろ
惨敗したならまだしも今日の内容でロマチェンコ雑魚呼ばわり言してるやつはアホ
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:00:27.06ID:7heC91IP
名ウェザーはテオフィモにかけてたみたいだな

https://youtu.be/vijIJaBdA3s
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:00:38.60ID:yHmtGpTT
>>815
ないないw

劣化ドネアにボコられて目まで潰されてるのにw
テオフィモが同じ階級だったら井上はワンパンで殺されるよ
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:02:59.21ID:iBErnK5h
井上は勝ち続けて2〜3年後にフェザーでロマとやれ
同じトップランクだから問題ない、アラムも乗り気だったし

ロマも現役続けるなら強い相手が必要だろうし、井上もロマをKOできれば最高評価が得られる
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:03:04.77ID:wySK7JwR
>>807
EXILE意識して日焼けを怠らないギャルオトコだからな
魔裟斗や井上が日サロ行ってると知って意外だったわw
普通にロードワークキャンプで日焼けしてるだけかと思ってたから
つまり、女受け狙って意図的に日焼けしてたんだなと
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:04:47.22ID:P6MjPq5b
ボディビルも日焼けするけど
筋肉の凸凹がハッキリするし
打たれた後が目立たないし
焼かないより焼いた方が色々有利なんだけどね
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:04:47.64ID:7heC91IP
>>820
さすがにフェザーの井上がロマをkOはきついと思うが
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:04:48.00ID:kr6A3rrf
今やっと見たがロペス圧勝じゃねえか
ロマチェンコに何ラウンドいったかってレベル
西岡はとのかく、ジョー小泉どうしたんだよw
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:06:32.85ID:HgBQ/n3Y
>>813
うん、だからボクシングで試合した強さ“のことだろ
俺が言ってんのは偉大さのことだ
だいたいあいつが大金稼いだのはパフォーマンスの結果だからな
メイがあのつまらんファイトスタイルで性格やリング外でのキャラクターがクロフォードと同じだったら1試合5億程度の選手で終わってる
パッキャオはビッグマウスもトラッシュトークも派手な私生活をsnsで見せたりも一切しなかった
ただシンプルに試合内容と戦績のみで今の地位を築いた
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:06:59.53ID:wySK7JwR
>>796
これマジ?
スマホ見ながら採点とかなめ過ぎだろ
居眠りこいてる税金泥棒の政治家かよ
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:08:59.41ID:HgBQ/n3Y
>>821
内山ってK-1のチャラ男たちと連んでるよな
AKみたいなラッパーのライブとかよく一緒に行ってる
てかK-1の奴らが内山を尊敬してんだよな
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:09:05.71ID:pNivvRtu
>>823
内山自身もそれいってたね、腫れや出血も目立たないって
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:09:20.05ID:wySK7JwR
>>804
リナレスもそれ実行出来て更にダウンのトラウマまで植え付けたのにKO負け…
肝心な試合で打たれ弱さが仇になったか
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:09:27.33ID:yHmtGpTT
インプットおじさんはインプットまだ出来んのん?
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:14:15.42ID:JvGVuf+a
>>761
これだよ
はっきり言ってパッキャオのネームバリューが上なんだよ
メイウェザーは知名度が高いだけでネームバリューはパッキャオよりしただ
ボクシングにとって偉大なのは知名度よりネームバリューが高い至高のボクサーってこと
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:17:41.43ID:wySK7JwR
>>815
かなり体格差あるから流石に厳しい
前に2人並んだ時体の厚みが明らかに違った
でも久保に勝った中国人のチャンプなら勝てるだろうな
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:18:16.36ID:IMvSaor7
>>828
煽りではなく、パッキャオを評価してる人ってドーピングについてはどう考えてるの?
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:19:01.80ID:IqCWpysu
youtubeでしか見ていないのだけど、ロペスの判定勝ちは極めて妥当だと思う。
ロペスの3-0勝ちは間違いないと思った。youtubeでは結果まで見れなかったけど。
とにかく初回からボディが効いていた。それとガードの上から叩くロペスのパンチにビビってロマチェンコは前に出られなくなっていた。
終盤近くなって、ロマチェンコはこのままでは負けだと強引に出て何発かは当てたけど、それ以上にボディへのいいパンチをかなりもらって戦意を失いかけてた。
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:21:53.58ID:z2BO6kHc
>>847
横からだけどしてないと思ってる
急激に僧帽や三角が発達したわけでもないし
ムーンフェイスぽくなったのも見たことない
何よりスピードが伴ってるから単純にバリスティックトレーニング積み重ねることで少しずつ筋量増えたと思ってる
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:21:56.89ID:wySK7JwR
>>832
内山って見た目だけなら関東連合にいそうな危ないやつだからな
なのに女の話が一切出て来ないのが不思議
大橋ジムの松本亮?は女遊びが原因で壁に当たったけど
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:22:25.47ID:IMvSaor7
>>851
なるほど。薬は全く使わずに実質10階級制覇したと考えてるんだね。
俺もそう信じたいが実際どうなんだろう!?わからない。
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:09.93ID:IMvSaor7
>>855
そっか〜!パッキャオやっぱ神なのかな。
ちなみにマルケスはやってると思う?
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:15.12ID:pNivvRtu
>>857
薬使っても10階級制覇できるボクサーなんて今後いるんだろうか
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:59.51ID:jnhjfAvo
>>837
119はさすがに際どいラウンドをロペスに振りすぎとは思うけど、ロマに117付けたWOWOW 解説陣より遥かにマシ。
3,4,5Rロマは絶対にあり得ない。
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:27:46.93ID:IMvSaor7
>>860
確かに薬使っても難し過ぎるね!
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:29:50.31ID:fbtyFbF+
>>712
そのパブリックも変態仮面にあっさり負けるしなw
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:27.57ID:z2BO6kHc
>>859
マルケスはコーチの問題もあるけど何よりあの歳でいきなり身体変わったから個人的にはやったと思ってるけど検査はパスしてるからシロなんだよ
現状検査パスすれば疑惑があろうが何だろうがシロなんだ
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:12.57ID:IMvSaor7
>>864
やっぱマルケスはちょっと怪しいよねw
ありがとう大変勉強になりました!
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:02.01ID:yHmtGpTT
結構、ロマチェンコ負けて発狂してる奴いるよな
フシ穴の眼の人とかかなり発狂気味w
10P差付けたジャッジは確かにおかしいがロペスの勝ちは揺るがない
しかもcompuboxまで貼ってんのにヒット数で結果出てんのに文句付けてるw
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:06.86ID:TXmztlBQ
wowow解説陣は猛省したほうがいい
めちゃくちゃな解説ばっかしやがって
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:11.17ID:N4OC+qiy
>>862
ただ薬ってベンジョンソン見たいな3流スプリンターを
金メダリストに押し上げるくらい効果高いからな
努力+才能<<<<<<<薬
これくらい圧倒的な効力
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:33:14.02ID:m8ekHkmc
自分はもっと強いと思ってたのに中谷に苦戦するという現実をつきつけられて泣いたロペスのように
ロマチェンコも今頃泣いてるかもな
今まで自分はメイウェザーの比較対象でクロフォードとも並んでると信じてたわけだろ
それがこの体たらく
絶対自惚れから目が覚めて意識が現実に追いついてきた頃だろ
あの場で泣かなかっただけメンタル面は成長したと思うよ
アマの試合で初めて負けた時なんかリング上で子供みたいに泣きじゃくってたからな
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:36:26.83ID:yHmtGpTT
>>872
全く同じ事思った
カネロゴロ2なんて明らかにカネロの勝ちだよね
マジで気が狂ってるのかと思った
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:37:18.92ID:FCScdzPP
パッキャオはそもそもフライでやってたのがおかしいんだろ
骨格は元々ライト級くらいって細川バレンタイン言ってたぞ
アメリカ育ちで元々やっててまともな栄養取れてたらフェザー、Sフェザーデビューとかだったんじゃね?
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:37:40.97ID:JvGVuf+a
音消して見てたから減点無かったのか
じゃあ偶数であってるわ
あんな眠くなる試合じゃ数間違えるときってあるやろ
眠くなりすぎて休憩時間損したと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況