X



(´・ω・`)井上よりサーシャバクティンの方が強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/08(金) 19:59:48.98ID:hYvO6OSQ
それは間違いない
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:10:01.75ID:TfrZw6Gl
でも国内であのKO率の低さはヤバくない?世界いったら結構苦戦したんじゃない?
劣化ユーリな気がする。良くてナザロフあたり
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:11:26.39ID:TfrZw6Gl
でも井上も階級上下しまくって全盛期を明らかに過ぎたドネアにあの感じだったからな。どうなるかはわからんかもな。
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:53:31.77ID:/MxTiuOa
KO率低すぎ パンチないサーシャは世界戦したらガンガン前に出られ簡単に倒される
井上にも簡単に懐入られKO負け
0009元龍貴(オカマ板コテ56歳、肛門バイブマニア
垢版 |
2020/05/08(金) 21:51:16.51ID:nB+OXCk1
>>629
この記事のことか?
いかにも大嘘オンパレードで書いてあるけど、
最初から認められないことわかってて統一戦と打ち出してチケット販売してるのに
試合三日前に突然「統一戦は無理でしたぁ〜」は、ないだろ
完全な詐欺の試合じゃん

なら大橋や井上に聞きたいが、おまえらコミッショナーから承認すらされてないうちから
ロドリゲスとの試合を予定してチケット販売や宣伝広告バンバンうって
試合三日前まで中止になるなんて、まったく知らなかったとでもいうのか?
ありえんわ(笑)(笑)(笑)

普通商品の売買で契約時の約束が果たせないならクーリングオフや違約金を
とることだってできるが、そんな告知も一切無し、
客は詐欺商品の試合をまんまと騙し売りされたんだよ

これは井上尚弥、大橋ジムの犯罪詐欺行為です。


http://www.nikkansports.com/battle/news/201905160000661.html
>大橋会長は「IBFが認めてくれそうにないですね」と表情を曇らせた。
>IBFがWBAが1階級に最大で3人の世界王者(スーパー、正規、暫定)を承認している
>ことを受け、WBA王座を団体統一戦とする場合はスーパー王者のみに限定している
>ことが影響している。
>特に今回はWBA正規王者とIBF王者が無敗同士で激突するWBSS準決勝という
>大舞台がセッティングされた。大橋会長はWBAとともにIBFに団体統一戦の
>承認を求めており、試合当日まで粘り強く交渉する姿勢だ。
>同会長は「WBAは統一戦として認めてほしいと言っているのに、
>IBFは理解してくれないようだ」と唇をかんだ。
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/08(金) 22:52:20.75ID:M6hC1wu9
サーシャは右も左もジャブなんだよなあ
正確無比でストレートよりちょっと弱いジャブ
距離感も良いから相手は滅多撃ちになるが
所詮ジャブなんで倒れない
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/09(土) 00:01:25.68ID:VKoj5E4P
メジャー団体でも世界王者になれる力はあっただろうけど結果が全てで過大評価し過ぎ
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/09(土) 03:14:01.34ID:1G0lYk78
いくら井上でも遅すぎてパンチ当たらない
埋めようがないスピード差
そもそもサーシャってどの試合もマスしてるみたいな感じで全力でやってないだろ
スピード、空間把握能力、テクニック
井上でもこれだけあらゆる面で差が有りすぎたら勝てないだろうね
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:11:45.73ID:hbcxiO0g
サーシャが速いのってハンドスピードだけで
足は全く無いからな
テテ見たいな足使って逃げ回るリーチ長いやつには多分勝てないよ
パワーレスだし
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:26:20.47ID:nhRaffT3
サーシャ速いってやたら持ち上げてるやつはアホ
速さには色々種類がある
ロマやリゴやメイはパンチはもちろんやけど動き全体的に速い
サーシャはパンチだけ 亀田三のジャブだけみたいなもん
さすがに亀田みたいな雑魚と比べたらサーシャ可哀想か
0017!ninja
垢版 |
2020/05/09(土) 14:40:34.24ID:Elbg0dm4
>>16
ハンドスピードだって速いってだけならジュダーとかメイのが速そうだな
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/09(土) 15:34:57.61ID:0++26IAJ
黒人の引き腕のアッパーの戻りは気持ち悪いくらい速い
日本人がやるとカウンターの餌食
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:03:08.96ID:eHxvmd8x
ジュダーさんは全階級通じて史上最速のボクサーだから
0020!ninja
垢版 |
2020/05/09(土) 17:28:20.29ID:Elbg0dm4
>>19
チュー戦のアッパーとかヤバかったな。でも何故か負けてしまう面白さ
0021屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/09(土) 17:40:11.14ID:sQ2zrkG1
>>16
は知的障害者
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:10:01.46ID:j6F6qzNt
>>16
お前全然分かってない素人だな
サーシャはハンドスピードじゃねーよ
クイックネス、フットワーク
身体の全部切れてる
動きに無駄なく最小限だから素人には分からない
井上でもロドリゲス戦やドネア戦でも攻め込まれたら度々真っ直ぐグズグズ下がる
サーシャはほとんどが一度のバックステップだけで打ち終わりに必ず返す
避けるのも速いし2、3発外すと肩から一歩入って距離潰してコンビネーションを遮断
一連の攻防がセットになってて効率的で速い
素人には分からないだろうが
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/09(土) 19:33:57.99ID:k6UWzQNB
13
みんなおとなしくなっちまってるもんな

みなひとこと次元が違いすぎる〜とほざいて終わり
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/09(土) 22:40:33.79ID:jaEejSJa
サーシャが井上に勝てるかどうかはともかくサーシャVSリゴンドーはめちゃくちゃ見たかったな
本当に不遇のボクサーだったよ
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/09(土) 22:52:11.06ID:8DzXVI+4
サーシャみたいな本物が世界王者なれず
亀田みたいな反則だらけの弱い汚いセコい雑魚が世界王者になる
でもみんなサーシャを評価してる
でも誰も亀田を評価してない
だから少しはサーシャも報われるやろ
ボクシング関係者は7本ベルト獲得した亀田を認めてない
でもボクシング関係者ほとんどがサーシャ認めてる
これが全てや
0026屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/09(土) 23:15:30.73ID:IUiTdNLr
>>25
は知的障害者
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 13:49:21.35ID:fwqXSkQN
サーシャがパンチが無いって言ってる奴はアホ
対戦したやつは全員がパンチは強いって言ってる
ただ倒しに行かないだけ
0029屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/10(日) 13:50:21.48ID:BlczmBp5
>>28
サーシャと対戦した韓国人は
ボクシングはきれいだがパンチはなかったと言ってたぞ
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 14:03:40.81ID:ItPWXuVn
韓国人は耐久力がいかれてるから
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 16:40:40.16ID:ruWFimk9
>>28
倒しに行かない×
倒しに行けない○

倒しに行ったら安定して勝てない自覚が有るから
安全運転しか出来ないんだよ
雑魚相手でも万一が恐くてKO狙えない
それじゃ人気出ないし世界戦させてもらえないのも道理
普通に2流だよ
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 16:51:33.91ID:PvPe9Bpy
まあ強かったし並~安定王者くらいの力は有ったと思うが
井上どうこう言うレベルの選手では無いな
塩分強いしそういう所ひっくるめて
プロボクサーとしてはせいぜい1流半
みんな大なり小なり無理して倒しに行ってチャンス物にしてるのに
ただ安全に勝ちゃそれで良いなんてボクサーに
金は出して貰えないよ
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 17:24:45.41ID:9Y3JvqCo
>>32
先ず倒しに「行かない」か「行けない」かを判断する目もないお前が三流以下のニワカなんだよ
まるで童貞じゃねーかw
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 17:30:25.34ID:4y39Hntk
まあ良くも悪くもデビューから引退まで
最後までアマチュアの選手だったな
試合には勝つけどただそれだけ
なんの感動も無い
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 17:32:55.00ID:9Y3JvqCo
>>33
プロボクサーとしては確かにその通り
先ずは国籍、次にスタイル
実力は本物でもいくらサディストでも異国であれでは金を出してもらえない
その上、人格クズなら仕方あるまい

ただ実力は超一流だし五輪に出てもほぼ確実にメダルは撮れただろう
帝拳やTR、GBPなら確実に世界獲らせてた
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:20:35.45ID:ffC3/WO8
>>33
同意。マッチメークも東洋狙ってツニャカオやロリーみたいな選手とやれば指名挑戦者になれたかもしれないのに、井上どころか長谷川でも序盤でKOできそうなのとばっかやってただけで、世界戦やりたいとか言われてもな。
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 21:37:39.28ID:RwfZ3ZtY
ロリーにはオファー出して断られてるよ。
日本王座を9度も防衛して世界戦すべきでないなら、
井上や長谷川だって挑戦すべきじゃ無かったって話になるだけでは?
てかそれだと世界に挑める日本人いなくなるし、井上なんて6戦目だよ?w
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:11:44.92ID:9Y3JvqCo
リゴンドーと被るとかは多々ある
試合が面白くないからとか言われ徹底的に避けられてたとことか
バンタム級日本王座最多防衛記録はサーシャで未だ破られてないだろう
当時を知ってる元ボクサーや関係者なら誰もが認めていたし口を揃えて言われてた
サーシャに勝てる日本人はいない、挑戦さえ出来れば誰が相手でも必ず世界王者になると
ジムのトレーナー、選手、誰もが圧倒的レベル差を認めてた
日本王座獲ったばかりの頃から解説の竹原も畑山も早く世界タイトルに挑戦させるべきだとか、もう世界王者クラスとか言ってた
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:34:27.93ID:ffC3/WO8
>>38
東洋の指名挑戦者としてやれなかったんだっけ?長谷川はマーカに勝ってるし、日本の防衛記録って言っても、山中や岩佐みたいに日本で抜けたレベルの選手とやったことあったっけ?
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:44:26.66ID:9Y3JvqCo
>>40
そもそも1番、最後まで逃げ続けてたのが長谷川なんだけどな(笑)
それに当時、山中や岩佐みたいに国内で抜けた選手いたっけ?
山中や岩佐がいたとしても相手にもならないし山中に至っては帝拳が絶対にやらせないけどな
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:46:26.68ID:RwfZ3ZtY
>>40
詳しくは覚えてないけど、当時の金平のブログにロリーには断られてるって書いてあったんだよ。

いや、だから世界戦前に当時のサーシャ程実績積んでる日本人選手なんて、そもそもいるはずないじゃん?
そうなる前にとっとと世界に打って出るに決まってるんだから。

岩佐や山中レベルなんてそうそういるもんじゃないし、
下手したらそのレベルですら避けて通っていたかもしれない。
むしろそう言った有望な選手こそ、世界戦前に傷を付けたくないと考えるジムは多いだろうしね。
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:47:05.98ID:RwfZ3ZtY
ああ、先に言いたいこと言われちゃったw
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 00:15:40.08ID:yG8YpCvO
>>42
だから国内に強い選手いないなら東洋行けばいいじゃんって話。ロリーに断られた?東洋って指名試合から避けることなんてできるの?
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 00:24:57.38ID:VbCBHQw9
>>44
サーシャってOPBFの指名挑戦者だったっけ?
山中も東洋挟まず世界タイトル挑戦したけど?
長谷川なんて日本飛ばしてるし?
まさかこのご時世、東洋>日本が当然だと思ってないよね?
あと金平がyoutubeで言ってるけど世界ランク2位までは行くけどその後ランクが落ちるの繰り返しだって
なんで?
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 00:46:49.71ID:eDDNwkTH
咬ませ犬のペッチパンボーンが謎にトントン拍子で世界1位になったのは不思議だった
井上戦後は似たレベルの選手に勝っても全然世界ランク上がらないし
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 00:49:01.72ID:m2pbDp3W
バカ多いな〜
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 00:49:14.20ID:YfnFhIUi
OPBFはWBC傘下だからな
つまり帝拳の息がかかってる
WBCは帝拳に借金して借りがあるから逆らえない
村田の件ではWBAも跪かせたが
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 01:27:10.93ID:Ak/B7WVb
>>44
意味が分からない。
東洋取ったから何だって言うの?
てかサーシャ普通に東洋も取ってるしねw
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 08:20:06.13ID:1urLt01n
>>49
いやだから世界二位にまで行けば東洋の指名挑戦者になるはずだし、東洋も取って防衛続ければランクも上がって自動的に世界やれただろ?って話。それをしないでダラダラ国内の弱い奴とばかりやって東洋もすぐ返上してたら世界戦なんてできるか?
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 09:00:06.14ID:EDsfhM9r
そもそも2R見たらもう良いやって眠い試合ばっかやって
外国人が世界挑戦させて貰える訳無いじゃん
どうやって売り込む訳?
実力差が有っても淡々とワンツーだすだけ
プロ意識ゼロ
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 09:06:07.10ID:XsAxXVhS
>>50
もしかして長谷川信者の禿ポビッチ??
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 10:14:39.74ID:7uINYmdq
プロとして魅力が無い
アマチュアで金メダル目指した方が良かったろ
まあそれはそれで無理なんだろうが
結局中途半端なんだよ
プロとしてもアマとしても
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:09:38.15ID:2V0Wu4TJ
世界戦やれるとこに行ってやればよいやん
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:10:18.57ID:2V0Wu4TJ
日本じゃあ無理だからってんでヨーロッパ行け言われてたんじゃねえの?
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:11:30.49ID:2V0Wu4TJ
つまり試合組む連中らがいないんだよ

そいから指名試合って?

誰が試合組むん?
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:11:53.28ID:2V0Wu4TJ
入札する連中らすらいないんだぞ
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:21:37.62ID:G9vKTDDc
ジャブ速いけど、引き戻したとき腕下がってるから
オーソドックス相手とかだと右カウンター食らうんじゃないかな
これはかなりの弱点になるし、簡単に攻略されそう
世界ランキング1位になってれば指名試合で王者になれたと思う
ただ圧倒的強さはない感じ
避けられてるうちに試合数も少なく全盛期終わったのはもったいない
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:03:22.43ID:7AWDbD1q
ま、そういうの含めてプロだからな。
坂本なんかひどいボクサーだったけど、人気はあったからチャンスたくさん来た。
「坂本を王者にしたら稼げる」と思った人がたくさんいたってことだよな。
サーシャはそういうのが無いんだから、仕方ない。
じゃなかったら、徳山みたいに自分で金を工面するしかない。
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:04:33.74ID:OeTWNBmW
詰まらないから人気が無い
つまらなくても推して貰える後ろ楯も無い
対戦してもリスクが高いだけで実入りが無い

もうプロボクサーとしてメシマズの極地
試合枯れするに決まってる
半分位サーシャの意識の低さが問題だし
あんま同情出来ねーな
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:32:50.86ID:YfnFhIUi
つまらないと思うのは決まって見る目がない素人
とはいえ客の大半が素人だから仕方ないが
それに外国人、素行の悪さ
本人にも問題があるのは否めない

でも選手、経験者、トレーナー、見る奴が見ればサーシャがいかに凄いか分かる
あのクオリティが面白く無い訳がなかった

ドネアのマゼブラ戦を見直してみたがマゼブラなんて遥かに凌ぐスピードとスキル
よほどのアホじゃない限り一目瞭然
全盛期のドネアと見て見たかったな
ビビって逃げ続けた長谷川なんて相手にもならないのは目に見えてたし
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:16:10.93ID:7mpHUoVl
>>50
>世界二位にまで行けば東洋の指名挑戦者になるはず
何を根拠に言ってるの?
OPBFの内部規定にでもそんなルールが明文化されてるの?
今までにそんなケースに当てはまった選手ってだれかいた?
いるなら一人でもいいから名前上げてみて?

>東洋も取って防衛続ければランクも上がって自動的に世界やれただろ?って話
…当然これも根拠があっての話なんだろうね?
そんなおいしい話があるなら、日本王座なんて9度も防衛してないで、
とっとと東洋取って防衛続けていたに決まってると思わない?
それをしないなんて協栄ジムはどんだけ馬鹿なんだって話でしょうよ。

てかマジで結局何が言いたいんだか…。
元々はサーシャの実績で世界戦を望むなんておかしいって主張だったじゃん?
何?層の薄い小人階級まで限界ギリギリの減量して、
たった5戦、6戦のキャリアで世界戦に出場した井岡、井上、田中はクズだって話?
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:16:31.39ID:7mpHUoVl
>>51>>53
プロとして魅力がないねぇ。
そりゃあ人それぞれ好みが違うのは百も承知だけど、日本人世界王者に限定しても、
サーシャよりも遥かに華のない選手なんていくらでもいると思うんだけどね。
ぱっと思いつくだけでも、坂田、名城、河野、粟生、五十嵐etc…。

確かに倒しきれずに長丁場になった時に中だるみする傾向は間違いなくあるけど、
それはパワーレスなボクサーには割と付き物とも言える。

てかぶっちゃけサーシャが日本人だったら、普通にスター候補でしょ?
あれだけの実力に、誰が見ても分かり易過ぎるずば抜けたスピードとスキル。
少なくともケンシロウ辺りよりは確実に人気出るねw
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:25:16.21ID:7AWDbD1q
>>63
お前もわかってるじゃん。
サーシャは日本人じゃないから、人気なかったんだよ。
人気ないヤツをカネ使って王者にしても、客が来ないから回収できないだろ?
協栄の判断は全くビジネスとして正しかった。

日本では外国人は人気無し。
アメリカだって共産国人は人気無し。
人気が無けりゃ、チャンスも無し。
それがプロの世界。
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:28:27.93ID:qikmkAzP
ずば抜けたスピードって
左右のジャブ見たいなパンチが速いだけで
足は無いし上体も殆んど動かない
淡々と12Rワンツー打つだけのボクサーが
人気出るわけねーじゃん
日本人なら売り出しては貰えるだろうが
普通に試合はダイジェスト放映だよ
あんなんゴールデンにフルで流せるかw
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:30:33.60ID:7mpHUoVl
>>64
…う、うん。
正直このスレにその事実を理解できてない人っているのかな?w
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:36:39.73ID:7mpHUoVl
>>65
ろくに見たことないの丸分かりだね。
ジャブみたいなパンチが速いだけって、そもそも意味が分からない。
余裕で全てのパンチがキレッキレだし、
左フックなんてジャブと全く変わらないモーション、スピードで自在に出てくるから。
サーシャの左はマジで変幻自在だよ。
カウンターの右アッパーなんか芸術的だしね。
フットワークも無駄に動き回らないだけで、滅茶苦茶早いじゃん?

マジで何を見てるの?
…ああ、何も見ていないのかw
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:37:37.12ID:Zd8ia8HN
>>65
コイツ全然分かってねーw
自分の距離だけをキープする絶妙な脚
上体でパンチを外す技術
コンビネーションを寸断する術
低く入って来る相手へはカウンターのアッパー
ざっと簡単に素人に分かるように説明してもこれだけ分かり易い動きがあるが見えないかw

KIDがパンチの技術をサーシャに習いに行ったらしいがプロや格闘家が見ればどんだけ凄いか分かるんだよ
素人のお前には見えないだけでw
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:24:01.73ID:+s1q9And
>>58
その相手の右カウンターにアッパーやフック合わせたりしてたから呼び水の意味合いもあるんじゃないかな
弱点をみすみす晒すボクサーではないと思う
耐久力とか修正能力は試されてないと思うけど
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:49:16.19ID:03dSm8m6
サーシャは亀田クラスの偽物の弱い雑魚王者には勝てるけど
パンチある超一流本物王者の井上には簡単に懐入られKOされる
パンチないサーシャじゃ井上の圧力に耐えれん
0071屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/11(月) 22:53:15.35ID:OXXnJrvf
>>70
は知的障害者
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:55:57.53ID:YWNsc15Z
https://twitter.com/baikajyoshiU/status/1259154740446769154
パレス後楽園 1K/26u 1680万
室内の様子。

入居前(BEFORE)、入居後(AFTER)の室内の様子。
前入居者は元世界王者のご家族で倉庫部屋として利用されておりました。
現在はお近くの九段下にお住まいです。
世界チャンピオンの栄光あるものが置かれていたということから、
大変貴重な縁起物物件です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:00:57.56ID:Zd8ia8HN
まぁスレタイ通りになりそうだな
ドネア戦見ても井上のスピードとテクニックじゃサーシャには勝てんだろう
下手すると遊ばれるかもしれん
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:31:52.45ID:qikmkAzP
ベタ足のサーシャじゃ井上の出入りのスピードについて行けないよ
パワーは雲泥の差があるし
正直世界ランク一桁にものらない連中相手に判定やってるようじゃ
井上どころか並王者クラスに勝てるかどうかも怪しい
まあ結局何も証明出来ずにリングを降りたのが全て
二流だよ
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:32:41.37ID:Ds1ULcu5
サーシャは一応亀田1号と話があったな
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:35:26.46ID:CxXL7b7W
サーシャの対戦相手見てみろよ
これが井上だったらボロクソ言われるレベルの雑魚ばっか
雑魚相手に無双(判定)してただけの過大評価ボクサー
それがサーシャのリアル
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:42:18.11ID:7mpHUoVl
>>74
ベタ足じゃダメって、いつの時代のボクシングの話してるの?
メイウェザーじゃ井上に勝てないのかな?w

サーシャの無駄のない動きを、足がないだの、ベタ足でよくないなどと宣っちゃうなら、
割とマジでウェルター級のメイのフットワークを遅いとか言いそうだねw
0078屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/11(月) 23:51:15.88ID:OXXnJrvf
井上なんか時代遅れのぴょんぴょんフットワークだもんな
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:19:51.09ID:e0kQ5lOC
>>75
さすがにサーシャに失礼
亀田は六回戦にフルボッコされたマナカネに実質負けてるレベル
ガチやと亀田は六回戦以下の実力
亀田判定で負け試合勝ちにしてるだけ
金的や頭付きないとなんも出来ん素人レベル
0080屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/12(火) 00:22:52.41ID:N05D/OPY
>>79
と知的障害者がほざいています
0082屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/12(火) 00:38:37.17ID:N05D/OPY
>>81
意味不明
河野戦なんてレフリングがまともだったら
普通に勝ててたからな
0084屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/12(火) 00:42:07.34ID:N05D/OPY
>>83
その話知らんけど
サーシャと誰をやらせんの?
サーシャが日本にいたころは興毅も大毅も階級違くね?
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:06:18.34ID:k55RxZA5
世界レベルにない無名選手をKOもできないってやばくない?
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:10:46.73ID:0j2sLHQH
>>85
ウォードとか?
マジで井上信者ってとんでもない見る目ないニワカなんだよな
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:21:24.20ID:OPhxJ+ph
>>74
たったの2Rでフットワーク失った最晩年の鈍重ベタ足のドネアにはロープまで追い詰められ顔面破壊されたのに??w
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:06:05.25ID:e0kQ5lOC
>>85
確かに亀田は無名選手をKOどころか実質負けてるからな
亀田3兄弟はかなりヤバいな
0089屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/12(火) 02:06:31.74ID:N05D/OPY
>>88
は知的障害者
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:09:43.25ID:OPhxJ+ph
世界タイトルとる前に亀田がサーシャにスパーであまりにボコボコにされ自信喪失したのは有名な話
親父が焦り狂って怒鳴り散らして止めたんだよな
0091屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/12(火) 02:17:46.89ID:N05D/OPY
>>90
それはかなり盛った話
親父が怒鳴り散らして止めたのはデマ

ちなみに大毅もサーシャとスパーをやってる
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:24:18.94ID:e0kQ5lOC
亀田みたいな本物の雑魚が世界王者
亀田よりはるかに強いサーシャが世界王者なれん
でも偽物の肩書きだけの亀田をみんな弱いって思ってる
世界王者なれんかったサーシャを亀田より全員強いって思ってる
これが全てやな
0093屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:30.31ID:N05D/OPY
>>92
は知的障害者
0094屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:43.26ID:N05D/OPY
>>92
は蛆虫
0095屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2020/05/12(火) 02:25:53.35ID:N05D/OPY
>>92
はチンカス
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:30:55.65ID:e0kQ5lOC
現役ボクサー、元世界王者、ボクシング関係者全員井上が歴代最強日本人って認めてる
世界のトップ選手らも井上の名前出して評価しPFP3位
でもボクシング関係者誰一人亀田強い発言なし
誰からも評価されてない3兄弟
何でか教えて亀田信者www
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:32:59.53ID:OPhxJ+ph
>>91
お前のような引きこもりの童貞が知る由もない話な
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:36:17.16ID:e0kQ5lOC
必死に亀田は強いって力説してる亀田信者
必死にウンコ美味しいから食べて!って言うてるのと同じで誰も信用せん
今はツベで亀田の昔の試合観れる
誰が観ても亀田は弱いし反則だらけってバレてる
さすがにウンコと比べたらウンコに失礼かwww
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:38:16.52ID:e0kQ5lOC
ツベの亀田の試合のコメントが汚いセコい反則ばっかりクリンチだらけのオンパレード
9割批判コメントwww
まぁどんなアホでも動き見たら分かるよな
完全に素人レベルの動き
六回戦のマナカネと互角なだけあるなwww
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:40:49.29ID:e0kQ5lOC
暇やから亀田の試合観てたけど雑魚相手に半分は負けてる内容
亀田判定でなんとか勝ちになってるだけ
新人王からも日本タイトルからも逃げた理由が分かるわな
弱すぎて話にならん
無名の噛ませ連れてきてどんなもんじゃー!ってイチビッてるだけ
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:43:16.04ID:e0kQ5lOC
2年近く試合してない引退状態の32歳の孫にダウン奪われ実質負けた
判定出る前に放送打ち切り
前代未聞の0.5ポイント差で勝ちにしたwww
32の引退状態の2年近く試合してない孫にこの内容
いかに亀田が弱いかクズでも分かるよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況