X



エキサイトマッチ 2019 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:04:03.47ID:9Bv0noPg
>>211
億いってんじゃん
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:12:33.70ID:bPC4ebmQ
>>206
それ言ったら170ぐらいしか無いのにライトヘビーからヘビーまでやってたカウィに比べたら皆そうだよな
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:13:48.18ID:9Bv0noPg
>>213
うん、凄いじゃん
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:15:49.62ID:a8s4HCFP
井上はバンタムで億いくよな
完全に今までの軽量級選手と違う扱い
世界の軽量級ボクサーの憧れとなるだろうな
井上はスポンサー込みでワンマッチ10億目指すらしい
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:19:03.91ID:mBj9OiGA
ベルトだよな
長谷川もモンティエルに勝ててたらドネアと億単位のビッグマッチやったよね
アルセも長谷川とやりたがってたんだっけ?
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:19:23.44ID:jOqc5V3j
>>194
セミセミに井岡、田中でどう?
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:02.71ID:GTRefXeO
>>217
いや
長谷川に勝ったモンティエルがその後にラスベガスでドネアとやったけど
その時のファイトマネーなんて3千万以下だった
軽量級はまじで安い
0222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:32.82ID:vovc8rYZ
長谷川とモンチが統一戦やったべ

モンチ7000万長谷川3000万と聞いたよ

モンチが統一王者になってファイトマネー高くなりすぎて日本に呼んでの再戦ができなくなったんだよ
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:38:57.17ID:vovc8rYZ
日本だけか?
0224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:11.21ID:cc8tNZ2w
何を勘違いしてるのか知らんけどファイトマネー3000万って高い方だよ
この前のSフェザー王者のカンシオが防衛戦で800万だったからね
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:41:17.39ID:vovc8rYZ
220
井上のファイトマネー向こうのプロモーションが一億だの提示してきてこれから一億、一億って行く話やなかった?
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:07.21ID:vovc8rYZ
224
そりゃ全て契約で決まるもんよ
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:43:28.60ID:9Bv0noPg
>>224
多分メイウェザークラスのファイトマネーじゃないと彼の中では不合格なんだろう
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:45:34.10ID:vovc8rYZ
メイウエザーは1試合20億〜300億だけど
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:46:28.04ID:vovc8rYZ
最低ラインが二十億
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:29.77ID:vovc8rYZ
銭ゲバ!って呼ばれるわなそりゃ
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:50:46.45ID:9Bv0noPg
>>231
お前うるさい
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:23.13ID:cc8tNZ2w
Sフェザー王者のカンシオでそれだったんだから井上がアメリカデビュー戦で2000万だったのがどれだけ破格の待遇だったのか理解してほしいね
放映権料含めれば4000万超えらしいから
まあ井上尚弥は億稼ぐボクサーになるのも夢じゃないね
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:52:55.85ID:vovc8rYZ
メイウエザーみたいなんになると稼いだファイトマネー資金に自分のプロモーション作って自分以外のボクサーらと契約するだよ

んでメイウエザーの指揮でタイトル狙いだの始めたりな

そゆんをチームと言う

カネロがやっぱりチームカネロを作ってネリがチームカネロに合流したわな
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:54:35.61ID:vovc8rYZ
233
別に不思議な話やないよ
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:55:04.38ID:vovc8rYZ
233
安すぎる
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:25.87ID:vovc8rYZ
向こうの世界王者ら呼ぶときは

世界王者は2000万〜

統一王者は5000万〜

指名戦抜かせばな

それだけ払って呼んでるはずだからよ
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:49.08ID:9Bv0noPg
コイツまじで短文分けて連投するから邪魔すぎる
LINEかよ
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:19:15.28ID:HWS5AZhg
村田は何だかんだスポンサー込みで億稼いでるらしいな
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:23:25.43ID:Gngs1mOQ
そんな金どこから出るんだよ笑
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:30:04.06ID:OesreSX+
ファイトマネー1億でもジムに2割ぐらい取られて更に税金でもってかれるからな

税金対策しても3割以上は必ずもってかれるやろ
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:40:49.89ID:9Bv0noPg
https://youtu.be/NVLK5fALtCI
亀3は数分のインタビューが100万回以上再生される男だからな
井上もスペイン語までとは言わんけど、せめて英語くらいは勉強すればいいのに
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:16:50.43ID:dWUCWGSZ
比較すること自体失礼だわ
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:18:19.86ID:3gBJrWit
まぁ落ち着けw
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:20:11.60ID:vovc8rYZ
落ち着けって言うこと自体が失礼な話なんだよ

議論に水さしてるだけなんおまえがな
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:20:33.60ID:vovc8rYZ
つまり邪魔なん
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:22:23.18ID:9Bv0noPg
>>249
お前が?
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:23:12.64ID:vovc8rYZ
てめえだよ
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:24:16.34ID:3gBJrWit
え?
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:27:41.91ID:3gBJrWit
ID:dWUCWGSZ=ID:vovc8rYZ だったのね
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:33:52.97ID:vovc8rYZ
知るかボケ
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:34:54.98ID:3gBJrWit
まぁ落ち着けw
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:38:07.79ID:vovc8rYZ
だからてめえが落ち着けよ
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:38:24.74ID:vovc8rYZ
な!
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:47:41.92ID:03uafbt7
>>216
これな。
とくに今ボクシング界でナンバーワンのスターと言ったら誰になる?
カネロ、ゴロフキン、ロマチェンコ、クロフォード、スペンス、ワイルダー...
そう、真のスーパースターはマニーパッキャオしかいない。
ゴロフキンでもナンバーワンスターになれただろ?w
PFP上位の井上はチャンスだと思うよ。

イチローが海を渡った時はMLBと言えばホームランを打てる選手しか認められてなかったが、アメリカ人の野球の見方を変えたよね。

特に中量級以上でアメリカ人のスーパースターがいないボクシング界は稀。
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:48:34.98ID:3gBJrWit
まぁまぁだから落ち着けよw
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 20:50:04.77ID:9Bv0noPg
>>258
いや、カネロだわ
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:12:29.64ID:cfoMaXI6
カネロだな
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:13:43.60ID:cfoMaXI6
メイウェザーの全盛期が別格なのは言うまでもないとして、パッキャオ全盛期とカネロなら1試合あたりのファイトマネーどっちが上なんだろ
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:16:14.18ID:03uafbt7
勿論、現役バリバリのスーパースターはカネロだね。
但し、メイウェザーパッキャオの後継者としてカネロではちょっと弱いな。
消去法で残るのがカネロといった感じかな。

この中で言えばカネロが1番華があるね。
ただ、強さなんかは突き抜けたものが感じられない。
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:16:20.41ID:vovc8rYZ
カネロだろ

アメリカ西海岸からメキシコあたり限定のみのスターやな

カネロくんは村田くんに勝てれば大いに東洋でも人気を取ることができるやろ(╹◡╹)

マジ、ブラントくんより東洋においては下やで
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:16:33.81ID:ezYaptrp
人気では圧倒的にパッキャオだろ
カネロは現在のスーパースターではあるけど
パッキャオと比べたら半分ぐらい
ファイトマネーだけはDAZNと高額契約したからやたら高いけど
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:17:47.09ID:vovc8rYZ
東洋での知名度

ブラント〉〉〉カネロ
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:20:02.35ID:cfoMaXI6
ロマチェンコはあまり人気ないってのは聞くな
東欧人なのも影響してるんだろうか
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:28:39.01ID:aDGougbT
スラブ系だからだよ
もしロマレベルの実力でフィリピン人や日本人ならもう少し人気あると思う
ただしひどい不細工は除く
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:32:39.38ID:m9ufWyZO
ロマチェンコがアメリカ人なら人気あるのかね
スタイル的にあまり受けない気がするが
テオフィモが全部持って行く可能性もあるな
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 21:52:38.58ID:+9plk9cD
ロマチェンコがイギリス人ならめちゃくちゃ人気出てたよ
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:16:55.07ID:JuyFOlG1
イギリスはあーゆーのウケんのな
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:20:52.47ID:y9N5jlqP
晩年は地味な試合多かったメイウェザーもスーパーライトまでは派手な試合多かったからな
全盛期なのにロマチェンコのボクシングは地味で華がないようにみえる
井上の方が人気になってもおかしくない
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:20:56.60ID:M2n6NEXe
クリンチで歓声が起こる国も珍しい
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:25:33.90ID:zD84IxX1
『フォーブス』による「過去10年に最も稼いだスポーツ選手トップ10」は以下のとおり。

1. フロイド・メイウェザー(ボクシング) 9億1500万ドル
2. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) 8億ドル
3. リオネル・メッシ(サッカー) 7億5000万ドル
4. レブロン・ジェームズ(NBA・バスケットボール) 6億8000万ドル
5. ロジャー・フェデラー(テニス) 6億4000万ドル
6. タイガー・ウッズ(ゴルフ) 6億1500万ドル
7. フィル・ミケルソン(ゴルフ) 4億8000万ドル
8. マニー・パッキャオ(ボクシング) 4億3500万ドル
9. ケビン・デュラント(NBA・バスケットボール) 4億2500万ドル
10. ルイス・ハミルトン(F1) 4億ドル
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:26:53.84ID:M2n6NEXe
9億ドルはやべーな
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:38:10.64ID:tTdk6NLJ
金遣い荒そうだもんな
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 22:58:58.63ID:Zxe8J+qj
クリロナって半分がスポンサー収入らしいな
メイはスポンサー収入少なそうじゃね?
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:05:01.25ID:sNOD4aaw
錦織も純粋なテニスの賞金よりも圧倒的にスポンサー料で稼いでた気がするな
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:17:34.40ID:xXsW8Ad0
>>277
デラホーヤ戦より前は鼻クソみたいなもんだろ
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:31:11.36ID:adfYLPGK
お前の稼ぎはその鼻くそ以下だろ
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:43:33.33ID:xXsW8Ad0
そらそうだろ
メイのデビュー戦くらいの年収しかないよ
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/05(日) 23:48:32.45ID:O2L3cXop
メイって何にそんな大金使ってんだろ
プロモーターとしてはどれくらい稼いでるんだろうか
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:05:31.99ID:v4lyJjeL
パッキャオに関してはフィリピンのしきたりだから仕方ない側面もあるけどね
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:06:41.73ID:2wPK13d8
ノブリスオブリージュってやつか?
中々ハイソな国だな
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:08:55.36ID:QJ2FYFQ8
ドネアみたいに縁切らない限りたかられるからな
まぁ議員だから切らないし切る気も無いだろうけど
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:11:23.86ID:vyNHlMnc
パッキャオは農場買ってそこで賭博してたのがバレて農場売り払ったりと本人の散財も目立つな
フィリピンの取り巻きに払う金より遥かに多く散財に使っていると思う メイも一緒だが
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:12:11.32ID:QJ2FYFQ8
ドネアは元々小さい頃アメリカに移住してて国籍も持ってるからフィリピンに拘る必要も無い
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:13:39.52ID:EGySRk8m
パッキャオはどんな事があってもフィリピン国内なら食いっぱぐれないだろうな
めちゃくちゃ尊敬されてるし
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:17:47.08ID:v4lyJjeL
>>292
だからこそフィリピンの一族郎党養うっていうしきたりが理解できないしやらないんだろうね
そのせいで本人がフィリピン人から叩かれてるのは可哀想だが
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:19:02.52ID:XbJhwE2I
生ける伝説だよ、パッキャオは
かつてのロベルトデュランとだぶるんだよなオレ的には
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 00:22:16.12ID:DeaGKbOd
見た目コジキみたいやけどな
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:32:21.26ID:Kx2p371E
山仲の解説いらねえ、井上ドネアの長谷川穂積最高
井上ピンチにドネアも大きく打ってますからね
合わせられますよって、あんたとかしかできない
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 01:55:09.52ID:1Zp5T4a2
パッキャオはボクシング史上最高の選手だからな〜
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:18:05.26ID:Hzd07poF
>>298
長谷川の解説はダメだろあれ、次のラウンドこうなりますよとか予言して外しまくるし、ポエムみたいに語るし
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:29:23.63ID:bCkkcUZT
長谷川は良い意味で空気読まないから良い。
内山の解説も好き。内藤はバカだけど良い人だから許す。
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:05:34.85ID:5J/ybvcA
正直若手なら村田亀海だけでいいわ
あとは浜田小泉
流石に具志堅内藤はダメだろあれw
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:20:44.25ID:55/YU9cE
内藤のは解説になって無い
単なる日本人を応援してるおっさん
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:45:10.61ID:XFJ2Hvbn
ドグボエvsナバレッテでドグボエ愛をゴリ押しする飯田さんに対して冷静にナバレッテにポイント振る長谷川は好き
内藤は劣勢日本人の試合が多いから「うー」「あー」「クリンチ、クリンチ」が多いのが残念
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:47:32.16ID:1Zp5T4a2
亀海はボクシングより解説の方がはるかにうまい 
ジョーさんのちょっとした間を過去のボクサーとの比較 エピソードで埋める手法は
膨大な知識をもつジョーさんにしかできないな オールドファンには一番しっくりくる
西岡が一番だめだな 
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 04:54:46.09ID:22pY7qex
事実やぞマジ

ギャグ書いてんじゃないの

ギャグとして受け取るやつらがかぶれてるってだけの話
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:10:06.31ID:FjPhuCgj
亀ちゃん喋れても人気なくて草
スペイン語とか不要
やるならとにかく英語
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:34:46.58ID:ti9L99jX
そうか?
井上でもこういう感じのインタビューじゃ100万回は再生されないんじゃね?
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:39:05.35ID:nntTtoUG
>>301
内藤は解説がマイナス思考なんだよなw
せっかく攻めてるのにカウンターや反撃食らうのばかり心配してる

「ああ、危ない危ない。チャンスはピンチって言いますからね」

こんなセリフ初めて聞いたわw
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2020/01/06(月) 06:50:19.12ID:1dcuFm2y
殆どにわかファンだと考えると名前がそこそこ売れてる人が解説に来るのは仕方ないかもね
エキマ見てる人からすれば物足りないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況