X



ロマゴンてリカルドロペス越えてるよな? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/02/19(金) 10:58:47.22ID:mmXiNwzL
実力も功績も
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/02/19(金) 11:19:52.22ID:QiqAQsF2
実力・実績度:ロマゴン>ロペス
完璧度・衝撃度:ロペス>越えられない壁>ロマゴン

↑こんなところじゃないか
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/02/19(金) 11:25:25.86ID:jdpbWfAK
試合の面白さという点で、まったく超えてないと思う。
ロマゴンのKOって、なんかスカッとしないんだよね。
いや、強いのはわかるんだけどさ。
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/02/19(金) 11:29:40.85ID:OW4zdt0V
ロペスはライトフライにあげただけでいまいちな出来になった
ロマゴンはフライ級でも相手がいなくてSフライでも勝てる相手がいるかどうか
正直選手としてのレベルが違いすぎる
ロペスは今でいうところのゴロフキンのようなもの
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/02/19(金) 12:07:51.04ID:QiqAQsF2
>>5 ではロペスの欠点って? どう見ても完璧じゃないか
たとえ強さはロマゴンや井上が上でも、より完璧なのはロペスだろ
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/02/19(金) 12:27:10.02ID:mmXiNwzL
>>3
ロマゴンの虐殺みたいな試合運び好きだけどなぁ
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/02/19(金) 12:49:33.97ID:OW4zdt0V
そもそも井上って実績もなにもないこれからの選手でしょ
何故そんな選手とロマゴンを同列にしているんだw
ロマゴンはブロッキング主体で接近してガンガン殴り合う選手
ロペスはフットワークを使って相手に触らせないボクシング
相手のパンチが届かない距離にいて攻撃の時だけ踏み込んでまた離れる
パンチの打ち方も綺麗で伸びるから美しいと言われるのもわかる
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/02/19(金) 13:48:49.80ID:giUk9ob/
アトラス調布評判の事件。アトラス調布民家に押し入った少年(ザキシマ亮介,TDU在校)が、
男女3人を性器のようなもので次々に刺し、
2人が昇天、1人が胸をもまれ過ぎ軽傷を負った。万引き少年ザキシマ亮介は女1人を連れ東京電機大学中学校
に行きメガネ鈴木(万引き仲間)の自転車でアトラス調布ビィ420方面へ逃げた。
父慎太郎は勤務先の住む友商事を早退し桐光学園中学評判のザキシマ結子と近○相姦中だった。
桐光学園女子の小木さんが世田谷区給田付近で証言。
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/02/20(土) 15:46:35.57ID:T/SOC+wP
強さ度・実績度: ロマゴン>井上>ロペス
完璧度・神様度: ロペス>>ロマゴン>井上
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/13(金) 10:37:10.20ID:XReShO/w
アルバレスにボコされて顔中に傷まみれになったロペスさん
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/15(日) 01:17:51.89ID:y2ykuoB9
ロペスがアルバレスのかすったようなロングフック食らって倒れた時、
打たれ弱くなったなと思った。
タイソンや内山見ててもそうだけど、年と共に打たれ弱くなるように思う。
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/15(日) 01:21:41.95ID:8N7RKP4s
>>1
超えてるかどうかは井上戦の評価でがらっとかわる
ロマゴンが階級を上げて実現されればな
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/18(月) 16:45:53.78ID:RVA4jrs+
ゴンサレスならロペスも仕留めただろう

ロペスの時代にゴンサレスが居たらロペスは注目されなかった筈
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/18(月) 17:16:43.05ID:orl8eIn0
楽勝で超えてるよ
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/18(月) 18:54:27.06ID:zTykh6mn
詰み将棋しかイメージ出来ないけど
ロペス得意のアッパーが機能すればあるいわ
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/18(月) 19:03:21.68ID:RVA4jrs+
ロペスはスタイルの特性上,ボクサーを得意とする

ゴンサレスは典型的なファイターで猛烈なラッシュをロペスは捌き切れぬ筈

依りゴンサレスが5RでKO勝ちも有り得る
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/23(土) 21:04:31.52ID:wN2xDLJp
あくまで、両方共全盛期の長期防衛時期の仮定だが。
足使われてロマゴン自慢のアッパーは空転し、
逆に終盤にロペスのアッパーorロングフックで
仕留められると見る。
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/04(木) 17:58:12.35ID:G84T/w/j
分かり易く例えると

ロペスはアリに近くゴンサレスはタイソンに近い

そう考えるとゴンサレスの勝利も見えてくると思う
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/08(月) 06:33:05.39ID:6FN7O/Me
ロペスはアルバレスに大苦戦し辛勝だった

ゴンサレスはアルバレスより遥かに強い

依ってロペスはゴンサレスには敵わず
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/08(月) 16:13:53.30ID:c4RnU6eb
ロペスは簡単にロマゴンを倒すだろうな
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/08(月) 16:41:26.46ID:LeuibnNg
>>27
ロマゴンはエストラーダからも高山からもダウン一つ取れず辛勝だった

ロペスはエストラーダ&高山より遥かに強い

依ってロマゴンはロペスには敵わず
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/08(月) 17:38:43.18ID:pczU3Dlw
ロペスは高山にも勝てないだろうな
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/08(月) 18:17:26.27ID:J/UJxB5/
エストラーダとやったら厳しそうだけどな
当時は強かったといっても20年近く前の選手だし
体格的にも1階級〜2階級は差がある
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/09(火) 11:18:31.27ID:oojtVVJT
ゴンサレスなら6R迄にロペスを倒すだろう
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/01(木) 22:13:53.78ID:PgWkEXtS
ロペスはフライだったら間違いなくユーリに血祭りにあげられるだろう
ロマゴンなんて絶対ロペス程度じゃ無理
勝てる要素なし
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/01(木) 22:32:28.31ID:xHIHxvIX
ロマゴンではロペスを捉えることはできないだろう。
追いかけ回すが、自慢のアッパーは華麗に空を切る。
最後は逆にロペスの左をもらって落ちるね。
共に全盛期の試合前提。
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/02(金) 13:33:51.67ID:HEdhYcOQ
実績じゃすでにロマゴン圧勝だよ
実際戦ってもロマゴンが圧勝するだろう
ロペスは大してスタミナある選手じゃないし
ダウン後も大降り繰り返したり総合力は世間で過大評価されてるほど高くない
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/02(金) 17:18:47.03ID:youbNUlG
ロペスは90年代前半の頃の戦い方をすればそこそこいけるかもしれないって感じかな
いくらロペスとは言えロマゴンは厳しいだろう
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/02(金) 17:40:46.94ID:I37BFhue
リカルドのロングレンジからの芸術神品アッパーでロマゴンは沈むでしょう
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/02(金) 17:58:07.51ID:VHaTw4kT
ミニマムライトフライならばロペスが勝つ。
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/02(金) 18:30:42.16ID:IljiZs/B
ロマゴンの方が強いと思うよ。
ただ、ロマゴンに勝つ日本人よりロペスに勝つ日本人の方がすげー!ってなる。
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/02(金) 20:11:29.80ID:HEdhYcOQ
そもそもロペスは現役時代大して評価されてなかっただろ
メキシコ国内評価も?だったし
なぜか引退後意味不明に評価されてる、特に日本で
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/02(金) 20:55:32.90ID:JZem2mA9
思い出深い選手だからね。
日本のファンにとって。
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/02(金) 22:19:24.06ID:T74NZy+d
はじめの一歩の影響や
大橋のころボクシングみてた層が過大評価してるんだろう
なんてったって大橋が150年に一度の天才だそうだからな
ロペスが過大評価されるのは必然
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/02(金) 22:41:05.43ID:fRS1uqMU
>>42
150年に一度の天才→×

一年に150人の才能→○

戦績や試合内容見ればスグ分かるだろうになw
ところが会長やマスコミの宣伝力のせいで
一般大衆ファンに半分以上信じられてた
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/03(土) 23:57:20.97ID:yGPFHrOk
どう見てもロペスなんて超えてるよ
ロペスは極めて信者補正の強い王者だからな
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 00:26:20.07ID:DH3JbOE0
ロペスのアッパーなんてロマゴンに通用するわけない
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 00:38:01.40ID:tfr2Nq4k
リカルドのロングレンジからの芸術神品アッパーでロマゴンは沈むでしょう
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 01:13:41.75ID:an52envL
ロングレンジからのアッパーなんて上のレベル相手にすると簡単にカウンター合わされるぞ
なんちゃって天才カウンターパンチャーだったビビリ大橋とはわけが違う
マルケス兄貴のアッパーだってコンパクトだろ
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 01:44:36.47ID:GD4Cogtu
リカルドのアッパーは芸術神品ロマゴンは5R以内に沈むでしょう
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 04:51:50.45ID:DH3JbOE0
ロペスなんてロマゴンどころか田口でも勝てるだろ
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 15:54:57.31ID:fHsI/51i
リカルドの超絶芸術神品アッパーでロマゴンの顎を粉砕するだろう
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 16:57:03.97ID:rOpbWc1y
ロマゴンなんて井上でも勝てる
ロペスにはとてもとてもw
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/04(日) 23:22:09.33ID:K295mzv8
実績も実力もロマゴン圧勝
ロペスが勝ってる点はまるでない
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 02:50:43.85ID:sL4IFZlR
ロペスは名伯楽クーヨが「最高傑作」と言ったほどの天才だぞ。
ミニマムでの対戦なら、ロペス有利だろう。
ただ、フライになるとロマゴンのほうが強い。
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 08:25:39.24ID:h8+Jnf1q
ロペスって最も過大評価されてるボクサーだと思う
日本では150年に一度さんを倒したお陰で、ロペスを史上最高みたいに評価しないとおさまらないよね
ロペスを評価しないってのは大橋を敵に回す恐れがあるってことなんだよ
ボクシング関係者で大橋に逆らうメリットあるやついるか?
表じゃ誰だってロペスはいいボクサーですって言う以外の選択肢はないんだよ
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 09:00:53.02ID:S7hn+owW
元プロボクサー=例外なくロペスを高評価。

ただのボクオタ=「ロペス過大評価なんだよ(キリッ」
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 12:49:00.91ID:DBj7Eb/o
ロマゴン以上にロペスが負ける場面想像できないな。
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 13:06:39.09ID:8NpwqJJp
ロペスは超絶うまいけど凄さはあまり感じなかった
ロペスはストロー級にこだわり過ぎたんじゃないかな
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 14:43:29.58ID:x5fOV1o1
>>56 ルペ・ピントールやエリク・モラレスも過大評価だってクギ刺してたよw あと大橋も
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 14:58:49.59ID:uX7BuSHP
リカルドの超絶芸術神品アッパーでロマゴンは沈むでしょう
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 15:03:40.47ID:x5fOV1o1
信者の目には、ロマゴンとアラ・ビラモアが同レベルに見えるってかw
言っておくが、ビラモア相手にしたって疲労とダメージが蓄積してたから成功したんであって
初っ端からあんな大技出したら当たらないぞ
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 15:52:49.30ID:O2NkyJil
リカルドの超絶芸術神品ロングレンジからのアッパーでロマゴンは5R以内に沈むでしょう
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 16:17:37.39ID:S7hn+owW
ロペスが高山や八重樫とやれば、まず試合にならないでしょ。
この2人より強い大橋とリンでも試合にならなかったんだから。
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 17:53:03.58ID:0mQ1byrd
雑魚アルバレスに2連敗がなければね
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 22:28:58.89ID:F8oFL222
リカルドの超絶芸術神品ロングレンジからの左アッパーでロマゴンは5R以内に沈むだろうな
0066名無しさん名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:45:19.53ID:Knantg6I
>>62超絶芸術神品

見てみたいw
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 22:51:22.24ID:HzE2eJFP
>>59
メキシコ人でロペスなんかと一緒にするなって怒ってたやつもいたよな
もちろん、ロペス程度と一緒にするなって意味でね
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/05(月) 23:04:46.69ID:WaAUJqph
リカルドほど超絶完璧な完成されたボクサーを見たことがないロマゴンなんかと比べるのがバカらしいよロマゴンみたいなボクサーと一緒にしないでもらえないだろうか
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 00:36:56.92ID:pKHauyNw
ロペスは素人や、ボクオタがみても凄さが伝わらないんじゃない?ロマゴンも凄いボクサーだけど、ボクシングの完璧度を考えたらロペス以上のボクサーはいないと思うけどな。
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 00:48:47.53ID:H0rSlcuW
完成度でいったらメイの足元にも及ばないよロペスなんて
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 01:39:28.41ID:Bc6i0unw
リカルドよそなたは何故あんなにも超絶完璧超人なのか?歴史上リカルドより優れたボクサーなど存在しないよロマゴンなんかと比べるのがリカルドに失礼すぎるリカルドは超絶芸術的神品
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 02:33:59.02ID:q3HcHFmD
ロマゴンは八重樫みたいな雑魚に粘られたのか痛いね
ロペスならあんなディフェンスに欠陥がある選手はアッパーで難なく沈めてた
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 03:13:46.01ID:GkVxeA0k
ロペスのどこが完璧なんだよ。
無名の雑魚相手の苦戦が結構あるだろ。
ミニマムなんて身長140cm台、体重47sの奇形の集まりだからな。
少なくともフライは制覇していなければ評価できないな。
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 03:24:46.67ID:EZk8Ga9Q
リカルドを超えられる者はリカルドしかいない
超絶スーパー完璧ボクサーはリカルドだけだろう
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 04:50:46.10ID:C/cG1kDc
ロペスが無名の雑魚に苦戦とか、いったい誰に苦戦したんだろうか。

世界戦でも20度防衛あたりまではほとんどまともにパンチをもらったことすらないとプロボクサーの目にはw映るが。
このスキルがロマゴンとまったく違う。メイよりパンチもらわない。
まあ、世界タイトルに挑戦したボクサーを雑魚なんていう奴は100%どうしようもない奴でマジレスするのもあれだが。
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 05:05:50.30ID:C/cG1kDc
ボクサー経験のある人は、相手のパンチをもらわずに自分のパンチだけを当てることがどんだけ難しいことか知ってるからな。
だからロペスやメイの凄さがわかる。
ただメイと違うのはディフェンスの主体を成してるのがフットワークだから素人にはなおさらわかりにくいのかも。
八重樫のパンチぼかすか食いながら打ち合いを制するロマゴン推しは間違いなく素人。
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 05:57:34.91ID:maud3Oze
ミニマムなら僅差でロペス、ライトフライならロマゴン圧勝だろう。
どちらと試合したくないかと問われればロペス。
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 06:46:29.69ID:nFRWtSOK
ボクサータイプという言葉があるようにフットワークと身のこなしで打たせず打つってのが全ボクサーの理想であり憧れ
現実的にそれが出来ないから選手やトレーナーは色々な方向に工夫する。あのメイだって理想のボクシングが出来ないからガードを工夫したに過ぎない
ロペスは教科書の中だけの「理論上最高最強の理想のボクシング」を唯一体現できたボクサー。ロマゴンどころかメイですら比べ物にならない史上最も偉大な伝説のボクサーだよ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 12:41:43.17ID:7pz+d3zS
それをフェザー以上で実現出来たら神だった。
ミニマムなんかで
どれだけ理想的な
ボクシングをしようが、
大した価値はない。
ライト級を無双した
デュランや
スーパーバンタムで
連続KOのゴメスの
足元にも及ばない。
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 12:44:21.59ID:pKHauyNw
確かにロペスはボクシングの完成度で言えば史上最高と言える。だが結局勝ち負けの話をするとロマゴンとどっちが勝つかはわからない。ただ俺はロペスに金賭けるって話w
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 12:59:03.70ID:uYhsd5S/
>>80 どちらと試合したくないかと問われればロペス

↑俺が試合できるなら断然ロペス選ぶね
確かにロペスって自分のパンチばかり一方的に当ててる内は憎らしいぐらいクールだわな
しかし相手に一発もらう度にどんどん冷静さが無くなりカッカ来てるのが分かる
逆転裁判でナルホドに追い詰められて本性現しキレる被告みたいなもの

多少の苦戦・劣勢でも表情変わらないロマゴンのほうがよっぽど恐ろしい
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 14:19:52.96ID:xkmf5gBq
試合中、スゲー!と思わせるシーンはロペスの方が多かったかな
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 15:33:45.59ID:/wld8Nyr
あと、ロペスのロングアッパーすげーすげーって馬鹿の一つ覚えみたいに賞賛するのが目につくけど
ロングで打たないと効かないってことでもあるんだからなロペスのショートブローって威力あるのか?

ショートのコンボであれだけ効かせるロマゴンと打ち合ったら、ロペスに勝ち目なんかないぞ
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 16:40:13.49ID:gPPQplZd
リカルドの超絶芸術神品ロングレンジからの左アッパーでロマゴンは5R以内に沈むでしょう
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 18:46:53.22ID:q3HcHFmD
ロペスは完璧です 本当にありがとうございました
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 20:03:48.96ID:JOjdXi5t
俺がボクサーでも対戦相手は絶対ロペス選ぶ
明らかに評価に対してよえーもんw
大橋にも危ないタイミングで貰ってるし
スタミナもそこまでない
ショートパンチは下手だし、ダーティプレイも下手
ちょっとインされるとすぐイラつくし、攻防の幅は狭い
手打ちも下手、ゼロ距離の攻防もできない
ロペスを完璧とか抜かすのはとんでもない盲目的信者
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 20:30:11.95ID:6YNW4qcK
>俺がボクサーでも
>俺がボクサーでも
>俺がボクサーでも

じわじわくるなwww
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/06(火) 21:55:52.81ID:gPPQplZd
リカルドこそザパーフェクトボクサーだよロマゴンなんかと比べるのがリカルドに失礼すぎる
リカルドの超絶芸術神品ロングレンジからのアッパーでロマゴンは5R以内に沈むしかないのである
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/07(水) 00:38:04.18ID:elaJi5kK
>>91
ショートレンジで勝負する必要がないからだろw
ダーティプレイもゼロ距離も下手もなにも必要ないじゃんw
何でかわかる?wそれが何でかわかるならスタミナがないとかも言えないんじゃない?
完全に素人だよな?w
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/07(水) 00:43:05.51ID:qzCv2uuO
ショートレンジが上手ければもう少しアルバレスに太刀打ち出来たのにね。
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/07(水) 00:51:20.65ID:MGchhQGZ
リカルドこそザミスターパーフェクトボクサーだよロマゴンなんかと比べるのがリカルドに失礼すぎる
リカルドの超絶芸術神品ロングレンジからのアッパーでロマゴンは5R以内に沈むしかないのである
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/07(水) 00:53:47.74ID:X/Fa2h9t
リカルドこそ至高リカルドこそ究極
リカルドは無敵のパーフェクトボクサーなのだよ
ロマゴンみたいなボクサーと一緒にしないでくれたまえ
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/07(水) 05:32:45.02ID:byLYkU4R
ボクシング未経験のボクオタは、
バレロとロマゴンを史上最強扱いするよなw
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/07(水) 05:52:09.11ID:byLYkU4R
>>87
ロペス、ショートのカウンターで何度もKOしてんじゃん。
あのクラスでカウンター一発で相手を大の字にするのはロペスだけ。
ストレート、フック、アッパー全部ワンパンKOがあるのは凄い。
これがどんだけ凄いかわかるのもやっぱボクサー経験者だけなんだろうな。
ロペスオタではないけど、ロマゴンと比べるのはあまりに未経験者丸出しw
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/07(水) 08:43:52.09ID:7nd4fYbv
だいたいロペスがショートレンジが下手とか言うけど、そんな密着さえすればどうにでもなるようなら簡単に王座陥落してるわなw
世界中のボクシング関係者が攻略しようと研究しても出来なかったのがロペスだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況