X



エキサイトマッチ 2020 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:26:43.92ID:qqh9eiVR
メイウェザーとかパッキャオって何であんなに丈夫なんだろ
普通は致命的な故障したりボロボロになっててもおかしくない
40とか普通のおっさんなら小走りも辛いぞ
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:30:32.15ID:c6c8yXrD
>>949
岡田には一切触れたことはない。
尾川ならあるが。
0955名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:43:51.48ID:c6c8yXrD
どんな時もどんな時も僕が僕らしくある〜ために〜♪
0956名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:45:48.36ID:t8nsf31B
>>955
おい槇原、お前いつからドーピングしてたんだ
0959名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 17:57:14.49ID:c6c8yXrD
>>956
もうかれこれ20年ぐらい前かな。
別にまた執行猶予つくだけだしまた今度いい曲作るわw
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:07:31.89ID:c6c8yXrD
マジレスすると薬は昔の選手でもやってたし、こればっかり選手自身の問題で健康面に影響するのも自業自得。
個人的には面白い試合が見れたらいい。
薬使おうが弱い奴は弱いから。
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:24:54.60ID:8y/whHVL
>>962
モラレスに負けたのは検査があったからってパッキャオ主張してたからな
ドーピング検査受けたらコンディションが悪くなるってアホらしい言い訳だと思った
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:25:44.93ID:T4wPR0k3
ボクシングってドーピング検査とかしてないの?
UFCとかよりよっぽど厳しいイメージなんだけど違うの?
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:30:59.58ID:c6c8yXrD
個人的にはテオフィモがロマチェンコにまぐれで勝ったらライト級は面白くなるよ。
ロマチェンコではアメリカのボクシング界は盛り上げることは出来ない。
どちらにしても最終決戦はジャーボンテイデービスとの試合となるけど、プロスペクトのテオフィモロペスとデービスはスーパースターの出現までボクシング界を背負うとつもりで頑張って欲しい。
0975名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:48:11.70ID:c6c8yXrD
>>973
そうだね。
現状やっぱり数字取れるカードはロペスに負けてないロマチェンコvsデービスが1番盛り上がるだろうね。
まぁでもライト級のロマチェンコはリナレス戦でもダウンしたし上積みは見込めないと思うんだけどな..
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:55:16.51ID:7AnRSLvm
デラホーヤがキングライとデービスをやらせたいみたいだけどやらないかな
キングライがやられるのは面白い
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:57:22.80ID:0KGs7hxI
>>969
まあプエルトリコ系アメリカ人のテオフィモやアメリカ人黒人のデービス、メキシコ系イケメンのガルシアが頂点になった方がアメリカでも盛り上がるな
アジア人やヨーロッパ人がアメリカでやってくなら20代前半から名前売ってかないと遅い
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:59:03.90ID:T4wPR0k3
ここの評価的にはデービスとロマチェンコがやったらどちらが勝つと思う?
ロマチェンコってハイライトでしか見たことないんだけど塩試合なの?
ハンドスピード半端なくて面白そうに見えるんだけど
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:05:23.54ID:JoSxpiL+
>>978
ロマチェンコ

デービスはライト級でどこまでやれるのか疑問が残る
2Rでアキレス腱断裂したガンボアに最終Rまで粘られたのはマイナス
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:05:37.23ID:MoRPCUnX
ロマチェンコはまあ面白くないね
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:06:24.48ID:MoRPCUnX
>>978
>>692
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:23:12.79ID:c6c8yXrD
>>977
だと思う。
ロシア系はたとえ強くてもボクシング界は盛り上がらない。
やはりアメリカ人やメキシコ人が第一線に常にいないと。
そういった意味では井上がどこまでアメリカでやれるかかなり興味がある。
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:24:47.27ID:5vKNLSJj
アラム爺はフェザー級でシャクール・スティーブンソンとワーリントンの
統一戦夏までにやる予定だったのにワーリントンに逃げられてたんかw
マッチルームに移籍したワーリントンはイギリスで指名挑戦者のガラハッドとやりそうだな
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:37:29.67ID:T4wPR0k3
>>981
昨日録画したやつ見たんだけどあれアキレス断裂だったの?
てか人間ってアキレス断裂してあんなに動けるんだ
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 20:25:22.09ID:5vKNLSJj
なんラウンドかコーナー戻った時途中棄権しそうなかんじもあったし
試合終わったあと全治3か月って出てたから
本当に断裂してたんだろ
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 20:28:36.55ID:0KGs7hxI
>>990
捻挫みたいにピンキリかもね
捻挫はぐりっと捻っても普通に動けるのも捻挫だし1分くらいでパンパンに腫れて歩くこともできないのも捻挫だし
コービーも試合中アキレス腱断裂したけどフリースローだけきっちり決めて自分の足でベンチに下がったし
0997名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:20:06.07ID:BpI3NPeb
東日本大震災で放射能まみれと言われる中日本に来てくれたカバジェロは異質
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:38:52.26ID:L+KbV5Me
>>692
ということはリゴンドー攻略にも
ロマほどではなくとも回転が速くてよく動く選手がいいのかな?
ネリ....
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:43:55.21ID:MoRPCUnX
>>998
回転の速い選手が手を出さずに近づいて近場でフル回転だな
迂闊に手を出すとカウンター取られるからその機会を減らすのが大事
リゴンドー自体もパンチある上に回転速いし、接近戦でもエグいアッパー打ってくるから同階級の選手がやるのは相当難しいが
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:50:36.75ID:LHl+Ydtg
チンカスばあちゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 13時間 44分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況