X



世界チャンピオンになれなかった実力者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/02(水) 00:18:39.81ID:aR2/IdlL
瀬川の金山戦ってのは、第一戦目は完全なジモハンだからなぁ
金山は辰吉のスパーリングパートナーだったんだよな
辰吉もリング渦のあとで「ドンチュン」に感謝の念を語っていた
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/03(木) 03:26:44.63ID:erN6qocz
サーシャ・バクティン
強すぎて敬遠された典型的な選手
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/03(木) 04:22:03.91ID:Ype5G/Ky
サーシャと井上見てみたい
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/03(木) 12:16:53.72ID:fNZMADKM
サーシャは強かったけど、一発パンチは無かったよな
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/03(木) 12:21:34.89ID:BKFdccrk
リカルドロペス
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/03(木) 13:05:16.37ID:DoEI+RNp
>>732
サーシャは強すぎてってのはちょっと違うような気が。
あいつは塩過ぎて避けられてた。
ひたすらジャブ打ってクリンチって感じやったしな。ジャブとワンツーだけ。
一部の信者が凄く押してたけどあれの何が面白いんか全くわからんかったわ。
でも当時の長谷川なら負けてたろうね。
0739名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/03(木) 14:38:24.72ID:VAGo8Pj4
榎かな。今みたいに4団体公認なら取れてたろ。
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:01:25.74ID:DoEI+RNp
>>739
んー、俺は榎の態度が嫌いだから参考にならんかも知れんが。
ジャブだけの榎には多分無理かな。
粟生が取った当時は他団体はゲレロ、その後ファンマガンボアそしてカバジェロさん。
ファンマ倒してサリドとフェザーはずっと強豪居たし。
ジョン以外挑む事すら無理な時代やでと思ったら粟生に挑めばええのかw
まぁ日本でやったら東洋時代やった粟生戦と結果一緒だからやっぱ無理。
0741名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/03(木) 18:54:10.41ID:P4DJyAVM
ピューマ渡久地かな。
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:13:54.05ID:fNZMADKM
渡久地あたりがこの手の話題には一番ふさわしい
あの平成三羽烏の中で一人だけ世界を取れなかったわけだし
ま、あの時期にユーリなんてとんでもないのと日本をやらなきゃならない不運はあった
でも逃げないで戦ってもらいたかったな、あれで牙を折られたピューマに世界なんて無理
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 02:22:04.85ID:b0LWjNyw
ピューマ渡久地も逃亡するまでは強かったけどなぁー
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 03:34:51.65ID:MeQmk1NG
イサイアス・サムディオ
ユーリ戦は勝ってたと思う
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 05:38:20.72ID:InNTsve2
井上だったらサムディオなんか1R瞬殺だろうな
ユーリの技術はすごかったが旧ソ連勢の中で一番長く日本に滞在して日本人嫁まで貰ったのに日本語を覚えられないなど頭の悪さがボクシングだけでなく生活面にも現れてた
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 10:53:37.62ID:VuhK3Ehs
日本人ならエディジムの村田さんだろうな
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:28:21.48ID:UN+q9IWD
那須川のトレーニングで葛西が出ていたけど、さすがに老けたなぁ
顔中にシミがいっぱいあって汚い顔になっていた
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:51:35.56ID:VuhK3Ehs
葛西はWOWOWが初めて世界戦の放映権獲得した試合で、1ラウンドKO負けだったな
WOWOWも頭抱えたろうな
葛西にしてもWOWOWは何度も放送するから、葛西も頭抱えたろうし
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:08:44.12ID:fPxX1pFW
>>750
金子ジムの村田さんというべきじゃない?
エディジムの会長さんって言いたいなら別に間違いじゃないけど。
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:23:49.12ID:ihb7qhgq
三谷将之 和製ロペスが出たと騒がれたほど動きが一級品だった
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:25:51.31ID:ALyn7IfT
矢尾板さん
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:36:50.99ID:V64YWQjV
>>754
この間犯罪やらかした奴だっけ
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:43:11.17ID:fPxX1pFW
>>756
もうかなり前じゃなかった?
引退したいと言った選手を会長といっしょにボコったって話だろ。
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 14:39:34.65ID:Ag1zc0bM
>>753
キモい
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 19:48:11.12ID:fPxX1pFW
>>758
キモくない
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 19:55:38.23ID:IUifgPm6
スーパーフェザーの本望辺りは穴が居れば行けた可能性は有るんかもな。
小堀がライト取れるとは思わんかったしなぁ。
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 21:28:09.21ID:fPxX1pFW
キモくないし痛くないもん
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/04(金) 22:09:42.11ID:/wR+CFCH
もう死語になったけど、こう言う奴を真性の池沼って言うんだろうな
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/05(土) 20:44:07.78ID:4W0Am0HX
スズキカバト
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:00:15.14ID:MP7LSkL1
ジェス・マーカあたりも日本人なら世界をやれたろうな
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/06(日) 23:01:58.27ID:Xow40o+K
ヤノフスキー
サーシャ
佐竹の三人かな
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:34:51.86ID:3Ez79DKy
当然ながら、認定団体が少なかった昔の人は多いよね
メデルとかバスターダグラスの親父とか
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:35:18.31ID:lyvVMR8U
だいぶ甘目ですが、90年代だと
葛西
八尋
坂本
三谷
渡久地
平仲弟
名護
仲里
石井(広三)
他にもいそうだけど、思いついたのはこんな感じ。
外人いれるともっといそう(ヤノフスキー、ロッキーリンetc)
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:46:06.26ID:9/UMcsOF
葛西と八尋はいかにもアゴが脆そうな顔していて、良いとこ東洋レベルだろうと思ってたが、実際そうなったわ。
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:49:32.03ID:MkaBwdf+
トラッシュ中沼大好きだったなあ
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:52:26.09ID:qL2zSjgt
観戦歴43年目のワイ認定 4団体承認時代なら世界取れたボクサー

松村謙二、
村田英次郎、高橋直人、
渡辺雄二、三谷和尚、安里義光、スパイダー根本
坂本博之、友成光
尾崎富士雄、亀田昭雄、龍反町、辻本章次
カシアス内藤
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 11:16:47.51ID:6RNmmG+w
坂本博之はリック吉村戦の状態ならセラノを倒してたよね
ツキがなかったよね
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:33:49.81ID:124PJ6ya
バトルホークは?
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:47:28.05ID:DD4GJSKL
>>773
坂本に関しては四回チャンス貰って畑山とセラノで駄目だったんだから惜しいレベルではないだろ
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 13:33:51.93ID:3Ez79DKy
西岡は帝拳でなければ世界王者になれなかったな
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 15:55:57.79ID:8jlIgDKl
坂本博之は今だったら100%絶対に世界チャンピオンだよね
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 17:14:03.83ID:chS4KREf
>>768
バスケスに結構善戦した変則サウスポーの横田ひろあきさんも今の時代なら間違いなく世界チャンピオンだろうね
亀3よりは間違いなく強いとおもうし
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 18:00:13.71ID:+aOyG9A/
>>768
その基準なら松本好二があってもよくない?

>>771
三谷和尚って間違えただけかハゲだからわざとやってるのか分からないなw
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 18:30:02.48ID:G7+nqh0M
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/diet/1286057910/

ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 19:34:32.17ID:+aOyG9A/
>>780
ブサイクで思い出した。バスケスvs六車で顔がブサイクだからと六車を負けにしたジャッジいたな(堂々と公言)。セラノvs坂本でミッチー・ハルパーンは同じこと考えてたんじゃあるまいな…
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 22:51:41.41ID:ehoipKzx
ミッチ・ハルパーンは何で自殺したんだろうね?
ビッグマッチも裁いていたホープだったのにね
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/07(月) 23:13:24.72ID:jl55JM0C
仙台ラミレス
渡辺二郎をフラフラにした
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/08(火) 12:40:57.05ID:MO7+H0y8
>>709
そこまで言うならキリがないだろw
だいたいラリオス以外は安定王者じゃなかったのに
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/08(火) 13:37:45.70ID:C5t5Bg5/
畑山が取った時代のWBAのライト級は安定した世界王者が出るのはファンディアスまで待たないといけないぐらいコロコロチャンピオンが入れ替わってたな。
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/08(火) 14:47:23.37ID:ISkdqyng
石井がいた頃のWBA王者ガルサ、アダムズ、オルテガ、ヨーダムロン、佐藤、メジクンヌ
これで取れないのは単に実力が足らないだけ
悲運でも何でもない
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/08(火) 17:59:48.88ID:O86SfkrH
亀田昭雄
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:58:56.99ID:FIu/wZlD
石井は初挑戦でガルサに善戦したことで過剰に期待されたが、そこから伸び代が無かったな
むしろ退化していってしまった
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/08(火) 20:09:32.67ID:nabpf63J
俺やな、スパーで山中からダウン取ったし、
ジムに力があれば今頃は井上と試合してたかも。
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/09(水) 10:58:35.86ID:Xu7uXBd0
世界なんて期待されていなかったのに、世界取って辰吉にまで勝ってしまった薬師寺
俺が持っているワーボクにしろボクマガにしろ、新人時代の扱いは小さかった
本人は負けた岡部戦で「ホープでこんなもんか」と俄然やる気になったそうだな
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/09(水) 18:33:11.77ID:iflvAK64
トラッシュ中沼、小松則幸辺りは
取れると思った。内藤がとれたのに
ジャッカル丸山、大友厳は
世界は難しいが、日本、東洋を
取れたから良かったか
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:39:25.81ID:+Hmv4SU4
穂積秀一は今の時代なら世界獲れたろ?
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:43:36.34ID:ABOzM7xH
>>801
むしろあの時代にセデニョやマグリとかに挑戦してた方が獲れたような…
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/09(水) 20:17:41.82ID:+Eu97lt2
大友厳はOPBFの頃はグタグタの防衛戦続きだったけど、
あのナザロフ相手にダウンすらしなかったのは大したもんだよな
引退後はスタントマンになるとか言ってたけどどうなったんだろうな?
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/10(木) 03:46:12.64ID:xb3c8nvI
葛西と横田かな。
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/10(木) 10:35:24.74ID:C1szgdmJ
横田はかつら会社の仕事が忙しくて一度引退しているんだよな
復帰後に「4回戦のレベルが上がっていてビックリした」と語っていた
それからボクシングを研究心だろうな、攻撃力は無いけど稀有なテクニシャンになっていた
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/10(木) 11:34:42.79ID:Nw1APRvL
横田はきめ細かくて粘り強いって感じのボクシングだった。
窮地に陥った際の誤魔化しも上手い、ある意味クレバーで大人のボクシング。
バスケスに思い切りカウンター食らった際は死んだかと思った。でもそっから立ち上がって最終ラウンドまでバスケスを苦しめた。(今見返すとコンニャクみたいな動きで笑ってしまうけど)
バスケス本人も確か不調だったのか、終盤は限界だったやばかったと言ってて、横田を強敵と認めたのか翌年?の葛西戦の際に激励に駆け付けた横田を「アミーゴ」と言って非常に仲良さそうにしていた。
こんな人が上司に居たら頼もしいし同業他社に自慢してしまうだろう。アートネイチャー辞めてジム開いたそうだが上手く行ってんのかな…とんと噂聞かないし。
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:44:45.06ID:ijsEWmZK
ケンノートン、アーニーシャーバス
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/10(木) 12:45:42.00ID:ijsEWmZK
訂正・・・アーニーシェーバス
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/10(木) 16:28:25.03ID:Us/nkFgM
>>807
ケン ノートンって書類上はチャンピオン
じゃなかった?
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/10(木) 17:42:41.93ID:bjJwBy9T
ノートンは世界戦で1勝もしていない世界チャンピオン
双羽黒の一度も優勝していない横綱みたいなもんだ
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/10(木) 20:51:21.02ID:z2SiBBJO
稀勢の里より弱いのか
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:32:43.65ID:xb3c8nvI
吉野も左フックだけは一流だったので、吉野で。
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:11:10.99ID:qxEBVATK
サーシャとリック吉村かなぁ
世界獲るには運が大事だと思い知らされた
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:56:11.16ID:ku4m3dEM
吉野の世界戦は酷かったよな
左フックだけでジャブも右ストレートも出なかった
コッジのパンチの方が吉野より強そうに見えた
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:22:17.57ID:aVXt5yQh
ハグラーも右ジャブばっかりで左のほうは吉野の右並みに駄目だったけど打たれ強さがあったからな
吉野にタフネスがあったら日本のハグラーになれたかも知れん
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:55:13.30ID:wXkqPtjS
>>815
ルイス・サンタナとかイサック・ブストスなんかは完全に運の良さでチャンピオンになったようなものだし
そこまでいかなくても王座決定戦でチャンピオンになって初防衛戦で陥落
その後全く再浮上できずに世界戦線に絡めないまま消えていったような選手なんかも大勢いるし
やっぱり運の良さってものすごく大事だと思う
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/11(金) 20:57:08.49ID:D6qlASba
戦争がないから日本からハングリー精神がなくなってしまった
第三次世界大戦を経験した後に本当の日本のボクシングが始まる
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:17:09.79ID:k1pyHqkJ
ハングリー精神なんて昭和だけでいーよ!そんなの無くても大丈夫やから、
やはりグレート金山とサーシャは世界に近い存在やったなぁ。
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:14.50ID:DWHUQKvI
ハングリー精神と単に貧乏なだけ、は全然違うぞ
井上は誘惑の多い豊かな時代なのに努力摂生を怠らない
暴飲暴食が止められなかったくせに
過度の減量苦を美化してたような
原田の豆腐メンタルじゃ現代ではとても通用せんかったよ
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/12(土) 21:17:32.49ID:CcpMI95T
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/diet/1286057910/

ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:04:08.66ID:NfZUkM+D
でも160ぐらいの身長で普段65キロ以上あったのは節制が足らないと言われても仕方ないかもしれないな
渡辺二郎が減量苦を美化するなみたいに苦言言ってた
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:29:56.76ID:j1bRTBbe
ジェスマーカ
サーシャバクティン
かな。
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:51:36.60ID:rj1fLAek
ローカルボクサーの23敗ってのは、不当判定も相当ありそうなんだよな
大昔のフラッシュ・エロルデも敗戦は多いけど、不当判定が多くて有名だし
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:29:09.80ID:ZL0TKv+N
世界王座奪取の時点で戦績負け越しの選手いたよな。
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2019/01/12(土) 23:33:37.95ID:g2YqOGFw
>>823
俺の何か28でまだ童貞だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況