X



中華カーボンホイールを語ろう8
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 03:50:15.16ID:c1HkbBQV
スパチハブ、コツはあるけど悪いハブじゃないぞ
フリー組む時に、ベアリングワッシャーを先に軸スレーブに通しておく。鉄定規とかでスプリングを上から押えて通した状態を維持してフリーを組み付けるだけだ。

このワッシャーはフリーの穴にくっついていることが多いんだか、そのまま組むとスレーブに干渉してアクスルが締め切らないし、クランクが回らない。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:22:13.53ID:sapd+dGb
外人がDTラチェット入れて動かしてる動画は見た
実用に耐えうるのかは知らん
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 03:17:01.36ID:KWkFofHm
ホイールの値上がりではなく日本円の値下がりだからな
お前らの給料が下がってんだよ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 04:19:22.39ID:Tav5HYtG
さんざん報道されてるんだからそんなことみんなわかってるだろ。おれはこんなに物事の本質わかってるんだぞおじさん、うざすぎる
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:30:12.25ID:63xksnU7
>>416
でもよう円安円安って言ったってそれは人為的に作られたもんだろ
状況を見比べたら元安になるはずだ元が強い要素は何もない
自転車関連なんて対岸の中国から運んでくるだけなのだからドルに対する円がどうだろうと関係ねー
その証拠に完成車はどんどん値下がりしてる
もう円安論には具体的にこうして綻びか表れているんだよ
みんなもっともらしい一緒くた円安論を使った便乗値上げにいつまでも丸め込まれ続けてんなよ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:00:34.33ID:ZIeZBOCq
superteamのウェーブ・リムハイト50mm買ってみた
カーボンホイールは初めてだけどチューブレスだし28から30cに変えるしアルミと比べても乗り心地は良くなるだろう
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:49.53ID:JTyGTcHh
ハブのフリー側にくっついてるワッシャー曲げないように気をつけてな
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:23:48.39ID:ZIeZBOCq
ありがとう!
気を付けてみるよ
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:25:25.58ID:S0/Wqecd
edge 40dはヒルクライム向けだな
重さを感じずクルクル回る
平坦でグイグイ進む感じは少ない
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:05:32.16ID:Zj2i1tXy
純正ホイール(1700gくらい)からEDGE50Dに変えたけど平坦でのペダリングが軽くなった
結構軽くなったはずなのに登りはあんまり変わった気がしない
値段考えたら満足度が高いね
0429 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 21:19:11.66ID:+N817vpl
なんでみなさんリムがクソ重いELITEなんか買うの?
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:30:55.11ID:NoEGeafv
あなたがお勧めするELITEじゃないホイールがなんで売れてないか考えたらわかるんじゃないですかね….
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:25:09.18ID:30oy8bxs
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:11:27.72ID:/YSDn0ZH
俺は四年も前にeliteの名もない50mmのリムブレーキ用ホイールを前後で31.500円で買ったんだが、最近のelite人気のおかげでこんな安物でも優越感を持って走れる
この値段で四年ももって現役なんだからたいしたもんだ
もちろん今のとは性能は比べ物にならんだろうが
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:36:51.45ID:yIZuaH7v
前からマトモなホイール作ってきた実績があるから、今コスパで人気出てきた訳だしな
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:28:10.71ID:gKlRZotX
11月のセールでの購入ならもう今年は完全に捨てて気楽に待てそうな感じするけど
サマーセールで注文は今シーズンのいつ届くのかってストレスやばそう
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:46:14.30ID:gbfLRuAI
superteamのチューブレスカーボンホイールにチューブレスレディタイヤをはめたけどシーラントなしでフロアポンプだとやっぱりビードは上がらないし空気が溜まっていかないな
シーラントを入れてコンプレッサーも使ってみるわ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:12:40.27ID:gbfLRuAI
>>441
ありがとう
ちょっとやってみるわ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:13:16.88ID:iylMbiJQ
>>440
CO2インフレータで一撃で上げられるぞ。
コンプレッサー家にあるならいいけど、無いならその方が安い
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:06:07.48ID:/78lweBR
エリートの1番安いカーボンディスクホイールを買おうと思ってます。
しかし全く同じと思われる商品が価格違いで2つあります。
一応、片方は「クリンチャー&チューブレス」、もう片方は「チューブレスコンパーチブル」となってはいますが、両方とも同じ意味かと思います。

違いがわからないので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

aliexpress.com/_okKmT4k

aliexpress.com/_omqXOP
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:44:13.77ID:puaEIaUq
ショップに聞くことも出来ない阿呆にアリエクは無理だよ
諦めてアマゾンでスパチでも買っとけよキッズ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:57:29.77ID:a/tk+P/9
>>445
アリエク常連だか知らないが変な優越感に浸ってる白痴には聞いてないよ
大人しく引っ込んでなさい老害は
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:02:00.02ID:ieOwxbGE
同じ販売店で同じ商品でもページによってなんでか価格が変わる。
情報を精査して買えば良いと思うよ。

転送urlで見れないから自分は判別出来ん
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:09:33.46ID:nh4Aapbo
正確なurlを貼ってくれたら一緒に考えてみよう
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:59:13.22ID:wRWwXo3i
>>447
>>448
ありがとうございます
URLの貼り方がいまいちわからなかったため変な所で切ってしまっておりました
これでエラーにならないですかね?

ttps://aliexpi.com/O8w3

ttps://aliexpi.com/Fcaz
0450448
垢版 |
2024/05/31(金) 01:41:40.64ID:nh4Aapbo
同じものですな
ただし、まとめ買いの条件と13000円offとコイン使用offの条件があるかないか
同じeliteだけどOfficial StoreかCycling Storeかディーラー名が違うので同じ商品を違う窓口で別々の価格で売っているよくあるやり方だね
俺はOfficial Storeで買ったけどCycling Storeも多分正規のeliteディーラーだとは思う
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:17:16.63ID:RTsvhDUu
>>449
>>450
いいスレやん

13000円OFFは8万以上買った時やし
割引受けてエッジを買う方が満足度やリセール含めていいかもね
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:52:05.98ID:IoktaQzZ
以前official storeの方で買ったけど、そっちの方が安かったしカスタムも受け付けてくれたからそっちで良かったと思ってる
セラーのフォロワー数もofficial storeの方が多い
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:39:47.79ID:wRWwXo3i
>>450
ご確認ありがとうございます!
セラーが違うんですね
条件をしっかり吟味して比較して購入してみます

>>451
本当はエッジ欲しいんですが、予算が届かないんですよね
だから今回はエントリーモデルを8,000円OFFで購入しようと思ってます

>>452
申し訳ない汗
そのままのリンクだとh抜きで書いても弾かれるし、短縮URLもダメでどうしたら良いかわからなくて変な切り方になってしまった

>>453
今回はサイクリングストアの方が安いんですよね〜
悩みどころです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況