X



エキサイトマッチ 2019 その31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:38:52.16ID:vtJMrvoG
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:39:22.41ID:vtJMrvoG
> 2006年4月よりPPVを始めたUFCは、
> その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。

https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1403/20/news017_2.html

2006年4月よりPPVを始めたUFCは、その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。


UFCは2013年のPPVとして計13もの大会が放映され、米国での販売総数は547万件に達したという。
1大会平均で42万7000もの販売数は、テレビ局側からも超優良コンテンツと評されるレベル。
このUFCのPPVによって、ズッファは2013年だけで1億3675万ドル(日本円換算約139億747万円 2014年3月17日時点、以下同)もの巨額な収益を計上している。
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:39:37.99ID:vtJMrvoG
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3140万人
フロイド・メイウェザー 2270万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1560万人
ロンダ・ラウジー 1250万人
アンソニー・ジョシュア 950万人
サウル・アルバレス 540万人
マニー・パッキャオ 530万人
ジョン・ジョーンズ 420万人
ゲンナジー・ゴロフキン 370万人
アンデウソン・シウバ 340万人
ネイト・ディアス 290万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 200万人
タイソン・フューリー 200万人
ワシル・ロマチェンコ 150万人



マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:39:49.54ID:vtJMrvoG
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 706万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 46万人
・トップランク社 38万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 506万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 95万人
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 37万人
・MMA Junkie 37万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 9万人
・リングマガジン 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 74万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人


総合格闘技の圧勝
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:40:02.00ID:vtJMrvoG
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてボクシング打ち切りに
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:40:48.31ID:vtJMrvoG
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:40:58.70ID:vtJMrvoG
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 03:30:53.42ID:DIH9bfTP
Full power Shadow boxing 【フルパワーシャドーボクシング】
https://youtu.be/KpY9KfSMLiE

Age:40 169cm 62.6kg
BACK-ON / with you feat.Me
TEEDAさん言ってる
「この曲聴いて、いつか素敵な人見つけて最高のwith youしてくれ
共に越えるんだ! 作り上げた境界線! その手を離すな!!
遥か彼方の光目指して、重ねた願いは闇を切り裂いて!
そう限界なんてない!!」
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:22:19.48ID:l3JMyzZf
井上尚弥vsノニトドネアは11月7日埼玉スーパーアリーナに決まったみたいだな。
日本でやるのはやや不満だが頑張って欲しいね。
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:23:52.11ID:c1z+L1zW
小泉進次郎は鼻の穴の大きさ(左が大きい)、眉毛の高さ、耳の大きさ(左が大きい)が左右非対称なのでブサイク障害者
髪の生える方向が左右非対称なので左のおでこが隠れる髪型になってる

平成天皇は前髪の中心が左側(左手側)にずれてて、耳の形が左右非対称なのでブサイク障害者
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:24:29.25ID:c1z+L1zW


左翼、共産党、極右は先祖が百姓だった障害者指数が高い人(ブサイク)たち
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格が最悪なのに声色で自分を良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる

◆メガネ=メガネ障害者
◆体が左右非対称=ブサイク障害者
◆先祖が百姓=障害者指数が高い
◆A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ
◆B型=遊牧民族
◆O型=狩猟民族、縄文人
◆縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:26:18.44ID:c1z+L1zW


炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:36:16.29ID:y6HswSs2
>>17
NHKを〜ぶっ壊す!
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/09(金) 15:27:38.42ID:DVHHvo55
5ch使えなくなったらどこいきゃいいんだ?
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/09(金) 15:35:21.27ID:i37bM3HI
サウジアラビアの話とか他の階級の決勝に流れたんじゃないの?
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/09(金) 17:02:03.55ID:ptD7bg2c
サウジアラビアとか中東の大富豪とか毎回出てくるけど殆ど実現したことないよな、カラム・スミスvsグローブスくらいか
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 00:00:54.94ID:TCO/LwmW
海外でもビッグマッチも好カードの予定もないし盛り上がりに欠けるな
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 00:04:58.92ID:Sk7c9q/2
井上ドネアが今年最後のビッグマッチになりそうだな
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 00:32:36.84ID:zKi+w9ZD
GRANTのグローブ使ってる選手多いけど物がいいから使われてるの?
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 00:47:23.81ID:bqFrxPXE
ビッグマッチじゃないけどコバレフ対ヤーデ、WBSSの決勝、ゴズディグ対ベテルビエフ、ルイス対ジョシュアは楽しみかな
ビッグマッチになりそうなのはコバレフが勝てばカネロ対コバレフになる
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 03:08:12.29ID:oGlVL6Po
>>34
地上波でやったらエキマでやれと言ったり
エキマでやったら地上波で生でやれと言ったり
お前ら二枚舌なんだよ
二枚舌やってんじゃねーぞこの野郎
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 03:31:27.41ID:vgBJQolT
>>36
ルイスvsジョシュアはアメリカ開催ならビッグマッチになるかも
イギリスだとどうかな…
ジョシュアっていうか落ちたスポーツマンを叩くのが楽しみな国だから
試合はもう興味持たれてない可能性がある
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 05:04:27.45ID:9z0zaRAc
ならないだろ
だってジョシュアなんてアメリカではワイルダー以上の無名で
しかもアメリカ進出1戦目でいきなり負けたんだから
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 05:07:36.70ID:9z0zaRAc
>>32

コバレフ対ヤーデ(ロシア)
WBSSの決勝(日本、イギリス)
ゴズディグ対ベテルビエフ(アメリカ)
ルイス対ジョシュア(サウジアラビア)


アメリカの試合が一試合しかないのがアメリカのボクシングビジネス低下を感じさせる
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 06:59:13.71ID:8JY1ieiZ
35
WBSSで話題になっていた話な

ヘビー級人気ないからな

バンタムの話題の10分の1くらいしかフォロワー数が付かなかったらしいでよ
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 07:39:01.95ID:jHCD9zjZ
スーパーライトwbss中止決定?
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:02:11.12ID:vksHkEGb
>>46
WBSSが約束の期限までにプログレイスの勝利給を口座に振り込まなかったから、プログレイスのプロモーターが裁判に提訴してWBSSから完全脱退

WBSS終わったな
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:34:39.49ID:hCZb4gRb
不人気階級に大金ばら撒いてってどう考えても上手くいくはずない
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:45:32.38ID:8JY1ieiZ
終わった終わった言っておまえらの予想まったく当たらないからな( ・∇・)

他人の足を引っ張ることだけの意見しか言っとらんやろ
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:46:05.35ID:8JY1ieiZ
ほんとにハタ迷惑なだけのやつらだよな
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:48:01.25ID:CoeaAIiF
Wbssに関しては「お前ら」の予想ではなくEspnの情報なんだよな
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:48:37.11ID:8JY1ieiZ
おまえらの場合、他人に気をつかうどこじゃないんだよ

ただただ邪魔してるだけなんだよ
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:50:52.20ID:8JY1ieiZ
52
だからどおしたって話やが

そっから騒ぎたてて邪魔すんじゃないの?

ヤオヤオ言える願望かなえたいんだろ( ・∇・)

カスだからさ
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:52:05.49ID:gKno6lTY
つうかつい今しがたハーンがofficialで発表したな
上のやり取りはまだ正式発表前からサウジだっていいはってた馬鹿に対するもの
こいつ前も同じようなことしてたんだよ
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 08:55:47.33ID:vksHkEGb
何言ってんだオフィシャルの発表なんていつも遅いだろ
ボクシング記者がスクープしてその後にオフィシャル発表がアメリカのパターンな
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:12:45.71ID:UhoaMB3x
https://twitter.com/EddieHearn/status/1159873439966146561?s=19

ハーンがツイッターで発表したのが6時間前

https://twitter.com/MikeCoppinger/status/1159869265157033985?s=19
でもそれより前にコッピンガーがサウジアラビアで決定とツイートしてる

https://twitter.com/MikeCoppinger/status/1159899484848918528?s=19
https://twitter.com/MikeCoppinger/status/1159925557531836416?s=19
DAZNはサウジアラビアでやるなら放映権を減額すると伝えたが、サウジアラビアの開催者が40億円以上の金を払うことでサウジアラビアでやることが決定した

https://twitter.com/MikeCoppinger/status/1159926556816367616?s=19
ルイスのファイトマネーは9億円

https://twitter.com/SIChrisMannix/status/1159876323919052800?s=19
試合はサウジアラビアのディライーヤに6千人から7千人の会場を新たに作りそこで行われる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:45:45.00ID:gKno6lTY
このスレのアホは昨日か一昨日くらいには決定かのように書いてたな
ほんとこいつ害悪
こんなもんの噂はころっころ変わるのが正常運転
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:08:30.52ID:ldRkKDIf
ボクシングが駄目なんだけどな
結局は商売にならなかったからWBSSも傾いたわけで
DAZNも常軌を逸した金をカネロやゴロフキンに払ってるけど同じことになるんじゃないか
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:15:14.11ID:r12wJgSo
>>53
他の奴も書いているからあえて書かないが
いいよな 
わかるよな
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:17:53.46ID:5LcSN/l8
天心みたいなスターがわざわざリスク犯してボクシングという泥船に乗るわけねーだろ
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:32:43.13ID:r12wJgSo
>>67
俺がリンクしたRingの記事は決定事項に基づき書かれた記事形式になている
そして最後にThe bout will be officially announced soon.
とある

もしこのsoonの間に決定事項が変わる可能性があるとか思うのであれば
お前は5chに向かない ここはそういう掲示板だ
ニュースサイトでも眺めてろ

最後に、もう少し英語勉強しろw
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:36:31.96ID:6VilNwmX
スターったって軽量級は200万ドルの壁突破無理やで

あのハメドが700万ドルで最高
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:37:50.35ID:6VilNwmX
アメリカにスター候補で行ったなら100万ドル〜200万ドルの試合数契約を勝ちとること

100万ドル以下なら行く価値はない
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:39:50.76ID:/8h6JB0Y
でも井上ならトップランクと契約したら10億くらい稼ぎそう
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:40:13.24ID:5LcSN/l8
プロスペクトが撤退て
井上は本当に大丈夫なのかよ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:45:35.54ID:6VilNwmX
77
最低が100万ドルだ
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:46:15.30ID:6VilNwmX
それ突きつけてNOならなしだ( ・∇・)

そんくらいやらなきゃダメだろ
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:48:12.37ID:6VilNwmX
だよな〜

中身的には500万ドルくらい稼げそ〜なんでも軽量級ってだけで落とされるからな( ・∇・)
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:48:18.83ID:/8h6JB0Y
井上こないだダウンタウンDXでたときファイトマネーすごくなるみたいな話してなかった?
1試合1億こえてどんどん膨らむって
3億4億当たり前にいくんじゃないの
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:54:38.51ID:6VilNwmX
85
行ったボクサーいない

二億の壁があるん、軽量級はここで落とされる

中重量級なんざデビュしたよなんが下手すりゃ数百万ドル稼ぐがな
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:55:57.32ID:6VilNwmX
だから100万ドル〜200万ドルあたりが最大に敬意を払ってきた連中らの軽量級の相場なんだよ

重量級には惜しみなく回すがな
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:57:13.40ID:6VilNwmX
100万ドル以下なんてふざけた条件しかつけないなら行く価値なんざはなからない
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:57:34.47ID:iHplWInH
これでテテの離脱はファイトマネー絡みなのはわかったな
たぶんかなり安かったんじゃないか?
頭にきて3日前に腹いせにボイコットしたとみたw
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:59:35.88ID:6VilNwmX
91
そんなん知らん

アメリカ行ったら井上とやらなきゃ稼げないって向こうの連中らが試合組みだすだろ

そ〜ならなきゃダメなんだよ( ・∇・)

主役ならな
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:01:32.36ID:mF36nTt1
多分このままいけばロマゴンは余裕で超えるだろうけど、アメリカで名前が売れる事は金以上に価値があるからな
引退後も大きく変わる
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:03:33.83ID:ilXKBygy
てかファイトマネーに関しては最初に決まってるもんじゃないのか?
その辺未確定で参戦とかするの?
不払いで揉めるのはわかるが
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:06:25.42ID:DYsYnAB3
>>86
でも本人が言ってるし

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000014-mantan-ent
「勝てば海外のプロモーターと契約ができ、1試合(のファイトマネーが)1億円を超えてどんどん膨らんでいくので、家を買おうと思ってます」と告白する。
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:06:37.66ID:6VilNwmX
95
最初に試合数契約結ぶときに決まってる

日本は世界戦なんざほとんど最低額でしかやっとらん
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:08:16.00ID:6VilNwmX
統一王者なんだから最低一億くらいの条件つけるな当たり前

階級変更に伴い上でやるごとに上がっていく
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:09:11.26ID:6VilNwmX
フェザーあたりで3,4億って意見でたよな

まあそのあたりまで勝ち抜ければ上がっていくわな
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:09:18.53ID:PomCmL0z
日本人の場合日本企業がスポンサーに付くからかなり稼げるようになるんだよな
錦織が他の有名選手より稼いでるみたいに
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:10:11.84ID:x3wMecFC
>>89
もっと英語勉強しろよ
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:11:36.23ID:6VilNwmX
100
企業1社につきいくらってんの勝利者賞みたいなんだよ、日本は
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:12:02.47ID:04UDTkCj
プログレイス、撤退ってなにがあったんだろ?

少し前の記事でwbssからファイトマネーも滞りなく、何も不満は無いみたいに語ってたのに
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:12:06.60ID:6VilNwmX
1社500万だのそんなだろ

話にならない
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:15:39.82ID:6VilNwmX
向こう視聴者数で数えるから50万軒の視聴契約とれたらそれ観客動員てんで数えて契約結ぶんだよ

それがファイトマネーとして支払われるから
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:17:16.17ID:6VilNwmX
井上がつまりどのくらいのアメリカにおける視聴者契約を取れるかがそのまんまファイトマネーに跳ね返る

だが向こうは極端な重量級びいき
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:19:55.38ID:JCmhaL7g
井上がアメリカでスターになれなくてもガラパゴス王者で終わる方がよっぽど最悪だろうな
西岡だって大して日本で知名度無いけど業界では成功者扱いだし
金だけで動いたら負けだわ
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:20:24.66ID:x3wMecFC
>>105
Ox
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:24:54.79ID:TCO/LwmW
サウジアラビアの富豪にもボクシング好きはいるんだな
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:27:51.15ID:x3wMecFC
>>112
何はともあれもっと英語勉強しろ
ば〜か
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:32:26.09ID:iHplWInH
>>103
あの記事もうさんくさかったがwあのファイトマネーをもらってる話しが本当なら、テイラー戦で八百長行うよう言われた可能性があるな
プログレイスは間違いなく受けないからな
そう疑われるほど怪しい大会だ
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:38:14.69ID:emBoX7C6
https://t.co/cMlhMNWUEp?amp=1

ESPNの報道によると、プログレイスとマネジメント契約を結ぶディベラ・エンタテインメント社は共同で声明を発表。
「コモサ社は支払いの遅れ、スケジュール決定の遅れ、約束の反故といった行いを繰り返してきた」と大会からの撤退と訴訟にいたった理由を説明。
大会出場にあたってのすべての義務を解除するよう求めた。

 ESPNが入手したという訴状によると、プログレイスは準々決勝の試合報酬50万ドル(約5250万円)、勝利者ボーナス50万ドル、準決勝の報酬50万ドル、勝利者ボーナス60万ドル(約6300万円)を受け取る契約になっているが、約束した期限までに所定の金額の支払いがないという。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:39:06.67ID:emBoX7C6
https://t.co/cMlhMNWUEp?amp=1

ESPNの報道によると、プログレイスとマネジメント契約を結ぶディベラ・エンタテインメント社は共同で声明を発表。
「コモサ社は支払いの遅れ、スケジュール決定の遅れ、約束の反故といった行いを繰り返してきた」と大会からの撤退と訴訟にいたった理由を説明。
大会出場にあたってのすべての義務を解除するよう求めた。

 ESPNが入手したという訴状によると、プログレイスは準々決勝の試合報酬50万ドル(約5250万円)、勝利者ボーナス50万ドル、準決勝の報酬50万ドル、勝利者ボーナス60万ドル(約6300万円)を受け取る契約になっているが、約束した期限までに所定の金額の支払いがないという。

プログレイスは決勝でIBF王者ジョシュ・テイラー(英)と対戦するはすだった。これは10月5日、イギリス開催が有力との情報が漏れ伝わっていたが、主催者からの正式発表にはいたっていない。
ちなみに決勝の報酬は70万ドル(約7350万円)、勝利者ボーナスは130万ドル(約1億3650万円)だったという。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:40:27.39ID:MQYkak5S
プログレイスは取材で支払いは円滑と言ってたから途中までは問題なかったのかな?
井上の試合はホテルのロビーで見てたとか言ったりこの人よくわからんな
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:42:30.53ID:TCO/LwmW
>>121
順当に支払われていれば勝ち続けてたプログレイスはかなりの稼ぎにはなっていたんだな
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:53:13.75ID:6VilNwmX
ライト級のがバンタムより支払われてるはずだよ

バンタム賞金いくらってのもかなり誇大誇張あったからな

払いすぎてたくらい高い契約やって

んで支払われなかった!ってパターンだろど〜せ
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:00:29.93ID:iHplWInH
>>119
それか途中で八百長大会なの気付いて撤退したんだろうな
3日前の棄権はどう考えてもおかしいだろ
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:27:29.62ID:MgBZcExb
井上ドネアも中止だろうな
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:28:02.61ID:6VilNwmX
なるわけないじゃん
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:30:30.80ID:6VilNwmX
中止になったなら自分らで代替え決勝組み立てりゃよいだけよ
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:32:45.46ID:6VilNwmX
バンタム級決勝で日本で井上ドネアの試合を単独決行やっちまえばよいんだよ
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:50:42.80ID:iHplWInH
こんな大会中止にした方がいいのは間違いないが、今回は井上ドネアに金をかけすぎたってことだろうな
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:03:45.30ID:/VUbxG9N
井上尚弥vsノニトドネアは早く終わるだろうな。
おそらく試合は一方的になる。
井上が3Rまでにドネアを倒しトップランクとの契約を決めるだろうね。
そこからは軽量級ナンバーワンのスターにのし上がっていくに違いない。
9月はロマチェンコ、スペンスの興味深い試合があるね。
個人的にはスペンスvsポーターはびっくり箱を開けたような試合になると思う。
ポーターのいいパンチをもらってスペンスがダウンなんてことも十分あり得る試合。
スペンスはポーターなな勝てばスターへの階段を登っていくことになるね。
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:08:44.68ID:iHplWInH
さらに試合の間隔も長いもんな
その間に八百長の打ち合わせしてんだろ
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:09:31.59ID:/VUbxG9N
プログレイスは大した選手ではない。
今回の大会は井上尚弥の井上尚弥による井上尚弥のための大会。
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:29:48.67ID:/VUbxG9N
おそらくノニトはWBSS決勝で井上に引導を渡されることになるだろうね。
予想は1〜3Rにノニトは井上の右ストレートを食いもんどりうって倒れるだろう。
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:10:39.60ID:MgBZcExb
>>142
おまえに予想はだいたい外れてるだろw
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:21:57.01ID:s45LNXDK
普通のボクサーの試合予想は難しいが井上の試合予想は簡単だろ
殆ど早いラウンドでの井上KO勝ちだからな
3R以内の井上のKO勝利を予想とけば外れることはないよ
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:36:50.29ID:6VilNwmX
頑張ってもらってもっといろんな井上の可能性を見てみたいだ

はっきり言えば技術的な攻防
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:37:28.63ID:/VUbxG9N
>>143
最近の試合はほぼ全て当ててるな。
カネロvsゴロフキン1、2、パッキャオvsサーマン戦は勿論、村田vsブラント戦、井上vsロドリゲスなど世界戦は1つも外してないな。
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:39:33.82ID:s45LNXDK
後からなら何とでも言えるからな
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:48:38.12ID:DkimDmcG
>>137
スペンスVSポーターでどっちも勝つ可能性ある予想してんじゃねーよ(笑)
どっちが勝つか決めろや
0151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:56:48.11ID:8MDLMqXT
ID:/VUbxG9Nといい、安価打てないおじさんといい、ロマチェンコ信者といいなんでエキマスレにはガイジが集まるんだ?
頭のおかしい奴は井上スレに行けよ
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:57:31.61ID:8MDLMqXT
コピペくんはNGすりゃいいし、こいつらの方がよほど害悪だわ
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:19:07.08ID:/VUbxG9N
>>149
ちなみに、先日のパッキャオvsサーマンもびっくり箱を開けたような試合になるというか両者のコンディション次第で蓋を開けてみるまでわからないと書いたが、基本はパッキャオの判定勝ち予想だった。
村田vsブラントは初戦と違って村田の体調がまともなら前半KO勝ちと予想した。
カネロvsゴロフキンはカネロがゴロフキンからダウンを奪ってのカネロ判定勝ちと予想したがやはりカネロにはゴロフキン倒すほどのパンチはなかった。
スペンスvsポーター戦はおそらくスペンス有利のオッズになるだろうが、楽観視は出来ないね。
スペンスは顔が効き顔だし、決して打たれ強くはないと思う。
いい選手なのは間違いないがマイキー戦でも出たようにイマイチ勝ち方がスッキリしないね。スーパースターになる逸材ではないと踏んでる。番狂わせも十分あり得るだろう。
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:42:26.30ID:FC2MzJ9R
正直ドネアと井上って距離違うから
井上がジャブ、ワンツー出してるだけで勝てると思うんだが
今のドネアが井上に勝つには井上が接近してくるのを待ってカウンター当てるか、村田ばりに強引に近づいて左ぶん回すしかないと思う
ドネアは全盛期でも井上みたいな長い距離からのパンチって無いよな
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:14:42.18ID:TCO/LwmW
>>154
ドネアはパンチのある井上に対しては強引なだけでは戦わずボクシングの幅を拡げてくるだろうな
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:15:30.73ID:DH3/tRQn
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:15:44.09ID:DH3/tRQn
> 2006年4月よりPPVを始めたUFCは、
> その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。

https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1403/20/news017_2.html

2006年4月よりPPVを始めたUFCは、その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。


UFCは2013年のPPVとして計13もの大会が放映され、米国での販売総数は547万件に達したという。
1大会平均で42万7000もの販売数は、テレビ局側からも超優良コンテンツと評されるレベル。
このUFCのPPVによって、ズッファは2013年だけで1億3675万ドル(日本円換算約139億747万円 2014年3月17日時点、以下同)もの巨額な収益を計上している。
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:15:57.03ID:DH3/tRQn
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3140万人
フロイド・メイウェザー 2270万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1560万人
ロンダ・ラウジー 1250万人
アンソニー・ジョシュア 950万人
サウル・アルバレス 540万人
マニー・パッキャオ 530万人
ジョン・ジョーンズ 420万人
ゲンナジー・ゴロフキン 370万人
アンデウソン・シウバ 340万人
ネイト・ディアス 290万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 200万人
タイソン・フューリー 200万人
ワシル・ロマチェンコ 150万人



マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:16:08.26ID:DH3/tRQn
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 706万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 46万人
・トップランク社 38万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 506万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 95万人
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 37万人
・MMA Junkie 37万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 9万人
・リングマガジン 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 74万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人


総合格闘技の圧勝
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:16:18.49ID:DH3/tRQn
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてボクシング打ち切りに
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:16:30.81ID:DH3/tRQn
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:16:41.95ID:DH3/tRQn
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:16:50.95ID:RIYHp5Lb
>>153
誰にでも当てはまる事言って信用してもらおうとするしょぼいインチキ占い師みたいだなお前w
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:43:33.68ID:iA2KZcJZ
予想ガイジって何人かいるの?
ID:/VUbxG9Nは、このレス持ってきて「テオフィモ×中谷の予想が当たったぞ!俺に嫉妬するな」とかほざいてたキチガイとは別人かな?

135 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2019/07/19(金) 16:52:08.63 ID:r7D41Bfg
>>132
でも岡田は予想よりも善戦したと思う。
ムンギアとやった井上もそうだけど、意外と善戦するよね。
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:29:46.86ID:/VUbxG9N
>>166
このレスに書いてる選手でロペス、中谷、岡田、ムンギアには全く興味ないね。
ロペスやムンギアは偽物。
本物は井上だけだね。
いずれにしてもスーパースターの出現をボクシングファンは待つしかない。
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:45:00.02ID:/lzvsWmn
本物はクロフォードのみだと思ってるがスーパースターって感じじゃないのが残念
やっぱりライバルに恵まれたり生い立ちのドラマ性が重要だな
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:23:37.41ID:/VUbxG9N
クロフォードは本物だね。
スペンスポーターの勝者とパッキャオに絞られてきたから、今後これらとのビッグマッチに勝てるのかがスターへの鍵を握ってるね。
実現するかはわからないが、是非クロフォードにはパッキャオをノックアウトしてもらいたいね。
やっぱりスーパースターになるにはパッキャオのようなスーパースターを飲み込んでスペンスみたいな実力者に勝っていかなくてはならないね。
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:33:41.02ID:K254Hiay
クロフォードは打ち合う意地みたいなのがたまに感じられて面白い時があるけどスペンスはマジ面白みがない
上手いのは分かるけど坊ちゃんな感じがダメだわ
ただクロフォードvsスペンスは必須だな
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 21:50:10.09ID:/VUbxG9N
>>171
同意だね。
クロフォードvsスペンスはいい試合になりそう。
現時点では6:4でクロフォード有利と予想する。
蓋を開けて見なければわからないが、倒し倒されの試合になる可能性もあるね。
好カードだと思う。
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:52:24.09ID:oR0WdET3
クロフォードスペンスは実現したら今のボクシング界で最高峰の試合になるかな
勝敗予想は非常に難しいけど、クロフォードが勝つかな
0174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:28:06.26ID:TCO/LwmW
クロフォードvsブルックの噂があったけど実現してほしいな
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:30:59.50ID:ozwufI6C
クロフォードvsスペンスは1戦目はクロフォードの動きについて行けないR作って中差判定負
2戦目には対応してきてスペンスの判定勝3戦目やったらそれまでの消耗含め倒し切る予想
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:08:47.81ID:HouFXvhJ
クロフォードは過大評価
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:33:49.05ID:H6Nr8Vhk
でもライト上がりのくせしてスーパーライトでもウェルターでも凄みのあるパンチ打てるって凄くね?KO出来なかったのポストルだけだぞ
パンチ強いのにそれを売りにした闘い方じゃないのがズルいよな
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:40:58.03ID:mrEzVjgE
クレバーだよな
昔の選手で言う、アイラン バークレー的な選手がいれば番狂わせ起こせそうな気もするけどね

アンディルイスvsジョシュアはサウジアラビアでダイレクトリマッチやるみたいだな
う〜ん。この試合はまた面白くなりそうだなw
0179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:42:02.93ID:76pBXEAB
クロフォードは身体の柔らかみが出たウェルター級が一番躍動的で合ってるな
0180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 05:57:58.87ID:COuavoIR
クロフォードが勝つとか言ってる奴、
ろくにボクシング知らないニワカスだな
こいつ絶対にそれを認めたくないだろうがw
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 06:00:58.78ID:7n1SN2So
>>178
サウジマネーに買い取られたか
ボクシング最大顧客のメキシコ系人種がヘビー見るきっかけになってるから
アメリカ買うかなと思ったが…
英語圏には地上波に売る気かね
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:56:35.27ID:r6dKieHn
接戦は有名なほうが勝つのがボクシング
0187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:00:23.16ID:r6dKieHn
わー!
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:02:08.26ID:uCOie2bc
10-8
10-9
9-10
9-10

38-37でゴンザレス、2ラウンド目が割れるかもと思ったが
40-35はさすがにないわ
0191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:03:15.06ID:uCOie2bc
パワーがあればデビュー時でも七難隠せるけど
ラミレスはどうやらそうじゃないな
残念ながらスペシャルな面は何も見えなかった
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:06:35.14ID:0BDuqonn
ロベイシ・ラミレス負けたのか
アマかじったあのキチガイがまた発狂するな
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:09:40.06ID:r6dKieHn
ロンドンじゃ須佐に勝ってたのか
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:15:16.13ID:uCOie2bc
アメリカの実況解説面白いな
実況「40-35をつけたジャッジはいますぐここで説明しろ」
ブラッドリー「敗戦はトレーナーの問題だ今すぐ変えろ」
解説「いや本人の問題だ」
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:46:54.31ID:7n1SN2So
クリーンになったらこうなるの?って思うくらいオルティスの老けたな
故意じゃなくても使ってたのは事実なんだし素直にそう思った
0228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:17:36.03ID:ktYlwkua
オリンピック2連覇で鳴り物入りしたデビューしたスーパーホープが
デビュー戦でキャリアも浅い平凡な戦績の選手に負けるとは。

オリンピックの金メダリストがデビュー戦で負けたの自体初じゃ。
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:19:44.51ID:r6dKieHn
二戦目で負けた選手は有名だけどな
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:20:55.89ID:g++7e+oq
>>228
トップランクも呆然だろうなw
ラミレス側に結構な契約金を払ってるだろうし
相手の選手も平凡な4回戦レベルの戦績、話しにならんw
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:24:23.68ID:YckDaFje
村田がデビュー戦で柴田に負けたらショックやろな…
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:39:26.73ID:YckDaFje
村田がナシメント爺いに負けたらショックやろう…w
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:46:21.41ID:7n1SN2So
でもよかったけどな。2−1ついたけどしっかり負けてくれて…
これで心置きなく人生の次のステップに進める
あれで勝ちになってたら逆にラミレスの人生が終わってたよ
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:51:31.92ID:rVKyWdZf
ロマチェンコが体重超過サリドに負けるのとは話が違うだろw
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:53:04.67ID:XWYFjNC7
>>183
井上のライバルになるとか井上をこえる存在とか言ってるやつらは見る目がなさすぎるな…
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:54:52.45ID:r6dKieHn
アローヨも将来を嘱望されていたが4回戦で
岡田にまさかの判定負け

その後は。。。
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:56:59.75ID:JfTeg/qn
たしかにアローヨと岡田を思い出したなw
懐かしい
0244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:03:39.38ID:7n1SN2So
あの試合でもメダリストならスプリットになるって時点でプロには要らないかな
はっきり言う。必要ないよ。邪魔になる。
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:06:02.60ID:dQSJ5oz9
別に驚くことでもないだろ
ロベイシ・ラミレスはWSBでも普通に負けてるしな
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:06:17.23ID:YckDaFje
相手の戦績4勝2敗2引き分けってゴミやんw
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:55:57.98ID:7n1SN2So
ttps://www.mma-core.com/videos/Robeisy_Ramirez_vs_Adan_Gonzales_Full_Fight_Boxing_Part_1/10315521
一応動画はっとく
ダウン取られてるのに余裕ぶっこいてそのまま終了
一切何しにプロ来たんだってレベル
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:01:17.86ID:Eo0IX4nK
スペンスやクロフォードより普通にカネロの方が上、特にスペンスは今後化けの皮が剥がれてく
0250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:16:06.86ID:dQSJ5oz9
「化けの皮が剥がれる」とか「過大評価」って便利な言葉だよなあ
今現在評価されてる奴が後に敗北や苦戦しようものなら「ほら、あの時俺が言った通りだ!」
苦戦も敗北も全くないパーフェクトな選手以外は誰にでも当てはまるんじゃないか?
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:20:05.88ID:7n1SN2So
>>250
そうだよ
だから普通に見てる人はそういうバカなワードは使わない
試合前に「〇〇が勝てると思ってる奴はニワカ」とかもかなり頭悪い
その選手のトレーナーとか陣営のプロも入っちゃうから最初から破綻してる
総じて想像力がなくて短絡的で無知な人が使うよね
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:38:36.41ID:kqabJ8ek
>>250
わかる、過大評価とかいう言葉がもう破綻してしまってるもんな、結果の分からない試合の結果次第で上がりも下がりもするものだし過大も過小もない
その時点での評価が評価
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:50:29.15ID:r6dKieHn
過大評価はあるだろ
ニワカとか信者がよくやってる奴だよ
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:56:50.80ID:7n1SN2So
そもそも生きてる人に使うのが無理あるんだけどな
ちゃんと評論で食ってるような人らは
人間の評価なんて死んだ後でしかやんないし
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:06:52.35ID:dQSJ5oz9
>>253
お前、誰かがちょっと褒めたら「最強扱いした!過大評価だ!」と騒ぐタイプだろ
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:34:25.18ID:lTaVNAjj
ショックすぎて次の試合の準備出来てないらしいw
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:34:58.64ID:7n1SN2So
まあ何にせよ使い方次第だな…
マジでそう思った事も正直何度かあるし
貶したいだけのアホが多用するのはクソってだけ
そういう奴って総じて勝った方を無視してるからすぐわかるけどさ
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:43:53.57ID:H6Nr8Vhk
この金メダリストの対戦相手よりも
普通に柴田の方がレベル上だよな
デビュー戦で調子こいて強い相手持ってきて負けたってわけじゃないんだよな?
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:19:44.28ID:Ecd0Wq1P
>>259
そうか、残念だ

コミーにフルボッコにされるのを楽しみにしてたのに
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:51:01.11ID:g++7e+oq
中谷相手にあの試合内容ではロマチェンコの名前を口に出すのも恥ずかしいわな
ロペス、中谷戦の後で予想外の苦戦、勝ててほっとして泣いたとか
メンタル的にも今後強豪と対戦してやっていけるか疑わしい
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 18:00:25.92ID:7n1SN2So
中谷が特別よかった訳でもないし良い試合じゃなかったからな
どっちにもがっかりした
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 18:01:43.31ID:A9wOa5BE
>>260
相手は四勝二敗二引き分けの四階戦ボーイだからなw
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 18:21:08.91ID:A9wOa5BE
寧ろ村田はよくデビュー戦で柴田を選んだよ
当時は結構みんなびっくりしてたよ
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:12:07.86ID:H6Nr8Vhk
デビュー戦で東洋太平洋王者ってアマチュアエリートの中でも攻めてる方だよな
でもさすがにゴリラみたいな外人にパワー勝ちしてる村田が線の細い柴田に負けるとは思ってなかったが
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:30:08.26ID:iWelQcO9
>>272
そりゃそうだろうけど、プロキャリア初期に勝った所で誰も得しないからな(村田には良い経験になったかもしれんが)
逃げて正解
まぁ俺も見たい気持ちはあったけど、その気持ち自体もそんなに強くないし
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:38:43.46ID:g++7e+oq
個人ブログでロペスをageまくってた人がいたけど、今どう思ってるんだろうな
ロベイシ・ラミレスも井上の将来の強敵とか書いてた人もいたがw
外人だとやたら評価しまくる外人コンプなのか?

最近の傾向として、トップランクやGBPが売り込もうとしてるボクサーの期待外れ率が高い気がする
今のPFPトップ10に入ってるようなボクサークラスがそう簡単にボコボコ出てくるはずもなく
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:49:41.46ID:J/I9jDE+
ラミレスに関しては二連覇繋がりでリゴンドー、ロマチェンコのイメージが先行してたねー
まあ冷静に考えれば、この二人は二連覇だから凄かったというより、敵無しで余裕で二連覇していたから凄かったというわけだな
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:14:32.58ID:r6dKieHn
単に接戦だっただけ
一人40-35ってのが寧ろおかしい
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:31:14.51ID:DAzmAkS9
メイウェザーもヤオハンあるからあまり被害者ヅラはできない
しかもメイウェザーの場合は負けを勝ちにしてもらってる
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:31:19.49ID:r6dKieHn
ん?判定は以下な

Ramirez 38-37 GonzaLes
      36-39
      35-40

ワンサイドの試合には見えなかったけどな

ま、>>248のリンク先でも見てみてくれ
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:56:34.19ID:Ecd0Wq1P
オリンピックではラミレス > シャクール だったけど、プロではシャクールが上な訳か
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:57:56.25ID:r6dKieHn
岡田は怪我があったからな。。。
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:02:03.14ID:+7E4rsXF
>>297
一応全日本チャンピオンではあったしまあ
健康で日本のジムでやれたら世界チャンピオンなれたんじゃないかな
今回のラミレスの相手に比べたら強いと思う
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:04:55.59ID:r6dKieHn
一回不味い試合したって本人次第でスターダムに駆け上がれる
まだわからんよ
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:10:30.21ID:Gk0/8MwW
井上は次勝って優勝したらさっさと階級上げて欲しいわ。
Sバンタムも4戦ぐらいでいいよ フェザーを全盛期で見たい
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:15.90ID:dQSJ5oz9
>>305
一回じゃなくね
ロマチェンコの場合はWSBも無傷で終えたけど、こいつは2敗してるんだろ?
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:04:59.59ID:wlb+PgNh
アマ時代に名前のある相手にも勝ってるし五輪2冠はフロックじゃないだろう
試合中に必死さもプライドも見えなかったがハングリーさを失ってるんかな
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:12:37.89ID:MYQh2C9T
シャクールに勝ってるんだからテクニック勝負的な一般受けしない試合すればそこそこのとこまで行けるはず

フィジカルが足りないから長丁場の試合に持ちこたえられるかは疑問だけどSバンタムなら世界取れそう
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:21:27.85ID:E79nUjtO
>>302
それな
ダウンした後の試合内容がヘボすぎて何も擁護する気が起きない
しかしオリンピックの金メダルを2回とっててもあんなに弱いことなんてあるんだな
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:23:22.23ID:+fnzbpY/
恥さらしもいいところだ
金メダル捨てたほうがいいレベル
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:27:31.73ID:+fnzbpY/
ゾウシミンは全盛期にデビューしてたらもっと活躍してたんじゃないのかね
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 05:38:57.11ID:M5hpiwzi
情けない金メダリストやで
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 05:55:06.70ID:9LjH1/so
>>329
えぇ…
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:37:48.49ID:T67pYS1/
ウォードはガード緩めでスピードスターっぽい飛び込みしてたからトラブルもまあ分かる
ラミレスはパンチ威力がない上に曲芸師系としてのクイックネスも錆び付いてたから未来が感じられない
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:51:12.38ID:HGylTPdA
ラミレスはいきなりフェザー行ってしまったからなw
パワー元々ないし、さすがに落とすんじゃないか?
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 15:18:40.90ID:98WfBfMc
AIBAも変わらざるを得ないしWSBも無くなるかもね
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 15:27:51.14ID:5+PNHSR5
268
ミドル級って倒し屋連中で伸びてきた連中の集まり場だぞ

アマチュアの先がプロじゃないんだが
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 15:29:10.86ID:5+PNHSR5
プロで通用するかだろ?

勝利数もそおだが大事なん中身

つまりKO率
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 15:39:25.27ID:b/F/D8M3
ウォードがKOされかけた相手ってダーネルボーンさんだろ?
あいつコバレフに苦戦強いるし、スティーブンソンに初黒星つけてるし、ウィリーモンローJrに僅差で勝ってるし実力あるよ
24勝24敗だけどな!
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:05:23.54ID:5+PNHSR5
な!って言っても事実だから仕方あるまい
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:12:50.36ID:lIJwsyS6
今も昔もSミドルは選手層スカスカなんだろうな、だからウォードが無双出来た
グローバーとかカラムに軽くKOされる始末だしな
でキックボクサーのプラントが防衛、なんだこの階級、ギャグだろ
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:17:11.48ID:98WfBfMc
Sミドルってのは元々レナード、ハーンズが複数階級制覇するために作られた
インチキ階級だからなうw
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:35:20.09ID:5+PNHSR5
そのうちスーパークルーザーができるんじゃないニカ( ・∇・)

100キロ未満くらいで調整して

クルーザーとヘビーでもやはり体重差がありすぎるだ
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:37:19.57ID:5+PNHSR5
ライトヘビーとヘビーの体重差が20キロあってライトヘビー級王者がヘビー級に挑戦するの無謀だって言われてたんだな( ・∇・)
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:57:44.21ID:8N0CL/Sw
重量級になるとそこまで体重差の有利不利とかなくなるんだろうね。どっちかというと高さのアドバンテージの方がはるかに重要になる印象
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 18:25:54.60ID:N7qGFpCK
昔はイベンダーホリフィールドやマイケルモーラー、バートクーパー、ロイジョーンズなどヘビー級に上げて王座を狙うような選手が多かった。
ライトヘビー級やクルーザー級なんかはマイナー階級で、それだけヘビー級という階級は特別な存在であったし昔の選手はギラギラしていた。
ウシクやベテルビエフやコバレフなんかはただでさえスター性にかけるんだから本来なら下の階級で結果を出してヘビー級に挑戦しなきゃならない。
とにかく上昇志向に欠ける選手が多いね。
早く、ヘビー級に本物のスーパースターが出てくることを期待してる。
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 18:30:49.02ID:rS9Hsoye
>>365
ヘビー級のスターならワイルダーが登場してるだろ
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 18:30:49.03ID:5+PNHSR5
ヘビーのメイン層となってる連中の高さが188センチ〜203センチくらい
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 18:33:55.54ID:5+PNHSR5
だいたいその階級のボクサーらの平気身長もでとるで

スーパーフェザーが169センチ〜171センチ

ライトが171センチ〜173センチ

井上は163〜165センチニダな〜( ・∇・)
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 18:34:32.15ID:5+PNHSR5
今でも小さすぎる言われてるからな
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:16:14.27ID:gsGCx1So
>>359
Sミドルは歴史は浅いが錚々たる面々を輩出してるだろ
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/12(月) 23:51:05.74ID:zQx4YlsJ
木曜だからWOWOWじゃなくてフジでやりそう
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:32:35.51ID:3JwHH7tV
10日に勝ったVergil Ortiz Jrってすごいな。
14戦全勝14KOで、まだ21歳だと。
カウンターが実にうまくて、出入りが速い。
タイプ的に井上に似ているのかな?
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:20:05.65ID:kOrqAQMi
井上まぜる意味が分かんねえしその話題もう終わったから…
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:26:44.86ID:O4ivLp2h
カレブ・プラントと井上のライバル格である那須川天心ってどっちが才能あるんだろう
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:28:10.89ID:ZNdkI9ja
オルティスは確かにパンチはすごいしチャンス時のまとめ方も半端なかった
でも試合運びがいまいちでペースの取り方が下手
ロマのようなテクニシャンには苦戦しそう
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:35:10.29ID:HJWBuRkE
今更バージル・オルティス紹介されても
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:38:05.72ID:HJWBuRkE
>>386
そりゃプラントだろ
それにいつから井上のライバルが那須川になったんだ?w
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:46:13.22ID:kOrqAQMi
>>385
ごめん どっちでもいい
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:26:24.63ID:kOrqAQMi
それを使った漫画のキャラの話でもいいぞ
エキマに繋げられるならな
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:33:26.77ID:/nNB9txz
台風来るからな
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:46:00.72ID:kOrqAQMi
おっ やっと繋げられたな
>>399に拍手を
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 15:39:27.57ID:k5Mq+GGS
>>396
日曜に2回だったと思う
朝5時と昼3時だった気がする
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 17:28:46.11ID:UVYgLJDw
昨日放送分のWBSSクルーザーの肘撃ち試合、レフェリーが圧倒的に悪いんだけど
なんであの試合に限って終了10秒前の拍子木が鳴ってないんだ?
同じ興業内のもう一つの準決勝はしっかり「コン、コン、コン」って鳴らしてるのに・・・
ラトビアはやばい
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:06:58.26ID:TjBlTfnb
有料テレビなのに大体先行放送とかで配信が優先だな、後から見逃し配信するのは分かるけど。チャンネル数が3つしかないし仕方ないのかな
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:51:31.49ID:kOrqAQMi
需要は完全無視前提っぽいから余計際立つな
ちょっと前までクリチコに生枠使ってた番組だからな
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:02:23.00ID:3qMtw4XZ
>>386
階級って知ってる?
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:03:58.87ID:kOrqAQMi
あーあー
せっかく無意味なレスで間を開けたのに・・
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:08:27.46ID:3qMtw4XZ
昨日のポタポフとグリアの試合だけど
北米の地域タイトルなのに12回戦ってあるんだな
東洋やWBOアジアタイトルは12回戦だけど
北中米の地域タイトルで12回戦って初めてかも
お互い様上位ランカーだからかな
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:13:29.94ID:3qMtw4XZ
ポタポフとグリアどっちもいい選手だが井上には勝てないな
ロドリゲスやドネアなら互角にやれそうだが
グリアはメイウェザーの系統だが攻撃がイマイチ
ポタポフもジャブや右ストレートはいいがインパクトに欠ける
ロドリゲスやネリの方が試合は面白いな
0414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:15:15.37ID:kOrqAQMi
NABOはずっと12Rじゃなかったっけ
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:18:11.00ID:3qMtw4XZ
>>395
カウンターセンスはあるが全体的に地味な印象
あと他チャンピオンはみんな190近いからパワー負けする
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:22:12.93ID:IwUVRbKx
プラントってそもそもスピードで勝負するタイプじゃないか
そもそも190近くあるウスカテギに勝ってタイトル取ってるし
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:24:22.38ID:kOrqAQMi
>>416
国籍がアメリカならプッシュされたけど
体重でやらかしすぎてるから多分Sバンタム上げないと無理
メキシカンが今アメリカ国内でタイトル不成立やらかしたら終わり
まあデラホーヤが助けるかもしれんが
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:25:48.42ID:3qMtw4XZ
>>415
マジかよ
つうかナルバエスがKOする絵が全く想像付かない・・・
ドネア テテ 井上戦しか見たことないから
亀田並みにKOから遠い印象
むしろナルバエスに倒されるやつが信じられん
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:31:20.97ID:3qMtw4XZ
さすがエキマスレ、ジョーさんみたいなやつもいるんだな
WBO傘下だから12回戦なのか
自分は、上位ランカー同士だから挑戦者決定戦的な意味も含めての12回戦なのかなと思った
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:33:27.35ID:TuJhY/Bn
>>422
テテの持つWBO王座への挑戦者決定戦でナルバエスとやって連打に屈してTKO負けした
ちなみにそれまでポタポフは無敗だった
ドネアとやったヤングとは引き分けてる
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:33:54.61ID:3qMtw4XZ
>>420
そんなあるの?
ウスカテギ戦だと182cmってあったような記憶
それに188cmのウスカテギと結構差あったから
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:38:50.42ID:3qMtw4XZ
>>425
なるほど
エキマだとナルバエスの惨敗試合しかやらないから非力で雑魚のイメージしかないわ
ナルバエスにKOされるようじゃ井上の敵じゃないな
そのポタポフに実質引き分けのグリアも大した事ない
ウーバーリや井上弟の方が強いな
0429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:41:59.79ID:3qMtw4XZ
>>427
でも、NABF北米やWBCカリブタイトルとかは基本10回戦
0430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:45:53.30ID:TEMvH3zS
てかさすがにナルバエスのこと舐めすぎだろ
ジモハンで勝ち拾った試合もあるけど50戦以上のキャリア積んで明確に完敗したの井上テテドネア戦だけだろ
ドネアなんかは積極的にいったけど結局最後までナルバエスのディフェンス崩せなかったしな
0431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:46:37.66ID:IwUVRbKx
モレルとかパチェコがフライに君臨してた頃からいるからねナルバエス
その頃から観てる自分的にはエキマ放送でも結構KO勝ちしてる印象
0433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:51:22.33ID:kOrqAQMi
アスロウム戦ってエキマでやったっけ?
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:59:55.87ID:TjBlTfnb
クルーザーのユニエル・ドルティコスは爆発力もあるし強いな、よくあれに勝ったなガシエフは
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:01:17.01ID:U8pvCLow
ナルバエスなんて戦った強い相手はドネア井上テテだけで
すべて負けどころか1ポイントすら取ったことがないボクサーだからなw
実績に実力がまったく追いついていないボクサーの代表みたいなやつ
0436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:05:14.70ID:4jKUgTrP
よくもあそこまで雑魚狩り防衛を重ねれたもんだよ
0438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:07:06.91ID:WSNubSRE
ニワカは粗探しが得意の法則
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:10:51.15ID:o1xkL7fF
そりゃスーパーフライのときにスーパーバンタムの選手とスパーリングやってパンチ力が強すぎて驚いたって言われてる選手やからな井上
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:11:57.29ID:o1xkL7fF
436
ドネア以外に負けたことなかった選手なんやが
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:13:24.07ID:o1xkL7fF
スーパーフライ級王者のときにバンタム級王者ノニトドネアとやってほぼフルマークの判定負け

それ一回だけ
0442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:16:22.33ID:o1xkL7fF
ドネアは長谷川を倒したモンティエルをKOで倒したろ

そのドネア相手に判定まで行って負けただ( ・∇・)
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:31:03.15ID:O4ivLp2h
元五輪金の村田は元キックボクサーのプラントに勝てる?
0446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 00:13:49.50ID:OhdIl2md
なぜかキックボクサーがボクシングに転向してくるか考えてみw
0448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 00:27:03.57ID:U4jTRJzH
>>446
村田勝機ありって事か? 2階級制覇目指すなら今しかないと思うんだよな
0451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 07:34:39.10ID:zHgFVLrg
金がいい事に気付いたから転向してくる
0453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:58:02.19ID:5JTwND9X
9月までないと思う
0454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:04:10.99ID:7cy1H/zf
注目とまで言わければ今週末にナバレッテ
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:10:09.92ID:5JTwND9X
ナバレッテの試合あったのか
この相手誰やねん…
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:21:35.68ID:2gbTkU5j
キックで世界王者になったんいたか?
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:26:17.22ID:5JTwND9X
そろそろスレチだから該当スレ立てて頼むわ
0460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:02.67ID:U4jTRJzH
MMA出身はルーカス・ブラウンが王者になった
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:32:04.06ID:XkugoraA
らしいなってなんだよ
0465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:39:53.08ID:5JTwND9X
エキマ契約できない貧乏人が放送された試合の話題話せなくてレス乞食しすぎ
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:59:57.48ID:cf82JXQn
もうローマン・ゴンザレスは引退かね?最後に東京で井上に
派手にKO負けしてもらって引退がいいな。
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 17:00:47.17ID:2gbTkU5j
なにほざいてんだこのキチガイは( ・∇・)
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:00:14.88ID:AMX3nlzS
>>450
名勝負なのにネット配信みたいな糞画質だから保存出来なかったのが残念
今回はちゃんとした画質だったから保存した
クルーザーは地味だけどいい選手多いよね
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:05:19.79ID:AMX3nlzS
>>452
注目カードはないが
今週末にナバレッテの防衛戦
来週はコバレフの指名試合とエストラーダの防衛戦
再来週はララの王座決定戦とクイリンの挑戦者決定戦

このくらいかな
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:06:46.18ID:AMX3nlzS
>>456
戦績はいいけどboxrec見たらろくな相手とやってないから雑魚だろうね
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:09:41.97ID:AMX3nlzS
>>466
井上は好きだが井上信者はほんまきしょいな
やるなら田中か井岡だろ
それかエストラーダと再戦でもいいし
今更井上がロマゴン倒しても何の自慢にもならねーよ
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:12:04.37ID:2gbTkU5j
井岡エストラーダでやりゃよいやん

田中がエストラーダとやったら負けるだろ
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:12:33.59ID:+6tX/N7a
サウジアラビア正式発表から何もコメント出してなかったルイスがアメリカでしかやらないとグズりだしてるな
どうなるんだろうな
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:45:08.16ID:dpgE2ni4
ハーンの糞野郎はあたかまルイス側がサウジでやるのに同意して契約書にサインしたみたいに発表したが、
どうやら1戦目前の再戦契約の話を周りに誤解させるの見越して無意味に発表してただけみたいだな

だから言ったろ?
この手の話しは二転三転するのが常だと

特にハーンみたいなのが喋る内容は聴くだけ無駄

、、、
でだ、つまりルイスは900万$に多いに不満だと
今は自分がチャンプなのにジョシュアより取り分が少なすぎるってな
ジョシュアは4000万$〜9000万$らしいからな
サウジで開催されるにあたってハーンが得る4000万$だっけか?の分け前もなしではな
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:50:34.52ID:uEhOjtc0
$9000万?
それって史上最高じゃね?
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:08:56.86ID:dpgE2ni4
メイウェザーパッキャオは
1億8000万$と1億2000万$だし、
メイウェザーはマクレガー戦で2億7500万$だぞ?
馬鹿じゃなきゃ直ぐに判ることだが
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:55:27.05ID:WtrJV3OU
>>490
おめーの連投がうぜーんだよ
とっとと死ねや
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:57:08.29ID:GaQKNgGx
>>488
で、英語読めるようになったのか?www
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:59:56.28ID:mb2vbrD6
自称外大のロマ信が英語読めないことがバレてしまった…
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:08:28.55ID:5JTwND9X
シカゴ生まれカナダ〜日本の愛知育ちのパワーを発揮する時が来たか…
TOEICは何の役にも立たん。身にならない。日本人相手に使える何か。
英語はもう使ってなさ過ぎてあっちの5歳児レベルだけど
もうそれだけはハッキリ言えるわん
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:20:52.23ID:2gbTkU5j
なにほざいてんだこのカス(°▽°)
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:47:10.06ID:Fdn7Yig4
クロフォードvsスペンス
ロマチェンコvsジャーボンテイ
この二試合が現在のボクシング界最高の好カードだな
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:48:27.70ID:AMX3nlzS
>>480
自分もコバレフ陥落確実の注目カードだと思うけど
誰も触れてないから興味ないのかなと
ロマキャンベル以外の世界戦ある?とか質問しちゃうやついるくらいだし
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:51:53.71ID:AMX3nlzS
>>475
フライでも減量キツくてもう次で最後にしたいって言ってるくらいだからやる気あればすぐ実現するよ
普段62位あるらしいから体格差も問題ない
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:03:13.55ID:10iVtLPA
今後のラインナップの時にかかってる洋楽なんて曲なのか解る方いますか?
自分でも調べてみたんですけど、さっぱりなので教えていただけると助かりますm(__)m
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:35:08.82ID:wzAhwD9s
>>499
ジャーボンテってライト級に上げる予定あるのかな?
上げてきたら楽しみだけど
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 03:05:58.49ID:6nlr4oom
やはりマッチメイクはアメリカ主導じゃないと
夢が無くてつまらんな。
ドリームマッチを実現出来るのはアメリカだけだわ
イギリスが主導権を握ると保守的で全く面白くない
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 05:34:25.56ID:V6h0hJ6f
ヤーデはコバレフ戦で初めて試されるだろう
コバレフは衰えたがまだ危険なパンチは持ってるからな
ヤーデのあの身体つき...ジョシュアみたいに案外脆い可能性もあるな。おまけにメンタルも弱かったりして
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:19:41.76ID:9xjiyYmE
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:20:15.85ID:9xjiyYmE
> 2006年4月よりPPVを始めたUFCは、
> その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。

https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1403/20/news017_2.html

2006年4月よりPPVを始めたUFCは、その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。


UFCは2013年のPPVとして計13もの大会が放映され、米国での販売総数は547万件に達したという。
1大会平均で42万7000もの販売数は、テレビ局側からも超優良コンテンツと評されるレベル。
このUFCのPPVによって、ズッファは2013年だけで1億3675万ドル(日本円換算約139億747万円 2014年3月17日時点、以下同)もの巨額な収益を計上している。
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:21:27.01ID:9xjiyYmE
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3140万人
フロイド・メイウェザー 2270万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1560万人
ロンダ・ラウジー 1250万人
アンソニー・ジョシュア 950万人
サウル・アルバレス 540万人
マニー・パッキャオ 530万人
ジョン・ジョーンズ 420万人
ゲンナジー・ゴロフキン 370万人
アンデウソン・シウバ 340万人
ネイト・ディアス 290万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 200万人
タイソン・フューリー 200万人
ワシル・ロマチェンコ 150万人



マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:22:24.06ID:9xjiyYmE
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 706万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 46万人
・トップランク社 38万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 506万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 95万人
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 37万人
・MMA Junkie 37万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 9万人
・リングマガジン 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 74万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人


総合格闘技の圧勝
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:23:24.59ID:9xjiyYmE
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:24:17.46ID:9xjiyYmE
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:24:56.29ID:9xjiyYmE
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:55:14.72ID:IbWOB2ls
>>505
よく名誉のために戦えとか言うやついるけど命かかってんだからお金に執着したり楽な方を選ぼうとするのは当然だろ
つい最近だって試合が原因でボクサーが亡くなってるんだから
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:25:25.46ID:T8Folz1S
>>520
ダダシェフか
江藤の試合なんか来週にねじ込んで中谷テオフィモの回に流せばいいのにな
テオフィモのセミだし挑戦者決定戦なんだから
死んだから流せないのか?
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:43:18.61ID:EydNiLrD
スーパーフェザーも四団体統一の方向に動くのかな、ベルチェルトはバルデスとの試合が噂されてるけど伊藤君に勝ったやつとも組みやすそうだし
ベルチェルトのプロモーターとメイウェザープロモーションの関係はどうなんだろう
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:53:04.29ID:pQjj5IjN
井上もスーパーフェザー級にあげないと一試合何億も稼げないのかな
本人はテレビで海外のプロモーターと契約するから一試合億いけてどんどんあがってくみたいな感じで言ってたが
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:57:11.53ID:nZOXtPGm
井上ならバンタムSバンタムで億稼げるだろうけど数億となるとフェザーあたりからかな
人気者のサンタクルスで3億だから
でも金とは別に地位を確立して欲しいのはあるな
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:02:16.87ID:7ZOo+GVs
海外のフォーラム読んでも井上井の話題は少ないからな
もっと人気が出れば金額も上がるだろうよ
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:11:28.03ID:Mn5Q05eB
>>520
だよなぁ。
プロなんだから、獲得ファイトマネーは大事。
ゴルフなんかは、獲得賞金ランキングが実力の証として重要視されている。
大卒の会社員の生涯所得が2〜4億と言われているのに、若いときしかできない
ボクシングで名誉のために戦えだとか、ボクサーの老後まで面倒をみてくれるタニマチ
にでなっているつもりか?といいたい。
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 14:56:21.82ID:R2+4PPfV
>>537
してねえよお前本人だろw
KO集だけ観て過剰に持ち上げるニワカも鬱陶しいし、なにより無法者のカスが消えてせいせいしてるわw

>>538
著作権侵害でBAN
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:47:02.92ID:1BbGHsDZ
>>520
ルイス本人は金には無頓着だぞ
家族が普通に暮らしていけるだけの金があれば十分ってタイプ

取り巻きがおこぼれにあずかろうと執着してるだけ
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:19:26.87ID:mterM30S
ここに常駐してる自称東京外大卒のアホはマジアホだな
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:43:00.56ID:ZIwZiSOE
バンタムで統一王者になって一億〜二億だよ( ・∇・)

つより人気もないのに中量級以上がもらいすぎなんだよ

一億払えないならアメリカでやる理由もないだろ普通に考えて
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:48:08.79ID:ZIwZiSOE
そのための路線に乗り実現させるためにアメリカに行くんだからな

つより世界ランカーら相手の試合すらなくなるぞ

ほとんど世界王者ら相手か獲得者相手のみの対戦がメインになるからな

当然、普通に世界ランカーら相手に防衛する話とは違ってくる

当たり前の話、それに見合う報酬を要求するのは当然の権利
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:50:19.35ID:ZIwZiSOE
日本ではせいぜい世界ランカーら相手ね試合しからないから日本では実現不可能って言われてるわけ

毎試合、日本でやるなら世界王座統一戦みたいな相手とばかりの試合となる(°▽°)
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:09:37.96ID:oH+bSdIa
なんだそれ
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:12:00.66ID:ZIwZiSOE
心配せんでも王者クラスでppv付けりゃよいだけの話やからな

下手なアメリカ人ボクサーらよりはるかに知名度あるわ
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:13:18.27ID:ZIwZiSOE
そいからアンダーカードとして試合を組みたいみたいな話はことわること

みなメインの連中らに持っていかれるからな
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:14:57.96ID:oH+bSdIa
ID:ZIwZiSOE をあぼ〜んしたんだけど見えるのは何故?w
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:16:51.15ID:vtziqisH
>>560
PPVなんて無理だぞ
ドネアやロマゴンでもPPVやれなかったんだから
今だとロマチェンコですら出来ないのがPPV
PPVのハードルはめちゃくちゃ高い
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:20.71ID:DrOltISL
辰吉の1試合1億8000万円という
ファイトマネーの記録を超える選手が早く出てきて欲しいね
今のところ井上以外に考えられないけど
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:12:12.40ID:E0JvTTsh
>>541
最近はいきなりロールス乗り回して成金の風態になってるぞ
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:16:25.79ID:6z1lFjDG
>>564
改装費わずか数百万で開店した居酒屋ですら
閑古鳥泣いて客が来ず潰した井上尚弥が一億って・・・
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:28:39.11ID:T8Folz1S
>>554
一億超えなら辰吉や亀田がやってる
内藤戦のプロレスで亀田次男は2億のファイトマネーもらった
亀田興毅もアベマで一億超えの試合が何回かあったと言ってた
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:33:49.65ID:6z1lFjDG
>>564
改装費わずか数百万で開店した居酒屋ですら
閑古鳥泣いて客が来ず潰した井上尚弥が一億って・・・
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:35:37.07ID:6z1lFjDG
<<井上尚弥ファンへの重要なお知らせ>>

井上尚弥一家が経営する「小料理BOX」という居酒屋に客が寄り付かず
閑古鳥状態のため経営破綻、閉店となりました。
開店時はボクシング関係者で賑わってきたようですが

井上尚弥のグッズを並べたり、特大ポスターを飾ったり
井上本人も頻繁に食事に出向いて営業してましたが
興味のある地元民もおらず、その努力も空しく潰れてしまいました。

通常地元からテレビの有名人が店を出したら、過去の幼馴染や知人、
関係のないような人間までもが友人のふりして群がってくるものですが
井上は地元民にすら相手にされず、客がよりつかなかったようです。

小さな店なので常連客さえつかめば、やりくりできるはずなのですが
彼の周囲には後押ししてくれる幼馴染や友達がいなかったのでしょうか
メディアでさんざんゴリ押ししたのも空しく閉店となってしまいました。
とても残念でなりません。


●開店時は井上ブログやニュースで宣伝してたが・・・

>井上尚弥のブログ 昨日は小料理BOXのオープンでした
>店内は試合で使ったトランクス、ガウンなど飾っています
https://ameblo.jp/harry0202/entry-11610226174.html
井上一家が経営「BOX」開店
https://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20130907-1185761.html
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:39:23.79ID:ZIwZiSOE
だからそのあとバンタムを飛び越えてスーパーバンタム、フェザーあたりを狙っていきスーパー王者クラスらとの対戦を実現させていくことができた場合のみ

3億、4億って上がっていくよ

だから勝ち抜きと( ・∇・)

負けたら世界ランカーに落ちて振り出しに出戻りや
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:45:00.49ID:ZIwZiSOE
573
PPV契約の中身知らないニダか?( ・∇・)
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:47:12.24ID:ZIwZiSOE
はっきり言ってしまえば視聴契約取った視聴者らは観客としてその興行の売り上げを数える

これやって世界に発信し契約数が多いほどファイトマネーが跳ね上がる
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:49:15.88ID:ZIwZiSOE
井上の場合、見込めるのは主に東洋圏における視聴契約だ、この面でかなり契約数が見込める
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:58:09.30ID:ZIwZiSOE
ハメドなんていたろイギリスでな

イギリスを主戦場にしていたがほとんど人気を獲得した先は中東なんだよ(°▽°)
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:00:25.91ID:ZIwZiSOE
日本ではその面を発信するのはほんとに遅れてるでな( ・∇・)
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:21:56.03ID:DrOltISL
バンタムじゃ無理だろうけど、フェザーくらいまで上げたら
辰吉越えも可能だろうね
もちろん、アメリカでもっと名前を売ってからだけど
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:23:47.92ID:uKNvFDsu
>>579
ライト級に上げるよりかはキャッチでやってほしい。海外プロモの交渉力に期待
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:24:52.96ID:vtziqisH
この試合でフランプトンは100万ドル(約1億1千万円)、サンタ・クルスは90万ドル(約1億円)のファイトマネーを稼いだ。



フェザー級頂上決戦でコレだから
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:27:38.96ID:1R/EyIpf
井上3試合で2億貰ったみたいやけど1試合7000万はまずまずやな
勝利給込らしいけど
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:27:46.80ID:DrOltISL
>>585
はぁ?
日本人ファイトマネー獲得のナンバー1は辰吉で
間違いないんだから、比較するのは普通のことだろ
誰がボクサーとしての価値の話してんだよ
くだらねぇことで、絡んでくるな
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:33:13.11ID:99n59mOW
i am not good with hearin english^^
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:36:55.06ID:DrOltISL
井上はイギリスで1試合やっただけで、
もうベストの試合の候補に選ばれているらしいから、
今後、アメリカで良い試合やれば、人気はまだ上がって、
ファイトマネーも上昇するだろうね
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:40:10.08ID:5ZZ5X7fH
井上が西岡や三浦に続いた様にこれからも海外で活躍できるボクサーがどんどん出てきて欲しい
井上はこれからだけど一番の実力者だと思うわ
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:55:07.02ID:DrOltISL
>>596
イギリスで行われた試合での年間アワードの最終候補を発表し、
「2018-19年シーズン最優秀外国人ファイター」の
ひとりとして、オレクサンドル・ウシク、セルヒオ・ガルシアと
ともに井上がノミネートされたらしい
表彰式は9月とのこと

https://the-ans.jp/news/78666/
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 21:57:05.86ID:SwNIDtAE
ファーマーはデービスの前に
バルガスとかガンボアとやって欲しい
今までの相手は知名度なさ過ぎだから
査定試合が必要
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:06:34.69ID:DrOltISL
ちなみに井上は、英ボクシング専門誌「ボクシング・マンスリー」での
表紙にも抜擢された
海外でも着実に知名度を上げているといったところだろう
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:22:00.62ID:/bn9tJHM
日本とアメリカじゃ軽量級の扱いが違うだろ
亀田や内藤みたいに沢山の国民が見たような試合だと、
テレビ局やスポンサーがそれなりの金出してんじゃね?
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:30:15.00ID:LQUcyqMw
>>602
貢献?
私利私欲の為に濫用しただけだろ?
海外メディアで無法者紹介しろとか面白いこと言うなあ
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:12:13.59ID:rLtqoKJ2
何気にもう1人の井上とか中谷とかさ
化け物って思われてた相手の評価を落とさせる試合するのってスゲェ事だと思うよ
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 02:21:38.44ID:7AXtFLB9
中谷は近しい関係者に話した後、今後の事を発表するらしいけど・・・

出来れば、世界再挑戦してもらいたいな
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:04:29.56ID:5gfJoptD
井上がツイッターで応援席の販売受付けてるけど指定席の値段が高いものと安いやつの違いがよく分からん
C席はかなり遠くになるってことでいいのかな?
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:18:12.63ID:AMT4EKFl
同じリングサイド席でも角度によって安い席の方が見やすい場合もあるよな
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:28:34.68ID:nrsjAh+/
正直あんまりボクシングの会場いきたいと思ったことがないんだよな
テレビ良くね?って感じ
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 05:38:55.99ID:AMT4EKFl
>>615
大画面テレビやプロジェクターだと家にいても臨場感あるしな、解説付きだし。でも生の会場の雰囲気は確かにいいな
0623名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:31:41.36ID:g79yF7WP

0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:33:25.24ID:AMT4EKFl
>>620
アリーナモードはスタジアムモードと比べて会場がかなり狭くなるよな
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 08:35:56.37ID:AMT4EKFl
チケットが早々に売り切れて3万人規模に拡げてやってほしいな
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:26:38.41ID:ttp+Cg0L
ライジンで18000〜22000人ぐらい
国内での知名度もそこそこ上がってるしいけそうだけどな
運営は糞だけど演出がオシャンティでカードもいいから大阪なら観戦いきたかった
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:27:58.47ID:SlkHkRL3
パヤノのときに比べて倍の規模なんだし弱気でもなんでもないよな
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 09:59:21.43ID:phClbABs
>>625
アリーナモードかスタジアムモードかはブッキングのときに決定するからチケット売り切れてもスタジアムモードにはならない
できるのはレベルをどこまで上げるかで、400レベルなら2万2000人くらい、500レベルまで開放するならプラス1000~2000席追加されるってぐらい
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:16:30.83ID:ttp+Cg0L
>>631
目が悪いとかなら見えないかも、まあ眼鏡をかければいいんだけど
開始後に緊張感で静まり返る中で響くグローブの打撃音、パンチが当たった時の歓声とか静と動のコントラストがあって独特の雰囲気があるしいいものだよ
かん高い声でうっさいBBAとか居るけど
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:24:31.68ID:n2IpeCFq
アリーナ解放、2万2500席だってよ

某から拾ってきたで
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:25:05.11ID:n2IpeCFq
最大解放なら3万6000席やろ

さいたまアリーナ
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:25:08.09ID:5PNK0fdV
>>633
村田は9.9と聞いたが
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:08:15.87ID:oybtwvbC
2019年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
@11.5% 06/19(水) 21:00-22:02 TBS 井岡×パリクテ
A10.3% 05/19(日) 21:00-21:54 CX_ 井上×ロドリゲス
B*9.9% 07/12(金) 20:00-21:55 CX_ 村田×ブラント、拳×タコニン、清水×ノイナイ
※ 3.6% 03/16(土) 16:00-16:57 TBS 田中×田口

2018年ゴールデンタイムボクシング中継視聴率ランキング(加重平均版)
@12.6% 04/15(日) 19:57-22:00 CX_ 村田×ブランダムラ(14.7%)、比嘉×ロサレス(10.5%)
A*9.6% 03/01(木) 19:56-20:54 NTV 山中×ネリ第2戦
B*8.3% 10/07(日) 20:00-21:54 CX_ 井上×パヤノ、拳×メリンド
C*7.7% 5/25(金) 19:57-21:55 CX_ 井上×マクドネル、拳×ロペス
D*6.9% 12/31(月) 19:47-20:52 TBS 井岡×ニエテス
E*6.3% 12/30(日) 19:00-21:05 CX_ 伊藤×チュプラコフ、井上×サパラット
F*5.7% 02/04(日) 20:00-21:00 CX_ 比嘉×フエンテス
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:32:53.59ID:5PNK0fdV
直近だと井岡が1番なんだね
やっぱ井岡井上村田は他の日本人ボクサーとは違うな
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:40:36.68ID:PKHN5JPh
日本の軽量級は井岡と井上で満足しちゃうな
井上以上より強いのはいないしテクニカルな試合見たいなら井岡見ればいいしな
田中もケンシロウもすごいけど物足りないんだよな
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:49:47.64ID:5PNK0fdV
同等はないだろ
明らかに適性超えた階級で田中が井岡ほど戦えるとは思えない
0649名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:22:16.87ID:nP9INoIp
単純に強さなら田中だな
スーパーフライでも田中が勝つ
でもディフェンスも考えたらテクは井岡だと思う
井岡は明らかにフィジカルしょぼくて試合日の体重56キロちょいとかだし
それでスーパーフライで技術だけでチャンピオンなってるから
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:31:24.66ID:DNrNGpEC
Sフライで実績がないどころか試合すらしたことない田中が井岡に勝つと言い切る時点でもうアレな人だよね
井上ならフェザーまでは楽勝とか言ってそう
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:43:19.97ID:TpssSOUo
そんなこと言ったら
「見てろよ!俺も強いよ〜〜」
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:48:11.89ID:DNrNGpEC
>>651
田中にあまり興味が無いんだよな
あんま試合見た記憶がないけど、俺が見た数少ない試合では下位ランカーの謎タイ人に倒されて両目の眼窩底を折られてた
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:37:55.37ID:G54z+JFo
井岡と田中なら井岡のが強いやろ
ディフェンスが違うディフェンスが
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:58:39.92ID:Nn4PaHKy
リナレスの対戦相手、実績も雲泥の差な上に2階級下かよ
こんな試合認めるくせによくメイ那須川の3回戦エキシが危険とか言えるな
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:17:52.86ID:n2IpeCFq
村田×ゴロフキン による統一戦もできるでよ( ・∇・)

スーパー王者がいよ〜が統一王者になるだけだからよ(°▽°)

統一王者は正規王者を兼ねるからレギュラー王者は現れないニダ( ・∇・)

暫定廃止でゴールド王座に統一決まったみたいなもんだからね
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:18:45.77ID:n2IpeCFq
この三枠みたいじゃん

スーパー、レギュラー、ゴールド
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:56:34.04ID:nrsjAh+/
>>661
何に怒ってるのか全くわからないけど、二階級くらいならわりとよくあるじゃん
それにトヨゴンはライトでもやってるぞ
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:33:46.83ID:nrsjAh+/
あえて言うなら、あの金髪チビを選出したRIZINが悪いな
あんな雑魚じゃなくもっとまともな選手を出すべきだった
どんな奴がいるのか知らんけど

>>671
それで10億稼いでんだから大成功だろw
あんな簡単に10億貰ったやつボクシング史上いたか?
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:34:23.96ID:27B18HJQ
問題児ネリ、米老舗誌の格付け「世界1位」に 王者ら超える評価
http://news.livedoor.com/article/detail/16928373/

やっぱ本場アメリカのファンは見る目が高いな
井上の八百長よかネリのガチKOのほうが
価値があると見抜いてんだ

日本のインチキドーピングや
やらせの井上の試合評価してるアホどもとえらい違いだな
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:04:03.16ID:nrsjAh+/
>>676
RIZINの間違いだろ
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:18:56.98ID:nrsjAh+/
>>679
リナレスは真面目にボクシングやってるし、メイウェザーは引退後のお遊びだし、そもそもエキシビションなんてどんなスポーツにもあるぞ
ボクシング以外のスポーツ見たことないの?
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:21:12.45ID:nrsjAh+/
那須川みたいに真剣勝負ぽい雰囲気出しながらアホみたいなマッチメイクしてるのがバカにされてるってのを理解しよう
しかも現役で
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:55.62ID:lUflcB8Z
>>681
2階級下の雑魚とやるのは茶番な

メイウェザーのは茶番以外のなにものでもないだろ

あんなもんで稼いで自慢してるメイウェザーのみっともなさ
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:37:31.31ID:nrsjAh+/
>>683
ああ、お前の中では〜って話ね
そんなの俺に言われても
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:40:04.18ID:dWwBHLmb
ボクシングは昔からそんなもんだって
モハメド・アリも猪木と茶番ショー
デュランも藤原だっけ?と茶番ショー
バービックも高田と茶番ショー

金貰えれば何でもチンドン屋
そのうちパッキャオも茶番ショー間違いなくやるよ
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:50:49.97ID:PHo6Aas2
キックやプロレスやってるやつはいつもボクサーに群がるハイエナみたいだよな
有名ボクサーと絡まないと大きな興行出来ないし
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:58:05.61ID:72JVZtvC
>>654
田中は顔がよくないから残念ながら村田や井上のようなスターにはなれない。
目指せるとすれば井岡クラスだろうね。
村田や井上クラスは実力だけではなれない。
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 22:12:34.03ID:72JVZtvC
スペンスvsポーターは蓋を開けてみないとわからないびっくり箱を開けたような試合になるだろうね。
とにかくスペンスにとっては今後ビッグマッチまで辿り着けるかどうかの大一番になると思う。
簡単には勝てないだろう。
ゴングまで待ちきれないね。
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 22:15:47.27ID:Nwc/JDne
スペンス勝つだろうけどポーターKOするのは難しそう。
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 22:22:58.10ID:YSo9LV+x
>>695
その〜クラスってなんだよ?w
国内の知名度か?
だとしたら井岡村田≧井上くらいのもんだろ
必要なのは面じゃなく話題性
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 22:30:30.04ID:72JVZtvC
>>700
勿論話題性は大事だが面が先にきて話題性は後だよ。
ファイトスタイル>=面構え>=話題性やプロモーション
これらはプロボクサーには必ず必要になってくる要素であるが、これらのうち一つでも欠けると日本人選手で例えれば井上や村田クラスにはなれない。
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 22:40:30.44ID:TPDZhe6H
それでtwitterで全方面から叩かれて
富裕層が観客ののクローズドな試合だと思ったと言い訳したり
お遊びだからを連呼したり必死だったな
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 22:56:37.85ID:sqgPhM8P
>>701
話題性>実力>ファイトスタイル
面なんて関係ねえよw
ホモの発想だな
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:04:31.16ID:Yuqnt06Z
正直顔は重要だと思う
不細工な奴は認めたくないかもしれないが
俺は不細工だが素直に受け入れるわ
不細工やつ嫌いだし
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:06:12.28ID:nrsjAh+/
むしろ不細工な奴ほど顔を気にしそうだけどな
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:04.42ID:7AXtFLB9
ウェルター級最強と言われてるスペンスがここで負けると混沌としてきて逆に盛り上がるな
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:40:00.17ID:72JVZtvC
>>705
残念ながらプロの世界では顔やキャラクターは大事な要素の一つ。
顔付きってのは変化するもので自信や選手の内面をよく現すもの。
スター選手には欠かせないファクターだね。

>>708
スペンスはまだ未知数な部分もあるからポーターのパンチ貰ったらどうなるのか見てみたい気もする。
6:4ぐらいでスペンス有利と予想。
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:50:51.52ID:rLtqoKJ2
ポーターは割と相手によってスタイル変えるよな
スペンス相手にどんなスタイルで行くか分からんけど、いつものフィジカルゴリ押しで行っても勝てないだろう
スペンスの方がパンチもフィジカルも強いだろうから
0714名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:54:47.78ID:sqgPhM8P
>>712
お前にはパッキャオがイケメンに見えてるのか?
さりげなくキャラクターまで加えてきてるのは笑うけどw
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:42.73ID:72JVZtvC
>>714
そうそうさっきの書き込みにパッキャオの例を挙げようと思ってたところだったよ。
パッキャオの表情と他のアジア人の髭面の選手を比べてみるといい。
ただ残念ながらパッキャオの表情が良くないと思ってる君には多分理解出来ないだろうけど...
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 00:04:55.11ID:xcYRbwKq
パッキャオや辰吉や亀田は整った不細工で華がある
下田や田中はフツーに不細工
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 01:10:11.22ID:P9kLpSpk
顔が大事って言うのは必ずしも整ってる事とは違うだろ
何となく華があるかとか愛されるかだと思うわ
一番ダメなのが幸薄でムカつく顔したやつ
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 01:30:01.06ID:S7D1qWVN
>>718
セレス 川嶋 粟生はスーパースターだっただろ
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 02:45:16.85ID:whOtFnQ5
>>715
最初は顔が良くないとか言ってたのに面構えに変わって最終的には表情になるのかw
WBA総会で何度もパッキャオに間違えられた河野公平もいい面構えなのか?
亀田はどうだ?
井上や井岡じゃ比にならないほどの知名度があるけど、お前の中でより重要な「ファイトスタイル」「面構え」は最高なのか?

お前、単に自分が好きな選手は顔も好きと言うだけだろ
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 03:01:59.35ID:FcWw82Pf
パッキャオは若い頃は陽気でアホっぽい顔してたけど、数々の偉業を成し遂げて今は歴史上の偉人みたいな風格になってるよな
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 03:51:46.04ID:UL/C1Fwo
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 03:51:54.05ID:UL/C1Fwo
> 2006年4月よりPPVを始めたUFCは、
> その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。

https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1403/20/news017_2.html

2006年4月よりPPVを始めたUFCは、その初年度から8年連続でプロボクシングより多くPPVを販売しているのである。


UFCは2013年のPPVとして計13もの大会が放映され、米国での販売総数は547万件に達したという。
1大会平均で42万7000もの販売数は、テレビ局側からも超優良コンテンツと評されるレベル。
このUFCのPPVによって、ズッファは2013年だけで1億3675万ドル(日本円換算約139億747万円 2014年3月17日時点、以下同)もの巨額な収益を計上している。
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 03:52:02.30ID:UL/C1Fwo
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3140万人
フロイド・メイウェザー 2270万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1560万人
ロンダ・ラウジー 1250万人
アンソニー・ジョシュア 950万人
サウル・アルバレス 540万人
マニー・パッキャオ 530万人
ジョン・ジョーンズ 420万人
ゲンナジー・ゴロフキン 370万人
アンデウソン・シウバ 340万人
ネイト・ディアス 290万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 200万人
タイソン・フューリー 200万人
ワシル・ロマチェンコ 150万人



マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 03:52:11.06ID:UL/C1Fwo
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 706万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 46万人
・トップランク社 38万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 506万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 95万人
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 37万人
・MMA Junkie 37万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 9万人
・リングマガジン 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 74万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人


総合格闘技の圧勝
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 03:52:19.38ID:UL/C1Fwo
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 03:52:31.16ID:UL/C1Fwo
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 03:52:42.79ID:UL/C1Fwo
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 04:44:37.20ID:OOE6mH7n
2017年はメイウェザーVSマクレガーだけでも430万件だから
ボクシング690万、UFC408万でボクシング圧勝なんだよな

アンチとはいえ情報を捏造して恥ずかしくないのかな?
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 06:50:24.67ID:jJYLyy3H
プログレイスがWBSS復帰するかもだな
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 07:01:31.69ID:jJYLyy3H
@MikeCoppinger
Sources tell @TheAthletic The World Boxing Super Series is finalizing a deal to bring Regis Prograis back into the tourney
for a junior welterweight title unification fight against Josh Taylor on Oct. 26 in London. DAZN will stream the 140-pound WBSS final

20:42 - 2019年8月15日
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:45:57.08ID:dU3pJgQN
>>730
マクレガーのおかげだからな
そこまでして勝ちたいのかw
惨めw

>>731
だからなんだよw
UFCは700万件超えてるんだから600万件にしたとこでどちらにしてもボクシングは負けてんだよ
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 09:49:35.87ID:zsNp5QTH
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないようにしてください。

◆〔格闘技別〕競技の人気・選手価値のヒエラルキー資料 確定版(2019年度)

【1】 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
  (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キックボクシング&ムエタイ Score: 33(100競技中40位)

 ⇒ 世界的人気は、ボクシング:MMA:キックボクシング&ムエタイ=14:6:1


【2】 選手価値@・収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
 キックボクシング&ムエタイ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜


【3】 選手価値A・知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キックボクシング&ムエタイ 0名
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:11:21.48ID:Tg8lJOzE
>>405
完全に八百長だろうな。
WBSSはそもそも中立国で興行しなかったり、金儲け第1の興行だから、
地元選手が勝って盛り上がれば何でもOKだね。
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:16:04.92ID:tN5jnJ5M
安江さんいい女だったな〜
目が離れ気味だったが、いい女だった
浜さんも本当は好きだったんだろうな
あ〜安江さんと69したい
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:02:44.47ID:OOE6mH7n
>>736
おかげとか関係なく事実として2017年ボクシングにPPV負けてるよね
負けてるいるの誤魔化すために嘘のコピペこれからも張り続けるの?
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:04:44.03ID:FcWw82Pf
試合前のツアーも面白かったしまたメイウェザーvsマクレガーみたいなお祭り試合も観たいな
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:18:54.72ID:q08krUNx
メイウェザーvsマクレガーなんかボクシングじゃないと言ってたのに
PPVで勝ちたいからと急にボクシング扱いしだすボクヲタw

哀れすぎw
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:19:26.61ID:q08krUNx
>>741
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:07:34.85ID:9MnYzmz9
>>733
プログレイス ・テイラーは単純に見たいから戻って欲しいな

今日ナバレッテ防衛戦だっけ
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:08:21.20ID:g+N7R/Nu
世界ではボクシングは総合格闘技(MMA)に比べて人気が落ちている
MMAの方がPPVも売れるし選手のフォロアーも多いしMMAはボクシングに比べて実戦的で喧嘩最強だからな
良い歳して喧嘩最強とか言うと恥ずかしいみたいな風潮があるけど、実際はみんな心の中で憧れているからな
ボクシングは二足歩行でパンチのみってのがダメなんだよ野性動物は打撃なんかほとんど使わない、野獣が獲物を仕留めるときに使う相手を掴み組伏せるレスリングが本当の強さである
そのレスリングと打撃の融合したMMAこそ最強の格闘技である
ちなみにUFCのスレでは弱い日本人選手より強い韓国人選手の方が人気がある
これは日本の若者には韓国が人気で韓国人になりたい人もいるからだろうな
日本も韓国のおかげでボクシングより総合格闘技の時代が来ている
http://i.imgur.com/IyHnaLb.gif
http://i.imgur.com/AyXOZpw.gif
http://i.imgur.com/MUmb5Gv.gif
http://i.imgur.com/vYahT8W.gif
さあ総合格闘技ジムに来て喧嘩最強のMMAファイター(野獣)になろうや
男女両方にモテるで
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:11:20.85ID:g+N7R/Nu
韓国人と糞雑魚ジャップのUFC成績2019

【韓国】1勝2敗
○ カン・ギョンホ(プレリム)
× マー・ドンヒョン(プレリム)
× チェ・スンウ(プレリム)

【ジャップ】0勝2 敗
× 石原(アーリープレリム)
× 中村(プレリム)

【直接対決】
○ ギョンホ vs × 石原 (笑)

総合格闘技こそ真の最強格闘技
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:12:39.56ID:g+N7R/Nu
アマチュアボクシングの山根明元会長
極真空手の創始者の大山倍達
キックボクシング団体K-1のオーナーは朝鮮総連
プロレスにも韓国関係者が多い
このように日本の格闘技業界は韓国人によって支えられて来たのだ

韓国が好きな女性芸能人
浜辺美波 橋本環奈 吉岡里帆 高橋愛
三吉彩花 夏菜 宮澤佐江 山本彩 島崎遥香 武井咲 篠崎愛 小松菜奈 高橋ひかる
ダレノガレ明美 篠田麻里子 本田翼
真野恵里菜 大島麻衣 若槻千夏 山本美月
藤田ニコル AKBグループ モーニング娘。
ももいろクローバーZ フェアリーズ E-girls

日本人女性は韓国が好きです
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:15:51.13ID:9MnYzmz9
韓国も昔はボクシング強かったんだけどなあ
日本以上にボクシング協会が腐れまくってて崩壊したとか
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:23:04.29ID:Ce5tlWTs
752
韓国のが身内闘争がひでえだろ

あの腐れWBAアジア支部長だの亀田押しのカスだのほんとにひどかったな( ・∇・)
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:54:51.56ID:jJYLyy3H
2百万ドルは少なすぎッてのがファーマの主張の様だな
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:00:42.68ID:fQIGzhCN
狭いマーケットって?

ビッグネーム同士なら一戦だけでPPV契約400万いくぞ
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:01:36.91ID:fQIGzhCN
どんだけ名が浸透してるか本人らは分からないがな
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:23:51.28ID:GECiVHPi
NEW!!
「刑務所で青葉容疑者の大声や自傷行為には驚いた」(A氏)。その後、青葉容疑者は精神疾患の治療のため、薬が投与されたという。

青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・向精神薬
・刑務所で大声や自傷行為をしていた・・・その後、精神疾患の治療のため、薬が投与された
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い、小学生のときはサッカー、中学生のときは柔道をしていた
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:24:38.72ID:GECiVHPi
A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

hhh
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/17(土) 18:43:09.02ID:LYZ/2qHB
ファーマーなんて三浦に壮絶なボンバーされたディブ相手に泥仕合するレベルだぞ
デービスとなんかフィジカルが違いすぎて何にもならないよ
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:38:32.25ID:kdmMgCbR
ファーマーがPBCでの2億を蹴ってデービスがDAZNでの5億を蹴ったって話だろ
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 09:11:42.34ID:Yq/Y3US9
2億あったら地方なら豪邸が立つな
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 10:42:57.12ID:lNM7BpH1
>>766
何で決定戦やらなきゃいけないんだ?直ぐに挑戦させろよ!
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 10:51:12.91ID:/MRCEQNy
ナバレッテ見ようとしてたらUFCに切りかわっちまったわ
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:47:24.75ID:/MRCEQNy
肘で出血って珍しいな
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:48:24.27ID:H4zeVps3
これはドグボエに負けた方のマグダレノ?
兄弟の方?
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:49:54.96ID:/MRCEQNy
負けた方
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:04:37.60ID:/MRCEQNy
しかし普段着のフューリーはヘビー級ボクサーに見えんなぁ
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:24:22.40ID:/MRCEQNy
ナバレッテ楽勝だな
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:33:22.92ID:/MRCEQNy
パンチが読みにくいから井上も相当被弾すると思うぞw
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:42:35.42ID:0qe1Dv4T
なんだかんだでスーパーバンタム最強のナバレッテさん
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:50:57.43ID:UNoJtGve
最強まだ決まってないよ( ・∇・)

それ示して実力的には真の世界王者だろ!って示す王座か

リング誌アワード世界王座だからよ
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:52:09.10ID:UNoJtGve
これ取ってないやつはあくまで団体内のみ限定の世界王者
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:55:33.04ID:/MRCEQNy
あぼ〜んしたw
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:01:13.34ID:frzHcVeS
しかし名前がバカって凄いな
オチンコってメジャーリーガーもそういやいたな
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 13:13:27.46ID:6ssjpe9N
ナバレッテのような変則タイプは雑なことが怖い
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:47:51.05ID:6ssjpe9N
上げる気ないだろ
八百長しかしないし実力を今だにはかることができない
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:48:20.11ID:VbEdD/wh
久保でも獲れる階級だからな、まぁそこから逃げてきたドネアと戦うのが井上なんだが
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 15:54:27.79ID:/MRCEQNy
ネリはBoxrec認定のバンタム級王者だけどなw
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:17:58.47ID:CK9Bl9Cv
boxrec認定は流石に草
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:19:45.68ID:yxpBe2lJ
あのダサいboxrec#1 Tシャツがベルトの代わりなのかな
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:25:39.72ID:WUaD7ljh
ネリはアメリカで井上より知名度ありそう
パッキャオやスペンスの前座で良い試合してるからな
井上はニエベスの試合だけでしょ
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:27:40.13ID:/Npc64C0
ライトフライ級で国際大会銅メダル

これ井上のアマの記録な( ・∇・)
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:45:09.50ID:/Npc64C0
相場やん( ・∇・)

人気なきゃ最低相場のみもらえやす

WBCのみでもものすげく人気のみ配分がでかいだよ

王者でもまったく人気なきゃ最低相場っす
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:29:49.57ID:VbEdD/wh
まぁネリ如きなら井上が粉砕するだろうな、逃げるから実現しないが
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:04:51.06ID:H4zeVps3
IBFはネリを防衛戦・統一戦の相手として認めない可能性が高いのでネリがWBC獲れば井上もしくは井上家でのバンタム級制覇は無くなる
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:07:29.21ID:In/elz8Z
まぁネリは来年2月か3月頃にはウーバーリ×タクマの勝者とやるだろうしそれ次第でしょーよ
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:11:21.07ID:6ssjpe9N
>>819
この辺りの階級の選手は下手したら井上と戦う時にみんな買収されてしまうぞ
金ありそうな今回のドネアだって引退間近の選手だし、リゴンドーもそう
そんな選手でも引退前にひと稼ぎしたいと思うよな
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:29:34.80ID:CK9Bl9Cv
>>822
どういう発想?
0831名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:36:30.53ID:0wQXE4zQ
>>830
世界王者でもないインチキ野郎を持ち上げる奴なんかいないからな
0834名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:03:40.51ID:CK9Bl9Cv
>>831
インチキ野郎もなにも実際王者の山中と圧倒的に力の差があったじゃん
ネリを必死に下げようとしてる人ってネリのパワーにビビってる井上信者じゃないかと思っちゃうね
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:07:50.16ID:WsUqIvHy
RIZIN朝倉海「死んでもいい」堀口恭司戦へ闘志

4カ月前からは元WBA世界スーパーフェザー級内山高志氏のもとに通い、パンチの技術を磨いた。
それまではまったくの独学だったため、「(内山氏から)全然だめだ、って言われました。
よくそれでやってたね、と」。
内山氏直々の指導で一から鍛え、ミット打ちではキレのあるパンチを披露した。

https://www.nikkansports.com/m/battle/news/201908080000704_m.html?mode=all

内山有能だな
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:09:10.33ID:CK9Bl9Cv
堀口て反則されまくったとはいえ那須川にも負けたヤツだろ?
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:24:21.86ID:frzHcVeS
日本史上最強のMMAファイターがアウトサイダー上がりの素人に秒殺負けって・・・w
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:36:04.49ID:mahgCCLI
堀口って一応UFCでも通用はしてたんだろ?
試合見たけど普通にボコられてたし、まあそういうレベルなんでしょ
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:39:01.23ID:fw7YDUxc
堀口はUFCランキング最高3位で当時最強王者と言われてたDJとのタイトルマッチまでいったからな
しかもUFCではそのDJに負けた1敗のみ
MMAのレベルの低さよ
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:54:22.37ID:W9EEBrtS
堀口は打たれ強くないしいつかこうなってもおかしくなかったよね
まさか日本人相手とは思わなかったがw
ボクシングも総合も絶対な存在になるには打たれ強さも凄く重要だよな
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:57:41.05ID:BGRWDc0x
村田と堀口みてると格闘技は改めて絶対はないんだと思い知らされる
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:00:17.15ID:Hg/QLr7u
堀口は攻防分離で際のケア出来てないなと思ったら直後TKO
あれ朝倉のラッキーパンチじゃなく10回やったら朝倉勝ち越すような内容だった
昔は総合>ボクシングで見てたけど、総合はレベルアップの余地有りすぎるのが面白くないんだよな
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:30:18.73ID:3keTBofu
堀口の負けはショックだわ・・・
クリチコがジョシュアに負けた時ぐらいショックですわ
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:49:59.11ID:N6sMv5wR
やめろ!!
キックオタによるとキックはパンチの5倍の威力なんだぞ!!
5倍キックで倒せなかったとかありえないだろ!!
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 23:36:54.62ID:8j5QNh64
そうは言ってもパンチの技術はボクサーが当然1番だろ
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 23:39:06.91ID:JuOFkhIH
パンチを打つ技術はボクサー
ステップは伝統派空手
あとはレスリングと柔術が今のMMAなのかな?
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/18(日) 23:53:44.61ID:/MRCEQNy
レスリングに腕ひしぎ逆十字とかねーだろ
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:37:18.29ID:Wp9bXaHV
井上がMMA転向したら堀口に勝てるかな?
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 02:04:33.82ID:7ZhxmwjZ
昨日はミオシッチvsコーミエもあったけど
見てても鈍すぎるよな
ワイルダーのがめちゃくちゃ速いしパンチで終わらせる気がしないでもない
まあテイクダウン狙われて負けるってのが確立高いんだろうけど...
勝ったミオシッチはあんなちっこいコーミエにばかすか殴られてて、自分よりデカくて速いワイルダーのパンチ食らわずに勝てるのか疑問に思う
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 02:35:23.17ID:YmjN9NDW
>>866-867>>869
今日のRIZIN見たら隙だらけだね
やる事も無いし、やる意味も無いからどうでもいいけどね
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 02:37:04.91ID:nutJWFY5
堀口は過大評価だろ、井上は本物だよ。
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 02:37:18.75ID:mTSnaJot
打撃はセンス寝技は努力だからな
打撃は一発当たればひっくり返るけど寝技は無理
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 02:45:45.38ID:SGgNcNNG
>>872
そのクリチコに勝ったフューリー、ジョシュアがヘビー級トップ戦線を盛り上げてるんだけど
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 02:51:26.46ID:YmjN9NDW
>>876
兄の方でしょw
まぁその兄もアマチュア200戦してるし、プロだけでもボクシング歴の方が長いけど
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 02:53:16.77ID:nutJWFY5
井上は天才だよ。堀口は過大評価。
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 03:02:54.14ID:yCkFGbmd
堀口が瞬殺されたことで那須川の評価まで下がってて草生える
あの人色々ついてないよね
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 03:15:09.38ID:nutJWFY5
過大評価だったんだよ、あいつらw
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 04:05:43.68ID:2iOD+nqE
いや、そもそもRIZINなんていう超マイナー団体で
チャンピオンだからって、日本以外では何の価値もないだろ
井上と比べること自体がナンセンスということなんて分かりきったこと
参加している人数があまりにも圧倒的に違いすぎるだろ
それは那須川も同じだわな
0882名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 06:24:04.12ID:dcPdEBvM
いやいや
堀口はRIZINだけじゃなくてMMA団体では2番目にレベル高いベラトールっていう団体の王者でもあってUFCでも実績あってタイトルマッチやったこともあるんだよ
だからこれだけ騒がれてるわけ
MMAのレベル自体が疑われることになった
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 06:33:10.63ID:auOkuVcJ
MMAのレベルが疑われるってことがよく分からないんだけども…
何と比べて何が低いの?レベルって
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:08:24.50ID:Rh94tsCG
>>884
だからこそのジャイアントキリングじゃない?
それに朝倉海も地下各王者といえどこれまでの試合でバンタムトップ戦線にくいこんでた選手な訳だし
地下格闘技だけ独り歩きしてる感じある
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:41:47.87ID:Rh94tsCG
>>886
結局世界初の2冠王者は変わらないから変わらず比較されるだろうね
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:51:58.16ID:SQTWOLQi
右対右でいきなりドンピシャで右もらうやつとかボクシングだと雑魚のレッテル張られてバカにされるレベルだけどな 普通あれだけ遠くから踏み込んだらディフェンス難しくなるのは当たり前だしそこをつけるだけの打撃ある選手とやってなかったんだろうな
実際伝統派ってボクシングではやるやついないし大して強くもないからな
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:55:12.20ID:Rh94tsCG
>>888
MMAの試合をボクシングの価値基準で評価するのは見当違いだと思うよ
OFGだとガードはまず出来ないし飛び込むのがかなり有効とされてるからそりゃいきなり右振ってもおかしくないよ
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:58:11.94ID:Rh94tsCG
まぁMMAの話をボクシング板でするのがそもそも間違いだと思う
井上の偉大さは変わらないんだし争うこた無い
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:58:30.90ID:i/XyLio+
一緒くたにして得意がるガキが多いんだべ
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:58:59.60ID:Ng0CztuF
>>887
誰にだよw
堀口信者?
片想いはやめろ
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:01:26.84ID:i/XyLio+
当たり前の話やん( ・∇・)

それすら分からずしゃしゃりでてくるガキがうざいんだろ
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:03:53.93ID:i/XyLio+
ウラジミール・クリチコやろ

そいから海外のやつらがど〜こ〜あってもそれ日本で起こったこっちゃないからよ
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:16:32.27ID:wURna78a
朝倉が堀口より強かったんだよ、堀口も今までヒリヒリする様ないい試合はいっぱいしてきたし強かった事は間違いない
何が起こるか分からんボクシング、格闘技において雑魚に負けた雑魚みたいな風潮は本当にやめた方がいい
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:17:57.77ID:Ng0CztuF
>>897
悔しそう
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:29:18.44ID:Ng0CztuF
>>901
金的対策だけしてりゃ楽勝だな
グローブタッチで失神するよあんな雑魚w
0903名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:32:42.46ID:Rh94tsCG
マジで堀口の話やめようぜ
井上のチケットの話しよう
0906名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:50:32.26ID:Rh94tsCG
>>905
牽引って意味だと那須川も堀口もトップだと思うよ
引っ張る方法とジャンルもあるし
実績は井上ワントップだと思う
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 08:59:17.57ID:YvF4QlEC
MMAルールでも井上ならワンチャン堀口に勝てそう
ワンパン入れればぶっ倒れるんだから
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 09:33:35.16ID:YmjN9NDW
>>907
堀口の口は口喧嘩の口、敵無しっすわ
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 09:49:41.94ID:Ng0CztuF
>>910
小鹿って表現はややこしいな
小鹿って言われるとまず那須川の顔が浮かんじゃう
メイウェザーのせいだ
0916名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 10:11:51.78ID:YDrKkut6
那須川は海外で実績ゼロだけど堀口はそこそこやれてたんじゃね?
本物が井上だけになってしまったからマジで勝ってもらわないとヤバイな
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 10:12:03.82ID:jZKoakZw
堀口はメイウェザー来日の時は記者会見を見に行くぐらい憧れてミーハー心を出してたし、ボクシングに対して敵対心はないだろ
0918名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 10:20:30.04ID:VQqldIRl
那須川も無敗なんだけど普通にムエタイ選手にはコロッと負けそうな雰囲気あるし井上だけだよ本当に敵なしの無敗は
井上が敗れるとしたらフェザーいったときだけ
0919名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 10:31:12.56ID:Q90gmz0K
なぜ井上がスーパーバンタムで負けないと思えるのかがスゲー疑問w
実績ゼロだぜ
0922名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:51:57.11ID:AmPpj1dV
そうかなあ
井上強すぎて負ける姿想像できないんだよね
ライト級まで楽にいけるとかパッキャオになれるとか言ってる井上キッズじゃないけどバンタム、スーパーバンタムくらいなら無双し続けると思ってるよ
0923名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:56:30.57ID:CPf9P2F1
俺も井上が壁に当たるのはフェザーからだと思うな
ナバレッテが関節の可動域が広くて柔らかいパンチ打てるくらいしか特色ないのもあるけど
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:58:23.45ID:LSmtz/XX
だからMMAとボクシングは競技が違うじゃん
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:04:29.61ID:yFIpEIz/
井上信者は希望と予想がごっちゃになってるんだよな
だから馬鹿にされるw
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:10:57.85ID:EhkE65UM
ナバレッテは本来スーパーフェザー位が適正階級なんじゃないの?
バルガスもそう
チャンピオンになるために減量してスーパーバンタムでやってるからライトフライ時代の井上のようなもん
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:17:33.08ID:jZKoakZw
ジョーさんはナバレッテのことをサルバドール・サンチェスのようだと言ってたけど、凄いボクサーになっていくかもな
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:21:21.39ID:LSmtz/XX
WBCの母体は反米のボクシング世界タイトル統括機関やぞ( ・∇・)

アメリカで認定していた世界王者のみしか認めないニダ(゚∀゚)って流れからできたんがWBA
ある意味で一番正統性があるわな
世界各地にはそれ以外でも各地に独自に世界チャンピオンを決めていたとこが各地にあったニダ(゚∀゚)

そ〜いった連中らが集まりだしたらWBCが独自に世界王者認定したしたんだな

こんとき加盟していたところがWBCに流れたん
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:23:52.67ID:CPf9P2F1
まあWBCの初代王者は全員そのときのWBA王者だけどな
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:26:00.56ID:Q90gmz0K
分裂してしばらくはWBAもWBCも対抗王者をランキング1位にしてたな
いつまでやってたかな?
0932名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:32:31.14ID:LSmtz/XX
930
WBCが勝手に認定しただけニダ(゚∀゚)

そのあとランキング組み始めて指名戦始めたろ

そのあとは統一王者から剥奪って感じで独自王者ら決めていったニダ(゚∀゚)

てよりアメリカ以外で試合やらないんだから仕方ないだろ

そんでアメリカの世界王者のみ認めろ!だろ

さけんな(゚∀゚)

当然の話ニダ(゚∀゚)

世界戦やりたいとこはできなくなるからな
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:38:42.71ID:LSmtz/XX
新しくマーケット的に伸びてきた地域あらあなあ(゚∀゚)

分裂するたびその地域で新しくできた世界戦をメインに興行を組み始めるわな

世界中にタイトル散乱してるの当たり前の話

日本のボクシング興行じやないんだからよ(゚∀゚)
0934名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 13:47:29.25ID:LSmtz/XX
日本はミニマム〜スーパーフライあたりまでの世界戦興行が飛ばぬけて多いニダ(゚∀゚)

この間の階級のみな(゚∀゚)

つより東洋自体がライト級より上の階級に顔を出す連中らが現れること自体10年に一回ペースニダ(゚∀゚)

欧米じゃバンタム級以下ほとんどボクサーらいないニダ(゚∀゚)

んだからあまり影響ないわけ

スーパーフライ級以下で世界戦できりやそれでよいだけだからの
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 14:46:46.46ID:Wp9bXaHV
ただ井上って井の中の蛙感があるんだよなぁ
ムエタイの落ちこぼれが転向してきて活躍とか、MMAじゃ有り得ないし
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 15:01:13.92ID:FZdL/fBa
mmaはボクシングと違い弱い相手ばかり厳選出来ないからな実際
だから無敗の王者なんか殆どいない
ボクシングはいくらでもいるけど
0946名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:05:30.96ID:Wp9bXaHV
ボクシングって61kg以下が9階級あるからな
井上の実績はスカスカなんだよ
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:05:37.98ID:+ZehcS7s
>>918
ムエタイに勝ちまくってるだろ那須川
引退したムエタイに負けたのはインチキ金メダルの村田とメイウェザーな

ボクシングはムエタイに支配されまくり
ゴロフキンも引退ムエタイに負けてるから
0954名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:15:09.21ID:YmjN9NDW
現実がツライのよ
0958名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:25:49.93ID:+ZehcS7s
クリチコをキックボクサーじゃないと言い張るボクヲタの惨めさ
キックよりもレベル低いことが受け入れられないジジイ
0964名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:15:02.89ID:Rh94tsCG
井上は試合数少ないからもっとやって欲しいと思ってたけど堀口見たらあれくらい開ける方がやっぱり正しいね
ATTのトレーナー曰く慢性的な腰痛とオーバーワークでボロボロでべラトールのタイトル戦含めて50%も力出せてなかったらしいし
まぁRIZIN参戦してからべラトールの1戦含めて5ヶ月から2ヶ月のペースで11試合
しかも4月からは全部2ヶ月ペースで試合してたらそりゃボロボロになるわって感じ
いつ休んでんだろ
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:16:10.21ID:HvRoHk7X
井上は全くダメないんだから堀口とは違うだろ
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:41:41.00ID:yCkFGbmd
>>961
してほしいねw
どこまでお前の根性が続くか見ものだ
100レスくらいは余裕だよなあ?
ほら早くやってみろよ負け犬信者w
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 22:40:33.39ID:yEb9YIGX
ベルトランの身内の赤い髪の隣の子かわいいな。
0970名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/19(月) 23:42:55.91ID:eMX8E0BO
増田アナはやっぱいいな
0971名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 00:31:35.00ID:BBU4hMsT
>>967
乙です
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 00:32:33.50ID:br4EBggn
堀口は過大評価だったなw
0973名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 00:40:45.86ID:ynk/dBr/
>>970
マジでボクシング好きなんやなあと思う
これまでのアナはビジネスライク丸出しだったうえに吉年さん以外は全員ブサイク
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 00:42:58.46ID:br4EBggn
井上は別格でしょ。
0976名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 01:24:32.48ID:RIIRv3Ll
>>973
言いすぎや、反省しろ
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 01:31:48.85ID:br4EBggn
反省しろは草
0978名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:05:47.74ID:T2ri+ifO
レナード ロイジョーンズ ハメド ウィテカー

共通点わかる人?
0979名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:07:52.00ID:2G1XPfzG
>>978
爆発的変種種
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:15:39.20ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:12:59.07ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:18:02.88ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:18:25.99ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:22:34.08ID:L1ql2igJ
>>978
またこんな選手たちが出現してほしいな
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:24:52.07ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:25:32.97ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:28:06.84ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:32:59.03ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:33:18.60ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:34:26.01ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0992名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:35:56.59ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0993名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:36:22.75ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0994名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 03:36:56.42ID:br4EBggn
>>978
おちんぽ
0998名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:44:07.70ID:dIz+thBR
>>978
ハメド以外はオリンピックメダリスト。
全ての選手に共通する点は統一王者だったこと。
レナードやバーンズハグラー、ジョーンズやトニー、ハメドやウィテカーみたいな個性あるスター選手の出現を望む。
1番はヘビー級のスーパースターの出現かな。
0999名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:31:15.44ID:wA+jLEdN
>>998
もういるじゃん
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:47:24.70ID:dIz+thBR
>>999
誰だよ。
まさか、あの...デ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 1時間 31分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況