X



1・5流のボクサーを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/31(金) 18:06:31.74ID:I4yjvAIK
1流のスターボクサーには一歩及ばず惜敗するが並みの世界ランカー
クラスは寄せ付けず凌駕する実力を持ち合わせているボクサー
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/25(火) 02:47:17.53ID:tTpId44M
>>313
それでいいんじゃね?
お前しつこいから消えろよ
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/25(火) 18:48:22.97ID:rxhPxUnc
タボリスクラウド

無敗でIBFライトヘビー級王座獲得後2年保持して4度防衛 アメリカンスター路線に乗るかと思ってたのに

●5度目の防衛戦で初の敗北…48才のホプキンスに明確に負ける
●復帰戦でステベンソンに挑みパンチ力に圧倒される
●その復帰戦でベテルビデフに良いとこなくボロ雑巾にされ3連敗して32才で引退
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/25(火) 19:57:12.35ID:yyza4awK
>>313 いや冗談抜きでアリもフレージャーもワルーエフに勝てないんじゃね?
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:41:55.37ID:apTj2Jgw
>>907
今のドネアにボコボコにされたのにクロフォードやスペンスの上に入ってくるのはどう考えてもおかしい
クロフォードやスペンスがブローナーにボコボコにされながら勝ったとしてランキングが上がるのか?
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/26(水) 01:24:33.13ID:TGfoP5ox
>>313
気持ち悪いな。さっさと死ねよお前。
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/26(水) 02:11:38.20ID:BayTToLX
>>321
給料20万か30万の雇われで上司に「死ねよ」とか同僚と悪口言ってるんだろうな。
でも働き口ないから我慢して働くしかない。
お前に会いたいよ。
ぶっ飛ばしたいww
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/29(土) 09:00:08.68ID:O5RnTUDk
ワイルダーももしかして1・5流?
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:32:13.17ID:Xhqk57tI
・超一流→村田諒太
・一流→レノルイ、山中、メイ
・1.5流→タイソン、井上
・2流→リカロペ、長谷川、勇利、井岡一翔
・3流→薬師寺、川島郭、リナレス
・4流→辰吉、平仲、腰本、ほか多数
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/03/14(土) 10:24:21.83ID:zt1cN03R
レノルイとかリカロペとかの呼び方キモい
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:11:54.34ID:S0SKke75
ファンマルチンコッジ
ウィルフレッドバスケス
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:16:56.29ID:S0SKke75
レオガメス
エドウィンバレロ
ホルヘリナレス

ベネズエラは1・5流の宝庫。
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:05:19.81ID:ifN8+dT1
コッジって、昔は「ヒーコ」って誤記表示している雑誌があったな
マイケル・モーラーも「マイケル・ムーラー」だったし
マービン・ハグラーも「マービン・ヘイグラー」だったね
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:31:58.25ID:z33q+mHH
>>330 バレロとリナレスが同格は無いわ
リナレスは2.5流ってところだろ
そもそもロマチェンコが過大評価すぎる
ロマチェンコなんてバレロとやってたら普通に破壊されてる
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:54:01.74ID:wCoM89QP
シェーンモズレー
マイクティソン
ムハマッドアリ
マニーパッキャアオ
オスカルデラホーヤ
フェリックストリニダッド
ギジェルモリゴンデャックス
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/08(水) 23:43:22.97ID:6Jhp7Q4X
>>331
カタカナ表記に正解も不正解もないんじゃない?

K-1のシュルトみたいに自身でカタカナ表記を「セミー・シュルト」にしてくれって希望出したりしてないなら
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/15(水) 13:38:00.97ID:uHv5b/zP
ジョシュア・クロッティ
ディエゴ・コラレス
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:11:17.31ID:WwhL3CVz
ジョッピーが真っ先に頭に浮かんだ
防衛戦は危なげなくクリア(グリーン戦のビックリクソ判定除く)するも
スター相手には歯が立たなかった
でも同級の強豪や階級上げてどんどん挑んでいった姿勢は立派だと思う
竹原戦を観戦に行った友人が握手して貰ったとか言ってたな
バージル・ヒルも思い浮かんだけど、敵地でマスケ相手にきっちり勝利したから
こちらは一流か
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/15(水) 21:04:52.08ID:mDZhmQPJ
バージル・ヒルってのも、戦績の割に面白くないボクサーだったよな
ハーンズとの対戦は期待したけど、名前負けしたみたいな試合だったな
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:30.31ID:SWx5Uw1K
トリニダード、デラホーヤとかだろ
真の一流のホプキンスには全く通用しなかった
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/16(木) 04:43:02.65ID:P76yYhFb
そのクラスを1・5流と言ってしまうと、
ほとんどのチャンピオンは5流になってしまう
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/16(木) 05:12:14.80ID:ah0tO032
ティトはウェルター級では超1流
Sウェルター級で1流
ミドルで1.5流だな
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/17(金) 08:03:44.19ID:XQZ8Ay/2
ヒルベルト・セラノ
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/17(金) 08:20:10.87ID:VhJKOL7J
基準が曖昧なんだよな
1流に勝ったことが無いという基準なら
ホームズ、タイソン、ロペス、ハメド、クリチコ、ゴロフキンらも
キャリアで1度も1流に勝った事が無いぞ
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/17(金) 09:22:56.42ID:FLsfJ5CJ
カルロスモンソン カルロスサラテ カルゲザ オットケ ヨリボーイカンパス ミゲールコット 
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:53:36.04ID:KT/71f9k
ジュダーさんのためのスレ
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/11(金) 20:40:17.68ID:Q4mF7FHr
ジョニゴン
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/11(金) 20:50:01.16ID:iHqCsnaP
内藤大助氏は世界戦防衛はポンサクレック戦以外は微妙。ポンサク第4戦で燃え尽きた感。
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/11(金) 21:25:14.41ID:SUQD0Ohv
ノニトドナイレ
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/12(土) 01:49:30.55ID:1pV3BNF9
1.5流の定義は穴王者?
それとも世界王者になれなかった選手?
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/12(土) 01:50:01.63ID:1pV3BNF9
1.5流の定義は穴王者?
それとも世界王者になれなかった選手?
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/15(火) 19:32:49.18ID:lDDSGwpf
ダルチニャンとかもうチョイ防衛するかなと思っていたが、ドネアは伏兵だったかなぁ。
で、階級上げたら体格とパワーのアドバンテージが無くなってしまった印象。
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:19:41.94ID:gEOWPRCQ
>>248 でもデラホーヤが善戦できたモズリーに丸刈りはフルボッコKO負けしてんぞ
ポイント的にも稀に見るほどのワンサイドで
・モズリー>デラホーヤ>>>丸刈り、じゃね?
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/19(土) 15:40:54.34ID:myh3ju4a
エステバン・デ・ヘスス
才能は一流だったけど見合ったキャリアを築けなかった
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/09/19(土) 23:03:01.73ID:uRRGjbe1
>>341 その1.5流に惨敗したジョッピーが2.5流で、更にそれに惨敗した竹原は3.5流ぐらいか?
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:10:58.59ID:BbNy5mf3
ジュダーさん今介護士なんだよな
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/11(日) 20:38:08.13ID:J+XqaONf
>>350
ランカーにはキッチリ勝つけど統一戦では勝てないレベルくらい
このスレ自体超1流がどうとかキモヲタ特有の自分理論を言い出した馬鹿のせいで廃れたけど
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/11(日) 21:46:01.63ID:8l5b/hgk
1.5流の定義なんて印象だよ
きっちりした定義があるもんじゃない
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/11(日) 23:39:58.77ID:SlXYJ0Ra
>>356
長谷川穂積さんは1流だよな?
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/12(月) 00:08:17.53ID:ZRImUa/H
>>358
日本目線なのか 世界目線なのかで変わる
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/12(月) 00:15:33.34ID:IDiii28n
>>358
日本基準では1流かもしれんが世界基準なら3流以下は確実じゃね?
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/13(火) 00:47:42.83ID:F6LOVesZ
長谷川はウィラポン2からモンティエル戦までは超一流と思われていた
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/13(火) 01:54:46.02ID:hcKYN+g2
モンテイエルに負けてせめて仮を返してたらなぁ
仮を返すどころか上のクラスに逃げ2流のキコに死ぬほどフルボッコにされ、
更に上に逃げてジョニゴンにフルボッコのワンパンKO負けだからな
その前にジョニゴンはご馳走様とか大口叩いて
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/13(火) 06:22:00.65ID:EELwhSJw
>>361
それは言い過ぎ
ただ本人も神の領域とか言ってたのはキツかった
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/13(火) 12:29:32.27ID:nWiJF8JH
プライヤーかな
防衛戦の相手アルゲリョ以外聞いたこともないようなボクサーばかり
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/10/14(水) 14:46:57.02ID:Wq90ank+
>>364 むしろアルゲリョのほうが1.5流にしか見えないのだが...
スピード無さすぎだろ
負けも多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況