X



井上尚弥vsジェーソン・モロニー ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/07(水) 23:34:19.79ID:I+B7Api7
カシメロからモロニーに対戦相手交代 試合日10月31日 日本時間11月1日 

アメリカ・ラスベガスでゴング(予定)

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1601284251/l50
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 07:05:33.69ID:LQNODcpc
今はネリの事件があったからな

メキシカンボクサーの日本からの締め出しもありえるわ
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 07:13:03.92ID:xWKyhlrk
>>452
ただ、モロニーは結構当ててもロドリゲスをKO出来なかったしな
河野もカットのストップだけでモロニーにはダウンすらも奪われてない
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 08:40:34.12ID:NgPr+KrT
フジがバックについて必死で売り込んでる八百長試合など
誰も興味ない。
この日は全日本大学駅伝もあることだし、閑古鳥もんだよ。
0857名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 08:44:08.72ID:jDpnnUHQ
あれ?モロニー戦はガチじゃなかったの?
確かガチ試合だからモロニーに大苦戦するって言ってたよな
もう自分の言ったこと忘れたんか
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:15:17.44ID:MiJo3BAa
井上評としてオフェンスは完璧、ディフェンスに少し穴があるってのが多いけど
目の良さ、足、上体のボディワーク、全部完璧なんやわ
ただ根っからの倒し屋で相手が圧力かけてきたら足止めて正面で打ち合うとこだけは穴といえば穴かも、ドネア戦序盤みたいに
それやったらリゴやロマでもパンチもらうわ
カシメロ以上の獰猛な絶対倒すマン
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:33:56.66ID:Co+eCOrf
857
アメリカでの知名度があり実力も知れ渡っとらんと客が集まらねえ
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:36:06.48ID:Co+eCOrf
ネリはアメリカではあるだろ🇺🇸

日本ではメキシカンらの代表格としてあんなことやっちまったからネリほいほい呼んだら違うやつらがやり出すだ😬

だから使えね
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 10:37:14.68ID:Co+eCOrf
アメリカでやることに問題あるだか?
0865名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 12:51:46.11ID:yEEY7+lb
完璧ではないにせよ、井上ほどの完成度の選手はなかなかいないからな
「ドネア戦で井上の弱点が見えた」の一点突破のモロニーじゃちょっと厳しいかな
どの距離帯で試合するにせよどれだけ我慢できるかってところだろうな
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 12:58:40.71ID:WTzCZsGP
>>859
今後どうなるかはわからないけどこれまでは多少貰うことはあったけどドネア戦では明確に貰わないで済んだはずのものを貰ってダメージ負った
これを繰り返すのかそれとももう少し慎重にしていくのかで変わるよね
ただ井上が見せたのは12R打ち合えるスタミナとドネアのベストショットである左フックをクリーンに貰っても耐えるタフネスさがあること

スーパーフェザーが全盛期と言われるメイウェザーのステップとディフェンス技術が歴代の選手見ても図抜けてるけど、
そのディフェンスにも稀に穴はあって貰うこともあったが良いのを貰っても倒れないタフネスさと12RいけるスタミナがこれまたSクラスだった
井上もその領域に近づけるだけのポテンシャルはあると思う
貰わなくても良いのを貰わないようになれれば
ただオフェンスの割合を減らしてディフェンスに比重をおくと倒せなくなってKO勝ちが減るかも
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:29:57.47ID:D0XGq2sP
井上〔亀田二世〕はカシメロから逃げた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1575860861/


社会貢献をする亀田と社会貢献しない井上
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1554080833/


亀田と井上の共通点
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1549519105/


なんで亀田はダメで井上は叩かれないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1583063150/
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:50:05.01ID:Jpebjaox
そういえば防衛戦だから当日計量か
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:54:54.88ID:PRXTDEAZ
ほんの数キロなら水抜きでどうにでもなる
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 13:59:03.53ID:2m5cxiWi
マクドネルとかパヤノの時の計量と比べると前回だいぶガリガリに見えたんだがこの差はなんなの?体重は同じなのに
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 14:11:49.93ID:tCTIr1up
>>855
バカ発見
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 14:50:52.57ID:cs/79maq
>>874
スピード優先にしたんだと思う
0881屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/10/17(土) 15:08:33.19ID:xPoHemRx
ちょっと検査が厳しくなったら弱体化って
明らかにクロじゃん
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 15:35:36.20ID:o/uguegL
>>874
 試合1週間前にリミットまで落とした。残りの1週間をどう調整したかは分からないが、失敗ではないか?との意見もあったよ。 ただ本人は絶好調と言ってたから真意は分からない。
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:00:12.28ID:2m5cxiWi
>>878
どういうこっちゃ
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:02:04.80ID:2m5cxiWi
>>882
まじかそんな前に落としてたのか
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:03:45.48ID:rQ4TsXnc
モロニーに決まった途端、カシメロより上、ロドリゲスには勝っててもおかしくなかった、この短期間で成長している(笑)とか上げが始まったな
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:07:51.42ID:xWW3rHR0
ドネア戦ときは一週間だか二週間だか前にはもう52キロ代まで落としていたってえからなあ😃

今回は目前で5キロくらい落とすんだべ
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:08:33.01ID:2m5cxiWi
>>884
本人は脚に違和感があった言ってたよたしか
ソックスの締め付けにストレスを感じて下げる選手がいるってメーカの話があるしそういうのじゃない
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:11:48.07ID:xWW3rHR0
870
あれ?そおだっけ?
統一ルールだから関係ないんじゃね?
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:12:45.17ID:xWW3rHR0
WBA,IBFルールじゃねえだろ
統一ルールが決められてるからそちら使うんだろ?
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:13:50.17ID:qyivYH+B
唯一心配なのはマロニーが亀田並の卑怯な汚い反則してくる事
平気で亀田みたいに金的や頭付きする卑怯な反則ボクサー対策はしといたほうがいい
マロニーは紳士やから亀田みたいに卑怯な汚いセコい反則はせんと思うけど
0894名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:14:27.01ID:xWW3rHR0
そおじゃねえとお互いにルール違うから防衛戦できないだろ
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:15:31.27ID:xWW3rHR0
ヒットを有効とするかダメージを有効とするかとかみんな団体ごとに違うからよ
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 16:29:10.67ID:X9wTaWs+
勝てば次はカシメロ戦だな
0900名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 17:42:40.26ID:6DOxwtji
内臓には負担だけど極論でいうと
減量幅の傾きが高いほどリバウンドできるので
直前に3-4kg落とせるならそれがベスト。

リミットは体重計に乗る瞬間だけ満たしたらいい。
水抜きも良いけど減量で電解質が狂ってるのがさらに狂うので危険。
筋肉の痙攣やリカバリーでの肥大が見込めない。
本人も水抜きはしないって言ってる。

前回は優勝を気負いすぎて減量ペースが早く体重が55kg未満の時期が長すぎた。
何週間も十分に食べてないから消化器系も弱ってた。

ザバスかなんかの専属管理栄養士が付いていながら減量ペースを考えた食事指導も十分にできないのは酷いと感じた。
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 17:55:40.79ID:xWW3rHR0
898
確かフェザーでやれるくらい
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 18:25:51.85ID:hccOKAiV
二団体統一チャンピオンになってんのに、今更ランカー狩りとかねw
まあ家庭もあるし冒険しないでギャラ稼ぐのも理解できますよ
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 18:41:50.88ID:3tWl4prg
ここで勝ったら次誰なんだろ
ウーバーリドネアの勝者とはいえすぐ次戦とはならないだろうし
本当にカシメロしか選択肢なさそうだな
0911名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 20:07:44.35ID:mXNxtm0v
3階級王者の亀田は毎試合下位ランカーと互角の試合してたな
それに比べ井上は強豪ばっかりと試合して簡単に倒す
まぁ亀田みたいな雑魚と比べたら井上に失礼か
本来なら亀田みたいに雑魚だけと永遠に防衛して小遣い稼ぎしてもいいのに
あえて強い相手ばっかり選んで試合する井上は凄いわ
亀田みたいな汚いセコい卑怯な反則だらけのボクサーとはレベル違うな
0912屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/10/17(土) 20:20:37.69ID:xPoHemRx
でも井上は検査が厳しくなると
老人に破壊されるレベルじゃん
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 22:56:11.02ID:+QlL2lAy
もしカシメロがモロニーから逃げずに対戦してたら井上は誰と戦ってたんだろうな
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 22:59:24.03ID:ZTjhHVHP
3団体統一までは負けらんないでな😃

歴史にマジ名前が残るでよ
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 23:14:21.47ID:8myINSXl
ウーバーリとカシメロ相手にして4団体統一するくらいならさっさとスーパーに上げて欲しい
アウトに徹するリゴンドウをKOできれば最高だけどどうせやらんだろうな。 やって勝ってもまた爺狩り呼ばわりだろうし
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 23:19:47.02ID:XZUTX4lr
>>924
カシメロVSモロニーが現実化したらってこと?
ドネアVSウバーリもあるから
残るパイはリゴンドーしかないな
でも、やらないだろうなぁ
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 23:40:13.68ID:/MgWfgoF
俺も四冠統一は絶対見たいわ
バンタムは井上ありきで動いてるんだし
本心はわからないけどウバーリドネアカシメロ達も一応統一戦には前向きだろ
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/17(土) 23:56:48.91ID:JYgMkSTN
ウバーリさんに勝ってほしい。もうドネアとは最強トーナメントで決着付いたんだから。11R KO勝ちの疑いもある。 しかも 尚 ドネ 双方インターバル含め半年以上の準備期間があったし。 ドネア選手も言い訳の余地は無いだろう。
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 00:13:19.10ID:ZPqAZUwH
真っ向勝負だと圧殺されるけど動きまくってポイント取っていけば勝ってもおかしくない
どの道井上に圧殺されるだろうけど
日本人的にはウバーリでも敵討ちで売り出せるね
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 01:05:02.98ID:OP85EvFW
>>104
井上の凄い所のひとつに修正力があるだろ。ロドリゲス戦の1Rは井上が緊張しすぎて参考にもならん。ガッチガチだったのが2Rになったら倒す前にも的確にヒットさせてた。ドネア戦も目をやってからの修正が凄い
0938名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 01:45:01.96ID:bbFYiNxO
素人でも井上が強いのがわかる
日本人ボクサーにはどこか危うさや脆さを感じていたのだが彼はなんか違うものを感じるね

ボクシング動画でストロンガーという単語が出てきたが、ボクシング用語ではどういう意味なんだろ
解説が入る前に動画が終わってしまった
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 04:37:21.19ID:RtKpmaSe
ウバーリがドネアに勝てたらたくま見直すわ!
ひらがなでごめんね!字わからなくて
0943名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 06:15:13.05ID:DfqdpVZb
拓真に効かされるくらいだからウーバーリではドネアは捌けない。
井上よりさらに1-2周り小さいのに。
そもそもドネアに塩で勝ったのはリゴンドーのみ。
ドネアに勝つにはそこそこ攻めないと無理。
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 06:40:45.79ID:GxanFtPA
>>938
ストロンガーってのは、適正階級よりも下の階級でやって、主に体格面で有利に立てる選手の事。
ライトフライ時の井上は減量キツすぎてストロンガーとは言えないけど、スーパーフライ時はストロンガーだったと思う。
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 09:02:25.18ID:34N/4jZz
体格なら井上よりロドリゲスモロニーテテとかの方が上じゃん
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/18(日) 13:18:33.21ID:3cs6QGKF
>>930
リゴとは当分やらない
事実、井上は、リゴの話はまったくしない

とういことは、リゴは40歳のボロボロ劣化ロートルだが
まだ、完全な糞雑魚にはなっていない
さらにボロボロ劣化ロートルになって、完全な糞雑魚になるのを井上は待っている

井上の糞雑魚を見抜く目は、超一流
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況