X



ボクシングはラウンド数を少なくするべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/26(金) 15:00:28.81ID:TCeAdM3k
塩試合を延々見なあかんのは拷問やし、何より事故を抑えれるようになる
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/26(金) 15:48:54.25ID:11Su/iNI
オコエ
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/27(土) 15:12:55.90ID:8a+gdpIr
思うわ。半分に減らしても良いよね
消極的なファイトスタイルの選手にはガンガンポイント下げて良いとも思う
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/27(土) 19:28:13.87ID:fNE3lHfB
アマの試合なんて3Rだから皆がそうだよ
本当にボクシングが観れる奴はアマの試合のほうが観てて面白い
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/27(土) 19:45:51.85ID:Qourvl4A
ラウンドは今のままで判定を無くせばいい
KO決着出来なければ両者に負けが付くようにして
タイトルマッチならチャンピオンは剥奪
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/28(日) 05:27:42.27ID:5HohpHFP
49Rが最長らしい(どちらかが倒れるまで)
ぶっ続けで2日かかったって
話も聞いたことあるな
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/28(日) 05:33:39.07ID:5HohpHFP
>>6
自分もアマのが好きって言うか
全体的に何見ても面白いからね
プロの場合塩が圧倒してるから
だらだら戦う事も無いアマのが全然良いね
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/07/28(日) 09:54:50.04ID:L2hJqRZC
ラウンド数減らして興行あたりの試合数を増やしたらファイトマネーの配分が減るかな?試合数に比例してチケットが売れたら心配ないかな?
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 08:25:21.10ID:VGs71BYV
ggg
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 09:33:32.73ID:L1ql2igJ
カネロvsゴロフキンとか、強豪同士だとまだまだ観ていたいと12Rでも短く感じるけど、10Rでも長いと思う試合も多くあるな
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:08:22.20ID:RIIRv3Ll
>>10
ボクシングの興業は完全にメイン頼り
そりゃ中にはセミと半々とかはたまにはあるけど、何にせよメイン有りき

なので、格闘技団体系の運営と違って分け前が減るって事はない
客呼べる試合が増えれば会場が大きくなり、凡試合が増えるだけなら今まで通りの成長枠や予備扱いになるだけ
メインの時間が減って、前座が長くなると集客力自体が落ちる気はするけど
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:11:04.81ID:svw3DKVv
これは賛成
世界戦は8ラウンド、それ以外は6ラウンド以下で良い。
あと引き分け増えそうなので振り分け採点やめてイーブンラウンドの復活も。
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/09/08(日) 23:45:37.04ID:LtLZsS9I
5ラウンドくらいにしたらどうなるだろう?
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/02(水) 19:37:34.23ID:+2w7TFVg
プロレスだぞプロボクシングは
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/10/04(金) 18:39:37.54ID:pDKsP6a6
馬鹿かよ
本気でやれば4Rで終わるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況